2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう511

49 :29:2018/05/04(金) 14:01:56.48 0.net
皆さんありがとうございます。

旦那は付き合ってる時からよく尽くしてくれて、自分は愛されてるなぁって感じてたんですよね。だから私もこの人を幸せにしたいと思って結婚したのですが…
結局は、よく使われる「結婚するまで気づかなかった」「結婚するまではこうじゃなかった」になっちゃうのかもしれないです。
結婚前に1年ほど同棲し「ちょっと…」と思ったこともありましたが、
こっちの親が「同棲までして別れるとかありえない。嫌なところがあっても我慢して一緒に居るのが夫婦。完璧に合う人なんていない」と大激怒し、
そうなのかなと思って結婚しました。

その時は家庭板なんて見たことなかったので知らなかったですが、うちの母親は昔こういうところで言う「エネミー」で、
父親もギャンブルで借金したり酒で人に迷惑をかけるような人で何度も離婚を考えたようですが、
結局数十年越しの母の我慢と支えで父が更生し、今ではマイホームまで建てて母も専業主婦でのんびり暮らせるまでになったので、素で「離婚する人は我慢が足りない」と思っています。
だから「あなたの旦那もいつかは変わるよ」と言うんだと思います。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200