2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングル介護専用part35

1 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 14:03:54.48 0.net
介護をしているシングルと呼ばれる独身者のためのスレです。
独身者とは未婚者、離婚した者、または死別した者です。
今現在、配偶者やそれに準ずる人がいる方はこのスレのご利用をご遠慮ください。
次スレは>>980がたててください。

※注意※
このスレの出来た経緯→
他の介護スレではシングル介護(特に独身同居介護者や介護失業者)の事を「自業自得」「ニート」等と
理解されない場合があり、シングル介護者でも気兼ねなく語り合える場が欲しいと出来たスレです。
シングル介護の定義はどうあれ、独身介護者や介護失業に対する無理解・批判的な言動は、このスレでは控えて下さい。

※重要
他人を罵倒・批判する行為はお控えください。

266 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:27:28.30 0.net
歯は大事です。

267 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:29:50.03 0.net
>>263-265
ありがとう。
ハンバーグもお刺身もいけそうだね。
丼物は簡単そうだし作ってみる!
顎の力が多分弱いから柔らかいものを笑

268 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:45:04.47 0.net
家は目が悪いのとボケで何皿もおかずつけると箸でいちいちつまむのが
面倒みたいなので,なるべく丼物を多用

親子丼
うな丼
焼肉丼(味付けカルビを買ってきてご飯の上にのせる)
牛丼(牛肉とたまねぎの煮たものをご飯の上にのせ、その上に白髪ねぎと紅しょうがを散らす)
天丼(てんぷらを細かくちぎってご飯の上にのせその上に白髪ねぎや大葉の千切りを散らす)
すき焼き丼

あとはお茶と果物かデザートをつける

269 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:45:42.68 0.net
たまにマカロニサラダを出すけど、柔らかいから喜んで食べてる。

270 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 15:59:17.39 0.net
丼物も案外簡単なんだね。
ありがとう。
マカロニサラダはマヨネーズで和えればいいのかな?
普段はお弁当を頼んでたんだけど、妖怪が利き手を骨折してからお弁当を面倒がって食べなくなったんだ。
自分もそんなに料理得意じゃないから困ってて。
皆さんありがとう。
簡単なものから始めてみる。

271 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 16:05:02.60 0.net
>>270
ハンバーグは、豆腐ハンバーグにした方が柔らかくていいかも
マカロニサラダはマヨネーズにヨーグルトをスプーン1杯ほど混ぜて塩コショウした方が味が濃くなる
ゆで卵を混ぜてもいいよ
疲れるから、レトルトものを上手く使うといいよ

272 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 16:17:38.94 0.net
>>270
マカロニサラダはスーパーに売ってるのを使ってる。
お粥に飽きそうな時に、その代わりに食べさせてる。

273 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 18:49:42.69 0.net
サバの真空パックを買ったら、固くて食べらなかった。

274 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 18:57:19.73 0.net
みんな偉いわ。

275 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 19:07:48.26 0.net
うん、みんな妖怪のこと考えた料理してて本当偉いね
うちは適当なものしか作ってない

276 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 19:50:07.12 0.net
>>271
ありがとう。
豆腐ハンバーグ良さそうだね。
マカロニサラダの作り方もありがとう。
早速作ってみたら好評でした。
>>272
スーパーのもいいね。
自分の作ったものに飽きられたら買ってみよう。

みんなちゃんとご飯作っててすごいわ。
手を抜きつつ、ちゃんとやっていこうと思いました。

277 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 19:56:05.19 0.net
>>270
粉末の凍り豆腐が便利だよ。
ちょっとお野菜を煮て一緒に煮るの。

278 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 20:12:11.84 0.net
柔らかいものが多くなるので、かたいものが食べたくて仕方ない事がある
ストレス発散も兼ねてナッツ齧ってる

279 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 22:43:04.70 0.net
>>277
そんなものもあるんだ。
明日早速スーパーで探してみるね。
ありがとう。
いやはや、2ちゃんねる万歳ですわ。

280 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 22:48:28.12 0.net
ハンバーグは冷凍食品ので中にチーズ入ってるのをよく買うわ
温めるだけで食べれるやつ
柔らかいのでガッツリ肉っぽいハンバーグが好きな父には不評だったけど母は好きみたい

281 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 22:50:51.17 O.net
最近暑くなってきたから玉子どうふが好評。あところきしめん。

282 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 23:59:39.46 0.net
セブンプレミアム重宝してる
あとは同じメニューのループだなあ
まだ認知がそこまで酷くないので
同じ女として飯炊きの面倒くささ覚えてるから
文句も言わず食べてくれる

283 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 02:46:52.75 0.net
冷凍の、日本ハム 陳建一 四川焼売ってシュウマイが大きめで肉厚で美味しい
チンするだけなので楽なのでまとめ買いしてストックしてるw

284 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 05:48:08.25 0.net
朝は毛糸のセーターにカーディガンにドテラ着て
昼は半袖一枚でうちわパタパタ

暑いか寒いしかないから極端なんだよな
見てるだけで鬱陶しいわ

285 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 06:32:39.45 0.net
認知症当事者が区の委員に
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170529/5923151.html

???

286 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 10:23:26.78 0.net
>>285
誰か補佐する人が必要だよね、誰か家族がついてるのかな、書かれてないけど
本人は満足できてても、記憶の欠如や混乱がいずれ起こってくるから、続けるのは難しいだろう
なんか、こういう形で社会参加する認知症患者は前向きで良い、って捉えられ方するけど違うと思う
社会参加できない患者は劣ったもの扱いされるだけだし、介護者の生活環境の充実に目が向けられるわけでもないし

287 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 11:04:04.53 0.net
まあ委員やってた人が認知症になったわけでなく認知症の人からの意見を聞きたいってだけだから認知症での失敗とかあっても大丈夫でしょ
それに行政のちゃんとやってますアピールのためだけの客寄せパンダな気がする

288 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 11:15:22.13 0.net
それ、無意味じゃん

289 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 11:21:45.54 0.net
スレチになるが、某大臣の目つきが認知症の人のそれに似てる時がある

290 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 11:53:12.24 0.net
>>284
うちのパーキンソン妖怪がそれ&睡眠の断片化

午前中〜午後まで居眠り昼寝を繰り返すもんだから夜ベッドに入れても本人曰く朝まで眠れてない
眠れないもんだから深夜早朝お構いなしに呼び出して
暑い寒い、着せろ脱がせろ、布団を掛けろはがせ、枕がズレた位置を直せ等々

壊れた睡眠サイクル矯正するには日中の居眠りや昼寝我慢しろと主治医から言われてるのに
努力するつもりない妖怪本人は大イビキで昼寝繰り返し、起きろと介入すれば怒り出す
そんな状態で夜を迎えるから処方された軽い睡眠薬では効きも今一つ…っていう悪循環

服薬拒否とかオムツ拒否とかクソ弄りなんかに比べりゃまだマシだろうけど、心底うんざりする

291 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 12:20:13.94 0.net
>>290
うちもそれ〜
日中起きてる努力もせんと眠剤が効かないって医者に文句言うし、眠れなくて体調が悪いとか言い出してケンカになる
うちは夜間放置でいいからまだマシかな
そこまで睡眠にこだわるくせに、永遠の眠りにつくのは断固拒否なんだよねぇ

292 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 12:27:40.18 0.net
家のは眠剤二種類出されてて
夜9時に1つ飲んで夜中に起きたときに残りの1つ飲んでる
そして朝寝、昼寝、夕寝、サムイ、暑い、痛いetc

>>291
起きてこないでずっと寝てれば良いのにねw

293 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 13:00:48.77 0.net
>>288
いやマスコミが取り上げてるじゃん

294 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 14:12:37.28 0.net
>>291-292
ほんとなー
余命n年って期限見えてるならともかく
いつまでこの妖怪飼育しなきゃいけねえんだと

295 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 14:48:12.51 0.net
社会的な功績があるとか裕福な老人以外は上から順に早く淘汰されて
若い子に国のお金つかってほしいわ
と、うちの妖怪見ながら思う
余計な延命とかいらんのよ

296 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 15:50:17.39 0.net
>>295
それ言い出したら、まず言いだしっぺが死ねと言われて終わりやで

297 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 16:35:50.90 0.net
>>295
延命措置しなくても死なない人もいるし、寿命は残念ながらどうしようもない
介護者の生活環境の改善が殆ど図られないのが悪い

298 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 16:39:21.13 0.net
>社会的な功績があるとか裕福な老人以外は上から順に早く淘汰されて
腐れ国会議員ばっかり生き延びてまうやんけ(´・ω・`)ムゴタラシィワー
その金をこそ我らに回させなw

299 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 17:01:49.68 0.net
>>295
先ず言いだしっぺが手本と覚悟を見せてくれなきゃな
安楽死と騒いでる奴らも同じで言うだけならどうとでも言える

300 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:08:44.79 0.net
安楽死は、本人の選択肢としてあっても良いように思う
お金なくなって、子供いなければ、適当なところで自分は自分の人生に満足できるような気かするけど
まあ、現実的ではないか

301 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:26:24.94 0.net
>>300
キリスト教も仏教も自殺は大罪だから先進国では無理

302 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:32:48.77 0.net
そういう宗教の人はやらなきゃいいだけの話

303 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:34:17.97 0.net
死病にかかった場合とかじゃなくて
健康体でもOKっていうこと?

304 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:35:06.25 0.net
スイスや北欧だって、先に望みのない病気の人だけでしょ?安楽死許すのは

305 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:41:24.90 0.net
>>302
日本は欧米無視はできない
調子こいたらG7から外される

306 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:44:04.94 0.net
>>296
???
別にうちの妖怪差し出してもいいし
自分は39歳で介護者としては若いほうだが死んでもいいよ
言い出しっぺとか意味不明

307 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:47:35.38 0.net
>>302
難民すらほとんど受け入れてないのに
医療問題まで口出せないよ
それを言ったら死刑制度まで内政干渉される
G7重視の方向性が変だよ

308 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:49:24.13 0.net
>>306
こういうこと言う奴ほど、火事とかあったりしたら
他を押し退けて真っ先に逃げる
言うは易し、言うだけ言うだけ
アホクサ

309 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 18:52:05.71 0.net
言うだけなら良いけど声がでかいから性質が悪いんだよな

310 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:13:11.55 0.net
>>306
自分と年齢が同じくらいだ
そして同じくいつ死んでもいいやって思ってる
20後半から介護介護でキャリアも貯金も少ししかないまま無職10年になるからもし解放されても定職に就けそうもないし、
年金もらえる年齢には遠いし持ち家じゃないし完全に詰んでる
どうせ明るい未来がないなら早くお迎え来ないかな〜ってしょっちゅう考える
こんななのに妖怪自身は長生きしたいって言っててもう勘弁してくれよ疲れたよってなってる

311 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:33:03.33 0.net
勝手に死ねばいいのに
周りを道連れにしようとするし

312 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 19:41:47.39 0.net
>>306>>310
一般事務職は仕事自体が減ってるから難しいけど、まだ若いよ、人手不足だから何とかなるよ
不貞腐れて妖怪を怨むより、自分の為に早く入所が叶うように頑張れ

313 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 21:59:30.00 0.net
>>305 いやだから、欧米も日本も、そういう宗教の人はやらなきゃいいだけの話

314 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:08:27.38 0.net
>>308
隣が出した火事に巻き込まれたことあるけど
ちゃんと妖怪から逃がしたよ
うちは半焼
火元の隣と反対隣さんが全焼
火元の住人はろくな賠償もせず逃げたよ

同じような境遇の人レスありがと

315 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:08:37.33 0.net
事務はブランクあると難しいけど接客や倉庫とかは
常に求人あるから、ブランクあっても再就職可能だよね

316 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:10:46.62 0.net
人手不足だしね

317 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:27:50.35 0.net
>>313
それはお前が無宗教だからだよ
世界を動かしているのはプロテスタントとユダヤ
たかが日本人に何ができるんだよ
ましてや民主主義すら勝ち取れなかった腰抜け民族

318 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 22:40:15.12 0.net
>>314
家の修繕する間だけねって入所してもらっとけばよかったのに…
うちも隣の火事を貰った事があるけど、火事の後たいへんだったろう

でもさ、まだ39だろ?
南海東南海地震富士山大爆発で日本が滅びるまで、まだ間があるかもしんないから、自分のために行動してごらんよ、なんとかなるから

319 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 23:47:18.39 0.net
>>317 かりに俺がそういう宗教を信じていたとしても、他人から選択肢を奪おうとは思わないね。自由主義者なんでね

320 :名無しさん@HOME:2017/05/31(水) 23:58:37.09 0.net
>>319
だからそれが通用しないんだって
日本は内政不干渉を主張できる立場じゃないから
死刑制度もアメリカがやめたら日本もやめざるを得ない
アメリカが死刑制度を続けてるから日本も続けられる
捕鯨なんてそれを象徴してるよ
フィンランドしか味方いないんだから続けられるわけがない
安楽死はまずアメリカが始めないと日本もできない

321 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:28:52.94 0.net
>>319
元々が
なにもない老人は淘汰されるべきという、
他人から選択肢を奪う話から始まってるしw

322 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:34:01.77 0.net
政治の話はもういい
細かな個人の事情も何もわからないのに変な激励もいいわ
書き込んでる奴が気持ちよくなってるだけでしょ

323 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:34:49.85 0.net
>>320
アメリカは死刑廃止も安楽死も同性婚もマリファナ解禁も州ごとの選択でもう実行してるよ
鯨油が必要なくなったからアメリカは捕鯨を止めて、その伝統が廃れたから野蛮と考えるようになっただけ

この話はこれでおしまいにするか他スレで続けるかして、介護に関わる話しをしよう
苦痛なくウ○コ処理を出来る画期的方法を考案したとかさ

324 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:38:25.52 0.net
>>321 いや、本人が死にたけりゃ自由に死ぬ選択肢与えていいでしょという話よ。生きたけりゃ生きればいいし

325 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:41:53.14 0.net
コテハンじゃないから誰がどの発言してるのかわからん
>>295と、>>300の安楽死の人は別じゃないのか

326 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:58:16.36 0.net
大町久美子

327 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 00:59:37.55 0.net
>>323
ウンコ処理が苦痛てことは初心者だな
介護の苦痛は眠れないことだよ
君は安楽死を語るのには修行が足らんよ

328 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 01:13:15.94 0.net
横だけど介護の下の処理で安楽死なんて誰も語ってなくない
姥捨て山の話でしょ
真に安楽死を語れるのは糞尿処理でドヤ顔してる人じゃなくて
ホスピス入るような病人だけだよ

329 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 01:24:43.75 0.net
>>328
お前はバカか
安楽死は苦しみから解放させてあげるということだよ
姥捨て山と一緒にするな

330 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 01:30:22.41 0.net
有用な情報やアドバイスが流れてしまうだろ
安楽死賛否スレでも立ててそこでやれよ

331 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 01:52:52.99 O.net
わざとやって人が嫌がるのを見て楽しんでるんだよ、こういう奴は。
飽きるまで堪えるしかない。

332 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 02:15:48.26 0.net
先月末に老健から帰宅させた。
暑さからか必要が生じ検査通院してきた。
問診アンケートで、妊娠の有無を問われる質問があり子供に問いかけてた。
妊娠の意味さえわからんようになった親を見て哀れ感じたわ。

333 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 02:18:59.29 0.net
弁の手間はないがその他は自殺したくなるくらい親がしでかした事の後始末あり。
どっちが良いのかわからんが。
親にはぽっくり行ってもらうのがベター。
勿論自分は安楽死及び自殺するわなーw

334 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 02:29:17.19 0.net
できもせんことだから草つきで言えるんだわな
介護が苦痛なら、苦痛から解放されて死のうて思うわけがない
軽々しく死ぬ死ぬ言うやつみると、蹴りいれたくなるわ

335 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 04:29:38.77 0.net
>>328
確かに、不治の病とかで動けなくなってる人たくさんいるものね
若くてもさ
そういう人から見たらアホみたいな悩みなんだろな

336 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 07:05:24.01 0.net
親が要介護になってたから家を建てた方いませんか?
家がボロ過ぎて余計鬱になる

337 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 07:58:05.13 0.net
>>334
ホント同意

338 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 08:24:43.34 0.net
>>336
建て替えするってこと?
要介護者の状態によってだろうけど
住環境の変化は想像以上に悪影響だよ
それでなくても認知力が低下してるのに
老朽化してるところは最低限のリフォームでしのいで
介護が終わってから建て替えた方がいい

339 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 08:56:12.32 0.net
>>338
築50年近いボロ屋なのでリフォーム代も勿体なく感じてしまうんですが…
そんなに認知は進んでなく自分より記憶力がいいくらいです…

340 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 09:01:55.82 0.net
でも危険かな 慣れない家で転ばれても困るし

341 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 09:50:09.83 0.net
建て替えの話、例えば認知症がなくて今後車椅子生活予定、車椅子操作ができれば一人でできることも大きく状態
なのに家中段差だらけで廊下も狭くて車椅子を動かせない、なら立て替えもありだと思う
和室ばかりで排泄や食べこぼしの掃除が大変とかトイレや風呂場が狭くて介助しにくいとかもね
あとそこそこ裕福で相続税対策が必要とかも。
ただせっかく綺麗な新築にしたあと排泄の派手な失敗があると嫌になると思う
介護だけでなくて家の老朽化や地震対策、亡くなった後の居住予定にもよるよね

342 :341:2017/06/01(木) 09:53:58.98 0.net
誤 一人でできることも大きく状態
正 一人でできることも多い状態

343 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 11:55:37.14 0.net
>>339
わかる
当方も古民家に該当するくらい古く増改築で段差まみれだから
バリアフリーなんて概念の真逆に位置する物件
ガタが出始めるとアチコチ連鎖的にくるし震度5が直撃したら倒壊するレベル
まぁ早々に特養入所させられるなら取り壊して処分するだけで済むから
妖怪が死ぬまでは屋根の雨漏りだとかライフライン周辺の維持・補修でしのぐつもりでいる

とはいえ、不幸にして20年30年後にも倒壊することもなく在宅介護続けてた場合
そこまでに費やした補修費+数百万でコンパクトな平屋程度なら建て替え余裕でした…
なんて事になる可能性が大いにあるから判断難しいわ

344 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 12:09:37.65 0.net
新築すると相続税が大変なんだね
ある程度の貯金とか生命保険とかないと無理かも

345 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 12:15:41.18 0.net
>>344
いや建てた方がいいんだよ
建築費より評価額の方がまず下回るから
そのまま介護者が住み続けるなら相続したあと立て替えるよりかはお得

346 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 12:24:28.30 0.net
姥捨て山はどんなことがあっても法整備されない
捨てたいなら現行の法律で成り立つ
それは放置すればいいだけ
勝手に死んでるから
そして保護責任者遺棄罪で服役してから人生やりなおせばいい
介護を放棄するということはそういうレベルの話だということを理解しないといけない
っというか理解できていないのがおかしい
就職して年功序列・定期昇給・終身雇用という甘ったれた人生を歩んできたから介護ごときで狂ってしまう
戦後の日本政府は国民を甘やかせ過ぎた

347 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 12:39:45.89 0.net
>>345建築費より評価額の方がまず下回るから

そりゃそうだけど、今のままなら長期間同居してる実の娘だから
家の大きさにもよるけど、相続税タダみたいに安くなる

348 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 12:44:33.96 0.net
> そして保護責任者遺棄罪で服役してから人生やりなおせばいい

簡単に言えるようなことじゃない
前科がつくし社会的信用も人としての信用もなくす上に親殺しの罪悪感が
いっしょうつきまとう
刑務所でたら人の目から隠れるようにして生きていかなきゃならないし
精神的負担が大きすぎる

349 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 13:18:55.77 0.net
>>347
建物の評価額が安いのは古いからだよ
小規模宅地の特例のことなら、建物は安くならなくて土地の相続税評価額が安くなるだけ

350 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 13:37:48.34 0.net
>>348
だったら文句言わず命の灯火が消えるまで全うすればいいじゃないか
それが当たり前なんだから

351 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:09:17.16 0.net
たまには、文句や愚痴も吐かしてやれよ
シングルだから、なかなか言えるとこないんだよ、お互い

352 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:18:02.37 0.net
そりゃそうかもしれんけど
法治国家として無茶苦茶なこと言い出したらあかんやろ
戦時中、ハンセン病患者なんか必要ないからと処刑したのと同じやん

353 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:18:56.77 0.net
自分が死にたいからといって
同じような境遇の人はみんな死ぬべきとか言わなきゃ
いくらでも愚痴ればいいさ

354 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:29:55.84 0.net
今日の夜ご飯は何にしようかな〜
みんなの家は何にする?
って書こうと思って来たらなんか殺伐としてる感じ?

355 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:32:24.33 0.net
白々しい

356 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:40:07.59 0.net
>>354
季節的なもんかね
介護者は心身の負担の上に不安も大きいから、まぁお気になさらず

うちは手抜きして(ごめんねー)、冷凍の豆腐ハンバーグかな
大根おろしと一緒に、とか思ってるけど
食道炎の疑いがあるんで、食べ易くて消化のいいものにしないといけないんで、ちょっとめんどい
最近のお気には、バナナとハイハインなんだが、そればっか食べさせるわけにもいかないし

357 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:45:03.10 0.net
>糞尿処理でドヤ顔してる人
にワロタ

358 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 14:58:10.18 0.net
冷やし中華にしようかなあ
丸ちゃんのがあるからそれの麺の上に千切り卵焼きときゅうり、ブロッコリ、トマト
それに鳥胸の塊をフライパンで焼いて薄切りにしたやつを乗せる

359 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:01:44.06 0.net
今日の夜ご飯は何にしようかな〜なんてレス初めて見た

360 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:10:18.90 0.net
>>354
うちは鯵の醤油糀ソテー。
きのう3枚おろしにしたものを醤油糀につけて、半分は冷凍しておいた。
あとは小松菜とニンジンで入り豆腐して、ポテトサラダかな。

>>358
冷やし中華にのせる卵は半熟卵でもおいしいよ。
ど真ん中にバーンと半分にしてのせて、崩して麺と食べるの。
千切り卵はめんどくさいから炒り卵にしてもきれいだし。

361 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:12:37.85 0.net
>>339
うちもボロ家だからリフォームするのがもったいないって気持ちわかるなw
外では車椅子でしか動けなくなったから階段昇降機かエレベーター付けようかと思ったけど
ここ数年で病状が進んできたから、
外に出れる体調じゃなくなってきたので家から出ない生活になったのでリフォームしてない
家から出るのは体調が悪化して119の救急隊員の人に病院まで運んでもらう時だけ

362 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:13:23.08 0.net
>>359
必死に取り繕うとしてるんだろう…

363 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:14:52.57 0.net
>>354
死にたい病は治ったの?

364 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:17:42.96 0.net
>>344
自分名義で建てたらいいんじゃないか?

365 :名無しさん@HOME:2017/06/01(木) 15:19:28.03 0.net
うちは上の方にあったキーマカレーを作ってみた。
だれなくて食べやすそうに仕上がったけど作り過ぎて当分カレー生活になりそう。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200