2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ11

245 :220:2017/06/06(火) 09:15:29.69 0.net
たくさんのレスありがとうございます。
私の実家は農家なので、実家に帰っている期間に実家の家事雑用や祖母の付き添いを手伝う代わりに米や野菜を無償で受け取っています。
今までは田植えや稲刈りなど手伝って米を貰っていましたが、妊娠・出産で手伝えなかったので、何もせずに貰うのはそれこそ甘えだと思って、せめて家事だけでも、と思い‥。
義実家や夫の親戚の家には同程度お邪魔してます。夫が出張のない時は週1ペースなので、差をつけているとは思ってなかったのですが、夫としては跡取りなんだからみたいなことを言っていたので、できれば私実家ではなくて義実家に行って欲しかったのかもしれませんね。
3人で独立した家族として生活していきたいというよりは、義実家の家族構成に子供が含まれているので、あまり私実家(よそのお家)に頼るなというニュアンスなのかもしれないです。
お盆や正月は私実家に帰れないので、その代わりにとも思ってたんですが、皆さんのレスを見て夫の意見をきちんと聞くことが大切だなと思ったので、夫には再度謝っておこうと思います。

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200