2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう511

29 :名無しさん@HOME:2018/05/04(金) 11:35:23.43 0.net
旦那が、誰に対しても上から目線で何でも馬鹿にする。

私に対しては勿論、車で遠出した時も運転しながら「うわぁ〜こんな田舎絶対住みたくねぇwwwwこんなとこ住んでる奴人生終わってるだろwwww」とか言うし、
「いや、バカでしょ(笑)」が口癖。たぶん会社とかでは言ってないけど、学生時代の友達とか身内の前ではいつもそういう口調。

社会的には、若いけど仕事熱心で会社の中でも知識はかなりある方で、時間も絶対守るし真面目な人。周りからの信頼も厚いと思う。
仕事の話してる時は、すごいなぁって尊敬するけど、仕事関係ないところでは幼稚。

旦那の実家に遊びに行くと、自分の父親にも「バカだろお前wwww」とか言ってて正直引く…。義父がかなり天然だけど、それなりに地位もお金もある人達なのに、バカにされても一緒になって笑っててびっくりする。旦那だけじゃなくて、一家全員義父のこと馬鹿にしてる。
いつも話してるとみんな義父のこと貶したりしてるけど、大事な場面では義父に決定権があるから、普段は冗談で馬鹿にしててもみんな心の中では義父のこと慕ってるんだとは思う…。私の実家は冗談でも父親にそんな態度は取らないけど。

それが義実家の家族の形って思ってたけど、旦那と二人だけで生活してると、ナチュラルに見下されるのがしんどくなってくる。
秋には子供が生まれる。

育ってきた環境なのか?上から目線なの、どうしたら直してくれるんだろう。
自分の親に話すと、旦那が親を貶すことにはびっくりしてた。でも「子供が出来たら親の気持ちも分かると思うよ(変わるよ)」と言われた。

何回か「そういうこと言うのやめて」って言ったことあるけど、その時は「うん」だけで変わらない。
もう少し夫婦として頑張りたいんだけど、どうアプローチしたらいいんだろう。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200