2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ11

58 :名無しさん@HOME:2017/05/30(火) 20:56:01.44 0.net
赤ちゃんの夜泣きについて相談です
1年前から今のアパートに住んでいるのですが下の階におそらく1歳半くらいの赤ちゃんがいます
夜泣きがひどくて去年の夏頃からは22時頃から2時間おきくらいに金切り声で泣き叫びまいっていました
おそらくギャン泣きというたぐいのもので凄くてびっくりします
少しマシになったかなと思っていたのですが最近またすごくて(きっと向こうが窓を開けているからだと思います…)聞いているこちらが苦しくなってきます
30分くらいで泣きやむのですが…
私は子どもがいないので、ネットで夜泣きについて調べると、血が出るほど泣く子もいるようでお母さんも大変なのだと思い、何も行動は起こしませんでした
しかし最近、虐待等の辛いニュースが多く、隣の住人などの話から、よく泣いていたとか兆候があったようなたぐいの話も聞き、少し心配になってきています…
ネット上で、同じアパートの人が早く通報したらよかったとかそういう意見も見たので…

赤ちゃんの夜泣きは今のまま放置しておいてもよいのでしょうか?
それともどこかに相談した方がよいでしょうか?
通報するかしないかの線引きってどの辺りなのでしょう

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200