2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう511

1 :名無しさん@HOME:2018/05/03(木) 23:47:49.69 0.net
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう510
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524701391/

344 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 11:54:45.21 0.net
ママ友と話してて、たまにネット全くやらないという人がいる。
それで不便がないかというと
「欲しい本があってあちこち探し回ったけどなかった」
みたいな話をする。
そういう人に一度「アマゾンとか楽天で買えば?」といってみたことあるけど、んんーとかいう返事だった。
探し回ることも含めてレジャーなのかなあ?
まあとりあえずネットを勧めることは余計なことの模様

345 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 11:58:09.44 0.net
パートいってきます

>>344
いろいろと過度に怖いわーの人なのかな?情報漏れるとかさ

346 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 11:59:20.86 0.net
>>344
実売店舗だと手に入れた感がある
装丁や重さとか匂いとか色々
なので実用書とかは別にアマゾンとかで問題無い

347 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:09:06.46 O.net
>>321
母親の干渉が止まったからじゃね?

348 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:13:03.02 0.net
雨に降られる前に用事終わった
よかった

349 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:25:59.81 0.net
某100円寿司チェーン店で
この連休の大混雑の待合で携帯予約の家族が入店。
この家族の小学高学年のにいちゃんがレジ前待合で嘔吐。
待合も店員もパニック。
店員さんも客の手前お食事されますか?
と聞くしかない中で両親。
あー大丈夫大丈夫!車酔いです!で着席。
待合ざわざわ、常識の無さというかなんというか。
帰ろうかと思ったら下の子がオムツ変えになり
ベビーシートのあるお手洗い入り20秒後。
別の家族の子供がトイレ満員だったらしく、
壁と床に嘔吐。扉あけたら地獄絵図状態。
臭いとかで気持ち悪くなり退店したが、
がっつりウイルス性胃腸炎貰いました。
辛い。

350 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:27:47.67 0.net
>>349
災難だったね…
どんまい

351 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:41:57.83 0.net
>>227
あんたみたいな非常識な親って本当にムカつくわ。
賃貸ということはほかの住人もいるんでしょう。
何がいいじゃんだよ。
絶対、うるさんったと思うよ。
ドタドタバタバタしてさ。
親も注意しない、クソガキは猿以下の発達。
奥さんはまともそうだね。
そういう屑は山の中の一軒家に住めよ。
早く引っ越せ。
ド屑。

352 :321:2018/05/08(火) 12:43:32.74 0.net
>>322 339
15年寝太郎w 長いw ありがとう!

353 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:44:03.45 0.net
>>346
そういうのはわかるんだけどねえ

354 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:46:16.26 0.net
1日3回服用してる鉄剤を1ヶ月くらいサボってる
無性にコーヒーが飲みたい衝動に駆られる、昨日は1リットルも飲んでしまった
ネットで調べたら鉄不足だとコーヒーが飲みたくなるらしい…

355 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 12:54:05.92 0.net
>>354
ストレスでブラックコーヒー飲み続けた結果、
カフェイン中毒手前みたいになったことある。
気をつけて〜

356 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 13:04:15.06 0.net
>>354
自分も鉄剤処方されてるけど
1日3回って多くない?

357 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 13:17:09.24 0.net
親戚が結婚、ファミリー社宅に引っ越した。
私は結婚した夫側の親戚なんだけど、夫の母親に皆で新居に行きましょうと誘われた。

いやお嫁さんからしたら引っ越して1週間やそこらで夫側の親戚が押し掛けてくる、しかも2歳×2、90歳×1、妊婦×1含む総勢10名とかどんな罰ゲーム…
丁重にお断りしたけど気分悪いわ。

学生ならまだしも、成人済の社会人ならもう他所のご家庭でしかないと思うのだけど、母世代ではまだ違うようだ

358 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 13:21:52.63 0.net
厚かましい行為に巻き込んでくるトメうざいつーか性格よくないよね
しかもトメからしたら実子でもないよね
まして新参者の社宅とか騒がない方がいいのに

359 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 13:31:38.98 0.net
>>349>>351
>>227の内容を擁護する気はないが頭悪そうな文だな

360 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 13:35:16.78 0.net
>>359
今どきの若者が書きそうなポエムっぽい文章だよね

361 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:08:29.40 0.net
お昼の薬を飲んだのか飲んでないのかわからなくなってしまった
やばい
これが婆化か

362 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:12:13.23 0.net
>>361
認知症

363 :354:2018/05/08(火) 14:26:10.56 0.net
>>355アル中みたいなやつかな
カフェインはあまり身体に良くないし気をつけないとだね
>>356身体の中の鉄分が普通の人の10分の1のさらに半分しかなくて食べ物では補えない状態だから、大量に鉄分を取らないといけないみたい

364 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:29:12.57 0.net
>>363
その状態で、なんで飲むのサボって5ちゃんに書いてるの?
構ってちゃん?

365 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:31:56.32 0.net
鉄剤不味いからかな

366 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:34:20.55 0.net
鉄剤って飲んだ直後から胃がムカムカするよね

367 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:42:45.26 0.net
>>364
そうやって煽って構われたいんだね

368 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:47:20.87 0.net
友達家族招いてご飯食べてて。
向こうの奥さんも私も帝王切開で出産。彼女が
「帝王切開はすごく大変。普通分娩より痛いよね」って私に言って
彼女は子供一人で計画帝王切開なのに何と比べてんのかな…と思いつつ
「一人目の時陣痛後の緊急帝王切開だったけど、私は陣痛のほうが痛かった」と言ったら
「そういうこと言う人がいると帝王切開が軽くみられる。ただでさえ楽したのねとか言われるのに」
ってムッとされた
知らん…楽したねって言われたことない

369 :354:2018/05/08(火) 14:48:19.95 0.net
>>364
構ってちゃんではないよ
飲むと下したり吐き気がするから飲むのが億劫だったのと、
顕著な症状がないから病気という自覚も意識もなくてつい疎かになってた

370 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 14:54:42.69 0.net
>>369
ふーん、ただの馬鹿か

371 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:14:58.12 0.net
15年前の話なんだけど、ふと思い出したから書く
子供産んで姑が来て「本当に息子の子供でしょうね?」をやられた
私が若い時に一度だけ行ったジュリアナ衣装の写真を見てからヤリマン(死語)と思われていたそう
当時はそんなこと知らなくて
「今時は取り違えとかないんですよ、生まれてすぐ足にテープを巻くんです」
って赤ん坊の足見せながら返事した
姑が帰ってから気付いた

372 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:18:46.44 0.net
>>370
煽ってもスルーされてて可哀想
平日だから仕方ないよ

373 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:32:54.00 0.net
薬飲み忘れるほど怠惰かつズボラだから貧血になるんだろうね
自業自得だね

374 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:39:35.49 0.net
ただただ吐き出したい
身内の恥だけど妹がアラサーニート
父が定年迎えたのもあって実家の状況が心配
私はまだ子供がいないのだけど、子供を悩む理由の一部に実家が心配ってのもある
それを正直に妹に話して早く働けって言ったら、子供をつくらない理由にまでするな傷ついたと言われてイライラ
人のせいにするのは確かに良くないだろうけど、身内にニートがいるのは今の時代婚約破棄の理由にだってなり得ると思う
主人があまり子供を望んでない人だから、それに甘えてしまってるのもあるけど、今まで妹がニートなせいで神経すり減らしたのも事実なのに、お前にも責任あんぞって言うのはそんなに悪かったのか
もっと薄情になれたらいいのだろうけど辛い

375 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:48:55.90 0.net
>>359
349だけど、351かいたのは私ではないですよ。

376 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:51:35.18 0.net
>>375
sageない
文章のくせが同じ
とりあえずsageてから言ってね

377 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 15:56:09.98 0.net
熊本から越して来た人が、熊本地震を「震災」と言っていて驚いた
自意識過剰だw

378 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:00:03.50 0.net
>>363
コーヒーはタンニンがなんちゃらで鉄分吸収阻害するらしいよ
そんな体質ならコーヒー止めた方がいいんでない?

379 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:05:59.35 0.net
>>376
349です。すみません、これでいいですか?

380 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:09:10.12 0.net
>>359
あんたに言われたくないわ。
っていうか自己紹介かな。
自分の頭が悪いと人のことも頭が悪いと思わないと生きていけない可哀相な奴。
別に擁護は欲しくありません。
特にあんたからは。
早く市ね。

381 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:10:33.75 0.net
>>376の言う通り
sageもないし文章の癖も独特で強すぎる
同一人物じゃないって言う方が難しい

382 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:11:12.24 0.net
>>380
通報しました

383 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:12:46.38 0.net
>>380
落ち着いて
ブーメラン刺さってるよ

384 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:12:54.97 0.net
>>377
自意識過剰って?

385 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:13:36.93 0.net
>>369
医者に言って胃薬を一緒に処方してもらったらいいよ
自分も胃が弱くてよく胃酸過多になるから鉄剤と胃薬一緒に処方してもらってる
一応今のとこ負担なく飲めてる

386 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:15:14.09 0.net
>>377
地震による災害=震災であってるんじゃない?
確かに震災といえば東日本大震災、阪神淡路大震災のイメージがあるけど

387 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:15:27.85 0.net
380の所に警察きちゃうのか。カワイソウニ

388 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:18:47.88 0.net
携帯からの書き込みっぽいし警察側は簡単に特定できるよ。
あーあ。
またおいで。
数年後に。

389 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:18:58.90 0.net
>>374
子供欲しいなら妹に八つ当たりせず旦那と話し合えば?

390 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:19:41.42 0.net
380みたいな書き込みアウトなの?

391 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:20:04.74 0.net
>>377
無知って切ないね

392 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:24:21.25 0.net
349です。本当に人違いですが、ネットなので他の人から見れば同じ様に見えるようなので、荒らしてしまっては申し訳ないので、書き込むの辞めます。サゲを知らなかったのですみませんでした。

393 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:24:31.09 O.net
妊婦と間違われた パニクってお腹さすさすして笑って誤魔化したけど、中身は肉です ごめんなさい

394 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:28:08.31 0.net
>>372
休日でも同じよ

395 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:32:49.07 0.net
違うという人が同じ時間に来るというあたり

396 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:33:44.12 0.net
>>374
妹をニートに育てた親にも「孫を見れないのは妹がニートだから」って釘さしておきなー

397 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:41:26.05 0.net
>>384
なんかね、避難所で何日過ごしたとか、車中泊もしたとか、あと隣の家が倒壊して片付けが〜とか大げさ
でも311の方が大規模でしたしね、と言ったら黙った

398 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:43:00.26 0.net
>>376
お前は認定厨のバカかガキをまともに躾けられずにファビョーン状態のママ()かw

399 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:46:21.27 0.net
>>377
だって当時熊本知事自体が東北大震災と同じレベルの甚大災害指定しろって
政府に迫った勘違い能無しだからなあ
熊本繁華街とか停電さえせず、特定地域のみの地震災害程度で、
数県にも跨った広範囲の地震津波放射能被害と同じって
その他諸々熊本県人の振る舞いには心底あきれた

400 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:47:58.25 0.net
>>397
それは震災じゃん

401 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:48:12.08 0.net
>>389
ありがとう
夫婦の問題を実家にあたって傷つけたことも事実だから自己嫌悪も半端なかった
実家で話す前にここで吐き出せば良かったとも思ってる

402 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:48:59.24 0.net
>>398
ちゃんと日本語で喋って?

403 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:50:39.30 0.net
>>397
規模の大小はあれど震災だね

404 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:50:51.95 0.net
>>398が顔真っ赤なのはわかった

405 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:51:54.08 0.net
>>399
だよね
東日本大地震のときの東京の方がまだ大変だったレベル
震度7が二回あったんです、ってだから?って感じ
マグニチュードを知らないらしいw

406 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:52:40.05 0.net
地震よりかその後が大変

407 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:52:40.21 0.net
>>397
あれは「大震災」だからね
住むところにも困ったらそれは震災じゃん

人の話を聞いて〇〇のが酷かったって返答するって相当頭やられてるね

408 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:54:20.12 0.net
いるよね
どんな話にも私なんて〜とかマウントし返さないと気が済まないタイプなんだろうよ

409 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:56:05.48 0.net
今は曇ってるけど、これから雨になるのかなぁ
旦那が帰って来る頃降ってないといいな

410 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:58:15.58 0.net
普通に大変でしたねって言ってあげる選択肢はないのかよ
>>405の家が津波で流された上に放射能で住むところを追われたレベルだったらその謎マウントも仕方ない気がするが

411 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:58:35.58 0.net
>>405
東日本大震災のときの東京に比べれば、熊本地震の熊本の方が被害は甚大だろう

412 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 16:58:45.65 0.net
>>409
東京なら今から降るよ

413 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:02:22.86 0.net
熊本市内が停電しなかっただけだよね?

414 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:04:15.47 0.net
>>405
災害認定レベルによってどれだけの税金が費やされるかを知らない人が多いから
仕方ないよ。なんでも大袈裟に言えばいいってもんでもないし、
違和感覚えるのは普通なのに、なんか叩かれてるけどスルー
マウンティングって言いたがりも多いしね

415 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:04:19.46 0.net
>>413
してましたよ、市内…

416 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:05:54.06 0.net
>>402
>>404
2分しか我慢できなかったかw

417 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:06:22.11 0.net
東北と比べられるのは阪神くらいのイメージ

418 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:07:01.33 0.net
>>412
いや、愛知
東京は降るのね、こっちも降って来そうではある

419 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:10:00.06 0.net
>>415
じゃあなんで東京の方が〜ってなるのかね

420 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:11:08.15 0.net
>>417
阪神のお陰でいろいろ建築基準見直されたから熊本はあの程度で済んだらしい
熊本地震自体は阪神以上だったとか聞いた
熊本城の被害を見たらそれなりに大きな地震だったんだなとは思った

421 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:11:14.61 0.net
>>414
そもそもどこかの知人が震災というのが気に入らないという話に
自治体の話を持ってきてそこにマウント〜ってもうごちゃごちゃ

422 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:11:58.29 0.net
中越地震の方が熊本よりよほど被害が酷かったのに、
熊本みたいな大変大変アピールしなかった
熊本は東北大震災を揶揄するみたいな広報もしてて、
東北と違ってうちは地震ないから安全ですよーみたいなのも
信じられなかった。瓦礫の受け入れも拒否してた癖に、
自分達が被害に遭ったら要請してたし

423 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:13:36.94 0.net
>>422
福島の瓦礫と熊本の瓦礫では事情違うだろw

424 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:13:45.33 0.net
激甚災害だっていうならあれれ〜おっかしーなーだけど
震災くらいなら別にどうってこともない
むしろ「震災」=阪神東北レベルで脳みそ固まってる方が
体は大人頭脳は子供じゃないか

ちなみに地震学会の見解はこちら
↓↓↓
www.zisin.jp/faq/faq01_07.html

425 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:14:26.56 0.net
アマゾン使って詐欺まがいの要望だしてた中学校が叩かれ捲って
県庁にまでクレームいったのに庇ったりして結局うやむや
あれでかなり一般の寄付に対する印象を悪くして今後の義捐金に
影響与えたと思う

426 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:15:22.47 0.net
>>424
だからその激甚災害認定しろって知事が言ったんだよ
東北大震災と同じ被害だと

427 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:16:10.46 0.net
>>421
だよね・・・なにがなんだかw

428 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:16:39.01 0.net
>>426
知事の話はこの際どうでもいいよ
なんでそんなに熱くなってるんだチミは

429 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:20:03.64 0.net
NHKのLIFEでウッチャンが三津谷寛治の格好で熊本城を見上げでた映像は
熊本にはさっぱり縁のない私だけどジーンとしてしまったわ
早く完成するといいなと思って寄付したわ

430 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:20:32.89 0.net
>>416
顔真っ赤すぎて返信してきたかw

431 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:20:57.94 0.net
レス番入れないから分かりにくい
震災w311の方が大変だった、と言ってる人と、知事が〜と言ってる人は同じ人?

432 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:22:01.92 0.net
どっちでもいい

433 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:22:40.15 0.net
馬鹿や餓鬼しか言えないお子ちゃま相手はツカレルワー

434 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:23:25.60 0.net
>>424
コナン乙

435 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:28:27.97 0.net
どうでもいいけど、ファビョってるという言葉は今でも聞くけどフルでファビョーンって言う人は今はいないよね

436 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:29:26.29 0.net
>>431
熊本地震は大したことないと言いたいがためにどんどんズレて来ちゃってることに気づいてないのが痛いわね

437 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:30:04.97 0.net
夫の親戚が北海道の地震で津波で亡くなってる
義父は今でも供養を欠かさない
離島だったから東北や阪神ほどの被災者は出なかったけど
被害にあった人が受けた傷は変わらないと思うよ

438 :437:2018/05/08(火) 17:32:08.28 0.net
途中で送ってしまった

それを草生やしてバカにしたり
役所の対応を非難したり
ましてや他の被災地と比べてあれやこれやいうのは
間違ってるような気がするわ

439 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:32:10.47 0.net
震災と言ってる人に大震災の方が酷かったですよねーという会話になってない会話
っていわゆる発達障害なのかしら

440 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:37:04.70 0.net
>>377だけど、知事とか自治体のレスは私じゃない
参考にはなったけどね
次熊本地震の話が出た時はそれ言ってみようと思ったw

441 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:38:54.40 0.net
ナチュラルに性格の悪い人だったんだな

442 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:40:51.75 0.net
>>441
釘刺されたのにまた話題に出すんなら性格悪いの確定だと思うわ
東京で地震の話で同情買おうとするのがまずおかしい
こっちは311の被災者なのに

443 :441:2018/05/08(火) 17:42:57.44 0.net
私が言ってるのは>>377=>>440の事だよ

444 :名無しさん@HOME:2018/05/08(火) 17:46:40.15 0.net
>>430
自演は否定しないんだw

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200