2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏13716枚目□■□■

187 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:21.69 0.net
>>171
親が賢い子が多いから
夜に勉強教えてもらったりしてるよー
うちは婆も爺も子も3人で一緒になんじゃこれ?と言いながら
数時間かけて解いてたけど

188 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:23.92 0.net
コーヒーンって懐かしい

189 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:34:38.43 0.net
小塚くんはメンタル弱かったわね
いつまでも成績を残せずに引退した
彼、大学も行ってなかったからどうやって生きて行くんだろって思う

190 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:00.77 0.net
週2〜ってことは
「忙しい時には出てくれる?」がある

191 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:14.02 0.net
>>180
飛び込み美容院他に探したほうが

192 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:17.28 0.net
>>187
すごいわ
婆は数学とかもうわかんね

193 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:26.73 0.net
>>181
ああ
あれ嫌

194 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:30.05 0.net
小塚崇彦?結婚しなかったっけ?

195 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:36.38 0.net
子供が塾行く前に家寄っておにぎり食べてから行ってるわ
家近くて楽だなと感じた

196 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:39.20 0.net
インスタントの味噌汁飲もうかな
ちゃんと作ったやつは爺が全部飲み干して行ったw

197 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:43.37 0.net
>>186
小塚君は年上のアナウンサーと結婚したんだっけ?(ウロ

198 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:35:50.81 0.net
>>189
何も知らないくせに他人のメンタルをあれこれ言うのは一番ウザイわよ

199 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:12.74 0.net
>>188
懐かしいわね

200 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:13.94 0.net
>>196
どこが面白いの?

201 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:22.20 0.net
>>198
小塚の家族がいる…!!

202 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:23.25 0.net
うちの子は成績でいえばアホっぽくて
爺の親戚の他の子供たちはみんな賢いから肩身が狭い

203 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:24.77 0.net
週2って土日のことでしょ?
祝日も出れると助かるわよね

204 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:29.14 0.net
>>193
ポプリが入ってたりするやつもあるよね

205 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:38.05 0.net
>>192
方程式にしたら解けるんだけどね
ナントカ算で解かなきゃならないからチンプンカンプンだったわ
あと婆子の受験した中学は図形の計算が難しくて
理系女子大生にお願いしてファックス送って解いてもらってた

206 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:42.57 0.net
>>185
何それ

207 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:36:59.07 0.net
コーヒーン今でもここで使われてますわ
文化の墓場よ

208 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:18.67 0.net
>>206
ガンダムネタじゃない?

209 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:19.53 0.net
X使うなとか逆にむずかしい算数

210 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:24.80 0.net
近くに大学があると主婦が働きやすいわ
土日祝と長期休みは大学生が埋めてくれる

211 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:31.21 0.net
>>205
代数使えない世界は
婆も全然わからんわ
一応中受したんだけどね(全敗)

212 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:36.48 0.net
>>207
むしろここ以外で聞いたことないわねコーヒーン

213 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:37:38.31 0.net
>>189
ウキより
2016年2月20日にフジテレビアナウンサーの大島由香里と結婚。
同年4月1日より1年近くの間、トヨタ自動車の社員としてスポーツ関連の部署で社業に専念していた
2018年1月にはレーシングチームの『埼玉トヨペット Green Brave』が開催する
育成プログラム入りすることが発表され、国内最大規模を誇る自動車の
ワンメイクレースの86/BRZレースへの参戦を目指すこととなった

だって
よく分からんけどレーサーになったの?

214 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:00.51 0.net
小塚君がオリンピック出たとき旅行してて
伊豆のお蕎麦屋さんでスマホで見てた

215 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:03.29 0.net
>>190
婆の職場はないわ
親方の仕事の補助だから
向こうも段取りがあって飛び込みの仕事はない

216 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:12.76 0.net
>>200
うちの爺、大食いw

217 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:19.73 0.net
最小公倍数とかなんかいおしえても出来ないんだけど!!

218 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:29.51 0.net
そろそろタウンワーク貰って来なきゃ

219 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:34.02 0.net
オリンピックばかり見ているから
録画したアニメとドラマが溜まりまくりよ

220 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:38:46.66 0.net
>>211
なんかアラカンはナントカ算を学校で教わった世代なんだって
婆知らなかったよ

221 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:00.03 0.net
パッと見「人柄の良い魔人ブウ」みたいな奥さんがいて
いつもニコニコしてるんだけど
利用できるものは利用する!って感じで
息子が中学の勉強についていけないけど家庭教師も塾もお金かけたくないから
小六の時の担任の所に通わせてると聞いた
しかも(息子の分だけ)弁当持たせて

222 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:01.13 0.net
>>217
うーん

223 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:16.48 0.net
>>216
何が面白いの?

224 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:34.34 0.net
頭いいお母さんはいいなあ

225 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:41.77 0.net
ねずみ算?竹馬算?
なんだっけおもいだせない

226 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:39:51.72 0.net
つるかめ?

227 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:00.89 0.net
>>220
ツルカメ算なんかは婆習った記憶ないなぁ
アラカン一歩手前

228 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:11.44 0.net
晴れたら梅を撮りに行こうと思ってたんだけど曇ってるわ

229 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:14.35 0.net
>>220
言われてみれば、アラフィフ婆だけど
学校でほんの少しかすったかもしれない

230 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:21.00 0.net
>>18
角田美代子の被害者ではなくて?

231 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:23.81 0.net
>>200
>>223
この人何?気持ち悪いわね

232 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:33.21 0.net
小六の時の担任の所に通わせてるって田舎なのかしら?

233 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:35.48 0.net
つるかめだー!
ねずみも竹馬もかすりもしてない!

234 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:53.53 0.net
中受で勉強する算数な
1. つるかめ算
2. ニュートン算
3. 旅人算
4. 倍数算
5. 時計算
6. 過不足算
7. 通過算
8. 方陣算
9. 相当算
10.損益算
11.植木算
12.和差算
13.年齢算
14.規則性(数列)
15.分配算
16.差集め算
17.消去算
18.植木算
19.仕事算
つづく

235 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:55.04 0.net
>>223
寸胴一杯飲み干しちゃったのw
婆の作った味噌汁、とってもおいしいんだってw 

236 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:40:57.67 0.net
>>231
残念だけどそれ同一じゃないのよ
一つは婆だけど

237 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:07.25 0.net
>>233
若いのねっ!

238 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:10.68 0.net
うちも中学の勉強ヤバすだけど
塾とか行かせても効果ない

239 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:11.10 0.net
鶴亀算とさくらんぼ算は同じかしら

240 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:28.08 0.net
宇野くんのおじいちゃんってすごいひとなのね

241 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:33.82 0.net
全部知らない

242 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:43.51 0.net
さくらんぼってなに
ああいうのの名前すら変わるのね

243 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:51.93 0.net
私は懸賞に当たったことがないんだけど
娘はどこに行っても大抵なにか当ててくる
ついこないだもコンビニでくじ引いたらお菓子を当ててた
運って確実にあるんじゃないかと娘を見ると思う

244 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:41:59.81 0.net
>>237
アラフィフよ…ただバカなだけよ

245 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:00.06 0.net
>>241
婆も

246 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:00.99 0.net
あーたしさくらんぼおおおおおおおお

247 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:01.40 0.net
宇野君の小さい頃の映像出てたけど
6歳くらいで茶髪にしててちょっとやばくね?って思った

248 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:10.35 0.net
つづき
20.食塩水
21.こよみ算(カレンダー)
22.場合の数
23.流水算
24.平面図形
25.推理算
26.統計
27.魔方陣
28.約束記号
29.集合算
30.連比
31.面積比
32.相似

249 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:17.45 0.net
なんか頭クラクラしてきた

250 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:19.14 0.net
テロばっかだなー

251 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:20.71 0.net
他の動物でもよさそうなのになあなどということばかり気にしてたから婆は成績が悪いんです

252 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:23.18 0.net
>>235
高血圧で早く殺したいのかしら……

253 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:25.73 0.net
文章題解くときに線分図とかいうの使ったじゃん?
あーそうだった懐かしい…とか思って見てたら
「てんびん図」ってのも出てきてたわ
こんなの習った記憶ないわよ

254 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:27.13 0.net
>>243
宝くじ買ってきて

255 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:32.14 0.net
>>248
魔法陣!

256 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:42:49.04 0.net
>>247
そういう感覚の親じゃないと
むしろ男子をフィギュアスケートの世界には

257 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:01.62 0.net
>>252
うちの味噌汁は寸胴にお玉半分の味噌だからうす味よー
その分、だしをしっかり取るの

258 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:06.42 0.net
>>251
犬と爺さんとか

259 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:20.16 0.net
>>253
せ…なにそれ

260 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:22.97 0.net
>>247
まあ目立ちたがりではあるんじゃない?親ごさん
でなきゃあんなスポーツやらせないし

261 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:24.12 0.net
がいすうがわかんないわ
婆のときがいすうなんて言い方してたかなあ

262 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:25.42 0.net
>>232
ド田舎よ
小六の時の担任は残業が趣味みたいな人だったから
ブウは遠慮せずに子供を押し付けてた

263 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:31.48 0.net
推理ってなんだろ
なんか楽しそう

264 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:44.67 0.net
>>243
婆の妹も子供の頃からクジ運いいわ
婆になった今でもガチャ運いい

265 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:47.11 0.net
>>253
天秤図てなにー

266 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:43:59.00 0.net
>>258
ここ掘れワンワン!

267 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:14.59 0.net
>>253
線分図!なつかしい!

268 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:25.54 0.net
線分図ってなに?

269 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:26.69 0.net
婆はポケットティッシュしか当たらない

270 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:29.72 0.net
ペンギンとキリンとか

271 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:41.07 0.net
>>243
運はあるわね
私はとことんくじ運悪い
爺は良い方

272 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:43.21 0.net
>>264
ね?
運ってあると思うの

273 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:44.08 0.net
爺がジャンボ宝くじ1等組違い当たったことある
そこで一生分の運を使い果たしたらしい
10万円は飲み代に消えた

274 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:44:54.09 0.net
>>264
ガチャ運うらやましい
かわりに引いてほしい

275 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:00.23 0.net
>>243
逆に婆の娘はどこで何しても大体当たらなくてかわいそうになる
駄菓子屋で百円とか当たるお菓子買うと婆の選んだのは当たってるけど娘は当たらない
コンビニや店のくじに行っても婆は当たるけど娘は当たらないわ

276 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:06.64 0.net
婆も運が悪いわよ
でも貯めて貯めて一括精算タイプらしいので
もうだめぽって時に何とかなることが多い
それでいいんじゃないかと思ってる

277 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:15.91 0.net
>>247
まあねそれはそうだけど
スポーツさせている子はそういうの多い
平野歩夢選手もだし

278 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:26.08 0.net
テープ図だって!
婆子こないだの宿題でやってたけど本人線分図とかテープ図とか理解してないわね!

279 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:27.57 0.net
>>275
婆も当たらなければ可哀想じゃないのに!

280 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:34.15 0.net
婆そんなにくじ運よくないけど悪くもないかな
たまーに何か当たる

281 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:54.58 0.net
>>243
コンビニのやつはほとんど当たるのよ…
爺が毎日当ててるわ

282 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:45:55.16 0.net
>>276
なるほどねー
そうかもしれないわね
運気ためられるように頑張るわー

283 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:03.08 0.net
娘もくじ運めちゃくちゃいいけど
モンストのガチャだけはいままでひいてもらってすべて星4
ある意味すごい

284 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:13.83 0.net
>>277
スポーツさせてる子でそういうの多い?
多くないと思うけどなー

285 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:15.03 0.net
娘はチョコボールの金と銀
簡単に当ててた

286 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:19.05 0.net
婆子が大学が決まって中受塾のクラス同窓会へ行ったら
皆〇〇算で悩んでたのは何だったんだ?と言う会話になったらしい
中高ではXやYとか使うもんね

287 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:23.21 0.net
平野さんとこはお父さんが面白いわ
冬のメダル取る選手の家族あんまり表出て来ないわね
これからかしら

288 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:39.28 0.net
>>281
毎日くじ引きあるの?

289 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:45.70 0.net
婆も爺も「相手がハマってるからまあやってみるかー」
って始めたゲームだけガチャで良いの引きまくって
自分がハマってるゲームではほしいの引けない呪いがかかってる
お互いに「くそおおおおうらやましいいいいいい」ってなってる

290 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:47.91 0.net
>>281
はい!婆は当たったことありませんけどね

291 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:48.63 0.net
テープ図って一箇所にテープの端くくりつけて逆端の移動範囲もとめるやつかな…

292 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:50.40 0.net
>>285
すげええええ
婆子まだ一つも当たらなくて当たるの夢見てる

293 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:51.47 0.net
>>283
モンストはインチキ調整してるってことね!

294 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:46:56.03 0.net
>>284
野球は硬派
サッカーはチャラい
婆のイメージ

295 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:11.93 0.net
>>280
婆もそうだわ
適当に応募したもののほうが当たらない?
そういや出してたわねコレ、みたいなやつ程当たる

296 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:35.51 0.net
モンハンの面白さが全くわからん
否定はしないけど難しそう

297 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:39.10 0.net
線分図
https://dotup.org/uploda/dotup.org1467359.gif
てんびん図(右側)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1467356.png
ちなみにこれはテープ図
https://dotup.org/uploda/dotup.org1467361.jpg

298 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:40.80 0.net
>>288
うちの近所のセブンイレブンはしょっちゅうやってるわ
しょうもないポテチとか栄養ドリンクとか要らないものがほとんどで腹が立ってたとこよ

299 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:44.91 0.net
>>295
そうそう

300 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:55.28 0.net
>>295
言われてみれば
婆もくじ当ててたわ!
でもその前に悪いことがあったわよー

301 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:47:58.73 0.net
なにか大きなものに当たったことが無い
宝くじは最高1000円

302 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:05.78 0.net
モンストとモンハンの区別が
テーテテテテーってのがモンストかしら

303 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:05.80 0.net
>>298
700円買ったらひけるやつ?

304 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:16.18 0.net
>>262
余程の田舎ね
人間関係が色々あるから色々断れないんだろうなあ
何にせよそのお母さんは要注意だわね
図々しすぎ

305 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:16.07 0.net
>>292
私も私の周りも誰1人当てたことないけど
くじ運の良い娘は何度も当ててる

306 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:26.12 0.net
>>296
作業してる感じになる
それを意識するとつまらなくてダメだから無心で狩る

307 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:26.94 0.net
爺と子1はくじ運がいいわ
爺はラブホのくじで5万円当たったり
子1はお祭りの当てもんで1等引いたりする
二人ともみずがめ座のA型
婆はこの前の夏祭りでGショックの腕時計を当てたぐらい

308 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:48:58.84 0.net
ラブホのくじ…

309 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:00.78 0.net
こないだバブとニベアのボディなんたらが当たったわ
ネットで応募するやつ片っ端から応募してそれだけよ

310 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:20.13 0.net
やばい婆算数すらわからん
おわた

311 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:22.80 0.net
天秤で例えなくていいから!
そう言う余計なことするから返って混乱するのよ!

312 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:25.82 0.net
バブー

313 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:35.42 0.net
>>298
わりと頻繁にはあるけど毎日はないし大袈裟すぎ

314 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:45.00 0.net
婆はチョコボール銀集めてお宝缶みたいなのもらったことあるん

315 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:45.49 0.net
ラブホのクジって何かしら気になるわ

316 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:52.38 0.net
>>304
それだけでも図々しくて嫌になるのに
よそではその先生の悪口言ってんだよね〜
「あんな時間まで仕事してるなんて、あの年で独身だし、問題あるんだわ!」とか言ってる

317 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:49:55.70 0.net
良い運の持ち合わせはあるんだねぇ

318 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:01.77 0.net
他のもので例えたほうがわかる子供とストレートに数字だけの方が理解できる子がいると思うのよ

319 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:03.17 0.net
>>298
毎日当ててるって毎日はないじゃんw

320 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:12.60 0.net
>>311
ほんとだ!
天秤の図はわかりにくいww

321 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:22.41 0.net
>>313
うちの爺は毎日1000円ぐらい買ってるからヤってる期間は毎日当ててくるんだけど

322 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:35.03 0.net
塾に行かせずに婆が教えてるけどキツイ・・・キツ過ぎる
何がキツイって、イライラを抑えて冷静に教えること
間違えてもいいけど、教えてるのに本人がやる気のない時にイライラ爆発しそう

323 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:39.23 0.net
毎日千円かぁ凄いなぁ

324 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:41.80 0.net
婆は算数なんかなんもかんがえずに解いて百点ばかりだったから
息子に教えられなくて困ってる
もっといろいろ考えてやればよかった

325 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:42.73 0.net
婆子を執拗にからかう子にさ
参観日にあんまりうちの子いじめないでねってクギ刺していいかな
それとも先生通すべき?おおごとにしないで婆がクギ刺して終わったらいいなと思うんだけど

326 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:46.73 0.net
婆は「くじプレゼント」は当たるけど
そのくじが当たってない

327 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:50:59.07 0.net
>>321
後だし乙

328 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:15.32 0.net
数年前サンペレグリノって炭酸水を欲しくもないのに応募したら当たって辛かった
婆も爺も炭酸水飲まないし24本もどうしたんだっけ

329 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:27.61 0.net
歯医者さん予約したわー
腹くくって行ってくる

330 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:32.03 0.net
>>321
コンビニで毎日1000円ってすごい

331 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:40.03 0.net
くじは当たらないけどエピソード投稿はよく雑誌に載せてもらった
さんま御殿も採用してもらった

332 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:42.81 0.net
>>325
からかいの内容は?
鼻くそほじるとかなら婆子ちゃんが直したほうがいいわね
なおす必要ないことなら先生に言えば?

333 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:49.51 0.net
>>325
参観日だったらいいんじゃない?
うちは道で会ったからやめてねって言ったら警察呼ばれたわ

334 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:50.18 0.net
>>327
横だけど言いがかりにしか見えないわ

335 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:51.38 0.net
>>328
洗顔に良いわね

336 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:51:52.62 0.net
>>315
応募券がもらえるのよ
そこに住所と名前を書いて箱に入れておくと
翌月に当選者の住所(自治体名のみ)とイニシャルが張り出される
まあ毎月行かなきゃわからんのだけどもw

337 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:03.33 0.net
ターゲット層外れた懸賞当たりやすいわよ
年より向けフリーペーパーでのゲーム機とか
若い子向けの雑誌の婆ブランドとか

338 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:05.72 0.net
>>330
横だけど
コンビニで月3万てすごいよね

339 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:22.97 0.net
>>334
毎回でいいと思うしいいがかりではない

340 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:24.14 0.net
>>328
うちなんてウィルキンソンの炭酸水を箱買いしているというのに

341 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:33.24 0.net
クジやってる期間中の毎日って意味じゃないの?

342 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:37.58 0.net
>>316
田舎あるあるのモデルのような人ね

343 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:40.11 0.net
らぶほに実名住所把握されるのね!
裏にやーさんがいそうで怖いわ

344 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:44.18 0.net
>>336
それだけの情報じゃ当たってる本人か分からないわね

345 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:47.25 0.net
>>332
若干舌ったらずなんだよね
もう何年かで自然に治ると言われてるの、それバカにしながら真似されるの

346 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:52:47.87 0.net
妊娠中って運あがるっていうじゃない?
だからひたすら応募したりしたんだけど全部外れて、当たったのはガリガリくんだけだったわ

347 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:06.21 0.net
>>316
問題あるのはオバサンの方だよ〜って言いたいところね
先生可哀想に
このお母さんは要注意人物
あまり関わらない方が良いわよ

348 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:07.20 0.net
ひなのちゃん袖がきになるわ
火がついちゃう!

349 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:13.65 0.net
>>334
婆は毎日って書いてるから一番くじかと思った
毎日当ててくるって書いたら365日だと思うもの

350 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:17.90 0.net
>>341
コンビニよくいく婆もそう解釈したけど
あまりいかないとぴんとこないかも

351 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:24.47 0.net
>>341
だよね
婆でもわかったわよ
どんだけ文盲なのよね

352 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:25.39 0.net
>>327
書かなくても普通にわかるよ

353 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:29.03 0.net
>>333
うわあ、警察?
なんてクソガキ

354 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:45.91 0.net
横さんがいっぱーい

355 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:46.04 0.net
>>352
普通www

356 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:48.36 0.net
>>344
婆たちは隣県に住んでるからすぐに特定できた
免許証見せて現金と交換だったよ

357 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:53:50.66 0.net
>>345
両方の性別は

358 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:11.87 0.net
>>333
そのあとどうしたの?

359 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:17.33 0.net
>>341
噛みつきたいだけよ

360 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:17.73 0.net
>>325
その子に言って、参観の後に先生にもからかわれてることを伝える(その子に直接注意したことも)

361 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:21.27 0.net
頼まれて応募したカロリーメイト一箱当たって
妹が大喜びしたけどさすがに一箱は余った

362 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:26.15 0.net
>>349
バーも一番くじかなと思った

363 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:32.64 0.net
>>356
ラブホのために隣県まで行くのけ?
現金がもらえるのはいいね

364 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:34.26 0.net
>>358
こっちがその子に謝って終わり

365 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:36.34 0.net
>>343
もう20年経つけど何もなかったw

366 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:54:48.11 0.net
先生に言ったって火に油を注ぐだけだと思うけどねえ

367 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:03.03 0.net
>>325
直接は言わない方が良いんじゃないの?
先生通した方が良い

368 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:03.56 0.net
>>363
そうだよ
知り合いに見られたらシネルからね

369 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:04.55 0.net
>>361
ひと箱って何本入ってるの?

370 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:12.33 0.net
>>296
うまく倒せると超スッキリする
うおおおお!転倒させたわよ!爺!しっぽ切るのは任せたわ!
みたいな感じwたのしいよw

371 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:16.33 0.net
>>346
婆もw
でも下の子がまだ物心つかないときにはくじ引かせまくったわ
めっちゃ当たったわ
本人に欲が出るようになってから当たらなくなったわ

372 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:17.29 0.net
>>365
良かったー

373 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:19.55 0.net
>>357
両方女子
相手は他の子巻き込もうとしてるから早めになんとかしたくてさ
巻き込むというのは婆子をみんなでバカにする雰囲気に持ってこうとしてる感じ

374 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:27.27 0.net
ラブホでそんなことしたくない

375 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:39.16 0.net
煙草吸ってるときはコンビニに毎日行ってたなあ

376 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:45.87 0.net
>>363
横だが
近場のラブホテルに車でいったら
かんたんに特定されて噂になるのも
田舎あるあるよね

377 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:51.21 0.net
ある程度力のある担任なら言ったほうがよさそう
参観日に言うと、そいつの母親も見てるかもよ
うちの子に何ザマス!文句があるなら堂々とアタクシに言ってくださる!?って

378 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:52.27 0.net
一番クジの事をコンビニのクジとは思わないなあ

379 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:52.37 0.net
>>364
えー
警察にはなんて言ったの?
なんか腑に落ちないわ

380 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:55:57.14 0.net
>>368
なんで死ねるの?

381 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:56:07.04 0.net
実母がしょっちゅう応募して景品当ててる
実家へ行くとBOSSのジャンパー着てたりする

382 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:56:19.74 0.net
田舎って本当プライバシーないんだな

383 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:56:32.27 0.net
>>370
そうなんだー!
息子の部屋から歓喜の悲鳴が聞こえてくるのは
そういうことなのね

384 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:56:32.56 0.net
>>375
バーも禁煙したらコンビニに行くことが殆どなくなった

385 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:56:55.91 0.net
お腹がゆるいー

386 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:03.07 0.net
>>373
そりゃ先生に直接その子閉めて貰ったほうがいいわ
把握してないんじゃない?
強めに言わないとその子にごまかされるわよ

387 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:05.61 0.net
>>364
向こうが悪いのに?
エスカレートしなかった?

388 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:07.59 0.net
>>375
1日1箱吸ってたから毎日500円は使ってた

389 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:10.72 0.net
>>382
夜の寝室に入ってこられるのも
ザラにあったよ

390 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:13.78 0.net
ねえ爺がインフルエンザで水曜日から会社に行くんだけど、
隔離しないといけない火曜日と、満員電車に乗っていい水曜日の感染力ってそんなに違うのかしら?
家族も水曜日まで無視してていい?

391 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:30.36 0.net
>>389
空き巣?

392 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:34.21 0.net
警察呼ばれた話前に見た気がする
ただやめてねって言っただけじゃなかったような気が

393 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:40.59 0.net
>>369
普通にお店で売ってるやつが24個入りで段ボール一箱
余ったぶんは友達や習い事先で配ったわ

394 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:44.58 0.net
>>389
それはさあ皆御一緒にってことですか

395 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:44.76 0.net
先生がダメなら校長
がダメなら、次はわかるよな?って匂わす

396 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:49.88 0.net
>>379
よくその子に「ぶっ殺す」って言われてるからそれをやめてって言ったんです
って言ったけど、大人が子供に言ったのが悪いんだってさ
婆も腑に落ちないけど警察がそう言うんだから仕方ないわね
未だにその警察の階級と名前聞いておけばよかったって思うわ

397 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:56.17 0.net
>>371
いいこときいたわ
春ぐらいに宝くじあるかしら!

398 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:56.69 0.net
>>389
わざと乗り込んでくるやつね
キモいよね

399 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:14.26 0.net
爺にお弁当作るようにしたら爺のコンビニ回数も減った
水筒で夏はお茶と冬はコーヒー持たせたら体重もへったわ

400 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:16.11 0.net
>>380
コンビニの駐車場に停めてたらフロントガラスにメモ紙が挟んであって
「何をしておるby偶然通った婆田より」とか知り合いが痕跡を残していく地域だから

401 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:24.63 0.net
>>390
無視してていいよ

402 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:25.50 0.net
>>392
何をしたの?

403 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:26.38 0.net
>>386
そうか、やっぱり先生に言う方がいいか
ありがとう!参観日の懇談会後に言ってくる!

404 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:36.93 0.net
>>381
bossのジャンパー着てる
おじちゃんおばちゃん多いよねw

405 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:38.43 0.net
>>396
次言われたらこっちが通報したらいいわ
殺すと脅迫されましたって

406 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:40.87 0.net
>>373
ああそれはいじめね
男子なら好きなのかなって可能性あるけど

407 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:51.22 0.net
>>392
それは別の話じゃ?婆はやめてって言っただけよ

408 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:53.12 0.net
>>396
もしかしたら警察コスプレかもね

409 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:01.36 0.net
>>391
ううん
爺と寝てたら普通に真っ暗な部屋のドアを開けて
「おい、明日(何かの用事)6時からな」と言われる

410 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:08.34 0.net
>>373
陰湿なやつね
これはその子に直接言う案件じゃないわ
学校を通して、いかに問題かを示す
先生の力量で、そういった雰囲気を改善してくださるようにお願いして、
クラスは別々にしてもらって危機回避することを提案

411 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:09.69 0.net
>>396
婆子6年生相手2年生とかじゃなかった?

412 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:21.54 0.net
>>400
嫌すぎるww

413 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:29.60 0.net
>>401
なんか爺が5合も米炊いたのよね
インフルエンザの自覚ないのかしら… 食べたくないわ

414 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:44.91 0.net
>>400
なにそれこわい

415 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:47.79 0.net
>>399
うちは街の終わりなんだけど近くのコンビニは朝ニッカポッカ?
のヤンキー職人だらけよ

416 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:04.45 0.net
>>396
ええええやめてねって言っただけなんでしょう?
しかも被害者の親なのにそれなの?
警察アホじゃないの!いやーむかつくーいやあああ

417 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:06.66 0.net
>>409
寝る時も鍵閉めないの?

418 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:15.30 0.net
>>411
逆ね
婆子より相手が3つ上よ

419 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:20.17 0.net
>>414
>>412
ママ友が犯人なんだけどねw
車で分かるみたいw

420 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:32.57 0.net
>>417
田舎をなめてるでしょ

421 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:34.18 0.net
>>409
勝手に入って寝室まで来るの?

422 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:40.46 0.net
>>415
あるあるよw
作業着と缶コーヒーに煙草買ってる

423 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:42.69 0.net
担任も校長も頼りにならんよ
相談ではなく「教育委員会に相談します」が効果的

424 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:55.15 0.net
>>417
閉めたら怒られるがな

425 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:57.31 0.net
>>404
横だけど酒屋でもらったわ
この間はbossについてるシール?
これ、あたりシールだからってくれた
ボスタオルもらった

426 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:07.10 0.net
うち寝室に鍵ないわ

427 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:32.15 0.net
>>421
普通に来るよ
2階に上がってくる
普・通・に!

428 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:37.80 0.net
>>423
教育委員会直接より地元の教育委員経由で教育委員会のほうが効果ある

429 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:42.20 0.net
>>423
脅しじゃなく、実際そっちに相談したらどうなるの?
相手にされる?

430 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:53.60 0.net
これが田舎のデフォだと思われたら困るけどね
実家あたりはどこも夜は鍵閉めてるし

431 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:58.90 0.net
>>427
それはどれぐらいの田舎地域なのでしょうかgkbr

432 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:04.80 0.net
>>403
怒ってます!じゃなくて
こういう風にからかわれてて婆子が悲しんでいます
このままエスカレートしていじめで不登校とかにならないか心配なので、先生の方から注意してもらえませんか
って相談な感じで
それでも止まらなかったら担任無視して校長に言った方がいいよ

433 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:08.98 0.net
ほんとに田舎って気持ち悪い

434 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:12.72 0.net
>>425
あーそういうとこでも入手できるのか
タオルはちょっと欲しいかもw

435 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:31.92 0.net
>>429
脅すことに意味がある
学校が必死になるからね

436 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:33.11 0.net
>>430
前スレから田舎ではぶられた婆が暴れてるだけ

437 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:45.71 0.net
>>424
怒られても気にしないで閉めたらどうなるの?
突破してくる?

438 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:50.62 0.net
>>430
それは都会なのだ

439 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:58.36 0.net
>>430
福井市の義実家は閉めてたわ
山口県宇部市の知り合いもしめてたわ
もっと山奥なのかしら

440 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:09.28 0.net
>>434
そう?婆はメルカリに出そうかなー面倒だなーって思って箱から出してすらないわ…
早目に出さないと…

441 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:11.82 0.net
そら若者もいなくなるわね

442 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:17.40 0.net
まずは担任だと思うけどね
もちろんクラス替えでは別クラスにしてもらう
腐った根性の女子に狙われたら最悪だよ

443 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:21.76 0.net
>>435
そういうやり方は敵意をあおるだけ
事実なら粛々と警察経由で動くのが一番

444 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:25.99 0.net
子供が辛い目にあってるのに親が常識人のままだと解決しない
モンペに思われてもいいくらいの覚悟で学校も主犯も脅さないと終わらないよ

445 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:28.77 0.net
福井県だけイオンがないとさっき記事読んだわw

446 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:37.98 0.net
そういう田舎で育った人が都会に出てきたら
知らない間に犯罪犯してそう

447 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:52.74 0.net
>>439
宇部くそ都会じゃねーか富士グランあるくせに田舎ぶるな

448 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:53.63 0.net
>>445
なくていいわよあんなもん

449 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:14.11 0.net
婆の家は鍵かけてないけど玄関の引き戸が壊れて開かないわ
掃出し窓から出入りしてる
そろそろ直そう…

450 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:19.00 0.net
>>448
島根のスタバに負けたと泣いてたよ

451 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:22.36 0.net
岐阜の田舎だって鍵は閉めてたわ

452 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:34.95 0.net
>>435
覚えとくわ
子供を守れるのは親だけだものね
まだズリバイだけど自分が不登校だったから将来まじで心配だわ

453 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:37.65 0.net
田舎って言うか親世代の常識の問題じゃない?
うちも同居だけどよっぽどじゃないと2階に来ないし
来ても階段の途中までしか上がってこないわ

454 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:43.83 0.net
>>448
パートするにはいい所よ
テナントも多いから

455 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:44.82 0.net
>>403
今のうちに先生に言わないと酷い虐めに遭うわよ
そういう女子は周りの子に虐めさせるのよ
男子にも虐めるように促す

456 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:54.06 0.net
イオンていう入れ物はいいじゃない
イオンブランドのものはいらないけど
テナントいっぱい入ってて楽しいよ

457 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:02.85 0.net
>>437
1度は無理に突破された
あとは、なんていうか本当にもう「常識」なのよ
普通は鍵をかけるのが当たり前でしょ?
田舎はかけないのが人としての常識

458 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:09.48 0.net
集団でからかってストレス発散か
その女子を隔離して保健室登校にすればいい

459 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:13.80 0.net
>>453
同居家族が…って話じゃないよね?

460 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:23.14 0.net
寒いのか寒気なのかわからん

461 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:23.52 0.net
>>447
えー…アレ都会なの…
いままでいったところで一番何もなくて衝撃だったのに…

462 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:34.54 0.net
爺がもう何年も日記書いてるんだけど
書く内容が
・走ってない(昔は毎朝ジョギングしてた)
・起床した時間、出社時間、帰宅時間、風呂と夕食の時間、就職時間
・夕食のメニュー
だけで、
何があってどんなこと思ったとか書かないの?つーかもう何年も走ってないんだから走ってないっていちいち書かなくて良くない?って言ったら
そういうんじゃないんだってー
ワカラン

463 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:51.52 0.net
>>448
無いといよいよ買い物するところが無くなるのよ

464 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:58.38 0.net
>>438
都会?あそこを都会なんていったら笑われるわ

465 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:15.30 0.net
イオンなくていいって言う人は
イオン以外のショッピングセンターが近くにある人なのかな

466 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:15.48 0.net
やっぱり東北なのかな

467 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:17.58 0.net
そういうクソガキは親もクソなんだろうなあ

468 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:28.51 0.net
>>459
ええ?!他人がよなかに寝室にってことなの?!
ホラー映画かよ こえー…

469 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:40.29 0.net
>>467
それな

470 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:42.18 0.net
>>465
フジグランがあるからね

471 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:42.88 0.net
>>456
それはイオンモールじゃない?
イオンって普通のスーパーよね

472 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:53.66 0.net
綾瀬はるかの日記を思い出した
毎月スローガンが書いてあって
今月は本気出す!と毎月書いてあったw

473 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:15.53 0.net
>>465
近所にららぽーととかあったら二つはいらないけど
どっちかは欲しいよね!

474 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:23.50 0.net
>>465
平和堂よ!エッヘン

475 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:30.01 0.net
>>456
イオン商品以外も品数多くて
選択肢多くなるから買い物楽よね
地元スーパーの品数の少なさと高さよ…

476 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:39.31 0.net
>>474
滋賀婆

477 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:40.72 0.net
アピタよフンッ

478 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:43.84 0.net
>>465
ショッピングモールはないわ
デパートが複数と路面店が複数

479 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:05.96 0.net
宇部は(周辺住民にだけ)有名な洒落た赤レンガのパスタ屋がある
パスタ屋ってだけで都会です

480 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:07.74 0.net
ばあからしたらフジグランあるとこは街だわ
気持ちはわかる
ただ、夜は鍵閉める

481 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:10.92 0.net
セイコーマートさえあれば事足りる

482 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:19.23 0.net
>>477
婆もアピタを愛しております(イオンもあるけど)

483 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:21.79 0.net
奈良にもららぽーと来ないかな
あとアウトレットも

484 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:30.39 0.net
>>459
読み違えてたわ!
まさか同居でもないのにそこまでするとか
考えもしなかったわよ…

485 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:42.30 0.net
ヨーカドー最強

486 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:44.19 0.net
>>471
普通のスーパーしかないイオンて見たことないや
都会にはあるの?
少なくともイトーヨーカドー並みの建物があってテナント入ってる

487 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:06.67 0.net
>>483
奈良には無理よ

488 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:16.38 0.net
アピタに1回行くだけで歌 覚える
♪ピタピタピタピタ アピタ〜
♪夢見るピタピタピタピタ ア・ピ・タ♪

489 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:16.94 0.net
虐めのクソガキはターゲットにやり返してこない奴を狙うのよ
子供本人がやり返すことができればいいけど、今はまだそれができないのなら
親がや何か対策してやり返してあげないと、子供が自己肯定感をボロボロにしてしまって
将来に希望がもてないわ

490 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:18.49 0.net
婆んとこはイオンってまいばすけっとしかないわ

491 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:19.15 0.net
>>462
爺の日記をなぜ読むの?

492 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:32.28 0.net
フジグランて四国中国地方?

493 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:48.36 0.net
>>486
婆の所は普通のスーパーレベルはマックスバリュって名前だなぁ
イオンはジャスコレベル

494 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:10.75 0.net
イオンとららぽーと以外の話がさっぱりわからん
きいたことないお店がたくさん!

495 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:14.08 0.net
>>487
ウエー━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┛
┗━━ン(ノД`)━!!!

496 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:17.32 0.net
>>486
あるある
肉魚野菜と食料品と日用品しか売ってないガチのスーパーマーケット仕様がある

497 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:22.65 0.net
>>489
やりかえしたら被害者ツラしてくるわよ
クズよ

498 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:28.29 0.net
>>489
不登校とか怖いわー

499 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:10:48.18 0.net
>>493
なるほど
いろんな形態があるんだね

500 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:03.80 0.net
すごくおしっこしたい

501 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:03.88 0.net
突然スマホで2ちゃんが見づらくなった
スマホ仕様の画面にならず、全てパソコン用の画面表示・、
なぜなんだ

502 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:05.88 0.net
他人の日記やメールを読む気持ちがわからない
覗き根性?

503 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:09.88 0.net
>>491
リアルチラ裏に書いてあるから見えるの
それをPCで清書してる

504 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:24.56 0.net
>>502
爺が提出してくるのよ、毎晩

505 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:25.07 0.net
近所のイオンはイオンと呼ぶにははばかられるショボさよ
ご近所さんみんなジャスコって呼んでる
イオンて言われてるのは2つ隣の市の巨大なやつを差すわ

506 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:33.18 0.net
イオン系列のビッグもあるわ

507 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:11:38.77 0.net
ふつうのスーパーのイオンは2軒あったけど潰れたわ

508 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:12:06.24 0.net
なんか鍵つきの日記帳を勝手にこじあけて見た
レベルの妄想しちゃうよね

509 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:12:25.24 0.net
>>489
本当にそうよ
最初は「相手も子供だから」とか「子供は子供同士で解決させるのが...」と思ったけど
大人よりタチが悪いから、大人が出てやらないと子供は可哀想だった
学校に怒鳴り込んで主犯も怒鳴りつけて6年目にやっと解決したわ

510 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:12:52.08 0.net
婆、鍵つきの日記帳持ってた!!!
あれどこにやったんだろう

511 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:12:52.74 0.net
>>501
アプリじゃないの?

512 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:12:55.32 0.net
>>501
ブラウザでみてることに衝撃

513 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:02.92 0.net
>>504
赤で丸つけしてるの?

514 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:10.70 0.net
今朝の我が家の会話
妹が中二病なう

妹「おかーさん!何で私の名前こんな平凡にしたん!
カノンとかバラ子とかムクロにしてくれたら良かったのに!」
私「ゴスロリ趣味飽きたら悲惨やろ」
母「せやせや。アンタの年齢やと変わった名前の子なんかまだそんなおらんやろ」
妹「はぁ!?ゴスロリ趣味は永遠やし!」
私「(何か迷言出た( ゚Д゚))」
母「wwww(爆笑)」
妹「もういい!(部屋に籠る)」

ちなみに我が家は田中や山田や野村といったその辺によくいる平凡な苗字

515 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:12.47 0.net
ろくねんめって…
小学校卒業して解決しただけ?

516 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:13.02 0.net
最寄りのイオンモールに破格で売ってる服屋があるの
しまむらよりいい物を置いていて
婆しまむら行かなくなっちゃった
全身その安物着てる日があるわ

517 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:18.10 0.net
ちんこ

518 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:25.08 0.net
>>493
マックスバリュも呼び名イオンに統一してなかったっけ?
うちの近所それでチラシが紛らわしくて困るのよ

519 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:13:28.56 0.net
>>502
私も分からないけど、見る人は全く罪悪感がないみたい
それどころか見る義務があるくらいいうの

520 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:07.41 0.net
骸はないやろ

521 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:09.77 0.net
本日も快便

522 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:17.97 0.net
私の周りも、人のスマホや日記や手紙まで読む人が多いから
見られたくないスマホのアプリは3重ロック

523 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:29.12 0.net
うちの近所のイオンは元違うスーパーだったみたいなんだけど名前が思い出せないわ
まいばすとかマックスバリュじゃなくて

524 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:45.91 0.net
かわいい娘に骸って名付ける親いたら見てみたいわ

525 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:14:51.27 0.net
>>516
サンキね!!

526 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:01.48 0.net
名前が平凡だからこそゴスロリネームとの落差がでて良いというのに
まだまだ浅いわね…

527 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:20.85 0.net
>>524
可愛い娘に体を売るみたいな名前をつけてネットで相談してる人なら見た

528 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:21.33 0.net
>>501
婆は書き込みする度にダウンロードします…ってされて画面が表示されないわ
いちいち戻って再読み込みしてる

529 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:29.95 0.net
>>514
何か楽しそうな家庭ねw
本名じゃなくアカウント名みたいなので
呼びあえばいいのに

530 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:39.14 0.net
>>527
あなる?泡姫?

531 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:39.92 0.net
むくろってつまりシタイだもんね…

532 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:15:58.81 0.net
>>530
まさか

533 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:09.63 0.net
>>530
ゆなとか

534 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:11.70 0.net
>>516
その店に3Lはあるの?!はあ?
どーせっL止まりなんでしょっ!はっ!

535 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:14.77 0.net
>>525
違うお
r・p・sという店
多分韓国系かな

536 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:19.80 0.net
>>518
地域によって違うのかな
うちはマックスバリュはまっくすばりゅよ

537 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:23.65 0.net
でも「うんこ」みたいな名前を本当につけた母親もいたもんね

538 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:25.11 0.net
シャドウ君ファントム君がいるらしいから骸もまあいても

539 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:45.31 0.net
>>534
L止まり

540 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:16:53.97 0.net
田中刑事とかね!

541 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:17.39 0.net
ゆなは普通にあるやん
婆はつけないけど

542 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:30.91 0.net
湯女

543 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:42.44 0.net
>>541
ちょっとまえに流行った感じね
今はゆあ

544 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:42.74 0.net
オンラインショップもあったわw
http://zozo.jp/shop/rps/

545 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:44.83 0.net
>>534
横だけど婆の近所にもある
むしろ太めほど充実してるわよ
客層と地域がモロ婆向けだから

546 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:52.64 0.net
>>539
やっぱりね!
しまむらはねえ、5Lとかあるのよ!
婆なんてもう2サイズ余裕があるんだから!

547 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:17:59.22 0.net
ババアになってもゴスロリ趣味を貫けばテレビで特集されるかも

548 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:18:06.33 0.net
須佐之雄大牙(すさのおたいが)

549 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:18:06.94 0.net
投資ってバカは損するのよね?
楽天証券やってみようかな

550 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:18:55.01 0.net
沙利菜愛利江留(さりなありえる)

551 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:04.18 0.net
外国語でちんこかまんこって意味の名前つけた親いたわね

552 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:11.00 0.net
眠い

553 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:14.79 0.net
ゆな、はNANAの映画で人気ネームになったわよね

554 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:19.54 0.net
苗字付きかとおもったら

555 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:20.00 0.net
>>549
100万握りしめて始めた株
すぐに94万になってちびった

556 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:25.03 0.net
大門幸助みたいな名前の子いたわ
名字はたなかとかやまだとかありふれたやつで
大門から名前

557 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:48.68 0.net
正汰(じゃすた)くん

558 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:49.02 0.net
ナナにいたっけ…

559 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:52.86 0.net
>>556
なんて読むの?

560 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:19:56.39 0.net
>>547
マツコが数秒固まるみたいな感じの

561 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:20:07.19 0.net
>>559
ふつうに
だいもんこうすけ

562 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:20:14.07 0.net
>>556
田中・ダイモン・幸助
ミドルネームみたいねw

563 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:20:22.08 0.net
>>546
3Lって15号よね
しまむらっても含めだけは大きいサイズ買わないと入らなくない?
つまり喪服は17でないとみたいな

564 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:20:33.47 0.net
どこで見たのかは言えないけどフルネームで山下高橋みたい人みたことあるわ

565 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:21:13.25 0.net
婆のおじいちゃんは
◯郎座衛門

566 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:21:29.10 0.net
婆が苗字と名前わけわかんなくなった人は、よしひろって苗字でとしひろって名前の人

567 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:21:36.98 0.net
>>558
映画で歌ってた歌手がゆな
ハワイ生まれの子だったわ

568 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:21:45.44 0.net
○にはいるのは五ね!
なんとなく

569 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:22:08.43 0.net
屋号をそのまま付けられた人ならいたわ
「田中 五郎左衛門」みたいな

570 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:22:17.78 0.net
>>555
そっかー
楽天からポイントで始めよう!ってDMきたけど
婆のポイントなんて数千しかないし(どうせすぐに買い物で消費する)
投資に使うほどでもないもんねぇ

571 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:22:32.05 0.net
>>567
思い出せないいい
真ん中わけの髪の長い子が邪魔する

572 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:22:39.43 0.net
婆向けのお店は大きいサイズが豊富だけど
売り切れるのも大きいサイズから

573 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:16.28 0.net
はぁ数ヶ月でLから3Lになったわ

574 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:19.95 0.net
伊藤由奈なら韓国系の人ね

575 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:34.19 0.net
>>573
なんでそんなことになっちゃったの

576 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:35.01 0.net
>>573
20キロくらいいっちやったの?

577 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:42.31 0.net
住友財団のトップが住友吉左右衛門みたいな名前だった
本名か芸名?か知らんけど

578 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:48.88 0.net
ああああああああああああ

579 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:50.75 0.net
ここで教えてもらったあすけん始めたら1キロ太ったわ
どうしても太るのね

580 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:23:53.48 0.net
妊婦?

581 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:02.40 0.net
>>573
妊婦さん?

582 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:06.08 0.net
リビングに物が増えてきたわ
春までにはすっきりさせたいな

583 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:22.16 0.net
>>574
あの人好きだったのにハワイに帰っちゃったね

584 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:26.52 0.net
興奮して板間違えた

585 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:30.16 0.net
ナナとレイラとハチと幸子が出てくるのよ!

586 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:30.78 0.net
ねむい

587 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:39.05 0.net
婆あすけんはじめようと思ったけどだらだら食べしてる婆に食べたもん書けとか喧嘩売ってるのかなと思ってやめたわ

588 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:24:58.65 0.net
>>585
あーレイラの子だよね?
漫画の中でも芸能人の

589 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:01.75 0.net
名付ける時に違う意味が無いか検索しまくったわ

590 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:02.95 0.net
今日寒いよね

591 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:03.69 0.net
ねむいのにスタミナ使いわらないしレベル上がっちゃったし
ねむいのにい

592 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:09.46 0.net
>>587
ああ、婆もあれに一々書くのめんどくさいわ

593 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:24.49 0.net
名前適当につけたから今すごくピンチ

594 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:37.26 0.net
>>587
あーたダイエットのことなんだとおもってんのよ!w

595 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:38.73 0.net
>>593
なんで?

596 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:25:41.95 0.net
>>593
ピンチって?

597 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:06.26 0.net
海月とか?

598 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:06.82 0.net
>>593
うん子ちゃんとかアナルちゃんなわけ?

599 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:16.23 0.net
あすけんとか入力しても出てこない時があるから嫌になる

600 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:16.28 0.net
二分の一成人式とやらがあるのです!!!
名前の由来なんてなかとです!!!

601 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:25.23 0.net
婆後30分で家出る前に掃除機しないとなのに寝転んでチラってる

602 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:26:28.08 0.net
どんなピンチがあるというの
テストで自分の名前書ききれないほど名前長いとか?

603 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:27:13.97 0.net
>>600
適当に考えれば?

604 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:27:25.70 0.net
ノルウェーが今合計26なのにフィンランドは3なのよね、不思議だわ

605 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:27:33.69 0.net
>>600
顔見たらこの名前しか無いって浮かんだのよ、もうそれしか考えられなかったの
(慈愛のまなざしでニッコリ)

みたいな演出すればいいのよ

606 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:27:53.64 0.net
上二人は誰でも読めてかける名前だけど
末っ子だけ画数多くてほぼ読めない名前だ

607 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:27:58.90 0.net
ピンチってほどでもなかった

608 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:01.06 0.net
あすけんってヤツググったけど
ようは食べたもの書いたらカロリーとか計算してくれるの?
味噌汁一つとっても、そんなのご家庭の味でカロリー変わってくるじゃん
もっと言えばうちは生姜焼き、豚ロースで作るけど豚バラで作るごときとはカロリー違うわよ
そういうのにも対応するの?

609 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:04.15 0.net
>>605
実際そういうのあるしね

610 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:06.63 0.net
>>604
なんでー?

611 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:16.19 0.net
>>585
幸子好きだったわ
毛虫のように嫌われてるけどw

612 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:19.27 0.net
>>600
ひらがなで「ゆあ」「いちか」「もな」みたいな子ってどんな由来言えばいいの…

613 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:22.46 0.net
カーリングやばいありえない

614 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:23.64 0.net
>>606
なんで読めない名前にしたので?

615 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:28.36 0.net
>>600
うちも呼びやすい書きやすい覚えやすい普遍的な名前という基準でつけたから由来とか願いとかないの
でもつけた時のエピソードでなんとかなるよ
うちは爺が産院に日参して赤ちゃんの顔毎日1時間は眺めてすごく悩んで似合う名前つけたって説明した

616 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:43.47 0.net
>>600
漢字の意味調べて
いい意味やほぉ!って思うのだけ抜き取って適当に繋ぎ合わせたらいいのよ

617 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:43.59 0.net
由来は生まれた日の(名前と一切関係ないエピ)に「心を込めて付けました☆」で
具体性を持たせずに回避できる

618 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:48.90 0.net
鬼塚雅って名前かっこよすぎるわ

619 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:50.17 0.net
息子も橋本龍太郎みたいな名前で、一年生になる前にテストとかの名前書く四角に
ひらがなで名前を全て入れて書く練習をした
そこを名付けの時に考えてなかったごめん

620 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:28:51.88 0.net
>>608
やかましいわね 

621 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:12.18 0.net
>>616
ひらがななんですけどぉ

622 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:27.21 0.net
成人してないのに二分の一成人式とか
こじつけすぎて意味わからんわよね

623 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:40.47 0.net
カーリングって美人しかやっちゃだめなのかしら

624 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:46.75 0.net
豚バラでつくるごときって
豚バラにうらみでもあんの

625 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:52.72 0.net
名前の由来か
青い宝石って意味なんだけど

626 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:29:55.19 0.net
>>618
婆は年代的にGTOがすぐ浮かんだw

627 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:03.12 0.net
>>608
そそ
それに、無いメニューもあるしね

628 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:07.61 0.net
>>610
なんでかしらね
ノルウェー金9銀9銅8ですって
フィンランドは銅が3のみ

629 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:07.91 0.net
>>623
美人じゃない普通の人もいるわよ

630 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:12.32 0.net
>>623
婆、五月ちゃんて子がものすごい好みなの
ドンピシャなのよおおお

631 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:13.62 0.net
成人が18歳になったら9歳でやるの?

632 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:21.31 0.net
>>625
ブルーダイヤちゃん

633 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:34.17 0.net
>>613
ミスひとつでこれだから怖い競技よね

634 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:39.74 0.net
>>625
サファイアちゃんね

635 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:39.75 0.net
>>632
金銀パールプレゼント!

636 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:46.72 0.net
>>631
お!ほんとだわ
どーするのかしらね!

637 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:48.92 0.net
お腹ぐるぐるするわ

638 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:54.33 0.net
>>614
爺が最後の子だからちょっと名前にこりたいって言ってさ
変な名前ではないのよ読みは普通だし
その漢字ってそんなよみかた出来るんだ!って感じ

639 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:30:59.76 0.net
>>628
国として力を入れてるかどうかよね
フィンランドは最近ジャンプが弱いわね
昔は独占してたのに

640 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:08.99 0.net
宮崎あおいも名前の由来を親に聞いても特に意味がなくてガッカリしたらしい
全部母音で可愛いじゃん?みたいな感じで名付けられたんだって
これから名付けする人はちゃんと由来とか意味とか考えてあげて

641 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:18.19 0.net
花粉症
いつもは皮膚から症状が出て毎年行きつけの皮膚科でクラリチンをもらう
今年は目も痛くて鼻水も出る
今までのように皮膚科に行って大丈夫だろうか?
薬を出してくれるならそれでokなんだけど・・

642 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:20.54 0.net
>>630
婆も!話し方もおっとりで可愛い

643 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:26.05 0.net
>>630
みんなかわいいよね
お化粧もしてるしさ

644 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:31.85 0.net
いちか
婆の姪の名前だわ
漢字なんだけど

645 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:35.86 0.net
>>627
ない料理もあるのか…
ちなみに婆は今朝ミニクロワッサンの中にハムマヨが入ったやつを食べたけど
そういうオリジナルなやつとか、対応できないよね

646 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:37.10 0.net
今って赤ちゃんに月誕生日とかって
毎月祝うのが常識って友達に聞いた

647 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:37.10 0.net
武井咲の咲くがエミっての、婆知らなかった
そういうのたくさんあるんだろうね

648 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:41.66 0.net
やってみよー
とか可愛すぎよね

649 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:45.65 0.net
あ、ごめん
好みがどうこうって書いた婆だけど
実況じゃん!いかんいかん

650 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:31:52.02 0.net
だよねー

651 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:03.51 0.net
>>647
お花が笑ったってことね

652 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:11.40 0.net
>>646
月命日かよ

653 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:15.25 0.net
>>645
うん
婆はビュッフェで諦めたわ

654 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:31.35 0.net
>>645
マヨネーズ〇g とかって入力するのかな・・・

655 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:32.26 0.net
>>652
ww

656 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:45.77 0.net
五月と聞くと幸楽と思う
渡鬼です

657 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:32:46.17 0.net
みんなアプリアプリ言うけどごちゃんのアプリってどれなの

658 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:03.39 0.net
>>645
それはクロワッサン、ハム、マヨで別個に

659 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:12.71 0.net
>>646
企業や雑誌の戦略に見事に踊らされてるわね
常識ってなんだよ…

660 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:13.03 0.net
ブスほど美人に見える名前に拘るから
実物とのギャップがすんごい

661 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:17.17 0.net
朝からクロワッサンの中にハムマヨ
メニューが若いわー

662 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:17.27 0.net
>>657
うちはメイト

663 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:22.67 0.net
>>641
良いんじゃないの?
他の科で薬貰うために受診したら受診料かかる

664 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:43.52 0.net
>>646
親と子だけでやるなら良いけど
毎月付き合わされてプレゼントまで強要されたら縁切る

665 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:33:53.51 0.net
>>647
黒木華もハナじゃなくてハルなのよね

666 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:01.52 0.net
>>657
アプリ検索でごちゃんねるって検索したらぁ?

667 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:22.94 0.net
>>662
メイトがわかんないわ

668 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:27.14 0.net
>>652
いい突っ込みだわw

669 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:30.10 0.net
>>660
わかる
昭和婆がつける名前だと
昭和感がやっぱり残ってるわ

670 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:31.51 0.net
>>665
なぜそれでハルって読めるんだろう
今は漢字の読みについては自由なのかしら

671 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:34:44.58 0.net
>>667
いや検索しなよ…

672 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:03.37 0.net
>>670
名付けについては元から自由よ

673 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:03.53 0.net
>>669
レスが噛み合ってない感

674 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:37.58 0.net
>>672
そうなのね
昔からではないよね?

675 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:42.55 0.net
>>658
ほぅ・・・そっか
あと、今試しに登録したわ
緑茶に3カロリーって出た
へーゼロだと思ってたわ

676 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:42.64 0.net
宇宙と書いてそらと読むしね

677 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:46.50 0.net
朝ごはん食べたのに超おなかすいた
朝は納豆ご飯と八枚切り食パン一枚

678 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:54.07 0.net
>>666
検索したらいっぱい出てきたからどれか聞いてるんだけど

679 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:35:59.28 0.net
メイトは開発者がアレなことを知ってから
使うのやめたわ

680 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:04.01 0.net
>>676
青空も追加で!

681 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:15.50 0.net
>>676
コスモ

682 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:23.19 0.net
>>677
朝からシャキるからよ!

683 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:25.54 0.net
>>661
ミニよ
それに他はお茶のみだからそんなに若くもないわよ

684 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:30.97 0.net
>>677
10:00のおやつ食べてないんでしょ!うっかりさんねぇ

685 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:33.82 0.net
ひろしだろ宇宙は

686 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:42.92 0.net
>>638
名乗り読みかしら…
あれってそう名乗ってた人がいるってだけなのに、そう読むと思ってつけちゃうひといるのよね

687 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:45.35 0.net
>>674
割と昔からな気がするわ
少なくとも悪魔ちゃんの頃にはもうそうだった

688 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:50.80 0.net
>>673からは昭和臭がすごい

689 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:53.92 0.net
昔知り合いの男の人が
彼女の誕生日月以外の誕生した日にも
毎月プレゼントしないといけないって嘆いてた
やっぱり月命日かよ!って突っ込み入れられてたわ

690 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:36:59.98 0.net
>>683
いやいやいや
胃が若いよ

691 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:37:34.04 0.net
>>677
炭水化物のみはすぐお腹空くよ
血糖値の問題ね

692 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:37:37.27 0.net
エアロパーツネーム

693 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:37:44.57 0.net
>>678
一番上のやつでいいじゃん

694 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:37:45.87 0.net
>>687
ほーお

695 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:09.57 0.net
ググったらすぐわかるのに
教えてくれなーいって騒いでる基地外婆がいたっけ

696 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:15.29 0.net
昨日まであったかかったのになー
寒いね、今日

697 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:19.75 0.net
昔だって自由じゃん
江すてるとな

698 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:25.48 0.net
>>632
洗剤か!

699 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:28.04 0.net
たまーに車にDAD(始めのDは反転してる)って書いてあるわ
あれダサく見えるけど車好きからしたら良いもんなのかね

700 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:37.90 0.net
なんかもうお前ガラケーでいいじゃんってやつまでスマホ使ってて色々聞かれてウザイ世の中

701 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:38:42.01 0.net
美人婆が来たよ
何かしつもんある?

702 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:39:14.02 0.net
>>701
なんで美人だってわかったの?

703 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:39:14.63 0.net
緊張してきた
あー緊張する

704 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:39:28.80 0.net
>>701
いつから目が悪いの?

705 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:39:37.05 0.net
>>693
アイコンがJのやつ?

706 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:39:50.19 0.net
>>702
鏡が答えてくれるの

707 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:05.35 0.net
ぐぐってきた
なるほど戸籍法が逆に読みを自由にしたとも言えるのね
戸籍に読み仮名がないんだもんな

708 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:29.39 0.net
>>703
婆も

709 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:31.93 0.net
ゆうべ爺が寝落ちしたので布団かけて目覚ましもセットしてやったのに
1時頃目が覚めて婆の部屋までわざわざ来て起こしやがった
おかけで3時過ぎまで寝付けなかった

710 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:38.44 0.net
足の親指の爪に挟まったカス
くんかくんか

711 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:50.14 0.net
なんできんちょーするん?

712 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:54.22 0.net
>>701
名前教えて

713 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:40:59.93 0.net
>>686
それともちょっと違うかな
愛だと あい めぐみ 普通ならこんな感じで読むでしょ
でも おしむ とも読めるのよ
でもおしむ って読めるなんて知らない人のが多いと思うの
婆子に使った漢字もそんな風なのよ

714 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:41:13.24 0.net
>>700
だってガラケー消えるじゃん
老人用スマホやキッズ用スマホまで用意してガラケー消そうとしてるじゃん

715 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:41:46.66 0.net
>>712
あなたが今まで出会った中で一番美人の名前を思い浮かべて
それが婆よ

716 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:41:53.62 0.net
>>709
爺なんで起こしに来るのよ
おやすみなさいを言いに?
婆も一度目覚めるとなかなか寝付けないわ辛いよね

717 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:41:56.63 0.net
>>713
めぐみは名乗り読み

718 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:41:56.86 0.net
お(しむ)
が送り仮名かと思ってた

719 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:42:12.22 0.net
花と書いてマリアとか
なんでもいけるんだなー

720 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:42:25.21 0.net

これで、タマとかキヨシとか?

721 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:42:41.52 0.net
>>702
糖質婆だから幻想が見えちゃうのよ

722 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:43:09.37 0.net
爺にガラケーやめてスマホひとつにしなよって勧められてるけど
メールアドレスしか教えてない人もいるし
ガラケー手放したくないのよねえ

723 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:43:53.06 0.net
漢字の変更はすごく大変だけど
読み方はすぐ変えられるしね

724 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:43:53.43 0.net
あしーたうしたのっあっすったっ!

725 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:43:57.36 0.net
珍しい読み方でつけて間違われたら起こったり学がないと思ったりする人ってものすごい自分勝手よね
名前って他人が呼ぶための記号だよ

726 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:43:57.37 0.net
宇野くんって拠点がコーチや日本で周りのスタッフも全員日本人で珍しいんだってね
それで銀なんてすごいね

727 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:04.34 0.net
アプリひとつ自分で選べない人はスマホ向いてない

728 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:37.74 0.net
>>722
機械オンチ婆ですが
メアドしか教えてない人がいると
スマホだと不都合があるの?

729 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:38.45 0.net
>>723
それが勝手に広まってて手続きせずに名乗られて検索引っ掛からずに揉めたことあるわ

730 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:44.79 0.net
>>718
あってるんじゃない
訓読みだものね

731 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:45.44 0.net
>>710
においかいじゃうよね、わかる

732 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:45.76 0.net
しょうまって名前結構好き
ショーマーって呼びたい感じ

733 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:44:56.88 0.net
コーチがって言葉をを入れる場所を間違えたわ
宇野くんカワエエ

734 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:00.75 0.net
宇野昌磨は話すと声が高すぎて笑っちゃう
顔と声があってないなって

735 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:13.16 0.net
>>726
物凄くマイペースだからこそなのかしら
今回がオリンピック初とは思えない落ち着きよね

736 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:14.84 0.net
スマホにしてもめあどかわんないよね?

737 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:19.79 0.net
>>726
英語さっぱりだからという理由もあるらしいw
でも凄いわね

738 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:20.83 0.net
>>722


739 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:27.09 0.net
>>726
逆に金と銅は同じコーチなんでしょ?
一体どこで練習してるのよって無知な婆は思ったわ

740 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:32.67 0.net
>>736
あいふぉんにしたら変わった

741 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:35.93 0.net
>>722
ガラケーのあどれす、引き続き使えるよ

742 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:54.75 0.net
>>740
は?

743 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:45:56.57 0.net
>>706
マレフィセントなのね!

744 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:05.66 0.net
婆も裕子とかいてヒロコなのかユウコなのかみたいな名前だけど
間違われすぎて気にしてなかったら年金手帳まで間違ってて
まあいいかと放置してたら間違ったくせに年金事務所から怒られた

745 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:07.74 0.net
>>742
ひ?

746 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:10.35 0.net
>>738
格安スマホとガラゲーの2台持ちなのかもよ

747 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:20.02 0.net
オハヨー

748 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:20.71 0.net
もう!!!!馬鹿はガラケー使ってろ!!!!!!!!!

749 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:23.21 0.net
>>740
かわんないよ

750 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:29.05 0.net
>>736
アップデートがメンディくらいで他は変わんないわよ

751 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:33.62 0.net
もう携帯のメールなんて使ってないわ
ラインでやり取りする

752 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:38.10 0.net
>>744
つらいw

753 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:40.14 0.net
ちらしよちらしよちらしさんこのチラで一番美人なのはだーれ!

754 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:46:54.88 0.net
>>744
そりゃそうでしょ
送られてきた時点で確認しろよ

755 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:00.21 0.net
ラインとSMSで大半がSMS

756 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:10.71 0.net
>>744
そりゃそだろ

757 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:27.67 0.net
>>739
フェルナンデスとはにゅーくんは仲いいよね
一緒に練習してんじゃね

758 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:33.12 0.net
ソフバンは変わったわ

759 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:41.59 0.net
>>740
それ引き継ぎしなかっただけじゃないの?

760 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:47.93 0.net
>>746
それでなんでメアドが変わるの?
変える必要ないけど

761 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:53.70 0.net
>>728
メアドだけの人は何年も連絡とってない人だから
問題ないといえば無いのよ
でも縁切れちゃうからいいのかなあって気持ちがあってさ
震災のときに5年ぶりに連絡来た人とかいるし
でもわざわざメール使えなくなるのを連絡するのも
変だなあって思って躊躇してるの

762 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:47:54.01 0.net
婆もガラケー
子供がいないのでこれで充分

763 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:10.85 0.net
>>751
それよね
楽だわ
メールめんどくさいわ

764 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:27.44 0.net
>>757
同じ所で練習してるって言ってたよ
だからすごく仲がいいって

765 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:29.62 0.net
>>761
め、めんどくけえ

766 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:43.18 0.net
>>757
はにゅー君はヨーロッパに拠点があるのかな

767 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:45.40 0.net
>>754
間違われることに慣れすぎてたw

768 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:59.01 0.net
>>736
>>741
使えるの!?
じゃあ問題ないわ
美人婆達ありがとう

769 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:48:59.46 0.net
>>766
アメリカ〜

770 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:11.36 0.net
>>739
カナダよ

771 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:17.03 0.net
>>744
怒られるのwww

772 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:21.37 0.net
>>760
格安スマホだとキャリアメール使えないからじゃない?

773 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:24.85 0.net
>>766
フランスらしい

774 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:29.04 0.net
格安スマホどれがいいか探すのがめんどくて結局変えてない

775 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:30.55 0.net
羽生くんは年収どのくらいなんだろう
やっぱりおぼっちゃまなのかな

776 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:39.63 0.net
メアドはガラケーのを教えてるってことでないの

777 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:45.97 0.net
はにゅーくんはお母さんと二人暮らしなのよ

778 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:52.68 0.net
名前で、漢字は同じでも読み方色々あるじゃない
それって姓名判断は変わりそうね
愛子と書いて「アイス」と読むとか「マナコ」とかw

779 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:49:55.85 0.net
>>761
スマホにしてもメアドと電話番号引き継ぎできるわよ
何で使えないと思い込んでるのよ

780 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:20.94 0.net
ソフバンからドコモに変えようかなと思ってる

781 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:25.93 0.net
>>772
そんな昔からmvnoはない

782 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:35.99 0.net
>>777
へーお父さんは日本で仕事してて別居みたいな?

783 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:50.98 0.net
>>780
紹介しましょうかい?

784 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:54.30 0.net
>>782
そうそう

785 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:55.08 0.net
格安ケータイ使ってもうすぐ1年になる
年間の携帯に支払ったお金は2000円位
残りは全部楽天ポイントで支払ってる
でも他人に進めるかって言うと微妙なところだわ
サポート不十分な分、安心料として大手にそれなりのお金払うのもありだと思う

786 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:50:58.08 0.net
羽生 でも ハブ ハニュウ だしね

787 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:51:20.98 0.net
>>777
昨日お姉さんがいるって見たけど
もう結婚してるのかな

788 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:51:21.37 0.net
婆もよく漢字間違えられてるわ
めんどくさいから訂正してない

789 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:51:39.85 0.net
>>777

いくつよ?もう一人暮らししてもよくね?

790 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:51:54.73 0.net
自分の名前が嫌いだわ
母ちゃんごめん

791 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:00.37 0.net
>>789
時間の殆どを練習についやしてるから

792 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:08.28 0.net
写真の半分くらいしか量がないぞ!

793 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:11.04 0.net
>>766
トロント拠点だよ

794 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:15.88 0.net
婆ここ数日天気予報見損ねてたんだけど、関東雪じゃなくなったの?

795 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:20.91 0.net
オリンピックライブ中継してるなら
CM省いてほしいわ

796 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:33.17 0.net
>>794
木金にずれた

797 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:49.20 0.net
そうみしゃんたん買いに行こ

798 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:52:52.13 0.net
ぐぐった
羽生父は校長先生なのか
こりゃ裕福だね

799 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:04.59 0.net
田中刑事とかすごい名前よね
成功したからいいけど、そうでなかったら

800 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:06.37 0.net
>>789
生活面全部お母さんが見てるし

801 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:13.83 0.net
婆構われるの嫌いだから宇野君尊敬するわ

802 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:14.20 0.net
羽生君食が細くて喘息か何かじゃなかったかな?
食べ物大変なのよね
だからお母さんがサポートしてるんだと思う

803 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:16.58 0.net
宇野くん父は社長なの?

804 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:21.37 0.net
>>790
婆はもうちょっと考えて欲しかったと思ってる。
じーちゃんごめん。(名付け親)

805 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:32.80 0.net
フィギュアはお金かかるもの
裕福な家の子じゃないと続けられないわ

806 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:38.17 0.net
校長先生て公務員?
そんなにすごく稼げるわけじゃないよね

807 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:40.83 0.net
兵庫県にある妖怪の町へ行ってみたい
色んな妖怪ベンチが20個もあるらしいよー
http://tabitoshashin.com/spot/spot-kiji.php?id=385

808 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:55.94 0.net
全ての成人が一人暮らししてないと可笑しいって言う奴きらいだわ
お前には何の関係もないだろと

809 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:53:58.68 0.net
金曜日は絶対にはずせない用事なのよおおおおおおおおおおお

810 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:18.42 0.net
ガストの日替わり定食\499(税抜き)すごい

811 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:24.61 0.net
>>799
正直親は何考えてんだとおもう

812 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:31.88 0.net
決戦は金曜日

813 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:44.87 0.net
30で結婚するまで実家でした

814 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:45.47 0.net
フィギュアスケートは金かかるから金持ちじゃないとできない。
てここの婆ちゃんが言ってた。

815 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:51.22 0.net
>>808
んーまあでもアラフォー独身は親から離れてもいいかもしれない

816 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:54:59.82 0.net
>>805
伊藤みどりは裕福な家の子ではないんだよね
「母子家庭のくせにフィギュアなんてやらせて…」って
物凄くバカにされたり批判されながら頑張ったんだよ

817 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:18.21 0.net
荒川静香で金メダルまでに二億円ですって…

818 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:18.61 0.net
>>810
よく行くけどそれなりだよ
こんなもんだなって感じ

819 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:20.96 0.net
近付いてる 近づいてる 決戦は金曜日

820 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:34.98 0.net
>>816
チラ婆も言いそうw

821 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:42.16 0.net
>>817
ヒエッ

822 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:43.58 0.net
お姉さんもフィギュアやっていたけど
家計的に無理で辞めたって聞いた

823 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:48.69 0.net
一代前の河童も見ていただきたかった!あれはいい河童でしたよ

824 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:55:55.76 0.net
宇野くんちは超お金持ちぽい
おぼっちゃまぽいもんね

825 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:09.67 0.net
宇野くんかわいい

826 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:13.13 0.net
>>823
褒めてくれてどうもありがとう

827 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:28.21 0.net
>>816
すごいわね
今は余裕あるとこの子供でないと無理ね

828 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:29.86 0.net
>>824
弟インターナショナルスクールでしょ
金持ちよ

829 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:30.47 0.net
>>815
逆に一人暮らししてたのに
アラフォーくらいで実家戻る人多いわ
色んな事を諦めたのね

830 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:33.61 0.net
>>814
個人でコーチ雇うからねー

831 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:38.67 0.net
羽生君の父ちゃんはこの前まで教頭先生だったのに…出世したなw
CMオファーが1億円で来てるみたいだね羽生くん

832 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:55.80 0.net
婆、校長先生の顔と名前全然覚えてないわ…。
おじさんだったくらいしか

833 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:57.27 0.net
>>826
チラ婆だったとは

834 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:56:59.11 0.net
>>824
おじいさんも日本画家で有名だとか

835 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:57:03.76 0.net
田中刑事が何かの理由で捕まった時にはシャレにならない

836 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:57:08.23 0.net
婆兄のやってたテニスでもお金かかるなぁと思ってたけど
フィギュアなんかすごそうね

837 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:57:41.05 0.net
>>815
親に文句言いながら親の家に住んでいると
一人暮らししたらと思う

838 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:57:50.47 0.net
お金がかかりすぎるから衣装を買えなくて
お母さんが手作りしてたのって荒川静香だっけ?

839 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:14.08 0.net
>>838
高橋大輔

840 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:14.27 0.net
実家暮らしの人のほうが貯金してないのよね
婆調べ

841 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:15.09 0.net
>>823
何のはなし?

842 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:18.16 0.net
おっ、晴れてきた
んじゃ梅撮りに出ますかね

843 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:24.76 0.net
>>807
ココ地元だけどビックリするくらいの田舎よ
来るほどでもないわよ
鳥取か島根だか水木茂の妖怪の街行ったほうが良いわよ

844 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:39.33 0.net
>>838
そうそう、本田君もよ

845 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:58:55.68 0.net
婆とこの校長先生はよぼよぼのばーちゃんなのに足がめっちゃ早くて
長距離でも息が切れなくてリアルジェットババ…いえ元気なお年寄りで素晴らしかったです

846 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:59:10.38 0.net
そういや、かっぱ寿司の河童表舞台に出てきたんだっけ?

847 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:59:16.13 0.net
>>843
じゃやめとくわ

848 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:59:44.34 0.net
【激ヤバ映像注意】

スシローの一般客が撮影……寿司になってもまだ「ウニョウニョ」と動くトリ貝の“激ヤバ動画”が流出!!

シャリの上から剥がれようとするトリ貝に「キモすぎ」「トラウマになる」の声続出www

映像↓↓↓
https://scandal-news.net/?p=274

849 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:00:06.55 0.net
>>829
親としては戻ってきて欲しくないかも
婆の母も姉と暮らしたくないって言っていたし

850 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:00:12.98 0.net
>>837
親の介護とか事情あって一緒に住んでるかもしれないし何とも
ホームいれろ!って言うかも知らないけどホームは保育園と同じで空き待ち当たり前だし
お金も半端なくかかるから現実的に考えて無理なのよねぇ

851 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:00:41.14 0.net
婆子は月一万で済む幼稚園時代にフィギュアやってたの
テレビで見て憧れてやりたいやりたいっていうから
でもスケートリンク閉鎖になって通えなくなってちょっとほっとしてる…

852 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:00:49.65 0.net
洗い物が本当にめんどくさいんだけどどうすればいいかしら

853 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:05.24 0.net
>>847
うん 正解
よく普通の公園でタコの滑り台とかあるじゃん?
アレ眺めてたら十分よ

854 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:12.30 0.net
食洗機

855 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:15.11 0.net
>>852
爺に命令しよう

856 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:16.03 0.net
ダイエット始めて胃が小さくなり始めた婆
人間て一日2食でいいと思います

857 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:22.37 0.net
2月に入ってから鼻くそものっそい出るんだけど…

858 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:01:41.99 0.net
>>856
それふとる

859 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:02:00.46 0.net
昔はジョイフルの日替わりランチが格安で驚いたけど
今見たら税込でワンコインだったわ
値上がりしてるのね

860 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:02:13.56 0.net
>>858
江戸時代の人は二食だったけど太ってない

861 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:02:30.50 0.net
>>837
そういう友達がいたけど
ある日突然東京で暮らすって出ていって今は音信不通
戻ってるってことは無さそうだから
東京で頑張ってるのかなあ結婚したかなあ
無理だろうなあとたまに同級生と話すわ

862 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:02:42.63 0.net
>>856
何sやせた?

863 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:06.17 0.net
>>860
江戸時代は電車もバスも車もなくて全て徒歩だったからよ

864 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:15.05 0.net
>>852
食洗機発明した人にノーベル賞あげていいと婆は思う

865 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:17.14 0.net
>>856
マヨネーズぶっかけようぜ!

866 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:18.36 0.net
>>852
食洗機
家を建てた時のマストだった
正解だったわ

867 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:19.21 0.net
サイゼのミラノ風ドリアでいいわ

868 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:03:37.47 0.net
>>862
まだ痩せてない
一日中何か食べてないとイライラしたけど
今は食欲がなくなった
最初の1日ガマンしたらいける

869 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:04:11.11 0.net
>>863
3食でも同じじゃん

870 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:04:17.15 0.net
>>867
あれ一つで足りる?

871 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:04:51.60 0.net
>>870
足りない?

872 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:04:57.21 0.net
>>867
ランチより安いしいいよね

873 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:04:59.28 0.net
852は実はビルトイン食洗機があるの
でもそれに合わせた食器を買ってないから使うのが怖い
作り置きとかで保存容器も多いんだけどそういうのも洗えるか怖い

874 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:05:13.91 0.net
お腹減ったー
ご飯作ってくる

875 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:05:24.58 0.net
おなかすいた
食べるものが何も無い
電池が抜けた目覚まし時計に積もったほこりしかない

876 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:05:45.86 0.net
>>873
もう一生飾ってろww

877 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:05:52.90 0.net
>>871
うん
せめてサラダ欲しい
本音言うともっとがっつりしたサイドメニュー欲しい

878 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:05:53.49 0.net
>>875
うんこして衣つけて揚げろ

879 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:06:01.69 0.net
>>875
ほこり食べちゃダメよw

880 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:06:28.48 0.net
>>873
うちも同じ状態だけど
ダメになっても惜しくない食器は放り込んでるわ
塗りものとお箸と高いのだけ手洗い

881 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:06:34.15 0.net
>>873
うちのビルトインは水圧でひっくり返って洗えない
下からした水が出ないから横向きにすると四隅の油が落ちない

882 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:06:35.52 0.net
>>868
ありがとう
婆は今日からプチ断食する予定
最初の1日我慢すれば何とかなるのね頑張る

883 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:06:40.80 0.net
>>878
こういう発想できる人ってどんな育ちしてるんだろう

884 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:23.47 0.net
>>883
発想が豊かじゃん

885 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:26.11 0.net
江戸はそんなに高カロリー食品ない
後ここで高々1日ダイエットしたくらいで二食でいいとか言うアホは
絶対に挫折してリバウンドして三食どか食いに戻るわよ

886 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:26.25 0.net
>>883
おっさんか子供じゃない?

887 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:29.62 0.net
なんか勇気でたから食洗機にぶち込んでみるわ

888 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:50.27 0.net
>>882
完全な絶食するより無塩無糖のトマトジュースとか飲むほうがいいよ

889 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:07:55.10 0.net
>>875
インフルエンザの爺が炊いたご飯でよければあげたいわ

890 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:08:16.01 0.net
>>885
過去に20s痩せたから5sぐらい頑張れると思う

891 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:08:33.28 0.net
羊毛フェルトのあまりならあるけど…

892 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:08:51.29 0.net
全部食洗機にいれて洗えてないやつだけ手洗い

893 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:08:56.31 0.net
なんで本人に渡らないって想像できるのにプーさん投げ込むのかしら
寄付できる分、お花よりはいいけどさ

894 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:09:00.16 0.net
>>888
サンキュー婆ちゃん
今日買ってくるわ
頑張るわ

895 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:09:20.29 0.net
ザルとか茶渋のついたカップとか
食べきった調味料やジャムの瓶とか
洗うの凄い楽で本当に入れて良かったわ食洗機

896 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:09:30.03 0.net
爺がほぼ食べないダイエットして
15キロほど痩せたのに3ヶ月くらいで元に戻ってきた

897 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:09:56.62 0.net
>>895
調味料の瓶はめんどいねー

898 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:10:23.09 0.net
>>889
爺なんでそんなにご飯炊いたのかしら
うちの大食い爺は普通のご飯食べられなくて
ずっとおかゆかうどんだったわ

899 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:10:44.42 0.net
平昌のスケートリンク会場へ羽生君のファンが日本から1万人もいってるとか

900 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:10:53.34 0.net
一時間くらい寝ていい?

901 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:11:02.82 O.net
素は知らんが羽生くんはエンターテイナーなんだなと思った

902 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:11:04.88 0.net
>>897
ドレッシングの瓶とかちゃんと洗えるものね

903 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:12:01.74 0.net
>>899
あの人達世界中どこでも行くし
人によっては海外の大会全部行くのよ
収入源どうなってるのかしら

904 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:12:23.51 0.net
>>903
60代主婦とか見たw

905 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:12:31.76 0.net
>>902
そうなの?
やったことなくていつも洗剤入れてシャカシャカ手洗いしてたわ
今度やってみる

906 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:16:07.80 0.net
>>903
ツアーで来たらしい婆が40万払ったけど
でもこれ格安なのよ!ってインタビューで言ってたわ

907 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:17:23.32 0.net
>>906
韓国で40万?!4万の間違いじゃないの

908 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:17:36.05 0.net
満腹感がこなくて米一合食ってもうた

909 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:18:22.26 0.net
>>906
試合のチケット代でぼられてない?

910 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:18:22.91 O.net
韓国で40万ならぼったくりだと思う

911 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:18:32.57 0.net
懐かしい人から電話がきて長話しちゃった
地元に友だちが多くて良かったわん
仔犬くれることになったわん

912 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:19:10.04 0.net
>>898
なんか5合だきだから5合炊かないと損みたいな頭脳なんだと思うわ
普段まっったく家事しないのになんでインフルエンザの汚い手でそんなことするのかしら…
全部自分で食べろって言うつもりだけど拗ねそうでめんどくさいわ

913 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:20:14.38 0.net
肌寒いし午後からイオンモールを徘徊してくるわ
1万歩目標

914 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:22:03.53 0.net
結局手洗いしちゃった

915 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:22:18.35 0.net
ヨーロッパで徴兵制復活させてるみたいね
フランス、スウェーデン、リトアニア

日本も復活させないと

916 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:22:52.88 0.net
>>915
実況行け

917 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:24:02.05 0.net
>>790
たみこ?

918 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:24:16.33 0.net
そうだ、さっき兵庫の妖怪に興味持ってた婆ちゃんは
インスタ映えを狙ってたの?
それなら同じ兵庫の太陽公園とか姫路城とかとセットで回るといいわ
福崎だけのために来るのは退屈だよ

919 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:25:24.39 0.net
2002年ごろのスノーボードハーフパイプはもっとださいハーフぱーぷだったのに

920 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:26:24.99 0.net
今スキーのハーフパイプなんてあるんだ?

921 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:26:32.68 0.net
>>909
チケット手数料ぼってそうだしホテルも五輪価格だろうね
でもバカ高くしても結弦婆は出しちゃうのよ

922 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:26:59.82 0.net
おなかすいた
眠い寒い

923 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:27:04.33 0.net
>>918
異人館とかセンタープラザのヲタクゾーンとか高架下のDEEPゾーンもおすすめだよ!

924 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:27:15.05 0.net
>>919
ハーフぱーぷってなんかアホっぽいw

925 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:27:19.59 0.net
専業奥さんの追っかけ費用に年間ウン十万円〜数百万出してくれる旦那さんの収入知りたい

926 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:28:13.29 0.net
韓国なんて普通のツアーで行けば五万でもお釣りきそうよね
平昌のホテルは高くしすぎて空いてるって聞いた

927 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:28:42.78 0.net
福岡泊で日帰りで行けないかな

928 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:29:18.05 0.net
婆友はポルノグラフィティのおっかけしてる
年賀状もポルノグラフィティw

929 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:29:23.53 0.net
>>923
神戸から福崎はちょっと距離があるから…
姫路の方がまだ近いかなって思って…
でもそうね、全部セットで回ればいいわ

930 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:29:27.19 0.net
追っかけも体力が必要らしいw

931 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:29:39.68 0.net
テレビで見たなにかの追っかけさんは病気で長くなくて
御主人が奥さんは追っかけてる時が一番輝いてるから
好きなだけお金使って輝いたままつっぱしれって
御主人働きづめで奥さんにお金作ってるってことだった
本当かはしらない

932 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:30:35.47 0.net
最近、ツイッタで氷川きよしは良い人って呟きが回ってきたわ
アレも学会員の仕業なのかしら

933 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:31:11.78 0.net
ずんずん体操のひとってどうなったのかしら

934 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:31:14.30 0.net
>>931
そんね優しい旦那さんなら追っかけより一緒に旅行したい

935 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:32:00.52 0.net
次スレ 作ったから安心していいよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1519007477/

936 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:32:17.94 0.net
>>933
捕まった

937 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:32:22.67 0.net
>>935
おつ

938 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:32:38.25 0.net
60代の主婦は追っかけするまで無趣味だったけど
旦那が昔からゴルフ三昧で今追っかけしてる私には文句は言えないと言ってた

939 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:33:21.94 0.net
追っかけもパートで賃金を貯金してるんでしょ?

940 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:33:36.55 0.net
>>935
二日目も安心〜

941 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:34:02.15 0.net
なんかじすれあるある

942 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:34:39.65 0.net
ずんずん体操って何がよかったんだっけ

943 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:35:11.90 0.net
パートとか短期集中とかで稼いでる可能性もあるよね

944 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:35:37.21 0.net
>>931
ずいぶん元気な病気なのね

945 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:35:44.14 0.net
羽生君叩かれて気の毒だわね

946 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:35:56.73 0.net
>>942
ずんどこ き・よ・し〜!

947 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:36:35.97 0.net
追っかけたいほどの情熱があるから
楽しそうで羨ましいわ

948 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:36:38.04 0.net
>>944
思ったw

949 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:36:46.73 0.net
緊張でお腹痛くなってきた

950 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:36:59.54 0.net
>>944
手術できないガンとかだとそんな感じかも

951 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:37:31.35 0.net
>>944
なんの病気なのかしらね
健康だけどそんな元気ないわ

952 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:37:41.45 0.net
>>935
気がきく婆ね

953 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:38:01.64 0.net
きっと羽生くんの存在が生きる活力になってるのね

954 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:38:09.24 0.net
>>951
健康だからダラダラ過ごしちゃうとこはあるかも

955 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:38:16.11 0.net
緊張はして当たり前よ!緊張はお友達!実力をだしきるのよ!
で、なにすんの

956 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:38:18.32 O.net
昔好きだった歌手の地元や近県のみライブ行ってたら
私の友達は沖縄〜北海道まで追っかけしてる、あなたは本当のファンじゃないと同僚に突っかかられて
面倒くさいなと思って、あっそっすね〜て言った思い出

957 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:39:03.92 0.net
カブもらったんだけど、シチュー以外で美味しいレシピある?

958 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:39:25.19 0.net
>>957
漬物

959 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:39:29.93 0.net
羽生くん誰に叩かれてるの?
頑張って結果残してるのに?

960 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:39:39.17 0.net
>>957
そぼろ煮

961 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:40:04.81 0.net
>>957
昨日テレビでおでんに入れてた

962 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:40:06.75 0.net
>>957
味噌汁

963 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:40:17.88 0.net
>>959
ねー

964 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:40:55.15 0.net
羽生くんて虐められてたんでしょ
いい気なるな!って

965 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:41:33.33 0.net
>>964
高校時代の話でしょ

966 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:41:34.90 0.net
>>957
新玉ねぎと合わせてマリネ
葉っぱも使って生姜焼きのタレで焼く

967 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:42:13.51 0.net
羽生君関連のスレでメチャ叩かれて可哀想

968 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:42:20.86 0.net
>>965
あからさまな妬みよね

969 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:42:23.99 O.net
僕が活躍して何か言っても嫌う人もいてみたいな事いってたのはそういうことなのね

970 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:42:42.51 0.net
カブは漬け物も美味しいけどうちではピクルスにした方が人気あるわ

971 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:43:36.52 0.net
羽生くんって人体について座学でも学んでるらしい
すごすぎ

972 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:43:37.08 0.net
>>968
真央ちゃんは虐められなかったっぽいのにね

973 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:43:45.60 0.net
>>964
野球部のクソの仕業よ
母校もだけど強豪校の野球部って校内で感じ悪いのよ
そのくせ応援来いって言うしさ

974 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:43:57.27 0.net
婆が羽生君ならネットはなるべく見ないわ
いくら気にしない人でも凹む位叩かれている

975 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:44:10.25 0.net
刑事にはなにもコメントないの?

976 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:44:17.17 0.net
宇野君ってちっさいのね
身長低いって振りじゃないのかな

977 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:44:30.57 0.net
羽生君は羽生ワールド作るくらいの人だから
どうでもいい叩き気にせずに頑張ってほしいわ

978 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:44:39.82 0.net
叩いてる奴らってチョンじゃないの?

979 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:44:58.47 0.net
>>974
高橋大輔を抜かして活躍してるから
高橋大輔ヲタが羽生叩いてるってどっかでみた

980 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:04.85 0.net
今や仙台のスターよね

981 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:09.24 0.net
羽生結弦はミッチーみたい

982 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:24.91 0.net
ニートの男が叩いてるんじゃないの

983 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:32.63 0.net
眞子様も宇野君で手をうたないかしら

984 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:50.28 0.net
羽生くんは悪口をも糧にする秘技を持っているのかもしれない!

985 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:45:51.11 0.net
>>981
それは否定するわ

986 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:00.40 0.net
>>983
相手のあることだからねぇ…

987 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:02.58 0.net
羽生くん名古屋とかじゃなくて東北出身ってのがいいわ

988 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:19.58 O.net
>>973
強豪は部内でもいじめあるしね
有望な期待の新入生の道具やチャリかくしたり

989 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:24.07 0.net
>>979
怖すぎるわ

990 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:26.68 0.net
フィギュアって名古屋のイメージ強いね
なんでだろ

991 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:46:47.57 0.net
有名人は大変ねえー

992 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:47:02.78 0.net
かぶの料理教えてくれてありがとう!
マリネとそぼろ煮してみるわ〜

993 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:47:27.18 0.net
>>990
真央ちゃん名古屋
あっこちゃん名古屋
かなこ名古屋
みどりも名古屋

994 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:47:28.23 0.net
>>983
昌磨「皇室を特別だと思っていない」

995 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:47:31.96 0.net
全日本フィギュアのメンバーでみんなが横顔で走り出した瞬間みたいなやつあったじゃん?
あれ、何の写真?

996 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:47:37.50 0.net
>>990
名古屋にリンクがあるんじゃなかった?

997 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:48:04.43 0.net
>>994
言いそう

998 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:48:22.53 0.net
宇野くんのアホの子みたいなところも面白い

999 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:48:34.72 0.net
1000なら巨乳

1000 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 11:49:02.97 0.net
ピィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200