2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【常識?】 義実家おかしくない? 105 【非常識?】

1 :名無しさん@HOME:2018/08/01(水) 11:50:13.43 0.net
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ。
【義実家】大嫌い【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526377964/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 104 【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1529192181/1

781 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 07:27:50.30 0.net
まだやってんのかよ

782 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 09:02:10.23 0.net
>>761
うちの実家かと思ったw

783 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 09:05:11.94 0.net
>>761
うちの実家もだw
少し前の地震で食器棚倒れて全滅した
それなのにまた少しずつ買い集めてる…

784 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 10:36:29.02 0.net
義実家、旦那兄弟の赤ちゃんの頃からの映像がデジタル化されていた
ハードディスクに入れてテレビで見ることができるようにしてあった

それは素直に素晴らしいと思うんだ、だけど、

親戚が集まった宴会時、旦那(42歳)の幼少時の(当時は)かわいらしい動画を見て
トメが騒ぐ騒ぐ
「嫁子さんー!!あのかわいい子はあなたの旦那さんですよー!!」って
毎年ビデオ見せられて可愛い可愛いって騒ぐんだよ
今は40過ぎたおじさんなのに

785 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 10:39:31.09 0.net
非常識・・・・・・か?

786 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 10:54:05.24 0.net
うちの実家ではしたことないなあ

787 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 10:54:34.55 0.net
親戚に見せるのが微妙だけど、自分がよく遊んでたいとこの幼少期とかなら見たいw

義父母の、夫やその兄弟姉妹の子供時代の思い出話は正直全然興味ない
夫本人から聞くならいいが、親目線の回想はいらん
しかも何度も同じエピソードを微笑ましげに語るし

788 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 10:56:41.55 0.net
自分の子の映像の媒体がビデオテープだわ
ほんの一部ハードディスクに移したが、膨大すぎて取りかかれない

789 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 11:07:50.66 0.net
うちは嫁が見たがり「私もあの二人が欲しいです!!(息子と娘)」と萌え萌えしてて、息子そっくりの男児が生まれて喜んでる

790 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 11:08:39.83 0.net
>>789
嫁さんに萌える

791 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 12:37:36.22 0.net
私も自分や家族の若い頃のやつは見てみたい

792 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 13:31:59.17 0.net
自分や配偶者のは見て見たいけど、配偶者のきょうだいとかいとことかのは正直どうでもいいし見せられても退屈

793 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 13:32:40.62 0.net
>>789
いい嫁キャンペーンも大変だな

794 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 15:38:38.94 0.net
>>793
不幸な人だね

795 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 15:39:23.28 0.net
義実家で義妹の出産ビデオを見せられたわ…
他人の私にはきつかった…

796 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 16:08:25.03 0.net
それよりも>>789はトメなのか夫なのかがきになる

797 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 16:14:07.96 0.net
>>796
トメでしょ
「息子」と言ってるし

798 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 16:24:02.52 0.net
ウトかもしれん

799 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:09:56.03 0.net
想像力があるだけ

800 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:25:52.24 0.net
二人目の嫁かもしれん
息子の嫁を「うちの嫁」ってだけでクソトメだな

801 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:32:30.85 0.net
全体的に>>789の日本語が意味不明なんだけど
見たがりってどういう意味?
息子と娘がほしいって、息子は嫁からして旦那だろうけど娘はコトメだよね?
コトメ似の子供が欲しいとお嫁さんが言ったの?

802 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:34:41.79 0.net
>>789嫁がアルバムを見たがり見せたということでは

803 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:35:37.37 0.net
>>800
嫁の意味を調べてみなよ

804 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:40:16.87 0.net
>>801
日本人?

805 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:41:58.30 0.net
>>802
ありがとう
もっと上遡ればよかったのか

806 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:42:25.05 0.net
>>800
脳無し芸人だけじゃないんだね

807 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:42:45.19 0.net
日本語弱い人が集うスレですか?

808 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:44:10.06 0.net
それがなにか?

809 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:56:37.75 0.net
>>797
トメだとしたら社交辞令を本気にとってる感がすごい

810 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 17:59:11.52 0.net
>>800
普通に、うちのトメって言ってるけど私クソ嫁?

811 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 18:05:54.50 0.net
あの二人が欲しいです!って
コトメのこともだよね
なんだかなぁ

812 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 18:06:50.37 0.net
不幸な人がいっぱい

813 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 18:18:02.20 0.net
786からは性の悪さが伝わってくる

814 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 19:09:21.26 0.net
>>810
うちのトメはわかる、うちの嫁はお前の嫁になったつもりはないだろうって意味

815 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 19:23:28.00 0.net
>>814
>>803

816 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 19:49:19.86 0.net
>>814
嫁の意味をどう認識してるの?

817 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 20:08:49.97 0.net
>>814

818 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 20:15:24.28 0.net
ここまでくるとわざとっぽい

819 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 21:01:08.38 0.net
逆に
>>789の脳内が幸せなんだと思う
まぁこのくらいの方が嫁姑も円滑にいくんだろうな

820 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 21:08:52.21 0.net
絶対>>789嫁は苦労してるよこんなクソトメ

821 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 21:20:09.16 0.net
旦那の収入が少なくて困っている場合の、義実家との付き合い方ってどうすべきでしょうか

822 :名無しさん@HOME:2018/08/21(火) 21:21:51.41 0.net
スレタイ読もうよ

823 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 01:50:30.03 0.net
40旦那の義両親にデキ婚で挨拶行ったら「でかした!」と言われた。

2度と会わないからいいけど。

824 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 02:26:00.38 0.net
>>823
釣り?

825 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 06:53:26.74 0.net
夫が40才ならそう思うのも仕方がないと思う

826 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:07:28.32 0.net
結婚しないだろうと諦めてた息子が(デキ婚とはいえ)結婚することになって嬉しかったんじゃないの
はたから見たら40男とデキ婚する>>823が言えるセリフではない
義両親のそのセリフがクソと思ってるみたいだけど世間的には目くそ鼻くそだから

827 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:24:54.43 0.net
>>823
旦那の身内が愛せないならそう長くないよ

828 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:31:57.83 0.net
>>823って何歳なんだろう
20代ならなんでそんなおっさんとでき婚?って思うし
30代や結婚相手と同年代ならいい年してでき婚とかなにやってんの…になる
親からみっともない!って叱責されてもしかたない状況なのに喜んでもらえてよかったじゃん

829 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:33:48.94 0.net
まあ、でも結婚するなら出来婚でもいいじゃん
出来婚の男性側は気をつけておかないと4人に1人が他人の子供を育てている状態だけどw

830 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:34:02.11 0.net
デキ婚させた男の親は、ポーズでもいいから土下座して謝罪すべきって言われるもんね

831 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:35:19.05 0.net
>>830
は?レイプしたんじゃないなら二人の責任なのに男側が何で土下座する必要があるのかと

832 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:35:48.21 0.net
>>830
団塊世代のお婆ちゃん??

833 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:39:24.79 0.net
>>830
無理があるだろw

834 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:41:27.75 0.net
>>830
なるほど
でも妊娠って両者の責任なのに、男側が妊娠させたという思考は嫌いだな
娘が出来婚したとしても、相手だけを責める気にならないし、息子が出来婚して相手に責められるのは納得いかない

835 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:45:31.79 0.net
北の国からで五郎さんも謝罪してたし、女側が何てことしてくれた!と怒り、男側はひたすら謝る図式はあるよね

でももう古い考えだと思う

836 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:48:15.29 0.net
>>830がお年寄りなだけ

837 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:48:22.66 0.net
>>830
それやられたら「うちの嫁」になると思うけど
男が責任取って嫁に「もらう」だからね
家制度が強かった時代ならともかく今の時代ハア?だよ
娘ができ婚してもし相手の男がそんなこと言ってきたら正すわ

838 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:49:28.56 0.net
いやいや、ポーズでもって書いてるでしょ
両方の責任なのはもちろんだけど、男側の親が頭を下げてこそ挨拶が始まる
女側の親から頭を下げるなんて聞いたことない

839 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:51:29.18 0.net
どっちも下げる必要となくない?
もし下げるとしたら結婚してする当人2人が両者の親に下げるのが筋だと思う

840 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:52:22.91 0.net
>>838
挨拶が土下座からって言ってるあなたの感覚がもうお婆ちゃんだって言われてるんだよ
時代は流れてるんだよ
バカは黙っときなよ

841 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:54:15.95 0.net
義弟が出来婚だったけど、ウトメは謝罪どころか申し訳ないとも言わなかったよ
嫁の両親の方は、貞操観念のない娘でお恥ずかしい・・・みたいに言ってたけどね

842 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 07:54:36.67 0.net
>>838
アラフィフのBBAだけど息子ができ婚しても娘ができ婚しても親として頭を下げる気はないな
息子(娘)カップルが私達親に頭を下げるなら分かるけどね

843 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:00:21.02 0.net
嫁ぐとか夫の家に入るとか古い!とか言うのに所々は昔のやり方を主張するのはおかしい気がする
今の時代は違うと言うなら男側が妊娠させたとかナンセンスでしょ

844 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:01:51.13 0.net
>>838
どうしてもどっちか片方が頭下げなきゃいかんの?

出来婚カップ麺が親に頭下げる、というのが一番しっくりくる

845 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:02:55.49 0.net
>>838みたいな頭の固いバカって絶対糞トメになるよね

846 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:18:04.29 0.net
どうせ謝罪合戦になるんだから、先に頭下げたっていいじゃんね
女性側の親だって、相手が下げてきたらそりゃこっちも下げざるを得ないしさ

847 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:20:04.29 0.net
>>846
女側が未成年相手じゃない限り謝罪合戦になんてならないよ
だって親は悪い事してないもの

848 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:21:37.47 0.net
カップ麺w

849 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:23:53.83 0.net
そりゃデキ婚カップ麺は頭下げるだろうけど、その場で両家の親が普通にしてるのってなくない?
どっちにしても、うちの愚息がすみません、いえこちらこそ、になるのが普通

850 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:25:14.09 0.net
>>846
何で謝罪合戦になるの?

851 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:26:36.61 0.net
>>849
ならないわ
一体いつの時代の話よ

852 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:27:12.99 0.net
>>850
あなた子供がやらかした不始末に対して頭下げないの?

853 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:27:24.37 0.net
>>849
うち野ぐそがすみません、て具体的にピンポイントで何?

854 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:28:37.59 0.net
>>852
同じ立場なのに誰に謝るの?
あなた考え方が変だという自覚を持っといた方がいいよ

855 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:30:59.04 0.net
>>852
結婚前の妊娠が不始末なら、男も女も同等でしょ、

我が子と子の友人が悪さをしたら、被害者には謝罪するが、子の友人の親には謝らないよ

856 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:31:47.34 0.net
>>849
社交辞令でもすみませんくらいは言うよね

857 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:31:47.84 0.net
出来婚した場合は、子供が親に謝罪するべきであって
親が誰に謝罪するのよw

858 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:34:19.19 0.net
なんか意地でも頭を下げたくない、男の親がいるね
それで息子夫婦がうまく行くんだから下げりゃいいのに
彼女が産むとなれば、その親も世話に追われることになるのに
男側の親は出産の時もなんの負担もないんだから

859 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:34:43.94 0.net
まー我が子が出来婚しなきゃいいだけの話だが、
謝るべき思考の人が相手の親だとそれ以外でも色々面倒くさそうだ

860 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:36:37.84 0.net
>>858
出産が大変で負担で相手に謝ってほしいくらいなら妊娠に至るようなことはするなよ

861 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:37:41.18 0.net
娘がいるけど、男側が頭を下げるべきという考えには同意しないよ

862 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:39:16.04 0.net
>>858
私は娘いるけど、娘が出来婚しても相手の親には謝罪しないし、謝罪も必要ないわ
産もうが下ろそうが、結果的に二人で責任を取れば娘と男も謝罪しなくていいよ

863 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:40:27.19 0.net
>>858みたいな昭和の糞トメみたいな思考の人が
平成も終わりの年になってもまだいるのが恐怖ガクブル

864 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:41:59.35 0.net
私は息子の親だけど、それでことが丸くおさまるなら頭下げるかな
相手の様子による

865 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:42:45.57 0.net
>>858
その考え方なら、結婚後の妊娠も夫の親は妻の親に謝るべきにならない?

866 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:44:45.33 0.net
頭下げる派の人、1人だよねえ?

867 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:45:58.04 0.net
>>858
3人産んだけど毎回里帰りしないで自宅に直行だったよ
もちろん親も来ないから退院したその日から炊事洗濯してた
子供を産むって決めたのは自分なのに親ありきの考えはおかしいと思う

868 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:46:26.33 0.net
でき婚てのが古いよ
フランスではほとんど未婚なんだし日本人は遅れているよね
まだまだ国や民族や性別でヒトを分けていて気持ちわるいわ

869 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:46:39.78 0.net
>>866
だと思う
時代遅れというかこういう人が姑になったら真逆のこと言いそう

870 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:53:55.07 0.net
形だけでも頭下げて欲しい私(娘の親)は少数派なのね…
息子がそんなことしたら絶対謝るのに
あ、今日初レスなので一人ではないですよ

871 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 08:58:17.74 0.net
>>870
形だけ頭を下げてもらった後はどうするつもり?
息子の場合謝るっていうのも「形だけ」なんでしょ?
自分でおかしいとは思わないの?

872 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:00:59.28 0.net
>>871
こちらこそうちの娘がすみません、と言うよ
息子の場合でも心込めて謝ると思うし、そうしたら向こうもこちらこそ…とならないかな

873 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:03:22.46 0.net
まずは男が頭を下げるのが前提なのか

874 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:05:12.90 0.net
>>872
じゃあうちの娘がだらしなくてすみませんって先に頭下げてもいいんじゃない?
どちらか一方の責任でもないと思うなら性別は関係ないはず

875 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:06:51.34 0.net
それにしても40男とデキ婚とか、晩婚化ならではなのかそんな恥ずかしい話を良く公言出来るよね
そこら図太いのに「言い方が悪い」と相手親は攻めると、なんかアンバランスなんだよね
世界幸福度ランキングでまた日本の順位が下がったらしいけど、理想と現実の差がありすぎての不幸なんじゃない?
と、そんな気がして来た

876 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:07:01.73 0.net
リスクを負うのは女性側なんだから、先に頭下げるくらいよくないか

877 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:07:47.83 0.net
ちなみに私は子供達が親に頭を下げるべきと考えてるので息子だろうと娘だろうと親が口火を切る気はない
事前に娘(息子)にまずあなた達2人が頭を下げなさいと言うしそれが筋と教えるわ

878 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:08:08.94 0.net
出来婚ネタでも娘至上主義をぶっこんでくる>>858がスゴイw
産後の娘が自分を頼ってくれないって書き込んでた人もいましたけどねえ

879 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:08:47.16 0.net
ちなみにって、あんた誰よw

880 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:09:31.68 0.net
>>877
ほんとそれ
うちは息子だけど、まず向こうの親に頭下げて来い!なんなら殴られて来い!だわ
親同士はそのあとだ

881 :名無しさん@HOME:2018/08/22(水) 09:09:48.70 0.net
リスクといえば何でも許されると思うのがあきれる
その次はマタニティーブルーだから産後はガルガル期だからって都合よすぎだわ

総レス数 1004
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200