2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ11

1 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 16:54:01.03 0.net
なんでも安心して相談してください

弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります

・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・次スレは>>970が立ててください
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
・もしもし(末尾O)の荒らしはスルー推奨

※無断転載厳禁!!※

※前スレ
本当になんでも安心して相談できるスレ9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490886273/
本当になんでも安心して相談できるスレ10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1493701792/

584 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 02:24:39.21 O.net
>>583
板違いに触るなボケが

585 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 05:40:12.83 0.net
>>580
LINEに
「過去にテレビ局のディレクターさんと合コンしたって話ししただけ。 誰が、そんな嘘を流しているの?」
と返せばいい

586 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:08:24.15 0.net
今なら大丈夫かな?

にちゃんねる初めてですが相談させて下さい。
まとめてありますが分かりにくかったりしたらごめんなさい。

父子家庭で、父、姉(24)、俺(21)の3人で細々と生活してきました。
この度姉が結婚します。

その姉についてなのですが、いい言い方をすると過ごす頑張り屋、悪い言い方をするとお人好しです。

うちの母親は病名をスペックにしている精神患者の浪費家で、姉はそのフォローをずっとしてくれていました。

父はとても亭主関白な人間で、女は仕事も家事も両立させるべきという考えの持ち主です。

本題ですが、姉は男をダメにするタイプです。
今まで無職の男に普通の生活を送らせるためにフーゾクしたりと自分の身を削ってまでも献身的にしてしまいます。

それはきっと今までの家庭での植えついた自己価値の低さによるものだと思います。

相談したい内容は、姉が本当に結婚しても大丈夫なのか、植えついたものは治せるのか、です。

わかりにくくてすみません。

587 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:21:27.40 0.net
お姉さんの人生だからあなたは心配だろうけど見守るしかないです。あなたは自分のことを考えて大学受験頑張って

588 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:22:07.77 0.net
ごめんなさい大学受験ではなかった

589 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:23:40.17 O.net
>>586
お姉さん自身が自分の気質を自覚していて、なおかつ治す意思があれば、だね。
あと、カウンセラーとの相性によるから自分に合う人にたどり着く前に挫けてしまうかもしれない。
お姉さんとお姉さんの婚約者の3人で話し合った方がいいと思う。

590 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:27:38.97 0.net
>>586
男性次第だよ
献身的な女性に頼ったり、それが当たり前と思うような男性は駄目だが
献身的な女性を大切にして、それに甘えない男性だったら問題ない

591 :586:2017/06/17(土) 06:39:40.69 0.net
1度、婚約者と会ったことがあるのですが、髪が長くなんというかホストをやってるふうな感じの人でした(偏見でごめんなさい)

姉は私を初めて女の子扱いしてくれて、ダメにしてしまう私に抗って男としてのプライドを持ってくれてる人だから、と言っています。

ですが、俺は婚約者が仕事を辞めた時「私に何も頼ってくれないから私が何かしなきゃ」といってまたフーゾクに落ちそうにもなっていました。

その時は婚約者さんがすぐに気づいて不安にさせて申し訳ないと謝り相談してくれと姉にしかり、すぐに仕事を(飲食)見つけ今は頑張っているそうです。

ですが、俺の実家に姉を置いておくのがとても嫌らしく連れ出すためにうちより遠い場所へ引越しもするらしく、俺の知らないところで姉がまた変な形に献身的になっていたらと思うととても心配です。

シスコンみたくなって申し訳ないのですが、俺はそれくらい姉に感謝しています、なのでこれからの人生もう泣いて欲しくないと思っています。

姉は今までたくさん泣いてそれでも自分で自立して他人も支えようと頑張ってきたので幸せになって欲しいです。

592 :586:2017/06/17(土) 06:41:29.97 0.net
すみません、ミスありました

俺は婚約者が→姉は婚約者が

593 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:48:32.43 0.net
>>591
あのー多分あなたの実家にいるとダメな母親が全力で姉にのしかかってきて姉が支えざるを得なくなるから婚約者さんは、というか姉は実家から出ようとしてるんじゃないかと
今までダメンズだったのは少なからずあなたの実家、ひいては父親母親あなたという生育環境が影響してると思うよ
姉に泣いて欲しくないのは分かるけど実家にいたらそれが可能なのかな?
幸せになってほしいって肯定文じゃなくて泣いて欲しくないって否定文な時点で姉が結婚して家出ることにあなたは不満を持ってるんでしょうね
ちゃんとした分別を持ったシスコンなら今までの婚約者さんの行動見てて信頼に足るものかどうかわかるものではないかな?

594 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:52:11.34 0.net
お姉さんが自分のメンヘルを辛いと思っているならカウンセラーでも精神科でも行くだろうけどそうは思ってないみたいだからお姉さんの考え方を変えるの難しい

アダルトチルドレンの本を読ませるとかあなたが勉強して話すとかして自分を変えようとする本人の強い意思がないとだね

595 :586:2017/06/17(土) 06:55:35.48 0.net
>>593

ありがとうございます。

母はもう同じ家には住んでいません。
言葉が足らず申し訳ありませんでした。

確かに、家のことは姉に任せっきりだったのかもしれません。
そこは反省すべき点です。

ですが、婚約者さんは結婚後は実家に一切近寄らせないと豪語しているらしいです。

姉は自分が長女だから近くにいなくてはいけないと主張し、婚約者さんは姉が幸せならなんでもいい。けれど実家にいても幸せにはなれないから近寄らないでほしいと主張しています。


それがぶつかり合い何度も喧嘩をしている所を見ています。


俺が決めることではないのですが、どちらが正しいのでしょうか。

反抗的な文になってしまいごめんなさい。

596 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 06:59:02.40 0.net
>>594

ありがとうございます。

アダルトチルドレンの本は以前読んだことがあります。

いくつか当てはまるのですが全部が当てはまるというわけではなく、詳しいことは分からないままです。

母の精神疾患への嫌悪感で姉は自分が母親と同じにはなりたくないという気持ちが強いらしくカウンセリングなどは全力拒否です。

婚約者さんも姉が嫌がることはするな、と一点張りです。

597 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:12:21.45 0.net
実家には長男のあなたがいるのだから婚約者が正しい
結婚したらお姉さんの姓は旦那さんの姓に変わるでしょ?
お姉さんは旦那さんと新しい戸籍を作るんですよ?

598 :586:2017/06/17(土) 07:16:36.27 0.net
>>597

ごもっともです。

姉や婚約者さんからするとしゃしゃり出るなと言われるかもしれませんが姉が少し変わった人格になってしまったのは自分たち家族のせいです。

なので、結婚をしてどこかに行ってしまう前に姉を少しでも普通に出来たらと思っています。

599 :586:2017/06/17(土) 07:21:27.56 0.net
もしよろしければ、姉が少しズレてしまった経緯。家庭環境についてお話させていただいてもよろしいでしょうか。

お話させていただいた上でアドバイスや実家について悪いところなど教えていただけると嬉しいです

600 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:28:40.19 0.net
とりあえず無駄な空行辞めてくれる?

601 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:30:15.01 0.net
>>600
すみません。気をつけます
ありがとうございます

602 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:31:33.64 0.net
あなたも自分の家がおかしいとわかっているならなぜそのおかしな家からお姉さんが出れるのを祝福してあげないの?

603 :586:2017/06/17(土) 07:34:57.04 0.net
>>602
ありがとうございます。
祝福はしています。ですが、このままの姉では確実に良くないと思い、相談させてもらいました。

604 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:40:17.90 0.net
>>603
言い方悪いけど余計なお世話では?

605 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 07:45:20.69 0.net
お姉さんよりもあなたが病院に行かなきゃだね
お姉さんに依存してるの?

606 :586:2017/06/17(土) 07:45:41.97 0.net
>>604
そうかもしれません。
ですが姉は元々狂ったようにヒスを起こしてすぐに手が出てしまう人間でした。ある日を境にパッタリなくなり、代わりに性格が右往左往。献身的すぎて自分をとことん追い詰めてしまうようになりました。
本人に言っても分かってるんだけど分からないと言われてしまいます。余計なお世話かもしれませんがどうしても多少は改善してから結婚して欲しいです。

607 :586:2017/06/17(土) 07:49:36.15 0.net
>>605
依存は否定出来ないかも知れません。
過去病院に行ったことがあります。適応障害と言われてしまいましたが現在はちゃんと改善し今年には仕事で地方に出ます。

608 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:12:52.39 O.net
いちいち全レスウザい

609 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:21:42.88 0.net
>>608
>・相談に乗る気のない人は書き込まない
>・相談者を無闇に叩かない

610 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:26:28.33 0.net
>>606
すごい姉の悪いところを話すときだけハキハキ・生き生きしてるあなたこそ病院に行くべきで、姉は二の次
姉は姐の人生を歩み始めたのだからあなたがどうこうするべきではなく
自分のその腐った根性叩き直すことは考えないの?

611 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:27:21.18 0.net
姉は姉
だわ、変換間違えた

612 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:28:41.66 0.net
登場人物の中で唯一婚約者だけがまとも

613 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:36:20.75 0.net
要するに姉が1人だけ共依存から抜け出して幸せになるのが許せないのね?いつまでも自分と同じように不幸にいないと面白くないのね?

614 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:37:09.28 O.net
親兄弟姉妹といえど、人の恋路を邪魔する奴は
豆腐の角に頭ぶつけて云々という言葉が昔からあるように
たとえ弟だろうと口出しするのは下世話なことだ
姉には姉の人生がある
お前は心配しているようように見せかけているが
姉を自分の思う通りに動かしたいだけだ
つまり、エゴイズムでしかない
姉が結婚して不幸になるか幸せになるかなんて、
先のことはまだ誰にもわからない
また、姉が幸せかどうかを弟のお前が決めるものではない

周りの人間がどう思おうと
姉本人が幸せと思うかどうかが重要だ

615 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:45:03.80 0.net
機能不全家族にありがちなやつだよね、奴隷1人決めてそいつに何もかもやらせる
奴隷が出ていこうとすると、奴隷1人にやらせてたからとにかく足を引っ張りたがる
まだ妻(予定)が家を出て逃げ切ってないのに対決姿勢を打ち出す婚約者も
ナイト気取りのバカで心配だが少なくとも姉が家を出るきっかけを与えたのだからそこは評価する

616 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 08:52:03.06 O.net
悪い
正しくは
「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて死んじまえ」
だったな
とりあえず、人の恋愛事に口出しは無用
幸も不幸も姉の人生なんだから姉自身が責任をとるべきこと

617 :586:2017/06/17(土) 08:56:24.21 0.net
>>615
姉と婚約者は父や母に言わずに家を出るそうです。唯一俺だけに伝えてくれました。
父や母は物事を(特に他人に)大袈裟に言って姉を蔑む傾向にあります。
例「こんなろくに家事もできねえ、自分のことも何一つ出来ねぇおっかぁ(母)とそっくりなやつ恥ずかしくて外にも出せねぇ」

姉はそれが故に婚約者に両親を会わせたく無いらしいです。

両親に伝えずにこっそり家を出るというのはどうなのでしょうか。それを持ち出したのは婚約者さんだそうです。

618 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:01:03.18 O.net
婚約者の男性を叩いていてほしいのか?
オレは間違ってない、オレの考えは正しいなど
同意や共感がほしいだけなら
もはや相談でも何でもない
スレチにあたるからこのスレから出ていってくれ

619 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:03:27.04 0.net
>>617
姉から巣立ちなさいよ
子供過ぎる

620 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:04:43.63 0.net
>>617
婚約者が正しいです
あなたの親に言ったところで返ってくる答えはもうわかっているでしょう

621 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:05:29.71 O.net
相談したいことが一貫していない

得られた回答によって自分の思惑とは違って不利だと分かると
コロコロ相談の趣旨を変えるような奴は相談スレにいらない
デモデモダッテ状態では相談の意味がない

622 :586:2017/06/17(土) 09:05:50.75 0.net
しつこくてすみません。少し家庭環境についてお話させてください。箇条書きになってしまいます。
・姉のハジメテは母の彼氏が無理やり奪ったもの
・父母のボウリョク(血液でフローリングがヒタヒタになるまで。)
・母の虫の居所が悪いと裸で外に出される
・高校生だった姉に金銭の要求
大まかですが何度もかばっていました。姉は最初は嫌だ嫌だと泣いていましたがある日を境にパッタリなくなりこれが普通だから飛び火させたくないから庇わないで。と両親言いなりのままです。

623 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:07:59.35 0.net
お姉さんはラッキーでしたね、救い出してくれる人が見つかって。あとはあなたも早く独立して家を出てね。21ならもう部屋を借りて出れるでしょう

624 :586:2017/06/17(土) 09:09:03.08 0.net
俺自身まとまっておらず相談したい事がころころ変わってすみません。スレチ指定されてしまったので終わります。ながなが申し訳ありませんでした。失礼しました。

625 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:10:19.85 0.net
>>617
ああ、実父同様弟も奴隷と思い足を引っ張る敵だったのがわからなくて
婚約者はお前もまともじゃないかって勘違いして、家を出るって教えたのは誤算だったんだな
お前もさっさと家を出ろ、話はそれで終わりだ

626 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:11:38.16 O.net
誰がの主語がスッポリ抜けていて内容が全然伝わらない

てかさ、もう相談しても無意味なのが分かんない?
最初の相談内容と変わってきてるんだけどw
それなりに有意義な回答が出ているのにまるでスルー状態だし
共感や同調がほしくて躍起になってるだけのようだから他でやって

627 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:13:50.80 O.net
失礼しましたじゃねえよ
お礼のひとつも言えないクズが

628 :586:2017/06/17(土) 09:19:23.49 0.net
ご指摘されからでごめんなさい。
皆様本当にありがとうございました。
うざいかと思い返していなかったのですが逆に失礼をしてしまいました。全部しっかり読ませて頂いてます。本当にありがとうございました。

629 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 09:21:38.30 0.net
姉に依存せず1人で生きていくにはどうしたらいいでしょうか

これに相談内容を変えなさい

630 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 10:06:21.96 O.net
>>606
>>589をきちんと読んだ上でレスしてるのかな。
親御さんが機能不全だからってあなたがその役目を買って出るのは違うんだよ。
ましてや結婚が決まってるんだから。これからは婚約者とお姉さんが話し合って決めるものだし、お姉さんから頼まれない限りあなたが動く権利はないよ。

631 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 10:09:25.61 0.net
お姉さんが出たら自分が殴られ役になるのが怖かったんでしょう

632 :名無しさん@HOME:2017/06/17(土) 10:12:49.80 O.net
相談を締めてんだから触るなよ

633 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 01:25:09.62 0.net
>585
ありがとうごさいます

634 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 04:48:13.53 0.net
現在進行形で困ってます。

隣のマンション住人からの覗き見が常軌を逸しています。

こちらがベランダにでたら必ずカーテンの隙間から微動だにせず監視してくる。どんなに音を立てないようにしても、僅かな照明の変化で気付かれているようです。
こちらは何もやましいことらしてません。ベランダで家庭菜園を楽しんでいるだけです。

だんだんエスカレートしてきて、最近は怖いマスクを被って監視してきます。ニートなのか、早朝昼間夕方御構い無しに…こちらがベランダ出るとすかさずカーテン隙間から監視されます。

どうしたらいいのかわかりません…誰か助けてください。

635 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 05:53:10.49 O.net
>>634
板違い

636 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 08:38:33.27 0.net
>>634
下手に行動に出ると(管理人に訴えるとか)逆恨みされるかもしれないから、
覗きに反応せず、全く無視するしかないかも

グリーンカーテンで視線を防ぐという手もあるけれど
家庭菜園や洗濯物を干す時に困るから
難しい質問だな

637 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 08:55:28.45 0.net
…普通に考えて糖質の妄想幻覚症状でしょ
ビデオ撮影してみて誰ものぞいてないことがわかったらさっさと精神科かかったほうがいいよ

638 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 09:47:25.68 0.net
物理的に壁を作ったらどうかな?

639 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 11:21:44.90 0.net
マンション住まいです。
ベランダで洗濯物を干してたら蜂が数匹飛んでいたので周りを見てみたら、隣家の屋根下に巣を作ってるみたいでした。
蜂の種類は確認出来ていませんが、ミツバチよりは大きいです。
今の家に住んで数年経ちますが、家の出入り口も違うしどんな方が住んでいるのか知らない位面識は全くないのですが、蜂となると洗濯物に紛れ込む事もあるみたいですしやっぱり怖く、どうしたらいいか悩んでいます。
まずは役所に相談した方がいいでしょうか?

640 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 11:33:57.94 O.net
>>639
板違い

641 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 12:08:41.88 0.net
熊を飼いなさい
はちみつ食べるから

642 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 12:49:14.06 0.net
>>639
マンションなら、マンションの管理会社に連絡だよ

643 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 13:27:08.11 0.net
>>639
管理人経由で隣家に相談する

役所に相談するにしても、隣家経由だよ
空き家ならともかく

644 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 15:14:34.37 0.net
ジェット噴射型殺虫スプレーを買ってきて散布です。
文句言われたら逆ギレして、件のお宅が自分で対応するよう要求しましょう。

645 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 21:17:46.03 0.net
>>644
それ1番やっちゃダメなやつだろ

646 :名無しさん@HOME:2017/06/18(日) 21:31:53.71 0.net
>>645

この二つは、イカれた回答をして自己満足している連中だから、無視
>>641
>>644

647 :名無しさん@HOME:2017/06/19(月) 00:04:10.00 0.net
>>634
警察に相談してみたら?

648 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 11:35:01.51 0.net
嫁が苦手過ぎて声をきくだけでも鳥肌が立ちます。
よくこんなのと子供を設けたなと呆れるほどに嫌いです。
離婚の意思は伝えてますが、応じるつもりはないとのこと。
応じる条件は子供を置いていくこと家を無条件で明け渡すこと
養育費を毎月支払うこと、とのことで一つ目の条件から飲めません。
子供は自分が母親役も兼任してるのでこっちに懐き気味。
でも女児で本来なら母が宛所と言うか逃げ道になるお年頃に
さしかかるのでメンヘラと言うか分裂気味。

嫁のイメージを分かりやすく言うと
いつもソファーで鼻をかっぽじりながらテレビをつけてうたた寝。
ここにどら焼きを与えるとさながらドラちゃんです。それだけなら平和です。
ただしひとたび口を開くとこれがホリエモン並に口が立つ。
それどころか煽りのテクだけなら日本一だと思います。
最近はやつがぴくっと動くだけで動悸が激しくなります。

649 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 11:40:20.12 0.net
ホリエモンに謝れよ

650 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 11:46:56.35 0.net
>>648
で、相談はなんすか?

651 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 11:51:16.85 0.net
相談内容が明確じゃないから相談不可
次の人!

652 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 16:50:16.73 0.net
>>651
嫁を追い出す方法。出来ればちゃんと報復の傷みを与えてから。。

653 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 17:17:28.44 0.net
>>652
悪いこと言わないからさ、病院行きなよ

654 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 17:22:06.43 0.net
傷みって食品が腐りかけることかな?漢字くらいまともに書いてね

655 :名無しさん@HOME:2017/06/20(火) 17:38:28.74 0.net
>>652
まずは日記
嫁の観察日記
自分の貢献度日記
子供が字を書けるなら子供にも母観察日記書かせる
精神病院行って相談
あと動画撮れるなら動画を撮って
音声だけでもいい
日頃の態度の証拠をしっかり準備

656 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 09:54:58.36 0.net
>>651

離婚の原因が性格の不一致なら、
「婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合」
に当てはまりますね。
でも向こうが離婚にどうしても応じず、法定で争うなら、なんだかんだ一緒に生活できてると理由として弱いかな?
本気で離婚したいならまずは別居じゃね?
なんにせよ、 >>655 の言うように準備をしっかり整える。
>>651 が正しくて嫁が間違ってるなら、きちんと支度をすれば離婚自体は可能だろ。

浮気やら暴力やら明らかな有責でもないと嫁に痛い目見せるは難しいと思うが。
あと嫁が家事とかまったくやらないとかでもないなら娘の親権も難しいかな。

657 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 13:07:04.72 0.net
・小学4年生の姪を親族里親として養育したい
・姪もSOSを出し我々夫婦の元で住みたいと言っている
・義姉は鬱病で通院中
・義姉の姪に対する過干渉、罵詈雑言、精神的虐待、暴行未遂(階段から突き落とそうとした)によって姪は不登校になった
・姪、義姉、義母の世帯に我々夫婦が毎月20〜30万ほど仕送りをしている

児童相談所を通して義姉の親権を停止し、我々夫婦が親族里親になることは難しいのでしょうか
引き離す方法がもしあるようでしたらお知恵を拝借したいです

658 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 13:27:50.18 0.net
>>657
児相に相談しつつ弁護士にも相談しましょ

659 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 13:47:13.18 0.net
>>657
法律専門家一択。
姪から学校の先生に相談してもらったら物事は早く進むと思うよ。
殺される前に。

660 :652:2017/06/21(水) 13:48:10.45 0.net
>>655
有難うございます。実践してる物もあるけど徹底します。
身一つで出て行く覚悟があれば離婚はできることは分かっています。


>>656
やべえ難しいことが多すぎる上に最重要課題も含まれてる。

661 :名無しさん@HOME:2017/06/21(水) 23:26:27.21 0.net
>>660
短絡的でアホっぽさ丸だし
まぁその結果が今のキミなんだろうけど
子供が苦労しそうだから親権は諦めて嫁の条件丸飲みして離婚した方が良い

662 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 04:48:14.62 O.net
>>657
義兄とあなた方夫婦が話し合いしたら?

663 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 16:07:00.45 0.net
>>658-659
ありがとうございました!
弁護士や学校経由は気づきませんでした

>>662
ありがとうございます

姪 小4
義姉 40歳 無職
義母 75歳 年金受給者
義父 昨年他界
義姉の彼氏 会社員 6/26から再婚を前提に同居
という構成なので現時点では話し合いは出来ない状態です

664 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 21:46:41.04 O.net
>>663
義姉彼氏に説得を頼んだらいいじゃない。
まあ、こんな女じゃ連れ子目当てのロリコンで手離さない可能性はあるし、義姉も義理とはいえ家族ごっこを強要しそうだしなぁ…
攻めるとしたら、姪を引き取らせてくれないなら仕送りをカットと義母に脅しをかけて、馬鹿娘を説得させるのも手か。
他の人の言うように、早く学校と相談所 弁護士にあたってくれとしか…。

665 :名無しさん@HOME:2017/06/22(木) 22:32:44.47 0.net
仕送り辞めるというのが一番かもね

666 :666:2017/06/23(金) 21:21:41.26 0.net
私(♀)は兄から暴言、暴力、性的虐待を母からはネグレクトを受け育ちました。なので県外に出て縁を切っています。家族が欲しくて結婚相談所で婚活を始め交際中ですが、打ち明けるとフラレるのではと躊躇しています。

婚活は条件重視らしく家族仲、家庭環境も重要とネットで見たのと、相手から帰省してるかなど尋ねられたので相手も気にしているのかなと。

既に分籍しており戸籍筆頭主は私です。なので戸籍を取っても私しか載ってません。戸籍には分籍により〜などと記載されるとネットで見ましたが、詳しくは分かりません。

死んだことにしたらバレますか?虐待されていたり家庭環境が悪いと相手や相手の両親から嫌煙されますか?
バレるとして何故バレるんでしょうか?
質問多くてすみません。本当に悩んでいるのでよろしくお願いします。

667 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 21:28:57.27 0.net
よくわからんが正直に話したら?
結婚してからバレた方が傷が深いんじゃない?

668 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 21:37:27.13 0.net
>>666
性的な所だけ隠してあとは話す
親兄弟から全力で逃げている事を伝え
もし親兄弟に挨拶、式参列を希望しているなら
結婚出来ない事を伝える
の方がいいんでない?

669 :666:2017/06/23(金) 21:51:49.39 0.net
>>667
嘘がバレたら信用をなくすだろうとは思っているんですが今までの経験上、家族仲良くて当然。親兄弟を嫌うなんて私が最低。と思う人が結構居ることを知っているので心配で。
>>668
やはり正直に話すべきでしょうか。元々式や披露宴等興味なく挙げるつもりはありません。
性的な事を隠した方がいいのは引かれるからですか?

670 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 21:55:26.28 0.net
>>666
相手が誰であれ過去の性体験を隠すのは相手へのマナーだよ
それが真面目なお付き合いだとしても言ったらダメでしょ

相手も天涯孤独な人を選んだら?
暖かい家庭で育った人に、わかってもらうのは無理だよ

671 :名無しさん@HOME:2017/06/23(金) 22:12:13.52 0.net
性的虐待は言われた相手も困るし正直引くよね
それ以外は話してわかってくれる人と先に進めば良い

672 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 05:57:28.90 0.net
性的虐待以外を話して話が壊れるならその人とは縁がなかったと諦め次の人を探す。それを繰り返す。頑張れ

673 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 06:18:23.42 0.net
>>672
これに限るよね

674 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 08:46:46.34 0.net
死んだと嘘ついて結婚した後、兄や母が調べて押しかけてきたりしたらどうするの?
死んだと聞いていた配偶者の血縁者が生きていたってなったら、まずは不信感持たれるに決まってるじゃん…それでこじれて離婚になったら?自分はまだしも相手の戸籍も汚すんだよ?そうなったらあなたが相手にとっては加害者になってしまうかもしれないよ

675 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 08:55:42.25 0.net
親が大好きな人には理解できない話だから具体例をあげて話すのがいいよテレビのニュースになったような酷い虐待の

676 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 10:43:03.17 0.net
うちの姑はめちゃくちゃ「育ち」の事言ってくるよ。
お母さまにちゃんと教えて貰えなかったのね、って。
家庭環境は気にする人は気にする。
>>666の家庭環境も人柄もまるごと受け入れてくれる人が相手だとベストだよね。
性的虐待に関しては隠すなら墓まで持っていくつもりで。

677 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 11:48:10.88 O.net
>>669
最近でも身元調査をする家はいるし>>674の可能性も十分ある。性的虐待だけなら「どうしても言えなかった」が通るかもしれないけど死んだ事にするのはリスクが高い。
て言うか、相手とはどこまで話が進んでいるのかな。貴女が式や披露宴を挙げるつもりはなくても相手や相手親族の考えによっては思い通りにならないかもしれないよ。

678 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 13:59:21.15 0.net
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。

Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤

679 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 15:20:02.73 0.net
まだ相手もいないのに
なにしたいの?本気で結婚したい人舐めてないか?
条件重視の婚活で出生で嘘つくとか
結婚相談所だったらクレームじゃ済まないよ

680 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 15:37:17.17 0.net
結婚相談所っていうのは身元が安心だから登録する、だから長男や跡取りが多い
自分のためだけじゃなく、家族や家業を守るために結婚相手を探している男性も多い

登録してる相談所がどういう形態のものか分からないけど、その責任背負える?

681 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 16:15:25.35 0.net
結婚相談所で婚活してすでに付き合っているということは家族構成はもう知られていて問題はなかった、しかしその問題のない家族と絶縁しているということが問題?

その相手があなた本人を気に入っているのなら、向こうの親には彼に頼んで秘密にしてもらえばいいよね、彼さえ納得してくれるなら

682 :666:2017/06/24(土) 20:15:41.39 0.net
>>670
性的なことは誰にも言った事なく今後も隠し続けます。理解して貰えないのも今までの経験上分かっているので困っています。私も天涯孤独の人が良いんですが、会ったことありません。
>>671〜673
性的な事は隠しまずは折り合いが悪くて..とオブラートに包んでみようと思います。
>>674
私に興味ないので多分大丈夫だと思いますが昔、お金頂戴と言いに行くかもよ〜。と言われたので心配ですね。
>>675
良いアイディアをありがとうございます!そうしてみます。

683 :666:2017/06/24(土) 20:31:39.39 0.net
>>677
リスク大きすぎますよね。死んだことにするのは辞めときます。彼は式等大丈夫だと思いますが、親は分かりません。男側の親も式や披露宴を挙げたいものなのでしょうか?
>>679
相手は居るし舐めてもいません。大事なことで嘘をつくなんて最低だと分かってますが、今までこの出生のせいで散々嫌な思いをし、ドン引きされてきたので。
>>680
長男ですが家業は特になく弟もいます。一生を共にしたい相手にこんな嘘は失礼だしやっぱり駄目ですよね。
>>681
家族構成は知られてます。家族仲は分かりませんが家族構成は気にしてなさそうです。相手の親に反対されそうなので親にはあまり知られたくないですね。しかし、親には黙っていて欲しいとお願いするのも不誠実と思われないんでしょうか。

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200