2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏13716枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:03:57.15 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13715枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1518963478/

392 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:34.21 0.net
警察呼ばれた話前に見た気がする
ただやめてねって言っただけじゃなかったような気が

393 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:40.59 0.net
>>369
普通にお店で売ってるやつが24個入りで段ボール一箱
余ったぶんは友達や習い事先で配ったわ

394 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:44.58 0.net
>>389
それはさあ皆御一緒にってことですか

395 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:44.76 0.net
先生がダメなら校長
がダメなら、次はわかるよな?って匂わす

396 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:49.88 0.net
>>379
よくその子に「ぶっ殺す」って言われてるからそれをやめてって言ったんです
って言ったけど、大人が子供に言ったのが悪いんだってさ
婆も腑に落ちないけど警察がそう言うんだから仕方ないわね
未だにその警察の階級と名前聞いておけばよかったって思うわ

397 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:56.17 0.net
>>371
いいこときいたわ
春ぐらいに宝くじあるかしら!

398 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:57:56.69 0.net
>>389
わざと乗り込んでくるやつね
キモいよね

399 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:14.26 0.net
爺にお弁当作るようにしたら爺のコンビニ回数も減った
水筒で夏はお茶と冬はコーヒー持たせたら体重もへったわ

400 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:16.11 0.net
>>380
コンビニの駐車場に停めてたらフロントガラスにメモ紙が挟んであって
「何をしておるby偶然通った婆田より」とか知り合いが痕跡を残していく地域だから

401 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:24.63 0.net
>>390
無視してていいよ

402 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:25.50 0.net
>>392
何をしたの?

403 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:26.38 0.net
>>386
そうか、やっぱり先生に言う方がいいか
ありがとう!参観日の懇談会後に言ってくる!

404 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:36.93 0.net
>>381
bossのジャンパー着てる
おじちゃんおばちゃん多いよねw

405 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:38.43 0.net
>>396
次言われたらこっちが通報したらいいわ
殺すと脅迫されましたって

406 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:40.87 0.net
>>373
ああそれはいじめね
男子なら好きなのかなって可能性あるけど

407 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:51.22 0.net
>>392
それは別の話じゃ?婆はやめてって言っただけよ

408 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:58:53.12 0.net
>>396
もしかしたら警察コスプレかもね

409 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:01.36 0.net
>>391
ううん
爺と寝てたら普通に真っ暗な部屋のドアを開けて
「おい、明日(何かの用事)6時からな」と言われる

410 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:08.34 0.net
>>373
陰湿なやつね
これはその子に直接言う案件じゃないわ
学校を通して、いかに問題かを示す
先生の力量で、そういった雰囲気を改善してくださるようにお願いして、
クラスは別々にしてもらって危機回避することを提案

411 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:09.69 0.net
>>396
婆子6年生相手2年生とかじゃなかった?

412 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:21.54 0.net
>>400
嫌すぎるww

413 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:29.60 0.net
>>401
なんか爺が5合も米炊いたのよね
インフルエンザの自覚ないのかしら… 食べたくないわ

414 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:44.91 0.net
>>400
なにそれこわい

415 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 09:59:47.79 0.net
>>399
うちは街の終わりなんだけど近くのコンビニは朝ニッカポッカ?
のヤンキー職人だらけよ

416 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:04.45 0.net
>>396
ええええやめてねって言っただけなんでしょう?
しかも被害者の親なのにそれなの?
警察アホじゃないの!いやーむかつくーいやあああ

417 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:06.66 0.net
>>409
寝る時も鍵閉めないの?

418 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:15.30 0.net
>>411
逆ね
婆子より相手が3つ上よ

419 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:20.17 0.net
>>414
>>412
ママ友が犯人なんだけどねw
車で分かるみたいw

420 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:32.57 0.net
>>417
田舎をなめてるでしょ

421 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:34.18 0.net
>>409
勝手に入って寝室まで来るの?

422 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:40.46 0.net
>>415
あるあるよw
作業着と缶コーヒーに煙草買ってる

423 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:42.69 0.net
担任も校長も頼りにならんよ
相談ではなく「教育委員会に相談します」が効果的

424 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:55.15 0.net
>>417
閉めたら怒られるがな

425 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:00:57.31 0.net
>>404
横だけど酒屋でもらったわ
この間はbossについてるシール?
これ、あたりシールだからってくれた
ボスタオルもらった

426 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:07.10 0.net
うち寝室に鍵ないわ

427 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:32.15 0.net
>>421
普通に来るよ
2階に上がってくる
普・通・に!

428 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:37.80 0.net
>>423
教育委員会直接より地元の教育委員経由で教育委員会のほうが効果ある

429 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:42.20 0.net
>>423
脅しじゃなく、実際そっちに相談したらどうなるの?
相手にされる?

430 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:53.60 0.net
これが田舎のデフォだと思われたら困るけどね
実家あたりはどこも夜は鍵閉めてるし

431 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:01:58.90 0.net
>>427
それはどれぐらいの田舎地域なのでしょうかgkbr

432 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:04.80 0.net
>>403
怒ってます!じゃなくて
こういう風にからかわれてて婆子が悲しんでいます
このままエスカレートしていじめで不登校とかにならないか心配なので、先生の方から注意してもらえませんか
って相談な感じで
それでも止まらなかったら担任無視して校長に言った方がいいよ

433 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:08.98 0.net
ほんとに田舎って気持ち悪い

434 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:12.72 0.net
>>425
あーそういうとこでも入手できるのか
タオルはちょっと欲しいかもw

435 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:31.92 0.net
>>429
脅すことに意味がある
学校が必死になるからね

436 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:33.11 0.net
>>430
前スレから田舎ではぶられた婆が暴れてるだけ

437 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:45.71 0.net
>>424
怒られても気にしないで閉めたらどうなるの?
突破してくる?

438 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:50.62 0.net
>>430
それは都会なのだ

439 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:02:58.36 0.net
>>430
福井市の義実家は閉めてたわ
山口県宇部市の知り合いもしめてたわ
もっと山奥なのかしら

440 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:09.28 0.net
>>434
そう?婆はメルカリに出そうかなー面倒だなーって思って箱から出してすらないわ…
早目に出さないと…

441 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:11.82 0.net
そら若者もいなくなるわね

442 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:17.40 0.net
まずは担任だと思うけどね
もちろんクラス替えでは別クラスにしてもらう
腐った根性の女子に狙われたら最悪だよ

443 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:21.76 0.net
>>435
そういうやり方は敵意をあおるだけ
事実なら粛々と警察経由で動くのが一番

444 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:25.99 0.net
子供が辛い目にあってるのに親が常識人のままだと解決しない
モンペに思われてもいいくらいの覚悟で学校も主犯も脅さないと終わらないよ

445 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:28.77 0.net
福井県だけイオンがないとさっき記事読んだわw

446 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:37.98 0.net
そういう田舎で育った人が都会に出てきたら
知らない間に犯罪犯してそう

447 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:52.74 0.net
>>439
宇部くそ都会じゃねーか富士グランあるくせに田舎ぶるな

448 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:03:53.63 0.net
>>445
なくていいわよあんなもん

449 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:14.11 0.net
婆の家は鍵かけてないけど玄関の引き戸が壊れて開かないわ
掃出し窓から出入りしてる
そろそろ直そう…

450 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:19.00 0.net
>>448
島根のスタバに負けたと泣いてたよ

451 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:22.36 0.net
岐阜の田舎だって鍵は閉めてたわ

452 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:34.95 0.net
>>435
覚えとくわ
子供を守れるのは親だけだものね
まだズリバイだけど自分が不登校だったから将来まじで心配だわ

453 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:37.65 0.net
田舎って言うか親世代の常識の問題じゃない?
うちも同居だけどよっぽどじゃないと2階に来ないし
来ても階段の途中までしか上がってこないわ

454 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:43.83 0.net
>>448
パートするにはいい所よ
テナントも多いから

455 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:44.82 0.net
>>403
今のうちに先生に言わないと酷い虐めに遭うわよ
そういう女子は周りの子に虐めさせるのよ
男子にも虐めるように促す

456 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:04:54.06 0.net
イオンていう入れ物はいいじゃない
イオンブランドのものはいらないけど
テナントいっぱい入ってて楽しいよ

457 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:02.85 0.net
>>437
1度は無理に突破された
あとは、なんていうか本当にもう「常識」なのよ
普通は鍵をかけるのが当たり前でしょ?
田舎はかけないのが人としての常識

458 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:09.48 0.net
集団でからかってストレス発散か
その女子を隔離して保健室登校にすればいい

459 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:13.80 0.net
>>453
同居家族が…って話じゃないよね?

460 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:23.14 0.net
寒いのか寒気なのかわからん

461 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:23.52 0.net
>>447
えー…アレ都会なの…
いままでいったところで一番何もなくて衝撃だったのに…

462 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:34.54 0.net
爺がもう何年も日記書いてるんだけど
書く内容が
・走ってない(昔は毎朝ジョギングしてた)
・起床した時間、出社時間、帰宅時間、風呂と夕食の時間、就職時間
・夕食のメニュー
だけで、
何があってどんなこと思ったとか書かないの?つーかもう何年も走ってないんだから走ってないっていちいち書かなくて良くない?って言ったら
そういうんじゃないんだってー
ワカラン

463 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:51.52 0.net
>>448
無いといよいよ買い物するところが無くなるのよ

464 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:05:58.38 0.net
>>438
都会?あそこを都会なんていったら笑われるわ

465 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:15.30 0.net
イオンなくていいって言う人は
イオン以外のショッピングセンターが近くにある人なのかな

466 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:15.48 0.net
やっぱり東北なのかな

467 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:17.58 0.net
そういうクソガキは親もクソなんだろうなあ

468 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:28.51 0.net
>>459
ええ?!他人がよなかに寝室にってことなの?!
ホラー映画かよ こえー…

469 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:40.29 0.net
>>467
それな

470 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:42.18 0.net
>>465
フジグランがあるからね

471 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:42.88 0.net
>>456
それはイオンモールじゃない?
イオンって普通のスーパーよね

472 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:06:53.66 0.net
綾瀬はるかの日記を思い出した
毎月スローガンが書いてあって
今月は本気出す!と毎月書いてあったw

473 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:15.53 0.net
>>465
近所にららぽーととかあったら二つはいらないけど
どっちかは欲しいよね!

474 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:23.50 0.net
>>465
平和堂よ!エッヘン

475 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:30.01 0.net
>>456
イオン商品以外も品数多くて
選択肢多くなるから買い物楽よね
地元スーパーの品数の少なさと高さよ…

476 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:39.31 0.net
>>474
滋賀婆

477 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:40.72 0.net
アピタよフンッ

478 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:07:43.84 0.net
>>465
ショッピングモールはないわ
デパートが複数と路面店が複数

479 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:05.96 0.net
宇部は(周辺住民にだけ)有名な洒落た赤レンガのパスタ屋がある
パスタ屋ってだけで都会です

480 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:07.74 0.net
ばあからしたらフジグランあるとこは街だわ
気持ちはわかる
ただ、夜は鍵閉める

481 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:10.92 0.net
セイコーマートさえあれば事足りる

482 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:19.23 0.net
>>477
婆もアピタを愛しております(イオンもあるけど)

483 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:21.79 0.net
奈良にもららぽーと来ないかな
あとアウトレットも

484 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:30.39 0.net
>>459
読み違えてたわ!
まさか同居でもないのにそこまでするとか
考えもしなかったわよ…

485 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:42.30 0.net
ヨーカドー最強

486 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:08:44.19 0.net
>>471
普通のスーパーしかないイオンて見たことないや
都会にはあるの?
少なくともイトーヨーカドー並みの建物があってテナント入ってる

487 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:06.67 0.net
>>483
奈良には無理よ

488 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:16.38 0.net
アピタに1回行くだけで歌 覚える
♪ピタピタピタピタ アピタ〜
♪夢見るピタピタピタピタ ア・ピ・タ♪

489 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:16.94 0.net
虐めのクソガキはターゲットにやり返してこない奴を狙うのよ
子供本人がやり返すことができればいいけど、今はまだそれができないのなら
親がや何か対策してやり返してあげないと、子供が自己肯定感をボロボロにしてしまって
将来に希望がもてないわ

490 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:18.49 0.net
婆んとこはイオンってまいばすけっとしかないわ

491 :名無しさん@HOME:2018/02/19(月) 10:09:19.15 0.net
>>462
爺の日記をなぜ読むの?

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200