2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏13716枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:03:57.15 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13715枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1518963478/

183 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:03.81 0.net
>>160
そっかぁ
なんかたまには違う人の目で見て欲しい

184 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:09.22 0.net
>>176
42歳よ

185 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:11.49 0.net
>>180
グフ切りとかドム切りは試してみた?

186 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:18.01 0.net
町田くんか
小塚君は何だったのかしら
二人ともよく名前きいたけど、すごい選手だったんでしょ?

187 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:21.69 0.net
>>171
親が賢い子が多いから
夜に勉強教えてもらったりしてるよー
うちは婆も爺も子も3人で一緒になんじゃこれ?と言いながら
数時間かけて解いてたけど

188 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:23.92 0.net
コーヒーンって懐かしい

189 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:38.43 0.net
小塚くんはメンタル弱かったわね
いつまでも成績を残せずに引退した
彼、大学も行ってなかったからどうやって生きて行くんだろって思う

190 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:00.77 0.net
週2〜ってことは
「忙しい時には出てくれる?」がある

191 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:14.02 0.net
>>180
飛び込み美容院他に探したほうが

192 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:17.28 0.net
>>187
すごいわ
婆は数学とかもうわかんね

193 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:26.73 0.net
>>181
ああ
あれ嫌

194 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:30.05 0.net
小塚崇彦?結婚しなかったっけ?

195 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:36.38 0.net
子供が塾行く前に家寄っておにぎり食べてから行ってるわ
家近くて楽だなと感じた

196 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:39.20 0.net
インスタントの味噌汁飲もうかな
ちゃんと作ったやつは爺が全部飲み干して行ったw

197 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:43.37 0.net
>>186
小塚君は年上のアナウンサーと結婚したんだっけ?(ウロ

198 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:50.81 0.net
>>189
何も知らないくせに他人のメンタルをあれこれ言うのは一番ウザイわよ

199 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:12.74 0.net
>>188
懐かしいわね

200 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:13.94 0.net
>>196
どこが面白いの?

201 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:22.20 0.net
>>198
小塚の家族がいる…!!

202 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:23.25 0.net
うちの子は成績でいえばアホっぽくて
爺の親戚の他の子供たちはみんな賢いから肩身が狭い

203 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:24.77 0.net
週2って土日のことでしょ?
祝日も出れると助かるわよね

204 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:29.14 0.net
>>193
ポプリが入ってたりするやつもあるよね

205 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:38.05 0.net
>>192
方程式にしたら解けるんだけどね
ナントカ算で解かなきゃならないからチンプンカンプンだったわ
あと婆子の受験した中学は図形の計算が難しくて
理系女子大生にお願いしてファックス送って解いてもらってた

206 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:42.57 0.net
>>185
何それ

207 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:59.07 0.net
コーヒーン今でもここで使われてますわ
文化の墓場よ

208 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:18.67 0.net
>>206
ガンダムネタじゃない?

209 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:19.53 0.net
X使うなとか逆にむずかしい算数

210 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:24.80 0.net
近くに大学があると主婦が働きやすいわ
土日祝と長期休みは大学生が埋めてくれる

211 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:31.21 0.net
>>205
代数使えない世界は
婆も全然わからんわ
一応中受したんだけどね(全敗)

212 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:36.48 0.net
>>207
むしろここ以外で聞いたことないわねコーヒーン

213 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:38.31 0.net
>>189
ウキより
2016年2月20日にフジテレビアナウンサーの大島由香里と結婚。
同年4月1日より1年近くの間、トヨタ自動車の社員としてスポーツ関連の部署で社業に専念していた
2018年1月にはレーシングチームの『埼玉トヨペット Green Brave』が開催する
育成プログラム入りすることが発表され、国内最大規模を誇る自動車の
ワンメイクレースの86/BRZレースへの参戦を目指すこととなった

だって
よく分からんけどレーサーになったの?

214 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:00.51 0.net
小塚君がオリンピック出たとき旅行してて
伊豆のお蕎麦屋さんでスマホで見てた

215 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:03.29 0.net
>>190
婆の職場はないわ
親方の仕事の補助だから
向こうも段取りがあって飛び込みの仕事はない

216 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:12.76 0.net
>>200
うちの爺、大食いw

217 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:19.73 0.net
最小公倍数とかなんかいおしえても出来ないんだけど!!

218 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:29.51 0.net
そろそろタウンワーク貰って来なきゃ

219 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:34.02 0.net
オリンピックばかり見ているから
録画したアニメとドラマが溜まりまくりよ

220 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:46.66 0.net
>>211
なんかアラカンはナントカ算を学校で教わった世代なんだって
婆知らなかったよ

221 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:00.03 0.net
パッと見「人柄の良い魔人ブウ」みたいな奥さんがいて
いつもニコニコしてるんだけど
利用できるものは利用する!って感じで
息子が中学の勉強についていけないけど家庭教師も塾もお金かけたくないから
小六の時の担任の所に通わせてると聞いた
しかも(息子の分だけ)弁当持たせて

222 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:01.13 0.net
>>217
うーん

223 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:16.48 0.net
>>216
何が面白いの?

224 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:34.34 0.net
頭いいお母さんはいいなあ

225 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:41.77 0.net
ねずみ算?竹馬算?
なんだっけおもいだせない

226 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:51.72 0.net
つるかめ?

227 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:00.89 0.net
>>220
ツルカメ算なんかは婆習った記憶ないなぁ
アラカン一歩手前

228 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:11.44 0.net
晴れたら梅を撮りに行こうと思ってたんだけど曇ってるわ

229 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:14.35 0.net
>>220
言われてみれば、アラフィフ婆だけど
学校でほんの少しかすったかもしれない

230 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:21.00 0.net
>>18
角田美代子の被害者ではなくて?

231 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:23.81 0.net
>>200
>>223
この人何?気持ち悪いわね

232 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:33.21 0.net
小六の時の担任の所に通わせてるって田舎なのかしら?

233 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:35.48 0.net
つるかめだー!
ねずみも竹馬もかすりもしてない!

234 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:53.53 0.net
中受で勉強する算数な
1. つるかめ算
2. ニュートン算
3. 旅人算
4. 倍数算
5. 時計算
6. 過不足算
7. 通過算
8. 方陣算
9. 相当算
10.損益算
11.植木算
12.和差算
13.年齢算
14.規則性(数列)
15.分配算
16.差集め算
17.消去算
18.植木算
19.仕事算
つづく

235 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:55.04 0.net
>>223
寸胴一杯飲み干しちゃったのw
婆の作った味噌汁、とってもおいしいんだってw 

236 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:57.67 0.net
>>231
残念だけどそれ同一じゃないのよ
一つは婆だけど

237 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:07.25 0.net
>>233
若いのねっ!

238 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:10.68 0.net
うちも中学の勉強ヤバすだけど
塾とか行かせても効果ない

239 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:11.10 0.net
鶴亀算とさくらんぼ算は同じかしら

240 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:28.08 0.net
宇野くんのおじいちゃんってすごいひとなのね

241 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:33.82 0.net
全部知らない

242 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:43.51 0.net
さくらんぼってなに
ああいうのの名前すら変わるのね

243 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:51.93 0.net
私は懸賞に当たったことがないんだけど
娘はどこに行っても大抵なにか当ててくる
ついこないだもコンビニでくじ引いたらお菓子を当ててた
運って確実にあるんじゃないかと娘を見ると思う

244 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:59.81 0.net
>>237
アラフィフよ…ただバカなだけよ

245 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:00.06 0.net
>>241
婆も

246 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:00.99 0.net
あーたしさくらんぼおおおおおおおお

247 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:01.40 0.net
宇野君の小さい頃の映像出てたけど
6歳くらいで茶髪にしててちょっとやばくね?って思った

248 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:10.35 0.net
つづき
20.食塩水
21.こよみ算(カレンダー)
22.場合の数
23.流水算
24.平面図形
25.推理算
26.統計
27.魔方陣
28.約束記号
29.集合算
30.連比
31.面積比
32.相似

249 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:17.45 0.net
なんか頭クラクラしてきた

250 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:19.14 0.net
テロばっかだなー

251 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:20.71 0.net
他の動物でもよさそうなのになあなどということばかり気にしてたから婆は成績が悪いんです

252 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:23.18 0.net
>>235
高血圧で早く殺したいのかしら……

253 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:25.73 0.net
文章題解くときに線分図とかいうの使ったじゃん?
あーそうだった懐かしい…とか思って見てたら
「てんびん図」ってのも出てきてたわ
こんなの習った記憶ないわよ

254 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:27.13 0.net
>>243
宝くじ買ってきて

255 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:32.14 0.net
>>248
魔法陣!

256 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:49.04 0.net
>>247
そういう感覚の親じゃないと
むしろ男子をフィギュアスケートの世界には

257 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:01.62 0.net
>>252
うちの味噌汁は寸胴にお玉半分の味噌だからうす味よー
その分、だしをしっかり取るの

258 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:06.42 0.net
>>251
犬と爺さんとか

259 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:20.16 0.net
>>253
せ…なにそれ

260 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:22.97 0.net
>>247
まあ目立ちたがりではあるんじゃない?親ごさん
でなきゃあんなスポーツやらせないし

261 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:24.12 0.net
がいすうがわかんないわ
婆のときがいすうなんて言い方してたかなあ

262 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:25.42 0.net
>>232
ド田舎よ
小六の時の担任は残業が趣味みたいな人だったから
ブウは遠慮せずに子供を押し付けてた

263 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:31.48 0.net
推理ってなんだろ
なんか楽しそう

264 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:44.67 0.net
>>243
婆の妹も子供の頃からクジ運いいわ
婆になった今でもガチャ運いい

265 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:47.11 0.net
>>253
天秤図てなにー

266 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:59.00 0.net
>>258
ここ掘れワンワン!

267 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:14.59 0.net
>>253
線分図!なつかしい!

268 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:25.54 0.net
線分図ってなに?

269 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:26.69 0.net
婆はポケットティッシュしか当たらない

270 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:29.72 0.net
ペンギンとキリンとか

271 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:41.07 0.net
>>243
運はあるわね
私はとことんくじ運悪い
爺は良い方

272 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:43.21 0.net
>>264
ね?
運ってあると思うの

273 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:44.08 0.net
爺がジャンボ宝くじ1等組違い当たったことある
そこで一生分の運を使い果たしたらしい
10万円は飲み代に消えた

274 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:54.09 0.net
>>264
ガチャ運うらやましい
かわりに引いてほしい

275 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:00.23 0.net
>>243
逆に婆の娘はどこで何しても大体当たらなくてかわいそうになる
駄菓子屋で百円とか当たるお菓子買うと婆の選んだのは当たってるけど娘は当たらない
コンビニや店のくじに行っても婆は当たるけど娘は当たらないわ

276 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:06.64 0.net
婆も運が悪いわよ
でも貯めて貯めて一括精算タイプらしいので
もうだめぽって時に何とかなることが多い
それでいいんじゃないかと思ってる

277 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:15.91 0.net
>>247
まあねそれはそうだけど
スポーツさせている子はそういうの多い
平野歩夢選手もだし

278 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:26.08 0.net
テープ図だって!
婆子こないだの宿題でやってたけど本人線分図とかテープ図とか理解してないわね!

279 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:27.57 0.net
>>275
婆も当たらなければ可哀想じゃないのに!

280 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:34.15 0.net
婆そんなにくじ運よくないけど悪くもないかな
たまーに何か当たる

281 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:54.58 0.net
>>243
コンビニのやつはほとんど当たるのよ…
爺が毎日当ててるわ

282 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:55.16 0.net
>>276
なるほどねー
そうかもしれないわね
運気ためられるように頑張るわー

283 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:03.08 0.net
娘もくじ運めちゃくちゃいいけど
モンストのガチャだけはいままでひいてもらってすべて星4
ある意味すごい

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200