2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当になんでも安心して相談できるスレ11

1 :名無しさん@HOME:2017/05/26(金) 16:54:01.03 0.net
なんでも安心して相談してください

弁護士案件、メンヘラもおk
ただし、リスクはあります

・相談者はコテかトリか、相談した時のレス番を名前欄にいれること
・このスレにはテンプレは必要なし
・次スレは>>970が立ててください
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー
・相談者はその場の意見だけじゃなく、時間をかけてスレを見ること
・IDがでないので自演し放題だから要注意
・もしもし(末尾O)の荒らしはスルー推奨

※無断転載厳禁!!※

※前スレ
本当になんでも安心して相談できるスレ9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490886273/
本当になんでも安心して相談できるスレ10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1493701792/

688 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 23:19:49.54 0.net
>>683
自分の境遇も言えないくらい信用できない相手と結婚生活送るなんて無理
結婚はスタートに過ぎないんだからね
理解してくたうえで一緒になろうと言ってくれる相手なら
自分の親にどう伝えたらあなたや親にとって一番いいか一緒に考えてくれる
まずは相手としっかり向き合わないと
結婚したとしても綻びが色々出てきて信頼を無くし離婚になるよ

689 :名無しさん@HOME:2017/06/24(土) 23:41:51.42 0.net
相手の男の人次第だね〜
本当にあなたと結婚したいと考えているなら自分の親はどうにかするでしょ
逃げ腰になったら追わないで次探しましょ

690 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 18:44:44.89 0.net
だいぶ変な相談だとはおもうのですが
夫のこと(性的なもの)についての相談なのですが、男性の意見を聞きたい場合
どこの板のどこのスレに書き込むのが良さそうですか?

691 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 18:52:56.23 O.net
>>690
人に聞かなければ該当する板やスレが分からないような奴は2chやめろ

692 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 19:05:23.29 0.net
>>690
ここのスレでもいいですよ
スレのタイトルが、そうなっているので
まともでない回答者もいるから、それはスルー

693 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 19:14:01.19 O.net
ここは全年齢板だから性的な話はダメだよ。
そもそも2ちゃんねる自体性的な話が出来るところって限られてるんだよ。既婚男性板に既婚女性もレスできるスレがあるけど大丈夫なのか分からないし、悪いけど他のサイトで相談した方がいいかもしれない。

694 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 20:55:30.27 0.net
実母との付き合い方で相談させて下さい。
結婚1年目で家を新築しようと話が出たところ、
実家の直ぐそばの土地(父名義)に家を作るよう母にすすめられました。
長年の夢と言われ、以前からも私の同級生は嫁に行ったが、地元に帰っていて家を立ててる、
あの子もこのこもみんな帰ってきてる…など刷り込まれていました。
土地は実家から歩いて3分程度で、在宅などがすぐわかってしまうような距離でした。
自己中ヒステリー母で、夫、友人共に実家そばはやめたほうがいいといわれ、
自身もそう思ったため、お金がもったいないなーと少し残念な気持ちになりながらも別の場所に土地購入。
自宅周囲の土地であれば半額程度で購入できる市の制度があったため、実家から車で10分弱の場所です。
父ははじめは実家そばの父所有の土地に済んだらと勧めてくれましたが、母との距離を取りたいと伝えると理解してくれ、自分の土地を、母との離婚用の資金にするよう売り出しました。
これ以上勝手なことをしたり、争いをふっかけたり、マルチにハマったり(以前水絡みの未公開株をやるよう家族皆にけしかけ相当揉めた)おかしな行動が続くようなら限界、
土地を打った資金で、マンションを購入し、離婚。母をそこに住まわせるというような話を私達夫婦も含めてしました。
それ以降は、ケンカをふっかけたりすることもなく静かに過ごしていたそうです。

695 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 20:56:17.39 0.net
しかし、この間の父の日に皆で食事に行った後から、また母があれ出したようです。
食事の場で、母から家が立ったら駅に行く際に駐車させてほしいと打診がありました。新築する予定の家から駅は徒歩7分程度で確かにアクセスはよいですが、実家から駅も徒歩11分程度で大差ありません。
干渉されたり、母の予定の連絡に付き合わされたり、お土産よーなどといって顔を家に出されるのも嫌であったため、そういった理由は言わず、
家をたてるのは半年以上先になるし、実家からもそう変わらないからと拒否しました。父もそれを察して話題を変えました。

それ以降母は、自分の意見が受け入れられない、ひどいと荒れていたようです。
私のところにも数日前に、
自分が孤独という現実をわかるに連れ、いられなくなりました。準備をすすめます。

寂しいから、動物を飼おうと思ったら、お父さんに反対されました。私もあなたみたいに黙ってかえばよかったわ…(小学生低学年の頃、黙ってハムスターを買ってしまい、飼ったことがあった)

等といったLINEが入りました。
放っておいたら、私が使っていた子ども部屋の荷物を片付けて、部屋を空けるとの連絡が再度ありました。
さらに、その後夏の花火を実家で見ないかという誘いのLINE。
色々な連絡が来て、不安定な様子がみてとれたため、返信せず様子を見ていたところ、そのあたりで父から状況を説明するメールが。
話し合いの後から荒れていて、切れてケンカをふっかけることが度々。猫を買いたいと言い出した。世話できないと反対するとヒス。そこでインコならいいと許可したところ、ご機嫌になった。私には何もしなくていいが報告までとの連絡。

696 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 20:57:16.24 0.net
今まで周囲を散々振り回した結果、娘に相手にされず、顔合わせ以降からの言動を見ていた夫からも距離置き態度を取られ、自分の思いが通らず、寂しいとさらにヒスで、周囲を振り回す。
自分の行動がさらに人を遠ざけているのがわからないのか、とがっかりします。
花火を見ようと誘ったのは、どうせ父からインコならと許可が出て上機嫌になったため。
それに新築の家からはより花火会場が間近になるため、今年一緒に見ておくことで、来年の夏はあなた達の家で、と距離を詰めるためだと思います。
正直、自分の母として情けなく、距離を置きたい…
離婚して、実家にでも帰ってくれないかとさえ思います。
友人からは土地を買うときにもっと離れた場所に買ったら?とか、勝手に引っ越して連絡先も教えなければ等3名程度の友人に言われました。
しかし、それでもという思いがあったし、市の制度で半額程度で購入できるので、実家近くを選びました。
ただこれからどう付き合っていったらいいものか、
長文で申し訳無いのです。何か良い案、付き合い方が有りましたらご教授ください。

697 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 21:08:17.43 0.net
前にもここかどこかでレスしてなかった?

698 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 21:16:30.68 0.net
そうです。覚えていてくださってありがとうございます。
ここでも至近距離はないねとアドバイスをいただきました。
その後この状態で…今度どうなるのか気が重いです…

699 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 21:51:46.95 0.net
母親同様、どうせ人の話を聞かないんだから好きにすれば?

700 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 22:19:02.68 0.net
いくら安いからってそんな場所に土地買うなよ

701 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 22:22:18.13 0.net
コメントありがとうございます。
その土地に決めたのは夫がそこがいいと決めました。

702 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 22:23:39.38 0.net
全部人のせい

703 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 22:26:24.57 0.net
だけれどもおっしゃる通りですね。
ただもう決めてしまった事なので戻れない状態です…orz

704 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 22:27:29.71 0.net
・相談に乗る気のない人は書き込まない
・相談者を無闇に叩かない
・相談に乗れないと思ったらスルー

安心して相談できるスレな

705 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 23:05:55.05 0.net
夫が障壁になってくれないかな
母からの連絡等は夫を通すとか
娘相手だと、色々と言ってきても、
夫経由だと、度を超したことは言えなくなると思う

近所に似たような母親(というより婆さん)がいるので、
その経験からの話だが

706 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 23:09:24.40 0.net
>>705
そのアイデア男女入れ替えて考えてみると
なかなかのエネ夫だよね

707 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 23:27:57.40 O.net
>>703
戻れないなら仕方ないよね。
ここの人間は魔法使いじゃないんだし、安心して相談できるスレだからって不可能を可能に変えることは無理だよ。

708 :名無しさん@HOME:2017/06/25(日) 23:46:20.51 0.net
>>703
>何か良い案、付き合い方が有りましたらご教授ください。

うーん、もう決めて戻れない状態となると…。
近距離だし
付き合い方は今のように、基本誘いが来ても拒否する方向なんだよね?
あとはお母さんを精神科連れてったらどうかって事ぐらいかね

709 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 00:13:07.16 0.net
>>696
電話は出ずラインも放置
どうしても返事が必要な内容なら最低限の返事のみ
あなたにはウンザリと態度でしめす
今のうち距離おかないと将来大変だよ

710 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 00:40:03.26 0.net
*****銘柄が
散発的に物色です。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/




主に新興市場に上場している「投機的銘柄」が
一斉に売られましたが、
あれも「*****要因」

711 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 01:39:13.26 O.net
>>696
どうしたらって、現実の友達に的確な助言を既に受けているのに それでも…って、目をつむったんだか助言を聞かずに土地を買ったのあなたじゃない。
どんなに助言をしようが話を聞かないでしょ?
買った土地の場所も馬鹿なのか教えたみたいだし、逃げようがないじゃない。
母親の部屋でも作ってやればとしか言えないよ
父親に母親を任せて、新しい家庭を作るのに専念すりゃいいのにわざわざ近付いて怪我して 助けて助けてって馬鹿みたい

712 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 01:55:34.67 O.net
次の人どうぞ

713 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 06:57:10.34 0.net
>>711
欲しいのは解決策ではなく「気の毒だね、あなた悪くない」って言葉だから
困る困ると言いつつ母親を見下すことを楽しんでるようにも聞こえる、今後も仲良く共依存すれば良いんじゃないかな

714 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 09:14:25.72 0.net
愚痴スレのほうがよかったね

715 :名無しさん@HOME:2017/06/26(月) 21:18:36.01 0.net
父も離婚を検討しているようだし、離婚して本格的に母と距離を取らないかと父に共闘を持ちかけてみては?
父もあなたも楽になれるし、母を押し込むマンションを遠い場所に買うなりして近寄れないようにすればいい
母を精神病院に閉じ込めたり精神科の薬を飲ませて落ち着かせるのはハードルが高いけど
離婚された母がおかしくなってあれこれやらかしてくれれば入院させて閉じ込めてもらえるんじゃないかなー
一度選択ミスをしてしがらみを増やしてしまったのだから、もう楽に解決できる安易な期待は捨てましょう
母を無視してやり過ごすことはできるだろうけど、問題を先延ばししてるだけだし
年取ってからの方が放り出すの難しくなるよ、頭も老化で脳が萎縮してますますおかしくなることはあっても
今よりマシになることはないです、本当に離れたいなら覚悟を決めましょう

716 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 13:36:19.18 0.net
一人暮らし長い男が家事できるとか苦にならないとか言うのは
こだわりだけ異常に強くて大したことはできない。無用の長物。

本当はこれを伝えたいのですが、穏便に手を引かせて
普通の家庭を築く方法はないですか?

仕事に忙殺されて、みたいな他力本願なの以外で

717 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 14:39:25.71 O.net
>>716
旦那さんって事?
調理できているのか、器具を集めてたまって迷惑しているとかなんか具体的に書かないとわからない

718 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 15:50:34.03 0.net
>>716
そんなの人によるよ
都合のいい理屈をつくろうとせず、まずはきちんと話し合うのが先でしょ

719 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 22:09:56.66 0.net
>>716
妄想を伝えるのを止めたのは賢明だが、
やっぱり話し合うのが先だな

720 :名無しさん@HOME:2017/06/29(木) 22:33:54.77 0.net
716が何言いたいのかさっぱりわからん
うちの旦那はまさに独り暮らし歴長くて家事できるしなあ

721 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 01:51:33.36 0.net
私もさっぱり
追記があるのかとおもった
伝える言葉がたりなさそうだから作戦練るより素直に話し合ってみたらどうだろう

722 :716:2017/06/30(金) 13:01:31.03 0.net
タオルの表裏も分からないようなのが洗濯手伝ってイクメン面とかしてるのが耐えられない。
そのくせ成分に○○が入ってるのはアレルギー出るから俺と子供のには使うな。
とか銘柄指定の超しょうもない拘りがあったり。

男は黙ってどしっと座ってろ。しょうもない屁理屈いうなら何も手を出すな

723 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 13:05:43.89 0.net
ただ人と共存するのが苦手な人じゃないか

724 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 14:25:02.88 0.net
その夫もともと拘りの激しい男だったみたいだから
そういう自分の性格に合う女性を
それこそ拘リ抜いて選べばよかったのにね

725 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 15:46:23.36 0.net
>>724
私がそうだったと抜かしてて死ぬほどびびったよ。
確かに婚前はあんまり主張しなかったのはあるけど
そんなもん、家のことなんて普通女がするもんじゃん。
そんなの一々協議の必要あるか?

726 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 16:23:53.60 0.net
>>725
お互いが我を通したいって言う似たもん同士じゃん
話し合いも出来ない、したくないってなら
お話し終わるだけだけど?
下らないプライドや自分は変わりたくない!ってスタンスだと
相手を変える、変わってもらうのは難しいよ
世の中正論ばかりが通じないのはご存知でしょ?

727 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 20:51:32.30 0.net
>>725
>家のことなんて普通女がするもんじゃん
なにその価値観ダッサ

728 :名無しさん@HOME:2017/06/30(金) 21:54:43.18 0.net
傍から見ると夫婦お似合いよ
これが片方だけなら
どっちか片方がすべて我慢強いられることになる

729 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 11:03:21.34 0.net
>>722
こだわりのある部分は夫にやってもらったらいいよ。それできないお願い〜として、終わったら誉めておく。くり返す。修正するべきところはやんわり修正。で誉めておく。しばらくすると、こだわりの洗剤も勝手に買ってくるようにようになるから。

730 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 15:07:14.18 0.net
私の家は持ち家一戸建てです。隣は一戸建ての賃貸。
家と家の間の塀は隣のものです。
私の家へはその塀に沿ってずーっと奥に入口があり、必ず塀のところを通ります。
その塀にありとあらゆる汚い犬小屋の敷物とか車の下敷きとかカーペットとかとにかく汚いものをずらずら干してます。
板を立て掛けてこちらに先を出して通れなかったり。私は家を綺麗にしているのに客は必ず汚らしいものを見ないと我が家に来れません。
お隣の言い分はこれはこっちが作った塀だから。やめてもらうにはどうしたらよいでしょうか

731 :名無しさん@HOME:2017/07/01(土) 16:32:01.06 0.net
>>730
自分の敷地内に塀をたてるしかないのでは?

732 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 00:14:12.07 0.net
>>730
@目隠しを立てる
A窓から出入りしてもらう
B入り口を増やす

733 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 22:09:37.19 0.net
豚切り失礼します
2ちゃんねる初心者なので不手際があったらごめんなさい

小学低学年の子供が近所の中学生に体を触られるなどして警察に被害届を出す事になったのですが、私も動揺してるのか今1つ感情的な自分が抑えられず考えがまとまりません
知り合いから2ちゃんねるに相談すると良い考えが貰えて冷静になれるよと聞いて来たのですが、どこの板?スレ?に書き込めばわからないので教えて戴けないでしょうか

734 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 22:26:57.49 0.net
>>733
そんな友人のアドバイス真に受けるなよw

735 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 22:35:03.49 0.net
>>733
その気持ちのまま警察行けば良いよ
ただ娘さんの被害は、リアルでは言わない方がいいよ
盛られて広がるから

736 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 22:37:53.67 O.net
豚切りという言葉を使う2ちゃんねる初心者w

737 :733:2017/07/02(日) 22:45:25.47 0.net
>>734知識の多い方々沢山居ると聞いたのと私もまとめ等を読んだ事があったもので、すみません

>>735ありがとうございます
2ちゃんねるを教えてくれた知り合いは実は従姉妹で同じ土地に居ないので大丈夫かと思います
被害届はしっかり出すとして相手の親と顔を合わせる時に何をどう伝えて良いのか考えがまとまらず、どうしたものか悩んでいました

738 :名無しさん@HOME:2017/07/02(日) 23:30:25.83 0.net
>>733
警察がイチからキチンと話しを聞いてくれるはず
聞かれた事を答えればいい
でも相手が中学生だからなぁなぁにするようにするとかわかんないけどね
まずあなたがやれる事は
時系列をまとめること
紙に書くと少し整理できるよ

739 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:03:06.98 0.net
同棲してるのですが家出しました

740 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:05:16.85 0.net
で?

741 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:09:48.77 0.net
酷いことしてると思うのですが
相手は帰りを待ってると思うと辛いです

742 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:12:45.84 0.net
ここ相談するスレだから、何を相談したいのかと相談に必要な状況説明などを書いてくれないと

743 : ◆lMO53revt. :2017/07/03(月) 00:23:49.27 0.net
彼女が怖いのです。だけど同棲解消を提案すると自殺するというので話が決まりませんでした
だから家を
出たのですがこれからどうしたらいいのでしょう?

744 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:25:14.56 0.net
ここ家庭板だし同棲は板違いなのでカップル板の相談スレにでも行ったら?

745 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:26:34.09 0.net
>>743
どうしたらって何を?
他人に言葉だけで伝わるように書いてよ

746 : ◆lMO53revt. :2017/07/03(月) 00:27:01.34 0.net
がーん😱

747 :745:2017/07/03(月) 00:27:47.94 0.net
そうだねイタチか失礼しました

748 : ◆lMO53revt. :2017/07/03(月) 00:34:12.45 0.net
結婚予定なもので家庭かと。
すみませんカップル板ってどこですか?

749 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 00:37:56.89 0.net
それくらい自分で探そうよ…

750 : ◆xxXaQJd9Gg :2017/07/03(月) 00:40:24.60 0.net
テスト

751 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 02:09:40.36 O.net
>>743
彼女の親に連絡して引き取って貰えば?

引っ越し準備して出れば?

752 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 06:52:51.76 0.net
>>738
そうですね紙に書いてまとめます
頭の中を整理したいと思います
ありがとうございました

753 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 06:54:58.08 0.net
>>748
半年ロムれ

754 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 08:27:30.94 0.net
>>748
図々しくてわろた

755 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 10:15:32.37 0.net
学校って必要ですか?

勉強なら家でネットやらで個別に集中してやれば良くないですか?
せっかく学校に行っても、変な教師や落ち着きのないクラスメイトとかのおかげで、勉強がはかどらない場合も多々あって非効率ですし

なによりやっぱり、いじめとかウザイ人間関係とかあって

どうでしょうか??

756 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 10:48:02.44 0.net
>>755
うちの小学校低学年の子供が同じこと言ってたわw
勉強は確かに家で出来るけど人間関係を学ぶ場だと答えたわ。
気の合う友達がいて楽しいこともあれば合わない人、苦手な人もいる。
それはこれから先大人になってもずっと。
勉強も大事だけどそういう人間関係を学ぶ場。面倒をかわすことも含めてね。

他人と関わらず一人で自分の好きなことだけして生きていきたいならそのためにそれができるように頑張ればいいのよ。
それまでは修行w

757 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 15:22:29.41 0.net
>>755
だから昔の金持ちは学校に行かせず全教科それぞれの家庭教師とかつけてたとか聞くよね
でも独学だったら出来ることに限りがあるしそれだけの財力ないならしょうがないよ

758 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 15:40:42.08 0.net
>>729
こういう人だと大抵の男は上手く操縦できるんだと思うわ。
他の人とじゃキチガ○すれすれの男とでも平和に生活できそうだものw
他人と暮すと相性だけで片付かない問題もあるしね。見習わないと。

759 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 15:45:56.75 0.net
>>755
気に入らない人ともうまく付き合っていかないと
社会人になってから辛いよ
この世の中、気に入らない人間は沢山いる
だけどそんな中で実力を出せないと
仕事が出来ない人間になる
学生でそれが出来なきゃ社会人で出来るわけない
気に入らない相手をどうやったら自分の手の内に収められるか
今から研究してごらん

760 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 15:56:26.39 0.net
>>755
自分が加害者、迷惑者側になる発想の無い人の考え方
頑張って集団生活勉強してね
ルール、マナー、秩序が守れないと他がどんなに出来る人でも、
社会人としては欠陥あり扱いになるよ

761 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 16:07:44.28 0.net
学校は、いろんな種類の馬鹿を定点観測できる場だと思えばいい。
そのうち自分の馬鹿さもわかってくる、

762 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 16:37:13.40 0.net
◇〜◇〜◇ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!
孤独な方、疲れた人、絶望にいる人に、よい放送です。 youtube録画多数、9年放送中
https://www.youtube.com/watch?v=6lDmdDqtbGE (あなたは必要です)2017/6/30放送
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋(66才)プロテスタント・カリスマ派(世界的に一番多いキリスト教の宗派からです)
ぜひご来聴下さい。◇〜◇〜◇

763 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 20:24:56.09 0.net
>>755
どんなに良い大学で成績抜群でも、部活やサークル活動をしてないと採用しない方針の会社もあるのは知ってるかな?

目立った活動をしてなくても、集団に所属して人間関係をちゃんと築ける人間かどうかはかなり重要。

764 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 20:44:53.11 0.net
>>763
そうでない会社を選べばいいかな。

765 :名無しさん@HOME:2017/07/03(月) 21:23:36.38 0.net
>>764
好きにしたら?

766 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 08:50:50.71 0.net
>>764
町工場とかなら、雇ってくれるかもね

767 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 10:34:56.79 0.net
>>764
将来どういった道に進むのかにもよるね。

なにもかも1人でやる生活を送るつもりなら不要。
周りが何もかもやってくれるような才能が有っても不要。
何もしなくても誰かに養い続けて貰えても不要。

でも、どこかの集団に属した生活を送るつもりなら、「学校を卒業した」というのは
集団に受け入れてもらうための武器の一つになる。
少なくともマトモな会社は何かよっぽどの理由がないと学校も出てないような奴を雇いはしないね。

768 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 11:16:08.76 0.net
>>764
社会に出たら嫌でも能無し上司や馬鹿な同僚と上手くやってかなきゃならない
学校で上手く付き合っていく事が出来ないやつは
社会に出ても人と上手く付き合っていく事が出来ない
人と上手く付き合っていく事が出来ないとリストラ

769 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 12:45:52.26 0.net
>>755
あなたが学生か社会人かで見識が変わると思うけど、学生なら、大人としては学校に行っておいた方がいいと思うよ。
社会に出るとありとあらゆる理不尽があるわけで、ほとんどは人間関係だよ。いま学校で習っていることなんて、その専門の職につかないと使わないから。人がどうしたら喜ぶか、怒るか、を学んでおきな。

770 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 13:08:27.39 0.net
人付き合いがうまくいかないと自覚してるなら発達障害の可能性もあるから、本でも読んで処世術を学んでおくといいかもしれない。
早く知っておけば、あまり人と関わらずに済む職業を目指せるかもしれないから。
もし自分が発達障害でなくても世の中にそういう人がいると知るだけでも役に立つ。

771 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 13:36:11.33 0.net
>>755
そんなふうに人間関係をうまく築けないから
虐められるんじゃない?

772 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 16:19:04.49 0.net
文句を言ったらすっきりする?
もう27歳にもなってるけど未だに親の離婚が理解出来ない
俺は出来が悪くて2つ年下の出来の良い弟がいる。
母から離婚を切り出したらしくて(俺は詳しくは知らない)親権を2つに分けられた。
母に弟。父に俺
普通親権って二つに分けるのだろうか?
俺は未だに捨てられたと思って10年以上鬱になって薬を服用してる
去年父が入院して、俺のせいかな?って思ったらいつの間にか俺も入院してた
父は退院したけど俺は動けなくて生活保護受ける事になった
俺の心が弱いだけなのはわかる。生活保護抜けたいけど全然何も手がつかなくなってしまった
俺は親に文句を言うなって育てられたから一度も文句を言った事がない
親の離婚を経験した方。親に文句を言いましたか?気分はすぐれましたか?
親には親の人生がある。そう言われても理解出来ませんでした
父には相談したくありません(怖くて切り出せません)
母から「お前が理由で離婚した」と言われても理由を聞けませんでした(反論するなと育てられたせいかもしれません)
このままずっと抱え続けていたら時間が解決しますか?
10年以上過食嘔吐を繰り返しています
何を言いたいのかわからなくなってしまいましたが、この状況を払拭する手立てが欲しいです

773 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 16:19:44.09 0.net
文句を言ったらすっきりする?
もう27歳にもなってるけど未だに親の離婚が理解出来ない
俺は出来が悪くて2つ年下の出来の良い弟がいる。
母から離婚を切り出したらしくて(俺は詳しくは知らない)親権を2つに分けられた。
母に弟。父に俺
普通親権って二つに分けるのだろうか?
俺は未だに捨てられたと思って10年以上鬱になって薬を服用してる
去年父が入院して、俺のせいかな?って思ったらいつの間にか俺も入院してた
父は退院したけど俺は動けなくて生活保護受ける事になった
俺の心が弱いだけなのはわかる。生活保護抜けたいけど全然何も手がつかなくなってしまった
俺は親に文句を言うなって育てられたから一度も文句を言った事がない
親の離婚を経験した方。親に文句を言いましたか?気分はすぐれましたか?
親には親の人生がある。そう言われても理解出来ませんでした
父には相談したくありません(怖くて切り出せません)
母から「お前が理由で離婚した」と言われても理由を聞けませんでした(反論するなと育てられたせいかもしれません)
このままずっと抱え続けていたら時間が解決しますか?
10年以上過食嘔吐を繰り返しています
何を言いたいのかわからなくなってしまいましたが、この状況を払拭する手立てが欲しいです

774 :名無しさん@HOME:2017/07/04(火) 16:29:25.79 O.net
>>772-773はマルチ

775 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 10:02:57.43 0.net
初カキコなのでルール違反があったらスマヌ

幼少期、親父単身赴任、ヒス持ち母親と年子の妹と一軒家で3人暮らし
母親はスリッパで俺だけビンタ等のDV、妹と母親だけで家出のネグレクトを繰り返し、保育園児の俺だけ一軒家にボッチ、一週間弱で父方祖父に救出される事を繰り返す。
俺小学校入学時に親父の浮気発覚から、戻ってきた母親と俺が心中騒ぎ、これは覚えてない。
親父と再婚相手と暮らし始めてからは親父の拳骨DV
中3で親元を離れ祖父方で高校卒業し大学以後は関東で一人暮らしをし就職結婚
子供も生まれ小中高一貫の中学生になり自分も人並みに幸せかなぁと思ってたら、娘が担任のイジメをキッカケに壊れ、アチコチで性交渉を繰り返す娘に。
こんな環境で育った俺が悪いのか

776 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 10:13:54.80 0.net
相談スレなので愚痴ならスレ違いだよ

777 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 10:36:44.90 O.net
>>775
愚痴は愚痴スレで
スレチ

778 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 11:18:38.12 0.net
誤爆失礼しました。

電話帳に登録してる彼女の名前を別の女性の名前にしている男性の心理って、浮気・不倫・二股以外に何かありますか?

自分のことじゃないと言われればそうなるんですが、父のことでして……。

779 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 11:27:01.79 O.net
>>778は誤爆と偽るマルチ
スルーで

780 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 11:50:03.20 0.net
>>779
スレチで移動してもマルチになるんですね。
すみませんでした。

781 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 11:55:13.27 O.net
>>780
いや、ならないよ。
>>1にも書かれてるけど>>779は荒らしだから気にしなくていい。

782 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 11:58:41.20 O.net
>>780がどう言い訳しようがマルチなのに変わりはない
スルー案件

783 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 12:01:41.87 0.net
>>781
なるほど。ご親切にありがとうございます。

784 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 13:04:54.34 0.net
結婚10年目の主人がロリコンだった
実家の母の体調が悪くなり数日介護のために実家に泊まった次の日
家に帰りPCで資料作成しようとしたら、出るわ出るわ虹と三次ロリの履歴
娘は小学生な事もあり今は主人に対して嫌悪感しかない
これ以外では文句無しの人格者なだけに、この事で離婚するかどうか迷ってる
成人女性のAVに関しては黙認してきたけどロリはさすがに…
みなさんが同じ立場ならどう思いますか?また、どうしますか?

785 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 13:13:55.69 0.net
>>784
共用のパソコンですか?
たまたま興味を持って検索していただけかも…と思いたい

786 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 13:17:55.65 0.net
>>784
それだけじゃ離婚理由には弱いかな
性癖だからなぁ…
自分なら数年様子見る
お金と証拠を貯める

787 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 13:22:05.76 0.net
娘が被害に遭ったらどうする
性癖だけに治療や改心は難しそう
犯罪に手を染められたら地獄
虹はギリ許容でも3次は完全アウト

証拠押さえてから、義実家交えて話し合いだな
離婚見据えてのね

788 :名無しさん@HOME:2017/07/05(水) 13:24:33.52 0.net
>>785
共有のPCです
検索履歴の他に、動画視聴履歴も残ってました

>>786
証拠を集めるその間、主人と普通に接する事が出来るか不安です

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200