2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ136

1 :名無しさん@HOME:2018/04/04(水) 01:33:56.96 0.net
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)


次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ135
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1516776603/

962 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:08:44.00 0.net
>>959
セックスレスは社会問題なのに

963 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:10:53.91 0.net
>>962
それ言ったところで相談者が報われんのかね?

964 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:11:25.86 0.net
>>959
年齢を考慮しなければ月に1回SEXしてるなんて多い方だと思うけどね
君の嫌いな言葉を使うが大半の夫婦はそれ以下だろ

965 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:12:18.55 0.net
>>964
大半がそうだったらどうなん?

966 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:12:25.04 0.net
>>963
そもそもここ下の話NGだし

967 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:13:07.07 0.net
>>965
大半にケチ付けてきたのは間違いって事では?

968 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:15:12.39 0.net
相談者相手してやれよw

969 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:17:02.74 0.net
大半の相談者の相手してきたからもういいよ

970 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:20:05.58 0.net
sexレスが一番の問題っぽい気がしてきたわ
セックスレススレがあるよ
月一義務感じゃ子供作るの苦労しそうだね
男側のsexレスは女が何しても治らんよ
受け入れるか、無理なら他の人探すしかない

971 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 19:20:33.67 0.net
では移動ということで

972 :906:2018/05/29(火) 19:44:31.16 0.net
相談に乗っていただき、ありがとうございました。
レススレを見ましたが、配偶者に拒否されている人のためのスレと書いてありちょっと違う気がしたので、移動はせずこれで終わりにします。
お金のことや、私自身のことなど、すごくためになる意見をもらえてありがたかったです。寂しい気持ちを分かってもらえたことも嬉しかったです。

泣いているだけじゃ変わらないので、帰って来たくなるような環境作り、もう一度やってみようと思います。それでもやっぱりだめなら、そのときは離婚を考えます。ありがとうございました。

973 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:36:17.03 0.net
そういう男に帰って来たくなるような家づくりなんてしたってムダムダ
自分も家事は当然、帰ってこなくても責めずその他も批判はせず、家では常に笑顔、
話の話題も暗いものは避け、明るいものを選ぶ
オシャレも忘れず、いつもキレイにするなど
できることは全てやったけど、全く意味なかった
旦那が変わったのは、旦那自身が子供欲しいと思ってから
子供つくるなら、家庭大事にしないとダメって言って、今じゃ旦那のが家事してる
夜も亜鉛飲み始めて勝手に頑張ってるよ
私は以前は休日も化粧してたけど、今じゃ休日はまず化粧しないし、一日中寝巻き
だらしないしオバちゃんって感じだけど、旦那は以前よりも求めてくるよ
結局は本人次第なのよ
他の人も言ってるけど、やっぱり本人が変わろうとしない限り無理
こっちがいくら努力しようが太陽政策しようが意味がないってのが良くわかった
という経験談

974 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:38:48.20 0.net
>>964
40台でも月一少なくない?
レスカップルが4割くらいと思えばそうでもないかもだけど
してるとこは結構してる

975 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:39:13.09 0.net
車の話かと思った

976 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:40:52.93 0.net
この人の旦那じゃないけど疲れて帰ってきたら嫁が泣き叫んでくるとか普通に辛いと思われる
旦那が嫁をほっといていいとは微塵も思ってないけど女が泣くとめんどくさそう

977 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:41:48.41 0.net
セックル回数の話続けたい糞はさっさと移動しろ

978 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 20:50:02.19 0.net
まあ旦那冷たいよ
そしてそれは価値観の違いで、仕事一筋で浮気してるわけじゃないならイイダンナじゃん!て考えの人も多い
私はそういう人と子供作って後悔してるから、子作りの前によく話し合った方が良いんじゃないの?
そもそも旦那は子供欲しがってるのか、欲しいと思って出すもん出せば自然と生まれて育つもんだと思ってないか確認しないと。話し合いもできないなら小梨20代なら離婚した方が良いと思うし
夫は家族のために仕事してるけど、私や子供が求めてるのはそこじゃない!って思うわ

979 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:31:25.92 0.net
>>974
例えば40代で一番若いとしてみる
女性が一番子供を産んでる年齢は27歳らしい
27で子供産んで40だと子供は13歳
中学生の子供がいる家庭ではレスの親も多いだろう
そりゃしてるところはしてるだろうが男の性欲のピークは10代というし40代じゃ性欲も枯れ果ててるだろう
ちなみに私も40代男です
完全にレスで月1くらいで1人でしてますw

980 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:41:14.29 0.net
>>978
まあそやね
ここ見てると仕事しない家事しない家計にカネ入れない旦那も世の中沢山いるからなぁ
それからすると毎日真面目に仕事行ってるなんて素晴らしく思えるけどね

981 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:43:01.38 0.net
あ、次スレ建てたで

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ137
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1527597727/

982 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:47:03.73 0.net
おつよ

983 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:53:30.73 0.net
おつ

984 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:57:18.81 0.net
>>980 それからすると毎日真面目に仕事行ってるなんて素晴らしく思えるけどね

こればっかりは、お互いの価値観の違いだろうなあ。
でも若くてお互い仕事で小梨だと、お互いにとっての目標が違ってたりして、それが積み重なるときついだろうね。
共働きでも将来お金を貯めて、〇〇しようっていう共通認識があるだけでも全然違うと思うし。

でも最後はやっぱり相性というかフィーリングかな。

985 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 21:59:44.36 0.net
恋愛で結婚したか婚活でけっこんしたかによっても違いそう

986 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 22:20:25.16 0.net
世の旦那分類
仕事しない男 2パーセント
お金入れないおとこ10パーセント
仕事人間男20パーセント
普通に働きお金入れる男40パーセント
極めて素晴らしい男 残りパーセント

てな具合?

987 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 22:28:30.57 0.net
23歳同士で婚活で結婚だとレスになるとでも?アホか

988 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 22:36:24.08 0.net
>>987
過去ログ読もう

989 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 22:41:43.38 0.net
過去ログ?意味わかってる?

990 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 22:55:28.83 0.net
>普通に働きお金入れる男40パーセント
さすがにここまで少ないくないでしょ
働きお金入れる女(パートか正社員)ですらもっといそう

991 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 23:48:24.69 0.net
極めて素晴らしい男ってなんだよ(笑)

992 :名無しさん@HOME:2018/05/29(火) 23:53:30.18 0.net
>>986
計算ガバガバやん

993 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 19:53:02.51 0.net
夫がずっと嘘をついていたことが分かりました…

昨日、飲み会で遅く帰って来た夫の財布からレシートが飛び出していたので何の気なしに見てみたら、
ハンバーグ屋さんのレシートが出て来ました
「毎月恒例29の日は30パーセントオフ」みたいな事が書いてありました
夫はハンバーグを二倍にし、ベーコン巻きにしたり、チーズや目玉焼きを乗せたりと大量に注文して食べたようです
しかも財布の中を見ると、スタンプカードまで出て来てしまいました
半分くらいが「○/29」とボールペンで書かれたスタンプだったんです……
(スタンプを押した日が記入されるタイプのお店のようです)

実は夫は結婚してから3年くらいずっと、いつも月末に飲み会があると言って遅くなる日がありました
でも、夫はずっと飲み会だと嘘を付いてまでハンバーグ屋さんの29の日?に通ってたんだということになります
自分で言うのもなんですが、私は料理はそれなり以上の腕があります
なのに夫は毎月毎月こんな嘘を付いてただなんて…と悲しくてむなしくてたまりません。
この気持ちを一体どうしたらいいのでしょうか?

994 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 19:55:09.86 0.net
雑すぎるよ

995 :983:2018/05/31(木) 19:55:13.88 0.net
すいません間違えました
昨日は本当に残業で遅くて、おとといが飲み会で遅くなった(と、夫が嘘を付いてた日)でした

996 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 19:57:07.45 0.net
来月は連れてってもらえば?

997 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 19:57:25.19 0.net
>>993
夫に言ってハンバーグ屋に連れてってもらえ

998 :983:2018/05/31(木) 20:02:50.21 0.net
そのハンバーグ屋さんには連れて行ってもらったことがあるんですが、
私の握り拳二つ分以上のハンバーグが出る上に、
味も濃くてご飯も大きなお茶碗にいっぱいに出て来るようなお店で私には合いませんでした
「これだと1000キロカロリーは、いや1200キロカロリーくらいはありそう…。塩分や脂質だって…」と
結婚前の職業柄、まず「おいしそう」よりも「不健康そう…」と思ってしまいます
なので、連れて行ってもらいたいとも思っていません

999 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:04:49.01 0.net
次スレに持ち込まないでこのスレで終わらせてね

1000 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:05:49.32 0.net
それくらい許してやれよ

1001 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:11:20.39 0.net
週に何度も行ってるとかなら健康面も含め気になるが、たかが月1、飲み会と適当に誤魔化して好物食べに行くことの何がいけないのか真剣に分からんわ
そんなどうでもいい事すら笑って赦せないなら旦那のためにも離婚してあげたほうがいいんじゃね?w

1002 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:12:27.04 0.net
それくらいの秘密かわいいやんけ

1003 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:15:00.66 0.net
>>998
だからこそ一人でこっそり言ってんでしょ
むしろあなたに対する気遣いだよ

1004 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:16:07.78 0.net
嘘を付いてまで毎月ハンバーグ屋さんに行く意味が分かりません
せめて、言ってくれれば良かったのに…と思います

それに、夫は私に比べてカロリーが高くて濃い味の食べ物が好みで、
なるべく私もそこに歩み寄りつつ健康も考えて料理しているのに
隠れて食べに行くほど私の料理が不満なの…と悲しくなります
お弁当も、「一品は肉か揚げ物を入れて欲しい」というリクエストには必ず答えています
(今日もかぼちゃコロッケを入れました)
褒めてくれているのも口先だけなの?と悲しくなりました

1005 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:17:12.25 0.net
正直にハンバーグ食べに行くって言ってもグチグチ言われそうだし

1006 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:17:35.90 0.net
>>1004
めんどくせー人だなぁ
なんか旦那さんが黙って行くのが分かる気がするわ

1007 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:18:06.32 0.net
>>1004
そうそうお前の糞不味い料理が不満なんだよ
だからどんなに頑張っても無理無理
はい終了〜

1008 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:22:29.29 0.net
グチグチと…までは言いませんが、ハンバーグが食べたいなら私に言えばいいのに…とは思うかもしれません
夫がハンバーグ屋さんに払った1500円もあれば、もっと美味しいものが作れると思うので……

1009 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:23:47.10 0.net
ジャンクなやつを腹いっぱい食べたいんだよ
頭悪いな

1010 :名無しさん@HOME:2018/05/31(木) 20:24:16.09 0.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200