2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏14835枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 20:20:25.23 0.net
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194/

前スレ
■□■□チラシの裏14834枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1534136917/

631 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:24:38.04 0.net
>>620
それほんと胸糞
早く見つかるといいわ

632 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:24:38.37 0.net
>>620
1歳11ヶ月が行方不明で今日誕生日らしいから2歳に変更されたんじゃないんかね

633 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:25:52.63 0.net
とりあえず近くの寺社でお賽銭泥棒かな

634 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:26:13.48 0.net
警察OBの小川泰平さんはまだバランス感覚あるけど
吉川祐二?さんだめだねこの人
バランス感覚が全くない
大阪府警を一刀両断
この人は退職して正解

635 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:27:09.87 0.net
まだ見つかってないわよね?2歳児
無事発見されるといいわね

636 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:28:03.24 O.net
>>629
見つけたら鳴くてなんやかわいいな

637 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:30:07.91 0.net
>>561
目が滑るわ

638 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:30:47.70 0.net
>>585
雷が落ちました
怖かったです

639 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:31:31.87 0.net
大分前にテレビでお葬式の時行方不明になった子じゃないか?って虚言癖の和田って
ひとでてたけれど、葬式とかお盆って行方不明の子でるよね
早く見つかってほしいわ、こどもってちょっと目を離したどこかにいくのよね

640 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:32:10.15 0.net
そっか世の中ではこの夏に父子帰省が流行ってるのか
いい風潮だわ
嫁は一人で悠々とお留守番♪
義父母は嫁に気を使わず孫を可愛がり放題

641 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:33:35.28 0.net
>>640
それ最大の難所は夫って書かれてたw
俺の両親が嫌いなのか?とか
アホかと思う

642 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:34:06.78 0.net
なんか前にもあったよね
子どもが家に帰る
母親が家を出る
でもすれ違わない

643 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:34:17.71 0.net
父子帰省なんてさせたら、2歳の子が行方不明みたいな事件になる確率があがるじゃない…

644 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:34:26.21 0.net
>>641
確かにうちの爺はそういうタイプだわ

645 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:34:51.15 O.net
水曜日こそファミチキか焼き鳥買う

646 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:35:11.93 0.net
>>640
婆の周りでもそれ増えてるから、全日本的風潮なのね
フランスでブログつけてるひともバカンスで夫の実家に帰るの大変みたいに
書いてたひといたけれど、パリって夏の一か月くらい色々おやすみのとこ
多いのね

647 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:35:17.38 0.net
嫁を連れて来ることが出来るオレサマえっへん

648 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:35:34.70 0.net
用水路に落ちたんでしょ

649 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:06.10 0.net
>>645
一本からでも買えますかって聞いてみて

650 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:06.27 0.net
婆んちはGWに父子帰省やったよ
父子ともにちょっと自信がついたっぽくて良かったよ
今回は婆も一緒に帰省中だけど

651 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:22.42 0.net
じじいが死ねば良かったのよ
後ろを振り返ったってなに

652 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:35.60 0.net
>>646
1カ月もゲッソリ

653 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:52.18 0.net
>>650
子は何歳?
2歳の子みたいになったら怖いわ
小学校にあがったら大丈夫になるのかしら?

654 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:36:55.30 0.net
計画殺人でしょこんなもん

655 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:14.17 0.net
信頼できる夫とウトメでないと任せられないよね
子供が小さいうちは特に

656 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:23.06 O.net
>>649
ハードルあげないで!

657 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:27.04 0.net
>>651
なにそれ?爺の怠慢なの?

658 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:28.25 0.net
正直あの2歳の写真みたらやんちゃ坊主そうだった

659 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:43.15 0.net
あまりの無責任っぷりに殴り倒したくなった

滞在中の曽祖父(90)宅から約400メートル離れた海に行くため、祖父(66)、兄(3)と家を出た。
約100メートル進んだところで「行きたくない」と言い、1人で曽祖父宅に引き返した。
祖父は理稀ちゃんが元来た道から外れ、二股の道を曽祖父宅から約20メートル離れた隣家の方へ進み、
その家の前にいるのを見ていたが「後から来る母親たちが見つけるだろう」と思ったという。
https://mainichi.jp/articles/20180814/k00/00m/040/105000c

660 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:52.36 0.net
変なもの食べさせられたりしそうで怖いわ

661 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:37:55.51 O.net
ファ…ファミチキください ファミチキください

662 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:38:14.69 0.net
100均で買った鏡さ、もちろん本当の鏡面とは思ってない
横に広がって見える
だから95度傾ければ縦に長く見える
どうせなら縦に長く見える方向で鏡貼ってほしかったわ

663 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:38:34.08 0.net
婆子が小さい頃、トメに預けるなんて絶対嫌だったわ
甘やかされすぎてバカになって帰って来そうで

664 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:38:38.13 0.net
婆は道民なんだけど
本州の用水路は柵も何もないところが結構あってびっくりしたわ
幼児なら落ちたらただじゃ済まなさそうな用水路なのに

665 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:38:47.41 0.net
>>653
4歳児一人だけだから、安全面ではそこまで不安はなかったな
子供の年齢や数や親の性格によるよね…

666 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:38:48.20 0.net
2歳行方不明読んできた
よほど育児に専念してたおじいちゃんでもなければ一歳と三歳は預ける気にならないわ
子だくさんみたいだからじいちゃんのてもかりたかったんだろうか

667 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:39:35.24 0.net
>>657
>>659

668 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:39:39.05 0.net
>>664
婆そういう田舎って行ったことがないのよね

669 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:39:42.40 0.net
>>649
きっと
> 一種類ずつ一パックごとにごっそり詰めて
くれるはず

670 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:39:56.89 O.net
無断で連れ出したのでは

671 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:40:32.22 0.net
ちょっとまえ山で遭難して親子ともなくなったのも
父親と子だけで実家帰ってたっけ

672 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:40:45.65 0.net
じーじばーばに口移しで食べ物もらってピロリ&虫歯菌をもらっておいで^^

673 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:18.36 0.net
ここの婆の父親でも2歳の子どもひとり公園に残してきたって話読んだことあるわ
じいちゃん本人はおそらく子育てにかかわらず、自分が子どもの時の感覚でいるのかしらね

674 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:24.08 0.net
>>670
それはないよ
母親もあとから別の子供たち連れて海にきてる

675 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:35.08 O.net
近所の神社で野生化しとったJKには驚いたで

676 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:40.77 0.net
幼児を1人で置いていくとかふざけんな死ね

677 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:45.77 O.net
>>669
それは嬉しいような困るような

678 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:41:47.79 0.net
今からレジンアクセサリーを作りたいと思います

679 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:42:17.27 0.net
>>678
頑張りたまえ

680 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:42:21.43 0.net
明日のパート行きたくないでーす

681 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:43:13.38 0.net
>>671
あのときのお祖父さんは軽く認知症入ってる感じだったわね
70代のおばあさんがおれおれ詐欺に1億3千300万だまされたらしいけれど
それくらいになったら判断力鈍るのよね
今回のおしいちゃんは66でまだ若いけれど3人は無理だわ

682 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:43:39.35 0.net
婆は幼児の頃柱に括りつけられて兄達が遊ぶのを見ていたわ

683 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:43:42.52 0.net
>>664
流れも早いんだよね
でも見るからに危ないからか子どもが落ちたって話は聞かない
3年に一度くらいは酔っ払いや年寄りが落ちて10年に1人は死んでる

684 :ひき無職 :2018/08/13(月) 23:43:51.68 0.net
どっちの祖父なの?
父方の祖父なの?母方の祖父なの?

685 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:44:55.46 0.net
昔実家に子どもをちょっと預けたら、父が自転車の前かごに入れて運んでたの思い出した
懐かしいわ

686 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:45:13.24 0.net
これだけ時間たってるし事件性ないと無事にはいないだろうね

687 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:45:15.19 0.net
>>682
そのはなし80歳の婆さんから聞いたことあるわ
婆ちゃん何歳なのよ

688 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:45:39.11 0.net
>>685
えっ、怖いよ

689 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:45:55.27 0.net
>>640
孫の世話するのって大変だから毎年来なくても良いって思うわ
自分の息子だけ顔見せたら良いのよ

690 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:46:00.28 0.net
>>687
動くからめんどくさいってね
婆は若婆よ

691 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:46:40.75 0.net
ワニかも

692 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:47:06.38 0.net
乾電池ってさ貴重品だよね?
コンビニで200円くらいで売ってるのかもしれないけど
そのまま入れとくと液漏れするし
季節終わったら9月23日になったらエアコンのリモコンの乾電池は必ず抜く

693 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:47:07.95 0.net
日本にワニはいないわ
大阪には昔居たけど

694 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:47:24.75 0.net
>>659
>元来た道から外れ、二股の道を曽祖父宅から約20メートル離れた隣家の方へ進み、
>その家の前にいるのを見ていたが「後から来る母親たちが見つけるだろう」と思ったという。

道から外れているのに、母親がどうやって見つけるというの?
この糞ジジイ(敢えて言う)、脳みそ溶けてるんじゃないの?

695 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:47:45.00 0.net
>>685
ついでに捨てて来てくれたらよかったのにね

696 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:47:54.29 0.net
工作員に拉致されたんじゃない?
あえてどこの国のとは言わないけど

697 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:48:06.87 0.net
>>689
婆のトメさんですか?そうですよね
はっきり言ってくれたほうがいいわ。良いトメさんだと思ってます

698 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:48:55.29 0.net
>>696
赤子なんてなんの役にもたたないわよ

699 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:49:12.52 0.net
猪 アライグマ ハクビシン 狸 狐 イタチ もぐら 鼠 どれでもなさそう…

700 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:49:19.33 0.net
テレビのリモコンが壊れたわ

701 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:49:31.90 0.net
孫はかわいいけど責任もあるし疲れるから
婆は年1でもすぐ帰ってくれと言いそうだわ

702 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:49:40.49 0.net
あんなど田舎の20メートルの間でなにか起きるなんて考えもしないわね

703 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:49:40.92 0.net
園芸してると置かれたところで咲きなさいってクソバイスが過ぎるのがわかるわね

704 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:50:08.56 0.net
臓器売買かな

705 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:50:11.51 0.net
>>698
日本の子供は清潔な環境で生まれ育っているから
養子縁組とかで外国では人気らしい
他にも怖い理由で誘拐されることもあるらしい

706 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:50:19.57 0.net
l工作員って主に日本語の学習だから2歳児はいらないと思うわ

707 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:50:42.12 0.net
今日は生理痛で寝込んでたのに暇な爺がずっとちょっかいかけてきてウザかった
腹と腰が痛いのにのしかかって抱きついてきたり張ってる乳揉んだり迷惑すぎる

708 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:32.54 0.net
>>707
痛いからやめてでオケ

709 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:34.42 0.net
半身浴から上がってクールダウンなうよ
700g減ってたわ

710 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:43.44 0.net
フィミチキの転売かぁ・・・ふむ

711 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:44.59 0.net
死ぬまでにしたいこと
マツエクする
豊胸する
シミ取りする
コメダに行く

今日はコメダに行って
満足しました

712 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:45.28 0.net
ババアなのに生理で胸張るの?無駄じゃない?

713 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:51:46.14 0.net
姪が来てるけどニュース見て大阪近い鍵閉めた?!と言ってる

714 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:52:08.44 0.net
脱走した容疑者窃盗多数の他に強姦魔なのよね
怖すぎる

715 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:52:51.00 0.net
逃走犯の犯歴こわいわ
躊躇なくやってる感じがする

716 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:52:58.85 0.net
>>708
言ってしばらくするとまたやるのよ
しつこすぎる

717 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:53:43.76 0.net
>714
弁護人が声かけないで帰ったって変よね

718 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:53:54.90 0.net
>>711
婆はピアスしたいと思ってる
豊胸はやめとき
邪魔なだけだよ
それにこまめなメンテが要るらしいよ

719 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:03.96 0.net
結婚二年目
婆「お盆はあなた一人で義実家に行ってきてよ」
爺「俺の両親が嫌いなのか」
婆「逆に聞くけど好かれる要素あると思う?盆も正月も懲りずに婆のことや婆の両親の事を小馬鹿にしてさー
うちの両親があなたの事バカにしてきたら嫌な気持ちになるでしょ、同じだって何で分からないかな」
爺「」

そんなに嫌だったのか、みたいな驚いた顔しやがったので毎回断固として拒否することにした

720 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:06.30 0.net
強姦の事を強制性交って言うようになったのかな?最近聞くよね

721 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:15.29 0.net
>>705
でも山口は国外から出しにくいと思うの
外洋と接してる港町がやりやすいはず

722 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:25.74 0.net
車のCMで風になりたいを歌うやつ
最後までちゃんと歌いなさいよなんで最後アホみたいになるのよ

723 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:35.87 0.net
>>718
ピアスとかは冬のがいいよ
夏は汗かくから膿みやすい

724 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:54:58.37 0.net
婆も強姦されてるけど別になんとも思わないわ
おかしいわね

725 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:55:10.19 0.net
>>719
それでもふだんの生活はうまく行くの?

726 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:55:12.17 O.net
本格的に探し始めるまでの時間内に二歳児が移動できる距離のエリアを集中して捜索するんやろうけど
その円内に幼児が潜り込める地点て知れてそうやのに

727 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:55:17.96 0.net
婆は髪の毛に青か緑のメッシュ入れたい

728 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:55:26.10 0.net
アジア人の赤子さらってきて「日本人の子だよーよってらっしゃい見てらっしゃい」ってやっちまえば分かんないんじゃないかしら
遺伝子に国籍までは入らないんだしw

729 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:55:26.94 0.net
5月25日以降だけでも4回逮捕されてるようなやつ
野放しにしたら絶対に再犯する

730 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:56:02.46 0.net
>>726
最低な考えだけど海に落ちてると思うわ

731 :名無しさん@HOME:2018/08/13(月) 23:56:10.24 0.net
再犯しなきゃ生きていけないじゃないの
まずは資金調達ね

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200