2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏14446枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2018/06/12(火) 21:49:05.86 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1528237348/

前スレ
■□■□チラシの裏14445枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1528795862/

47 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:13:51.00 0.net
>>44
各学校に1軒しかいらんじゃん
あの写真要らないのよね
子供の写真ていまみんなデータでしょ

48 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:14:04.42 0.net
ハーゲンダッツ用意してる所なら献血行きたいなぁ
アイス食べたいわ

49 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:14:30.40 0.net
>>47
だから、個人で写真屋と接触するの禁じられてるらしいわ

50 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:14:35.11 0.net
写真をプリントしてからくれる人そろそろやめて欲しい

51 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:15:01.38 0.net
>>44
遠足と運動会と入卒式くらいかね
余りもうからん気はする

52 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:15:48.25 0.net
婆のアイコスが調子悪い
壊れるの早いわ

53 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:15:52.20 0.net
婆プリント写真すっき
多分単に実物というか触れるものが好きなだけだと思うけど

54 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:16:02.42 0.net
>>49
ええ?なんじゃそりゃ
個人で接触するとデータ貰うからだめってこと?

55 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:16:32.89 0.net
スタジオアリスとかのは衣装が沢山あって女の子は喜ぶからなぁ

56 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:16:33.06 0.net
>>54
どうなんだろうね?多分そういう事だと思うよ

57 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:16:36.87 0.net
>>52
IQOSって壊れやすいのかな?
友達も何度か壊れて、お詫びに新しいの送られてきてた

58 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:16:52.76 0.net
スタジオアリスってポイントと交換できる携帯の待ち受けやめたんだね

59 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:14.20 0.net
爺のアイコス壊れたことないよ
扱い方によるんじゃないか

60 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:27.66 0.net
>>51
いざちょっと記念写真撮ろうと思うと困るのよね
子供二人の入学がかぶってせっかくだから家族写真をと思ったら
写真の撮れるところがあまりなくて驚いたわ

61 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:28.59 0.net
>>55
最近は親の着物もあるよ

62 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:38.53 0.net
アイコスも受動喫煙あるんだよね?

63 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:52.08 0.net
アイコスってそもそも内蔵バッテリーだから一年で交換推奨でしょ?

64 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:54.72 0.net
アイコスってタバコなの?
わけわかんないわ
あれは副流煙とか出るの?

65 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:17:56.62 0.net
>>59
当たり外れがあるんじゃない?
電化製品とか電子機器ってそういうのある

66 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:18:01.84 0.net
アリスはデータ渡すの一年後とかいうのが最高にクソ
もっといい写真とれるスタジオでも即日データ渡してくれるとこばっかなのに
しかもアルバムとか作るとそういうとこより高くなるし

67 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:18:44.59 0.net
実家では毎年一月に家族写真撮ってたわ
ずっと同じ写真館で撮っていて構図もほぼ同じ椅子も背景も同じ
だから婆たちの成長具合が良く分かるし
ずっと変わらないと思っていた親の年を取ってゆく過程も分かる

68 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:18:45.86 0.net
電子タバコも発がん性がどーたらこーたらって
こないだ発表されてなかったっけ?

69 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:18:49.49 0.net
>>61
着物レンタルや髪の毛セット考えたら安くなるかもね

70 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:18:51.30 0.net
>>65
そうかもしれないね
まあ爺は電気製品全般に丁寧に扱う人だ

71 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:19:12.89 0.net
>>62
あるよ
つーかIQOS不味い
あれで納得できるならタバコやめられない依存症じゃねーのと思う

72 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:19:31.80 0.net
もっといい写真とれるスタジオでも即日データ渡してくれるとこってどこ?

73 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:19:36.68 0.net
ニコチンは99%除去されてると爺が主張するけど信じてない

74 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:19:45.56 0.net
>>67
今も婆ちゃんのご家族やってらっしゃる?

75 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:19:59.70 0.net
うちは小梨なんだけど甥っ子姪っ子が超かわいい
婆がこどもの頃に小梨の親戚がなにかにつけて
「うちの子になる?」と執拗に聞いてきて怖かった
うっかり了承するとホントに貰われそうだし、かといって断るのも悪いなと子ども心に思ってた
だから甥姪がどんなに可愛くても「うちの子になる?」はたとえ冗談でも言わない!!

76 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:20:13.95 0.net
>>67
婆んちは玄関でみんな着物着てセルフタイマーで撮ってた
写真館ではないけど、記録が残ってるのはちょっと嬉しいよね
でもその溜まりに溜まった写真を全部処分して死ななきゃいけないなと今考えてる

77 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:20:18.06 0.net
ゴミ出してきたわ
娘は相変わらずナプキンをくるまず汚物いれに捨ててる…

78 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:20:34.22 0.net
>>50
いい年こいてやめて欲しいことを相手に言えないのもそろそろやめたら?

79 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:20:45.49 0.net
>>77
野良犬食べるよ

80 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:20:48.59 0.net
>>67
素敵ねえ
鉄拳のパラパラ漫画みたいだわ

81 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:06.46 0.net
>>71
タバコなんて依存症の人しか吸わないよ

82 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:06.77 0.net
アイコスはタールはないけどニコチンは微量出てるんじゃなかった?だから受動態喫煙あるよね?

83 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:08.41 0.net
>>76
なんで?

84 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:16.23 0.net
>>69
平日5000円、土日祝8000円だったよ
髪も簡単にまとめてつけ毛だけど、美容室に頼むと倍だもんね

85 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:19.21 0.net
婆も甥をうちの子になるか?と正月に会うたび言ってたら
大学行かずにひきこもりになった

86 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:26.91 0.net
プリントした写真欲しいけど

87 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:30.40 0.net
>>75
それ怖いよね
今考えたらなんともないただの可愛さあまっての発言だと分かるんだけどね

88 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:33.67 0.net
>>75
当たり前じゃん

89 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:21:49.21 0.net
>>77
教えないとできない子もいるけど、たぶん何度も言っているのよね
マナーの問題なので、できないなら自分で捨てに行かせなよ

90 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:06.34 0.net
>>85
関係ない

91 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:11.80 0.net
>>86
いらない
捨てにくい
データでくれ
データならいろんなデバイスで使えるから

92 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:21.58 0.net
>>83
たくさん写真残されても、邪魔になるかなと
写真捨てるのって少し罪悪感あるだろうから死ぬまでに処分しといた方がいいかなと

93 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:25.44 0.net
婆は親戚の家の子になりたかったでーす

94 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:31.66 0.net
婆子の幼稚園は集合写真一枚500円で
たしかそれが年に3〜4回で全員買わなきゃならない
全部同じ写真屋さんだと思うけどなかなか良い商売だよなーと思う

95 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:38.92 0.net
ほんとに親戚の子もらっていった親戚がいる
その子は今行方不明

96 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:48.14 0.net
>>86
データのほうが嬉しくない?

97 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:57.80 0.net
>>92
みんなの成長過程もわかるから置いておいてあげればいいのに

98 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:22:57.97 0.net
>>78
これが察してチャンて奴では

99 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:03.51 0.net
>>77
何歳よ

100 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:08.58 0.net
>>95
おまわりさーーーーん

101 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:21.73 0.net
>>72
有名どころだとライフスタジオとか

102 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:40.35 0.net
>>75
一人っ子がかわいそうだからってうちの末っ子に「うちにおいで」と言ってた義兄がいるわ
あとからあれ本気だったと聞いてゾッとしたわ

103 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:51.85 0.net
>>91
そう言って断ればいいのに

104 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:53.37 0.net
>>98
不機嫌になったりしてなきゃ違うんでないの?

105 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:23:59.04 0.net
>>97
ごめん、婆んちってのは今現在の婆家ではなく、婆の実家の話
親と祖父母の成長過程はいらないかなーと思ったのよね

106 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:18.98 0.net
>>103
何でも言えるなんて羨ましい

107 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:29.53 0.net
人の善意に文句言える人って育ちが悪いのか
性根が卑しいのかどちらにしろ下品だわ

108 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:29.56 0.net
姉だけいるママ友が娘二人産んで
一人は将来姉の家へ養子に出すと上の子が3歳位から言ってた
なんだかなあと思ってた

109 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:36.59 0.net
>>91
そういえばいいのに

110 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:41.08 0.net
ドラマのシグナルさー
なんなのあのまだ続くよみたいな終わり方
なんなのよー

111 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:41.81 0.net
>>89
もう30よ、外でも捨ててるだろうに、言わなくてもわかるわよ
婆も捨て方までは母に習ってないもの
腹立って娘にゴミ捨てやらせたらスルーしてやがったわよ

112 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:42.75 0.net
>>103
婆は>>50じゃない

113 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:48.11 0.net
LINEのおかげでデータ送るの楽になったわ
デジカメの画像も送れるし

114 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:50.39 0.net
うちは末っ子を義母さんの方のおじいさんが養子にしたがってる
土地もくれるらしいから、するならトットトして欲しい
先に死なれたら困る

115 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:24:51.24 0.net
アルバムはクソ邪魔もらっても困るし
実家の両親が困って段ボール何箱もうちに送り付けてきたから
全部電子データに依頼してデジタルアルバムにして戻してやって
何万もかかったわ!!

116 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:06.93 0.net
>>91
自分で撮らないの?
じゃあ文句言うなよ

117 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:10.73 0.net
断れないならさっさと捨てればいい

118 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:28.54 0.net
>>77
外で恥をかくのは娘さんなんだよって言ってる?

119 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:38.73 0.net
>>111
えええ

120 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:41.77 0.net
>>90
いや、関係ありそうw

121 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:53.55 0.net
>>118
外ではちゃんとやってると思いたい

122 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:55.31 0.net
>>111
言わないとわかんない子なんじゃないの?言ってあげなよ

123 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:25:58.26 0.net
>>106
ダッサw

124 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:08.01 0.net
>>121
やるわけないじゃん

125 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:10.15 0.net
>>116
自分で撮ってても
紙の写真はいらないって話じゃ
処分にも困るし

126 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:19.55 0.net
30過ぎて娘の汚物の捨て方がだらしない話なんて恥ずかしくてできない

127 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:28.13 0.net
>>111
家追い出さないとわからないよ…それ

128 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:47.48 0.net
>>77
それやるのシナチョンだと思ってた

129 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:51.32 0.net
>>121
ド変態がレバーおいしいですってやってるコピペでも読ませてみれば?

130 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:53.30 0.net
キモいキモいキモいキモい

131 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:53.34 0.net
>>91
文句ばっかでうざい

132 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:26:55.92 0.net
やっとこさ顔描いてきたわ

133 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:04.72 0.net
でも外のトイレでもくるんでないの見かけるから
娘さんもそういうことしてるんでない?

134 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:06.46 0.net
そのゴミの件以外も色々酷そう

135 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:09.07 0.net
>>122
ええ。障害持ちでもない30の娘にナプキンの捨て方教えるの…?

136 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:09.48 0.net
>>132
おつかれー
っパテ

137 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:16.07 0.net
ナプキンを包まないで捨ててた娘が風呂入る前に先に婆が風呂へ入って
外したナプキンを脱衣所にわざとそのままオープンにして置いておいたら
気分が悪かったみたいで婆に文句言ってきた
それから娘も包んで捨てる様になったな

138 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:29.33 0.net
>>135
教えなさいよ
クッソ無責任なバカ親ね

139 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:30.90 0.net
>>95
なんで?すごく怖い

140 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:31.80 0.net
30歳娘はまだ結婚していないの?

141 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:32.11 0.net
>>125
いらないなら捨てたらええやん

142 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:37.51 0.net
>>135
生理始まった頃にちゃんと教えておいたならほっときゃ良いんじゃない

143 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:27:57.21 0.net
>>135
30なのにナプキンちゃんと捨てられないんでしょ?

144 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:28:00.61 0.net
うちは最初の子を産んだ時にトメが「もう2〜3人産んでひとりコトメちゃんにあげて」
と言ったのでそれからコトメと子供はできるだけ引き離そうとしてる
トメが絶対に「あそこの子一人もらいなさいよ」と言ってるに決まってる
そういうトメコトメ

145 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:28:06.64 0.net
高校の時の友達が母方の実家の名字を継がなきゃってんで祖父母と養子縁組してたな
結婚も婿さん前提だし色々大変そうだわ

146 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:28:13.53 0.net
>>113
色々な情報を与えてるってことか

147 :名無しさん@HOME:2018/06/13(水) 09:28:13.96 0.net
>>135
おかしいなら教えてあげなよ
親くらいしか言ってあげる人いないわよ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200