2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2

1 :名無しさん@HOME:2017/10/22(日) 20:07:03.08 0.net
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください

※前スレ(誤爆で立てられたスレです)
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@107 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1496380636/

787 :767:2017/11/15(水) 21:24:39.21 0.net
>>786
>>779です…

788 :名無しさん@HOME:2017/11/15(水) 21:46:03.17 0.net
改行がうざいです

789 :名無しさん@HOME:2017/11/15(水) 23:06:32.95 0.net
もう10年前くらい。
家庭板とか鬼女板とかのドキュ返しスレとかをまとめサイトじゃなくてウィキでまとめてたのが主流とだった頃。
ウィキが更新されるのを楽しみで通勤中よく見てたんだけど、ある朝更新されたばかりの最新報告を読んでたのね。
そしたは姑とか夫とか内容は全く覚えてないんだけど、された仕打ちをつらつらと書いてあった。
それ自体はテンプレな感じだったと思う。
そしたら長文の最後に「憎い憎憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎いい憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い……」と延々と書かれてあった。
スクロールかなりしても憎い憎い…って。
携帯投げ出しそうなほどぞっとした。
本スレかヲチスレに、「なんか憎いって連続で書いてあるんだけど」って書き込んだら、ほんの数人は見てたらしくて「ただのいたずらじゃない?」って返ってきた。
「なにあれ怖い」ってレスもあったような気がするけど定かではない。
10分くらいかな?
勇気出してもう一度見に行ったら消えていた。
スクショはできなかったけど、文章丸々コピーしとけばよかったと今も思う。

あれ、なんだったのかなー
ただのいたずらだったのか、それとも本心で心の闇を吐露したのか、もしそうならせめて今は穏やかでいて欲しいと考えてしまう。
文章コピーしときゃよかったなーほんと。
ドキュ返しスレだったと思うけど、今もめっちゃ気になる。

790 :名無しさん@HOME:2017/11/15(水) 23:11:18.44 0.net
>>789
病院へどうぞ

791 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 06:40:57.58 0.net
>>779が産休に入る前はちゃんと出来る旦那だったんだろうか
突然甘えだしたのかな

792 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 07:58:56.71 0.net
義母がキライだー!大嫌いだ!嫌い嫌い嫌い!!!大嫌いだ!大嫌いだ!早くいなくなれ!義理の妹も大嫌いだ!みんなまとめて居なくなれ!大嫌いだーーー!

793 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 08:46:17.03 0.net
うーわーーーー誰も話しかけてこないでーーー!いやだーーー!はなしたくないよー!

794 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 10:38:38.45 0.net
チラ裏スレかと思った

795 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 10:42:09.54 0.net
病院推奨のレスが続いてますね

796 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 14:30:30.74 0.net
2月に子供が産まれるんだけど、その場合寒中見舞い+出産報告の方がいいのかな
あと実家にいてまだ未婚だった時に母共々何年も通ってた美容院があって、そこの担当美容師さんにも出来れば報告したいんだけど変じゃないかな?
私が小学生の頃からその担当美容師さんに切ってもらってて彼氏の話とか学校の話も沢山してたんだけど、その方が怪我か病気で長期間お休みしてる間に引っ越してしまったので挨拶も何も出来てない
その方はお子さんも何人かいらっしゃるし、たまに赤ちゃん連れて来るお客さんもいて結構アットホームな感じの美容院なんだけど、美容院宛に寒中見舞いで出産報告って変じゃないかな

797 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 14:33:04.83 0.net
>>789
スマホや携帯側の通信トラブルかもね?

798 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 14:34:07.11 0.net
>>796
書いた後に気付いたけど2月って言っても月末だから寒中見舞いは可笑しいね
そうしたらただの出産報告でいいのかな?

799 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 14:34:50.91 0.net
年末や正月なら迷うかもしれないけど
二月ならシンプルに出産報告だけでいいんじゃない?

800 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 14:53:31.88 0.net
古い知り合いから出産報告もらうと困る…

801 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 15:00:55.17 0.net
出産報告=出産祝いだもんね

802 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 15:08:51.95 0.net
メール程度なら、おめでとう〜で済むけど、ハガキで来たら、この住所に送れば届く、になるもんね

803 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 15:26:29.13 0.net
そっか、ハガキで知らせるとお祝いの催促みたいに思われちゃうのか
親しい友人何人かはメールで知らせる予定だけど、メールアドレスは知らない親戚やお世話になった方にはハガキで送るつもりでいたよ…

804 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 15:42:14.79 0.net
年賀状か、暑中見舞いのついででいいよそんなの。

805 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 15:43:49.02 0.net
親戚は普通送ると思うよ
ただ美容師さんはどうだろうね

806 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 16:13:51.32 0.net
引っ越しって実家ごと?
実家はまだあるなら母親が通ってないの?

807 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 17:03:54.28 0.net
近い親戚以外は次の年賀状でいいくらいだよ

808 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 23:32:05.24 0.net
愚痴です
夫が洗濯物を溜め込むのがすごいイライラする
また着るからと言ってとっておいた服を結局忘れて着ずにまとめて洗濯かごに入れる、もしくは部屋に溜め込んだまま私がキレる
何十回何百回言っても直らないし、言うと機嫌悪くなるのが更にむかつく

809 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 23:50:25.60 0.net
>>808
発達障害の典型と聞いたことがある(出所不明w)

810 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 23:52:55.13 0.net
自分で洗ってと言ったらどんどんため込むばかりになるんだろうか

811 :名無しさん@HOME:2017/11/16(木) 23:57:45.06 0.net
在日朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜






米国精神科協会に公式登録された
韓国朝鮮人にしか現れない精神疾患

★火病 (ファビョン)★

国民の7割以上が人格障害の、 [朝鮮民族特有] の精神疾患。
神経系の [遺伝子疾患] であるため、特に海外にて意志疎通に困難を生じる例も報告されている。

1996年に米国精神科協会の精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)に精神疾患の一種として [公式登録] された。

DSM-IVには 「朝鮮人 (Korean) にだけ現れる珍しい現象で不安・うつ病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群」 と記されている。

なお治療については完治は不可能

812 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 06:07:21.33 0.net
ため込んだ洗濯物は自分で洗濯しろと言ってしつけるしかない

813 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 08:44:04.48 0.net
796です
みなさんレスありがとう
やっぱり発達障害かな?本人もそうなんじゃないかと言ってた
自分でやれと言ったこともあるけど、いつになっても洗濯を始めないし、洗濯終わってもいつまで経っても干さないし、取り込んで畳んだことなど一度もない
病院連れてこうかな

814 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 08:52:30.27 0.net
単なる愚痴
頑張ってます系の女が嫌い
結婚しても仕事続けます
結婚したんだから実家には甘えません里帰りなんてしません実家に育児手伝ってもらいません
育児しながらフルタイムで働きます
夫のことは全力で支えます家事育児の負担が自分ばかりでも文句言いません
こういう女がいるから、普通の女性の肩身がせまい
頑張ってる人もいるのに、できる人もいるのに、ってなる
普通の女性にはできないのに
思えば歴史を見てもそう
一部の頑張ってます系の女が勝手に制度作って、普通の女性は迷惑被ってる
上の方にもいる、新生児いるけど夫が三次会行くの気にしませんキャパあるからー私も仕事してるからー育休中だからー(暗に結婚後もフルで仕事して、子供産んだあともフルで続けることを自慢)、相談者誤解しちゃったじゃないかそんな奴もいるんだと
こういう奴が女性の立場を悪くしてる
やりたきゃこっそりやれよ、誰にも言うなよ
生物学的に、女性の方が体力もないし弱いんだよ、たまたま強いだけの女が多数派装ってデカイ声出すな

815 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 09:17:43.80 0.net
>>814
なんかたまってるようだけど、具体的に被害があったわけ?
よそのことじゃん

816 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 09:30:15.06 ID:SDz4nqvDe
愚痴吐き
家族が自分の娘(私)の価値を全く分かってない
3年付き合った彼氏にプロポーズされてまず私の家に挨拶に行くって段階なんだけど、うちの家族は彼氏に対して(まだ軽く挨拶した位で面と向かって話はしていない)「お前の家に嫁に行ってやる」ぐらいの気持ちでいる

私スペ
32デブス喪女
奨学金という名の借金アリ
実家はクソ貧乏でド田舎。財産なんて勿論ナシ

こんな私でも結婚しようと思ってくれてる男の人が出来たのにうちの家族のせいで「向こうの家族に受け入れられないみたいだしやっぱり結婚止めようかな」って言われたらどうしようと挨拶前だけど今から不安で仕方ない。

817 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 09:48:00.97 0.net
>>813
大人の発達障害って見てくれるとこ少ないし
結果本人が自覚して動かないと何もならないよ

818 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 09:50:40.96 0.net
これがベストかな〜って思う所がそれぞれ違うだけでは?

819 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 10:09:26.69 0.net
>>808
彼はそういう生き物なんだと諦めて、一度着た服をかけるための場所をつくるのが良いと思う
(専用のハンガーラックまたは籠)
そして「二回着たら洗濯する」「一度着た服コーナーは週末にリセットして空にする」とか決める

820 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 10:22:47.99 0.net
>>815
あるよ
専業主婦の肩身が狭くなって、いつかはパートと言わなきゃならない(パートじゃダメかも、正社員か?)
一番最悪なのは、旦那の周りにこの手の女がいる場合
旦那が勘違いしちゃって、こっちにそれを期待してくる
うちの旦那病院勤務なので、看護師とかリハビリとかでその手の女がいっぱいいて勘違いしてる
そういう、働き続けます系女を引き合いに出さないで欲しいよ
洗濯物だっていつ干してもいいはずなのに、よその頑張ってる系のせいで早く干せと言われる

821 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 10:27:34.69 0.net
>>820
そんな旦那とは離婚すりゃいいじゃん

822 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 10:28:59.57 0.net
>>820
旦那が悪いだけじゃん
夫の職場にも頑張ってる系()いるけどそんなこと言われることないわ

823 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 11:33:22.95 0.net
昨日?どっかでみたな
洗濯物を早く干せと言われる主婦の愚痴

824 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:03:20.43 0.net
頑張ってます系の女を引き合いに出さない人がいればそっち行きたいわ

825 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:16:10.56 0.net
>>814
男の世界でも世の旦那さん全てが自慢できるような職種で高い給料もらったり家事や育児を手伝ったり休日は家族サービスに近所付き合いやら義実家の面倒見たり〜そんな人ばかりじゃないのに一部そういう人がいるとすぐ比較されるよね?
隣のご主人は出世したのに〜
休日は子供連れて遊んでくれるのに〜

826 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:20:11.51 0.net
>>814
旦那側の立場からしたらどちらがいいかと言われたら頑張ってます系の女に文句言って自分が頑張らないことを正当化する女よりも頑張ってます系の女の方がいいだろうよ
責任転嫁して愚痴る暇があるなら頑張ってます系の女に近付けばよくない?

827 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:28:10.10 0.net
他人の生き方のせいで自分が生きづらくなるって思考がクズいねw

828 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:35:18.13 0.net
>>825
私はそういう比較を口にしたことないよ
それなのに旦那は、遠回しに文句言ってくる
私は普通の女性でしかない、頑張ってます系じゃない
近づきたくもない

829 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:36:01.07 0.net
>>820
頑張ってる女のせいじゃなくて周囲と比べる旦那が悪いだけでクソワロタ

830 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:37:17.72 0.net
そもそも頑張ってます系の女が増えたのは時代が男女雇用均等とか女性の社会進出みたいな流れになったからでしょ
それまでは女は結婚して専業主婦になるんだから勉強する必要もなかったし家事と育児だけをしてればよかった
家電の普及や核家族化で生活の形態も変わったりした要因もあるんだから声が大きい女もいたのは間違いないがなんでもかんでもそうやって短絡的な発想は視野の狭い頭の悪い人間の意見だよ

結果的に子供がいて大学まで出そうと思ったら共働きじゃないと難しいんだから頑張ってます系の女とかすごくないか?
自分達だけでしっかり生きていくという覚悟は子供にもいい影響を与えると思うけど

831 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:37:49.76 0.net
>>829
旦那だけじゃない
世の中の風潮としてだよ
専業主婦の肩身を狭くしてる

832 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:39:31.69 0.net
>>831
お前誰?

833 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:40:35.80 0.net
>>831
それに比べて専業主婦は〜とか程度の低い事言うやつのこと気にしちゃうんだね
自分の生き方に余程自信がないの?
他人に評価されてなんぼなの?

834 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:41:14.93 0.net
>>830
そういうのを望んでなかった女性の方が多かったんだよね実際は
体力気力精神力、全てにおいて負けるのになぜ男性と同等にやってまぁすって女がスタンダード扱いされつつあるのが恐ろしくない?
頑張ってます系やりたいなら、隠れてこっそりやってくれ
いっそ、男のふりしてやってくれ
頑張ってまぁす女は女の敵

835 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:44:38.32 0.net
>>831
別にお金あって専業なら堂々としてれば良いじゃん
自分の卑屈さを他にぶつけるなよ

836 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:46:36.38 0.net
>>828
人間なんて自分の周囲でしか判断しないから旦那の周りがそういう頑張ってる系の女ばかりならそっちが多数派になるからなぁ
比べる旦那も悪いがやむをえない部分もあるよ

例えるなら最近話題の性の多様化、LGB〜なんとかってやつ
あれも当人達が声あげてるから徐々に認知や理解されてるけど自分の周りにそういう人がいないとやっぱり違和感とか拒絶感あるでしょ

837 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:46:37.28 0.net
レス板だしたくなかったけどさ
>>314とか、まさに女の敵だと思わない?
頑張ってまぁす旦那のこと理解してますからぁ〜とマウンティングしまくりだよね
女から見ると不快極まりないレスだよ
心広いアタシw仕事も育児も頑張るアタシw
キモッ
男からすると、あっこんな女性もいるのかーいいねーなんだろうけどさ
女性から見ると、なにこいつ以外の何物でもないよ

838 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:48:58.81 0.net
>>837
女の敵じゃなくて、お前の敵なだけでしょwww
私憤を公憤にすり替えんなよ
惨めな生き方だな

839 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:50:39.46 0.net
まぁ実際のところ現代において専業主婦なんて毎日そんなにすることないやろ
家事の大半は基本的にボタン1つ押すだけなんだし、洗濯も掃除も炊飯も
現にフルで働く夫婦が仕事終わってからでもできてるんだし

840 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:51:11.94 0.net
いや私も>>314はないと思うわ
マウンティング女

841 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:52:49.12 0.net
>>839
そういう、できてる頑張ってます系がいるから嫌なのよわかる?
できてることをわざわざ言わなくていい

842 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:53:26.67 0.net
>>839
テニススクール行ってんだけど
平日行くと専業主婦だらけだからなー

843 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:53:50.03 0.net
>>840
下手くそ自演すんな

844 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:54:04.39 0.net
>>841
なんでそんなに他人が気になるの?w
自信ない生き方してるからでしょ

845 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:55:28.86 0.net
>>838
>>314のレスが某まとめでまとめられてたけど、見事に叩かれまくりでしたよーw
それが大多数の女性の意見なんです

846 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:56:17.26 0.net
男も女も働く
男も女も家事をする
男も女も育児をする
収入に差があれば育児と家事の負担の割合を増減する

ただコレだけのことなのにどうして平等が嫌いなの?

847 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:58:14.00 0.net
>>834
そりゃ望んでない女性が多いのもわかるけど上記の理由に恋愛観の変化も加わるから話はややこしくなるんだよ

昭和の頃までみたいに人間は結婚して一人前、お見合いや紹介で余り者同士が半強制で夫婦になる、未婚者は不審者、離婚は家の恥・・・

いまだと独身者も多いし簡単に離婚するからやっぱり昔みたいな形の社会じゃ無理があるんだよ
そういう色んな要因が組合わさってるから頑張ってる系の女だけを目の敵にするのはちょっと違うよ

848 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:59:14.11 0.net
>>845
まとめ除いて叩くような「女」が
大多数の女性の意見ねぇw
自分の都合の良いものしか見ないように生きてるから
都合の悪いものを目の敵にするんでしょお前みたいなクズはw

849 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 12:59:32.24 0.net
ほんと女の敵は女だな
いちいち頑張ってる女に文句言う女も嫌いだよ

850 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:01:41.36 0.net
ライフスタイルを比較して貶めるような人間自体を批判するのは理解できるけど
それぞれのライフスタイル自体を批判するとかどんだけ上からなんだw

851 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:01:49.80 0.net
>>846
性差個体差も含めて平等にしてくれればいい
そういうの無視してお前も頑張れよと押し付けてくる風潮がね

852 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:03:11.09 0.net
他人ばかり見てイライラしてる人は惨めだな
しかも進んでそういうの見つけてイライラしに行ってるから滑稽

853 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:04:29.43 0.net
>>849
じゃあいちいち頑張ってまぁす主張すんなよ
新生児抱えた嫁ほうって三次会行くような男に、あなたは頑張ってますよウフフアタシ器広〜いと自己満するな

854 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:04:35.75 0.net
>>851
風潮じゃなくてあんたがそう感じてるだけ

855 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:05:09.95 0.net
>>853
余程逆鱗に触れたんだなwww

856 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:06:25.00 0.net
>>853
まぁその人が頑張ってる間にあんたは優雅に5chやってるんだからいいじゃん

857 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:08:14.19 0.net
フルボッコですやん

858 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:12:52.79 0.net
普通女性からは>>314の方がフルボッコだよ
あれ見て腹たたない女性はおかしいわ
とりあえず目の前にいる人を叩きたいだけでしょ今叩いてる人は
もう消えるわストレス発散のサンドバッグになる気はない

859 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:13:31.48 0.net
その頑張ってる基準は個人差があると思うけど…
私は12時間勤務していた時期があって自分的には普通だったんだけれど
姉や親からしたら異常に頑張ってると捉えられたらしくて

860 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:16:48.04 0.net
主語を大きくすると誰も幸せになれないってばっちゃが言ってた

861 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:20:16.93 0.net
>>859
ほらほら出てきましたよ、アタシ自覚なかったけど頑張ってみたいなの〜
わざわざ出てきて自分語りするのってこういうマウンティング女ばかりよね

862 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:23:55.82 0.net
突然の自分語りはウザいw

863 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:27:04.73 0.net
愚痴
実家の母親の愚痴聞くのがほんとにめんどくさい
自称サバサバ系っていうのかな、私はさっぱりしてる!前向き!っていう自覚があるのに、
年取ってきてグチグチうるさくなってきて電話するたびにイライラして早く切りたい
サバサバとグチグチの矛盾がすごくて頭痛くなるわ
なんか年齢のせいでも実の親の欠点が許容できない
姑も年取って色々嫌なことろが沢山出てきたけど、そっちは平気、
はいはいって感じでスルーしてる

情の差だとは分かってるけど、他人の方が許せるってのも実の母親に悪いな
でも嫌で嫌でしかたない
しばらく電話避けようかな

864 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:27:12.32 0.net
>>861-862
いや出てくるなよ
消えるわとか言っておいて

865 :849:2017/11/17(金) 13:27:49.51 0.net
>>864
いや、俺は叩いてた方w

866 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:34:56.57 0.net
ここでいいのか分からないけど
愚痴であり質問かな?

母親の口臭に耐えられない…
車の中もプーン
開けた瞬間ブアッッ!
同じ部屋でもプーン
隣(風上)に居たら
例え緑が生い茂ってる公園でも
海風の匂いじゃなくて
口臭プーン
同じコップ使えば腐った水で洗ったような匂いがする

母親は凄い気にするから
父親に相談したら父親は
何も感じないって。
私と妹だけが感じてるみたいだし、
これは近親相姦防ぐために父親の匂いを
臭いと感じるのと同じで
遺伝子が近いからそう感じるだけかなぁ…?

ちな父親はええ匂いクンカクンカw

867 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:35:38.62 0.net
>>858
女性の敵とかっつって
ストレス発散のサンドバックにしたかった癖にw

868 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:35:46.41 0.net
>>865
あらごめん

869 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:52:34.26 0.net
浮気とか不倫に寛容アピール女もウザいなー
「男は遊ぶもんよ。最後に帰って来てくれたらいいわ。なんだったらお金入れといてあげるわ」とかやたらと豪語して「器が広い奥さんだな。奥さんの鏡」って言われて鼻高くなってるの見るとうんざりする。
浮気を許す奥さん=器が広いって認識を広めるせいで、旦那に浮気されても「そのくらい許してあげなさいよ」って言われて苦しんでる妻がどれだけいると思ってんだ
妻の浮気を許す旦那は寛容とはならないのにねー

870 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 13:58:28.61 0.net
仕事頑張る女と、浮気に寛容な女を同等に語るのか

871 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 14:02:55.92 ID:unpfw1de2
子供が塾を今月辞めたんだけど、返金してくれない今月行ったのは2回
最初は辞めるつもりなく体調不良が続くからコースを変えるつもりだったけど失礼な態度で主人が辞めると連絡して返金の連絡したけど無視
2万や3万だったら別に構わないけど4万以上払ってるから流石に日割りで返してくれないかな?と思ったんだけどね
個人でやってて講師も塾長1人退塾についての規約や返金については何も書いてないし退塾手続きもなし、大手の塾は微妙だったし評判がいい個人の塾でもこれ、消費者センターに連絡したら日割りで返して貰えるって言うけど返す気無さげ

あー子供も辞めるなら辞めるってお金払う前に言ってくれればいいのに、今月から模試だけは他の塾で受けさせてくれるから良かったけど辞めた塾の塾代と他の塾の模試代二ヶ月分合わせて5万の出費は痛い

872 :849:2017/11/17(金) 14:08:31.89 0.net
>>869
>苦しんでる妻が
そんなにいねーだろw

873 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 14:13:51.78 0.net
仕事家事育児頑張ってる人は素敵だなと思うが、浮気に寛容なのはだらしないなとしか思わない
てか、バレバレだから出てこない方がいい

874 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 14:14:22.44 0.net
なんでも女が悪いでおk

875 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 14:16:10.32 0.net
さりげなく、
浮気や不倫に寛容アピール女「も」うざいなー
だもんね
消えるわと言いながらいつまでも居座る暇人

876 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:02:12.54 0.net
>>870
根本的なメンタリティは一緒だと思うわ

877 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:02:48.69 0.net
>>872
いるいる
不倫されブログとか見てみなよ

878 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:03:47.64 0.net
>>875
信じるか信じないかはあなたは次第だが、前の人とは別人

879 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:04:58.67 0.net
>>873
仕事育児頑張ってる人、浮気に寛容な人の話じゃなくて、それをアピールする人の話ね

880 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:09:09.83 0.net
>>877
された人間が集まるところ例に出してどうすんだよ

881 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:10:02.05 0.net
>>877
そんなとこ熟読してんだね
キモ

882 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:11:49.78 0.net
最近犯罪者多いよねよく見る
えっそうなの?
刑務所見に行ってみなよ

みたいな話だね

883 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:13:23.81 0.net
>>877
そんなところは浮気された上にさらに問題になってる
エキセントリックな奴らばかりの体験談だろ?耳目を集めるような
それみて多数と思ってんならおめでたい

884 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:17:48.34 0.net
こんな素直な人がいるんだから、釣りやまとめはやめてほしいねー

885 :名無しさん@HOME:2017/11/17(金) 15:26:40.19 0.net
>>880

不倫された人が周りの人に「そのくらい許してあげなさいよ」って言われてるのを確認するには、そういうのになるじゃん
普通にそう言われる人がいるんだなってことが分かるよ

886 :587:2017/11/17(金) 15:28:59.27 0.net
587です。
昨日息子から連絡がありました。
住む場所について相談したら、彼女はうち(彼氏側)の実家の近くに住むことは構わないと言ってくれたようです。
しかし、困ったことに彼女の親が反対しているそうです。
何を反対しているのかと言えば、むこう(うちのことです)の近くに住んだりしたら遠いし、気軽に遊びに行けない。
周りの友達の娘さんたちはみんな毎日実家に孫を連れてきてくれているのに、あっちに住んだらそれができるのか?
それに猫の子じゃあるまいし、いまどき嫁に行くとかどうとかいうことは時代錯誤、そんなことを言う親のところには心配で嫁になんか行かせられない、
と言われたそうで、
そのため挨拶はしばらく待ってほしいと連絡がありました。

こういう場合、息子の親としてはどうしておけば良いのでしょう?
見守るしかないでしょうか。

総レス数 1016
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200