2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングル介護専用part35

1 :名無しさん@HOME:2017/05/24(水) 14:03:54.48 0.net
介護をしているシングルと呼ばれる独身者のためのスレです。
独身者とは未婚者、離婚した者、または死別した者です。
今現在、配偶者やそれに準ずる人がいる方はこのスレのご利用をご遠慮ください。
次スレは>>980がたててください。

※注意※
このスレの出来た経緯→
他の介護スレではシングル介護(特に独身同居介護者や介護失業者)の事を「自業自得」「ニート」等と
理解されない場合があり、シングル介護者でも気兼ねなく語り合える場が欲しいと出来たスレです。
シングル介護の定義はどうあれ、独身介護者や介護失業に対する無理解・批判的な言動は、このスレでは控えて下さい。

※重要
他人を罵倒・批判する行為はお控えください。

90 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:26:22.48 0.net
手術も虐待だよ
全身麻酔して体を切り刻むのだから

西洋人によるとクジラや伊勢海老を食べると虐待になるようだ
動物の牛や豚を食べるのも虐待になるはずなんだが・・・

91 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:41:30.79 0.net
>>90
捕鯨反対のオーストラリア人の主張では陸上生物は生態数が把握できるが海洋生物は把握できないからダメらしい
だから陸上生物ならカンガルーやコアラも食っていいという解釈
そもそもクジラが増えすぎると捕食しているイカを食い尽くして他のイカを捕食している魚の数が減るという悪循環
保護すべきはクジラではなくイカ
それにシャチはクジラの子供を集団で襲って食う
クジラ保護するならシャチを殺せっちゅうの

92 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:48:25.03 0.net
西洋人の考え方は中途半端だな
胃ろうを否定するなら医療行為自体を否定して欲しいね
不自然な医療行為を一切せずに自然に死んでいく
究極の価値観で死んでいって欲しいね

本音で言えば胃ろうをやれば余計な経費がかかるから
安楽死を推進したいんだろう

93 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:52:57.71 0.net
西洋人は人間が多くの動植物を地球上から消滅させた
という現実を知らないようだ

94 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:56:03.68 0.net
西洋人は自己中すぎて頭おかしい
昔、大人気になったイルカのフリッパーのテレビドラマの
影響でこの種の生物に対する思い入れがバカみたいに
強いのとWW2のときの恨みだね ホンとやつらはグリードで
執念深い差別主義者

95 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:59:16.32 0.net
西洋人はアルファベットしかない低レベルの文明の民族である
日本語で言えば平仮名である

96 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 13:59:20.72 0.net
>>92
回復して元通りの健康が期待できる若い人(老人でも)に
対する手術とイロウではちょっと違うような気がするな

97 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:11:20.02 0.net
胃ろうにしても通常食に戻れる人がたまにいる

平仮名しか使えない西洋文明に洗脳されてはいけない
マスコミやテレビに洗脳されてはいけない

チンパンジー等は薬草を知っていて食べるらしいが
人間は出来るだけ医療を活用した方がいい

98 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:14:42.85 0.net
日本でアンチ胃ろうが出て来たのは
安楽死推進ということだよ

99 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:16:53.35 0.net
また変なののスイッチ入っちゃったか

100 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:18:56.84 0.net
年金受給年齢引き上げとアンチ胃ろうの底流は同じ

安楽死推進ということだよ

101 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:21:22.80 0.net
変なスイッチじゃないぞ
本当のことを言っただけ

年金受給年齢引き上げとアンチ胃ろうの底流は同じ
安楽死推進ということだよ

102 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:21:44.12 0.net
年金受給年齢の引き上げはいつ頃からだろう?
コロコロ変更されると困るなぁ。

103 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:24:37.90 0.net
安楽死制度の前に、医療用大麻を鎮痛剤として合法化してほしい。
ベットで原因不明であちこちを痛がっている親から痛みを取り除いてあげたい。

104 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:24:46.41 0.net
お薬飲んだ?

105 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:27:30.37 0.net
年金受給年齢が70歳になったら
70歳までにかなり死ぬだろうな

年金受給年齢引き上げとアンチ胃ろうの底流は同じ
安楽死推進大成功だな

106 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:29:47.84 0.net
鎮痛剤は処方されないよ
原因不明の痛みだから

整形外科にまわされて、湿布を処方された

107 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:29:57.80 0.net
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-388513/
またも高齢者いじめ 自民「年金は70歳から」提言の暴挙
また自民党の老人イジメが始まった。年金の受給開始年齢を、
現行の65歳から70歳に引き上げようとしているのだ。

108 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:31:15.58 0.net
今の何歳の人から70歳支給になりそうですか?

109 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:33:33.63 0.net
大麻が禁止されたのは戦後のことだろ?
西洋文明による洗脳だな

110 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:34:12.05 0.net
精神科に行きな

111 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:36:07.50 0.net
西洋人は欲深で自己中だけどアルファベットはただのひらがなとはぜんぜん違う
音だけを表すハングルやひらがなといっしょに論じてはいけない
アルファベットで作られる言葉の概念はやっぱり哲学的で深いよ
日本だって明治維新のときに日本にない近代的で知的な英語の概念を必死で日本語化した
英単語には日本語にない抽象概念が多いからね 近代とか哲学とか民主主義とか銀行とか
経済とか、、抽象という言葉さえ西洋文化かもらった言葉だし西洋文化を侮るべからず

112 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:36:39.37 0.net
厚労省は、実は70歳に引き上げようとしています。
彼らが少なくとも5年ごとに年金財政の現況と見通しを公表する『財政検証』のうち、
14年6月のレポートでは8つのケースが紹介されており、うち5つは65歳から69歳まで
の労働力率が66・7%に設定されていました。これは10人に7人が70歳まで働かないと
厚生年金の所得代替率、つまり現役世代の手取り収入の何%を受け取れるかという数字
が50%を保てない、との検証結果を意味しています。
2030年度以降も、厚労省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、
このペースでいくと、
2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります

113 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:37:12.87 0.net
大麻は勤勉さを奪うらしいので、高齢者への医療用だけでいいんです。

日本には資源がないから、日本国民の勤勉さが無くなると、経済力を失います。

114 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:40:47.12 0.net
日本で大麻が禁止されている本当の理由
日本で大麻が法的に規制されることとなった大元は敗戦直後の「ポツダム省令」です。
これにより、大麻が麻薬と定義され栽培や所持が全面的に禁止されます。

しかし、日本では大麻は繊維素材や薬として日常生活に取り入れられており、
ごく普通に栽培されていました。そこで、当時の農林省が中心となってアメリカと
交渉し、大麻をその他の麻薬規制から独立させた「大麻取締規則法」を制定、
栽培に関する免許制などが採用されたわけです。

じゃあ、何でアメリカは大麻を禁止させたかったのでしょう?
これも理由は単純で、一言で言うと『合成繊維&化学薬品産業を成長させたかったから』
です。

115 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:42:41.19 0.net
医療大麻
アメリカ合衆国では、2016年6月時点で、全50州中25州と首都ワシントンD.C.[1][2][3]、
他にカナダ、イスラエル、ベルギー、オーストリア、オランダ、イギリス、スペイン、
ドイツ、フィンランド、オーストラリア、コロンビアなどで認められている。

116 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:43:54.06 0.net
日本人ならヒロポンやろ

117 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:49:21.48 0.net
http://iryotaima.net/wp/?page_id=13
日本の研究 「がんと大麻(カンナビノイド)  国立がんセンターの研究」

http://charisma.media/post/journal/life-style/16753.html
【ついにアメリカ政府が認めた】癌は大麻で治せる!!

https://mat /odai/2142003929041832901
【抗癌オイル】 CBDオイルとは 『医療大麻』まとめ
麻の成分には、癌細胞の成長を抑制する効果があるといわれている

118 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:54:25.84 0.net
大麻を認めると一部の医薬品が売れなくなるから

119 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 14:55:26.52 0.net
以前「相棒」に出演されてた方ですか?

120 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:02:24.74 0.net
末期ガンには大麻が良さそうだな

認知症の暴言や暴力には効かないのかな?

121 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:10:34.17 0.net
維新と都民ファーストで連立政権頼むわ
自民公明はさっさと氏ね
フィンランドみたいに年金制度終わらせてしてベーシックインカムに切り替えてくれ

122 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:20:23.69 0.net
医療用大麻は日本人と遺伝的にも相性がいいので、安らかな死を迎えやすい。

医療費削減のためにも、高齢者には医療用大麻を合法化させてあげたい。

タバコやお酒は20歳以上の年齢制限があるように
医療用大麻にも70歳以上の年齢制限をつければいいです。

123 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:23:10.85 0.net
愚痴。
うちの要介ヤクルトが好きで1日最低1本飲むんだけど、その代わり軟便になり、トイレに行く回数も増える。
それはいいんだが、足が言うことを聞かなくて歩けないのにトイレじゃないと用を足さない主義だから困る。
せっかくポータブルトイレ買ったのに出せる限りの大声で喚くからこちらは根負け。
オムツもパンツ式もテープ止めもどちらも受け付けない。
ならばとヤクルトを飲ませないと便通が無くなり、便秘になる。
便通→便を柔らかくする薬→下痢コース。
こちらが負けてヤクルトを飲ませるしかなくなるんだけど、トイレに連れていく苦労をわかってほしい。

124 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:26:27.95 0.net
ヤクルトがそんなに便秘に効くの?

125 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 15:38:29.81 0.net
>>112
興味がある記事です。
ソースはありますか?

その記事によると
13年後の2030年から66歳開始になるので
今の52歳以上は65歳開始のままになる。



2030年度以降も、厚労省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、
このペースでいくと、
2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります

126 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 16:16:06.93 0.net
今の年金受給年齢の引上げのペースのままで引上げ続けると
今の54歳は65歳開始のままですが
今の52歳は66歳開始になって
今の50歳は67歳開始になって
2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります。

http://i.imgur.com/LfPbOri.gif

127 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 16:30:57.42 0.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01240800/?all=1
年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代
週刊新潮 2017年1月19日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

128 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 17:12:31.24 0.net
年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01240800/

2030年度以降も、厚労省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、
このペースでいくと、2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります。

129 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 17:19:26.93 0.net
>>124
毎日飲んでる人だと、気分的なものも強く作用するからなあ
なくなった祖父は「強力わかもと」を服むと便秘が解消すると信じてて、その通りになってたっけ
ヤクルトは、顔を洗うとお肌ぷりぷりになるらしいよ

130 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 17:19:47.78 0.net
年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/01240800/

2030年度以降も、厚労省は3年に1歳ずつ引き上げて70歳に近づけようとしており、
このペースでいくと、2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります。



今の年金受給年齢の65歳への引上げは2030年度に完了するが
厚生省案にある通りに
2030年度以降も3年に1歳づつ引上げるとすると
今の53歳は65歳開始のままですが
今の50歳は66歳開始になって
今の47歳は67歳開始になって
2045年度には支給開始年齢が完全に70歳となります。

http://i.imgur.com/LfPbOri.gif

131 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 19:04:34.09 0.net
「臨時福祉給付金1人につき1万5千円を支給」は金額が少なすぎるな
景気が悪いのは国債の発行不足が原因
国民一人当たり最低30万円位は支給した方がよい
国債は厳密に言うと借金じゃないからな

http://www.2kyufu.jp/seido.html
平成26年4月に実施した消費税率引上げに伴う所得の少ない方への影響を緩和します。
具体的には、支給要件を満たす方に、1人につき1万5千円を支給します。
(支給は1回です。)

132 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 19:55:24.47 0.net
月1回支給してください

133 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 21:13:28.77 0.net
シングル介護だから
月1回支給すれば2人×1万5千円×12ヵ月=36万円(年間)

年間36万円ではちょっと少ないね
月2回支給で年間72万円、調度いいね

134 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 21:35:01.65 0.net
がんなので70まで生きる自信ない

135 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 21:41:38.39 0.net
がんて死期が予想できるからいいと思う
事故とか災害とか急病で死ぬのは困る
何の準備もできやしない
有り金全部使って豪遊出来ないし

136 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:10:02.81 0.net
>>135 そのかわり死の恐怖を感じなくていい、突然死は。特に寝てる間に死ぬのは最高

137 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:15:23.98 0.net
>>89
貴重なレスありがとうございます。
まともなSTがいる施設かどうかを
事前に見極めるコツってありますでしょうか?

138 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:17:38.54 0.net
>>135
末期にならないと分からんくない?

139 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:28:30.40 0.net
ガンでシングル介護だと、先のことも心配ですね。

140 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:36:43.96 0.net
(A)「癌」、(B)「脳卒中」、(C)「心臓病」、のどれかで死ぬ場合
(A):死ぬまでに時間がかかって長く苦しむのは嫌
(B):即死しないで麻痺が残ると大変だから嫌
(C):激しい一撃が来たら即死できそう
だから心臓発作で即死することにしよう by サダム・フセイン

141 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:43:27.98 0.net
>>124
うちの婆さんには効くみたいねー。
ヤクルトから取ってる高いやつを1日に2〜3本も欲するからだと思うけど。
与えないとギャーギャー騒ぐから負けて与えるんだ。
何10年ってヤクルト飲み続けてるからか、肌はツヤツヤだわ。
多分129の言うように病は気から的な感じで、気分的なもので効きが良い感じになってんのかなーとも思う。

142 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:46:58.50 0.net
>>137
見学とかに行った時に、嚥下のリハを希望するからSTに会わせて欲しいといえば少し時間取ってくれると思う。
そこで対応とか受け答えから、なんとかく信頼出来る人かどうかを見極める。
病院勤務経験があるとなお良し。
老健は経験のあるSTか、全くできないかの2パターン傾向だから当たり外れはあると思うよ。

143 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:51:14.84 0.net
>>141
普通のヤクルトでいいの?
うちの親も便秘で苦しんでる。


http://i.imgur.com/V2nzEk4.jpg

144 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:56:16.16 O.net
うちは便秘気味だったが、毎朝365日大根おろし食べさせてダノンビオ食べさせて朝ドラ見ながらコーヒーを少しだけ飲ませる
すると8時30分きっかしにうんこでる
8時30分に出ないと昼すぎとか夜遅くすごい勢いででてうんこまみれになる

145 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 22:56:45.60 0.net
牛乳が効くと思う
コーヒーを牛乳で溶いて飲ませる

146 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:03:00.81 0.net
>>140
byサダムフセインというのがよく分からんが…
断然Cだな 選べればいいのにな

147 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:14:39.01 0.net
>>146
イラク共和国大統領だった頃にサダム・フセインが考えたベストな病死形態
主治医の回顧録みたいなのに書いてあった
まあ、即死という希望は叶ったわけだが

148 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:18:51.89 0.net
>>142
STって何の略なの?

149 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:21:33.46 0.net
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)

150 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:25:47.28 0.net
>>149
こういう専門家を介護保険で在宅に来てもらうことはできないのですか?

151 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:39:44.14 0.net
>>150
うちに来ている訪問看護士さんの看護ステーションには、STがいて訪問もすると言っていたよ。
ケアマネさんに言えば、訪問してくれるSTとか探してくれると思う。

152 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 23:51:21.24 0.net
>>151
ケアマネさんに訪問看護士にSTがいるかを聞いてみます。
田舎なので、隣町を調べてもらうしかないけど、
老健に行かなくても在宅でケアしてもらえたら助かります。

153 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 00:05:40.56 0.net
>>152
訪問リハビリで来てもらえるかも
うちはOTに来てもらってた

154 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 00:21:26.38 0.net
>>153
訪問リハビリがあると希望が湧きます。
シングル介護者の気持ちも救われますね。

155 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 00:22:10.62 0.net
>>148
自分もずっと疑問に思ってたので
>>149さんのレスを元に調べてみた


理学療法士は、英語ではPhysical Therapist(フィジカルセラピスト)といいPTと略すことがあります。


作業療法士は、英語ではOccupational Therapist(オキュペイショナルセラピスト)といい、OTと略すことがあります。


言語聴覚士は、英語ではSpeech Therapist(スピーチセラピスト)といい、STと略すことがあります。

156 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 00:25:25.13 0.net
訪問リハビリがあると、また元気になる希望が出てきますね。

訪問リハビリは、介護保険と医療保険のどちらになるのですか?

157 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 00:52:08.53 0.net
>>143
最近はヤクルトAceっていうのを飲んでるよ。
載せてくれた画像のヤクルト400の方が乳酸菌の量が多いから、毎日飲ませると良いかも。
ちなみにAceってやつはオリゴ糖とビタミンC、Dが入ってる。
ヤクルトの人が言っていたけど、習慣的に飲み続けると腸内環境が良くなるらしいから毎日飲まないとダメなのかな?
自分には婆さんのソースしかないから効かなかったらごめん。

あと、画像の載せ方がわからなくてごめん。

158 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 01:04:18.24 0.net
うちは毎日ビビダスのアロエヨーグルト食べさせてる
便秘と胃痛がかなり改善されたな
いっしょに食べてるけど自分も調子いい
まあもやしもんって漫画に影響されたんだけどw

159 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 01:30:47.27 0.net
うちも毎日ヤクルト400を1本。
あと朝は牛乳に味わいオリゴをスプーン2杯。
そして夕食後にヨーグルト。
乳酸菌+オリゴ糖(乳酸菌のえさ)で毎日排便がある。
味わいオリゴ、1本900円くらいで3か月もつ。

160 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 02:13:41.71 0.net
>>156
うちは介護保険だったよ

161 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 02:34:43.03 0.net
うちはラクトリゴっていう粉砂糖をとらせるようにしてから便秘で悩む事がなくなった
いろんな種類のオリゴ糖と、ビフィズス菌とかが入ってる砂糖みたいな甘い味の粉
自分も便秘気味でヨーグルトとか食べてもうんともすんとも言わなかったのに、これだと自然な感じで出る
人によって合う合わないがあるみたいだけど、うちは2人ともバッチリ効いた

162 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 08:19:19.54 0.net
>>156さんちは、脳梗塞後の後遺症みたいなのが主症状なの?

163 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 09:12:49.38 0.net
うちの親父も脳梗塞から譫妄&半身麻痺→回復せずそのまま寝たきり記憶保持出来ず…
これがスタートだった

164 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 10:10:51.95 0.net
伯父は心筋梗塞が最初だった
心筋梗塞は2回くらいやっても、心機能は落ちるものの日常生活が可能だから、年月が経つうちに危機感が薄れて、昔ながらの生活に戻ってしまう
でも、梗塞を起こしやすい体になっていることに変わりは無く、たまたま心臓で起きただけであって、実は数年後に脳梗塞も起こしやすいが、説明してくれる医師は少ない
心筋梗塞→(10年後)心筋梗塞→(5年後)軽い心臓発作→軽い脳梗塞(心臓由来の失神と見過ごされる)→軽い脳梗塞→脳血管性痴呆症状→(2年後)軽い脳梗塞→多発性脳梗塞→認知症進行→ほぼ寝たきり

みんなも気をつけてな

165 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 12:39:06.60 0.net
心筋梗塞は遺伝しやすいのでは?

166 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 12:53:30.79 0.net
>>165
高血圧の体質は遺伝するけど、だいたい家族で食嗜好がにてくるから、そのせいでしょ
成人してからの糖尿とか

167 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 13:16:25.87 0.net
低血圧と高血圧が結婚したら、食生活は大変だよね。

168 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 13:20:22.18 0.net
しにたい

169 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 13:23:38.67 0.net
>>167
自分、低血圧だけど、何食べても血圧上がらない
夏場は苦しい

>>168
どうして死にたいの?

170 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 13:25:27.83 0.net
>>169
脂っ濃いものを食べない食生活では?

171 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 14:53:22.20 0.net
>>170
食べるけど、あんまり食べ物は関係なく上が70前後、下が45とかあるし
上が100あると、おおwwって思う

172 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 14:56:26.77 0.net
>>171
もしかして痩せている?

173 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:03:54.09 0.net
>>168
わかるよ、というか自分も先のこと考えたり色々で死にたくなる
短期記憶を完全に失いつつある母看てると、会話も不毛だし、体もヨタヨタでどうやって死んでいくのか見届けるのも自分は辛いのかも
勿論、トイレ問題やら色々とあるけど、記憶なくして亡くなる姿見たくないのかな
でも、今は死ねないから細々頑張ってるけど

174 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:05:05.71 O.net
血圧スレ

175 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:14:59.93 0.net
>>174
ガラケーおひさです

176 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 15:49:46.45 0.net
>>171
それ心不全一歩手前やん

177 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 16:47:01.34 0.net
死にたい病のやつウザい
なんか言って欲しいだけなんだろ
構ってちゃんは鬱陶しい
チラウラかメンヘラスレでやれや

178 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 16:53:30.47 0.net
うつの人だよね
うつの薬をのまないと生きて行けないよ

179 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 17:26:21.42 0.net
体調が悪いせいなのかも知れませんが、室温が20度あるのに寒いので、暖房を入れました。
私が手折れると困ります。

180 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 17:49:20.96 0.net
なんかどこのスレも荒れてるんだが・・

181 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 17:56:06.31 0.net
体調が悪いせいなのかも知れませんが、1日に5回くらいウンコしてます。
私もオシメになると困ります。

182 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 18:23:24.19 0.net
>>180
うん。あっちも荒れまくってるね、今。
スレチだ、出てけってとこでしょ?
みんな五月病?

183 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 18:48:30.88 0.net
介護関係だけじゃなくて自分の行ってるテレビ番組スレとか不動産スレとかw
どこ行ってもケンカしてる 星周りが悪いせいかなと思ったら昨日は新月だった

184 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 18:58:53.13 0.net
ワオーン!
あ、これは満月かw

185 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:39:32.29 0.net
鬱が辛いのはわかるけど、息抜きにきてるスレで
しにたいとかの文字は見たくないなあ、正直
何か言葉かけてあげなきゃ冷たいかなとか
余計な気を使ってしまって疲れる時もあるし

186 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:50:32.62 0.net
ケアマネに聞いたりググればすぐわかる事をずっと質問している人も
メンヘラなのかな?
介護者のいない当事者なのかな?

187 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:51:37.50 0.net
スルーでいいじゃん
したたいくらい言わせてやれよ
荒らしてるクズよりずっとマシ

188 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:53:48.65 0.net
なんか今日婦長みたいなベテラン看護師に母の尿瓶見せつけられてめちゃくちゃ汚ないのが取れましたわって言われたわ
脳がやられて言うこと聞かないのか知らんけどそれを俺に当たらんで欲しいわ

189 :名無しさん@HOME:2017/05/27(土) 19:55:43.37 0.net
NGワードにしたらいいじゃん

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200