2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ27

1 :名無しさん@HOME:2018/09/30(日) 22:32:20.50 0.net
早くその時が来るよう祈ってる そんなアナタのスレです

│あ、どうもスイマセン、クソトメの件ですが 希望者が多くて
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 順番に処分しますんで
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |>トメ| |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
いい事あるかも?さぁレッツパーリー

前スレ
トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1525754135/

628 :名無しさん@HOME:2018/12/17(月) 09:21:49.73 0.net
>>627
お父さんと自分の食事作るからじゃない?

はぁもう別居なだけで裏山すぎる…
今日も律儀に目覚めてるようちのトメ
今年もあと2週間だけどまだ期待は捨てたくないわ

629 :名無しさん@HOME:2018/12/17(月) 11:27:08.66 0.net
>>628
わかるよ〜
トメの部屋から毎日同じ時間になる目覚まし
そしてその音が即座に止められた瞬間にため息出る
何で毎朝飽きもせず起きてくるんだよ!?もういいでしょ!?目覚めるなよ!!!

630 :名無しさん@HOME:2018/12/17(月) 15:39:02.18 0.net
皆様、インフルエンザの季節ですよ!! 小学生の娘のクラスが学級閉鎖。これはもしや幸福の使者になりうるか…?ワクワク

631 :名無しさん@HOME:2018/12/17(月) 20:34:32.91 0.net
うちのクソジジババは二人ともインフルなって3日目に出勤してきた
おかげで従業員みんな休む羽目になったよ
「私たちがいないと仕事にならないでしょ?」って、最悪なことになりましたけどね

632 :名無しさん@HOME:2018/12/17(月) 20:44:49.74 0.net
やっぱり、年寄りはインフルで死んじゃったりするの多いのかな?
うちの周りはみんなピンピン復活するが…

633 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 02:18:43.61 0.net
>>632
インフルエンザとかノロのスマッシュヒットが決まってくれれば…

634 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 06:57:08.49 0.net
ノロはマジできつかったな

635 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 08:04:15.88 0.net
確実に仕留めてくれるのならば、もう一度地獄を見ましょう。

636 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 08:51:51.54 0.net
トメ宅のおとなりさんがスプレー缶をやらかしてくれますように

637 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 09:11:25.78 0.net
うちのトメ、毎晩寝る直前にカーテン開けてるんだよね
こっちは朝日が入らない暗い部屋で寝起きしてるってのに自然光で目覚めようなんて贅沢な
ほんともう目覚めなくていいから早く一部屋返してよ

638 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 11:06:47.02 0.net
去年は取引先の社長のお母さんがお風呂で亡くなったよ
別に暮らしてたから朝まで社長が気づかなかったというのも大きいだろうね

639 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 12:06:52.29 0.net
>>636
むしろトメにやらかしてもらいたい。
家ごと吹き飛ばして更地にしてほしい。

640 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 12:16:38.17 0.net
やっちゃう方だと周囲への弁償が大変そうよ

641 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 12:40:05.67 0.net
インフルエンザは年寄りは助成があって安く予防接種受けられるから、効果ないかも?

642 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 12:45:22.15 0.net
年寄りに助成?
意味がわからない…年寄りがインフルかかって誰に何の迷惑がかかるんだよ
子供や若い働く世代にこそ必要でしょ…

643 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 13:59:13.73 0.net
爆破はあくまでも被害者でなくてはね
あら、なんとまぁと悲しまなきゃいけないんだから
加害者であぼんじゃ各方面の後始末が大変だわ

644 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 14:03:09.53 0.net
最近義実家の敷地でタバコを吸う高校生がいるらしい
タバコの不始末で義実家を燃やしてくれないかなぁ

645 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 14:24:50.48 0.net
義母宅は汚家なのでコンセントの埃の発火からのプロパンガスボンベって連鎖に期待

646 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 15:19:13.07 0.net
テンプレクソトメ行為を色々しでかして義兄と義姉に見限られたとは聞いていた
良ウトも亡くなり老後が不安になったらしい
旦那が物心ついた時から完全に空気扱いしてたくせに擦り寄ってきた
ばーか旦那はとっくの昔にトメのことなんか見限ってるわw

647 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 16:07:36.17 0.net
>>635
決死の自爆テロwあえてノロやインフルを拾ってきてはトメ部屋にばらまいて体力削っていくのね。

最終的に「計画通り」のAAみたいになれるなら一旦オエー鳥になってもいいから私もやりたいw

648 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 16:13:47.16 0.net
予防接種を受けていない70代クソトメ持ちだけどこの間インフルエンザになってたよ
ピンピンしてて期待した分そんした気分だよ

649 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 16:51:17.17 0.net
悔しいけどクソトメであればあるほど生命力も高いのよね。ゴキ並みに。

650 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 17:14:30.02 0.net
大抵の病原菌には勝ちそうなのでやっぱり願うのは事故系かなー
看病介護一切なくある日突然サプライズな連絡がやってくるのよ
だがしかし、うちのトメは足弱の引きこもり系

651 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 18:33:25.04 0.net
ちょっと前にこのスレで事故にあったトメいたね

652 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 18:57:52.52 0.net
憎まれっ子世にはばかる
( ゚д゚)ハッ!

653 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 18:58:44.84 0.net
>>650
うちのトメも足悪くて引きこもり系だー
でも外連れ出すと周り見ないで歩き出すから、駐車場やら道路やらでやらかしてくれないかなぁ

654 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 23:34:54.32 0.net
たまにインフル注射後にあの世にいく人もいるね
だから注射後20分ぐらい待合室で待たされるじゃん?
昔ウトの兄弟が注射後看護士さんの言うこと聞かずに待たないで帰っちゃってその後自宅でアボンしたよ
まー確率は低いだろうけどアボン放免あらゆる可能性考えてしまうw

655 :名無しさん@HOME:2018/12/18(火) 23:35:40.74 0.net
放免じゃねー方面だわ

656 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 00:43:36.31 0.net
今の時期はヒートショック先生または乾燥による火の玉こぞう君に期待よね
汚屋敷なら後者だわ
近隣に迷惑かけない程度に
ホント燃えたら一件落着なのに

657 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 01:07:35.80 0.net
そういえばインフルの予防注射すると熱出すようになった
85歳すぎるまでは何ともなかったんだけどねー
やっぱり多少は危ないのかしらね

658 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 16:18:03.37 0.net
クソトメの家すんごい古くて掃除行き届いてなくて天井とか梁に綿ぼこりみたいのプラプラしてるから火の玉こぞうに頑張ってもらいたいなあ

659 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 17:21:48.18 0.net
トメの家に行った時、なんか卓上がザラザラしてると指でツツーとしてみたら、卓上のみかんのカビか飛んでて真っ青なの。思わずヒエーだかヒイだか声が出た
大袈裟な、拭けばいいんでしょみたいな事言うので旦那に〆てもらった
ペニシリンのおかげで元気なのかしら

660 :名無しさん@HOME:2018/12/19(水) 21:13:54.51 0.net
そういう汚い環境にいるから、逆に健康なんじゃ??

661 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 14:15:37.53 0.net
現代人は清潔すぎるから逆に健康を害してる
みたいな話たまにあるね
まあ成人病みたいなもんだから完全治すのには無理そうだが

662 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 15:57:17.36 0.net
>>659
ペニシリンw
南方仁先生か

663 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 17:04:43.20 0.net
>>653
うちも引きこもりだわ
去年まではたまに出歩いてて出先で転んで軽いケガとかしてたんだけど最早それもない 家ではめっちゃ慎重だし
内臓がクソ頑丈だから事故やケガくらいしか希望はないってのに…

664 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 18:21:00.33 0.net
トメの形見分けしたことのある人はいますか?

665 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 18:42:24.73 0.net
形見分け  生きてるうちにってこと?
フツーに死んでから?
ここにいる方々はタヒを願ってる人が大半だろうから
あんまいなさそう

666 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 20:18:13.83 0.net
私は現金以外いらない。
この家もトメの念が残っていそうだし、売れるなら売りたい。
手編みのセーターあげるわって昔言われたけど、潔癖装おってお古は無理ですってお断りしたよ。

667 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:13:03.80 0.net
ウチは「私がタヒんだら家とか着物とか一切合切あんたら夫婦にくれてやるから安心しなさい」ていうけど
着物は二足三文
家は上物の価値無しどころかマイナス
土地は借地(借主と貸主アボン済みでなぁなぁ状態)
なんの価値もないから処分してからアボンしてほしい

668 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:16:17.07 0.net
トメの持ち物なんかお金以外1つもいらないや
部屋ごと燃やしてしまいたいわ

669 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:20:02.45 0.net
形見分けのつもりかなんだかしらないけど
へんな指輪を押しつけられそうになったことあるわ
義姉には誕生石の指輪をあげるつもりだから
それ以外でーとかなんとか言ってたみたいだけど
お断りしたわ
そういうアクセサリーつけないからっていうのは建て前でそんなウンコ石指輪なんていらないっつーの
ま、売っちゃえばいいのだろうけど
そういう作業も面倒だしそのときが来たら全部義姉に引き取ってもらうわ

670 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:20:38.73 0.net
>>667
当時の地主が亡くなってもその息子か娘に地代を払ってるのと違うの?
どちらにせよ、借地を更地として返還する場合には解体費用等を払うのが一般的だから
お金が掛かるよね

671 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:21:10.67 0.net
最近義実家が燃えてる夢を見る
あの家変な作りで裏口から入るとすぐ2階に上がって2部屋ある
その2部屋は人に貸してるんだよね
その人たちの心配はするんだけど姑の心配は一切してないの
不思議なことに別の夢では義実家の1階部分だけ全焼で2階部分は一切合切焼けていない状況だったりする
本当に火事になったとしたら姑がうちに転がり込むんだろうなと考えて鬱になる

672 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:25:21.99 0.net
>>670
借主も貸主もアボンしてて本来なら借主アボンの時点で名義を書き換えなきゃならないの
なのにやってないから今住んでる姑がアボンしたら姑姉兄の子(旦那いとこ)に相続が発生するのね
さらにめんどくさいことに旦那いとこのうち1人が所在不明で親族誰も知らないの
調べようともしないし本当にめんどくさい
所在不明なのがいとこ兄弟の次男だから、長男がサインすれば無問題よー!て楽観的に言うものだからもう…
私はあくまでも嫁で相続権なんてものはないから口出しできなくてヤキモキしてるよ

673 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 21:45:53.24 0.net
>>672
そりゃあ面倒だわ
最初の地主と借主がしっかり契約書を残しておいてくれれば良かったのにねぇ

674 :名無しさん@HOME:2018/12/20(木) 23:21:55.26 0.net
形見分けすると呼ばれて机についたら手持ちの指輪の自慢だけを延々とされて終ったw
何だったのw

675 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 00:36:39.70 0.net
>>669
変な指輪はないけど、ボロ着物を押し付けられそうになったことがある。
溺愛する小姑にやれっつうの。

676 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 00:37:29.08 0.net
>>674
マウンティングですね。

677 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 00:37:53.45 0.net
ボケてらっしゃるのよ

678 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 14:23:41.07 0.net
>>668
一語一句に同意だわ

断捨離のできない&センス悪いトメだったら、
宝の山ならぬ「ガラクタの山」よ

679 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 16:47:39.63 0.net
そうよねー全部灰にしたいわよね

680 :名無しさん@HOME:2018/12/21(金) 21:05:23.94 0.net
離婚の話も出てないのに
「あんたが離婚したら孫ちゃんたちは私が育てるからおいでて行きなさい」
と言われた
「あら、知らないんですか?乳幼児は母親に親権養育権がいきやすいんですよ?」
と返してしまった
早くアボンしてほしい

681 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 00:03:36.01 0.net
デスノート拾いたい
落ちてないかなぁ・・・

682 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 00:22:16.38 0.net
ディズニー好きのトメが孫ちゃんと3世代ディズニーしたいわ〜としつこい。
ワンスアボンアタイムしてしまえ。

683 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 06:21:19.47 0.net
>>681
本当だよね。
ウトメたちの名前と主人の兄弟その嫁たちの名前も
全て書いてやりたい…

684 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 09:44:35.76 0.net
もし私がデスノート拾ったらウチのトメの名前書いた後はひたすらみんなのトメさんの名前書きに勤しもうと思う!
なのでトメさんの名前と顔写真うぷしてね

685 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 09:48:45.33 0.net
>>684
デスノートをライトじゃなくあなたが拾ったら大分違う展開になったんだなあw
亡くなる人間の種類が全然変わってくるね

686 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 10:59:14.98 0.net
>>682
上手いw

687 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 13:47:34.63 0.net
トメ世代ばかりあぼんするデスノート草
絵にならないけど重宝されるよね

688 :名無しさん@HOME:2018/12/23(日) 22:49:41.19 0.net
死神様死神様
クソトメのアボンはなくてもせめて縁のアボンはさせてください
もうあの無神経で考えなしとは付き合っていけません

689 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 03:30:06.79 0.net
│冥途クルシミマスー☆今年度NO1良トメさんのとこから逝きますーマッテテネ
└───v──────────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |>トメ| |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

690 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 11:06:30.10 0.net
>>689
クソトメ啓子を早く地獄へ連れてっちゃって下さい
どうぞよろしくお願いします!

691 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 12:19:42.38 0.net
>>689
良トメはいいんだよ!うちのクソトメを早く!!

692 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 12:29:00.85 0.net
>>691
鋭い!そこ気付かなかったw

>>689
何処かの良トメと家の糞トメを交換して欲しいw

693 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 12:39:41.53 0.net
>>689
うちのトメすごくいい人なの
気遣いできて優しくて控えめで
だからもう楽になってほしいな
よろしくお願いいたします

694 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 15:29:49.87 0.net
デスノートがあったら
トメウト、コトメ、ウト兄弟家族を全員かいてやる

695 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 16:42:05.60 0.net
デスノート、うちはトメだけでいいや
とにかくトメさえいなくなれば皆がハッピーなの
だから>>689どうかお願いします

696 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 17:38:42.37 0.net
大トメ、トメ、ウトを早くお願いします
特にウト!
本当に本当に大っ嫌いなので早急にお願いします

697 :名無しさん@HOME:2018/12/24(月) 18:20:50.42 0.net
皆さん、年末年始に観測史上最大の大寒波が到来よ!

諦めないで!!

698 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 01:17:27.46 0.net
数年前トメが亡くなったけど入院中の洗濯とか私がやってたからボンクラ夫と優しいコトメには感謝されたよ。
ボケても洒落ようとしてたから死んだらあげると言われてたダイヤは紛失してるし、高価な着物類は二束三文、誂えの洋服は膨大なゴミ、その他TVに出られるレベルのゴミ屋敷を片付けるのは大変だった。
多少しんみりしながら片付けてたら、うちの子供が書いた絵の私の部分だけちぎられてた。
冷たい態度とっといて正解だったわ。
多少の後悔が怒りと正解に変わって良かった。

699 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 01:59:10.55 0.net
>>698
良い年忘れになりますね。お疲れ様でした。
羨ましいわー

700 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 02:14:46.12 0.net
>>697
大寒波の夜中に寝てるトメがエアコンのリモコンを誤操作→電源OFF(誤って冷房に切り替えならなお良し)→人知れずあぼん もしくはヒートショックにてあぼん

みたいなことが起きないか期待したいけど、雪国でもないし難しいかしらね…

701 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 07:22:51.16 0.net
雪国侮れない
雪国生まれ雪国育ちだと身体がもう慣れちゃってて多少の寒さなんて平気
ソースはうちのウトメと旦那と私の父親
みんな真冬でも薄着で平気な顔してる

702 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 07:26:04.56 0.net
>>701
侮れないの使い方を間違ってるよ

703 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 12:53:49.97 0.net
>>698
ゴミ屋敷の片付け、想像するだけで辛いものがあるわ
ろくに終活もしないジジババはどんだけ迷惑か…

>多少しんみりしながら片付けてたら、
>うちの子供が書いた絵の私の部分だけちぎられてた。

日頃から695さんのことをネチネチいびるトメさんならあれだけど、
表向き695さんに優しげに振る舞っておいて
最期にコレだと怖いかも・・・

704 :名無しさん@HOME:2018/12/25(火) 13:30:16.79 0.net
>>700
雪国じゃなくてもヒートショックはあるよ
お風呂でね

705 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 02:38:18.47 0.net
死神サンタうちに来なかった・・・。

706 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 06:24:15.23 0.net
うちもだよ

707 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 07:20:35.03 0.net
どこほっつき歩いてるんだ!!

708 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 08:57:08.24 0.net
終活しない年寄は嫌だね。
みのもんたのインタビュー記事で「終活は親の責任でしょ」と言っているのを読んだ。
ここ数年で、お墓のことや身の周りの始末を済ませたんだって。
あんな一見無責任オヤジに見えるのに。
終活をしない親は子どもに尻拭いさせて平気だということだね。

709 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 09:07:00.60 0.net
うちのも旦那にやらせる気満々で姑は何もやろうとしない
もともと人に頼ることしか考えてないし自分一人で何か大きなことをしたわけでもないからやり方がわからないらしい
それで、友人や親戚を頼ることばかり考えてる
なんで自分のスマホがおかしくなったのに本人自宅待機で友人にショップに持って行って直してもらうのよ

710 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 09:09:25.00 0.net
良ウトはしっかり終活して旅立ってくれた。
見事なファイリングと公正証書の遺言書は本当に助かった。大変感謝してる。
そして居なくなってとてもとても残念。
今でも尊敬してる。
…お嬢様で繊細ヤクザなトメも連れてってくれたらもっとサイコーだったんだけどな。
大寒波と死神に仕事してもらうしかない。

711 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 09:14:53.68 0.net
うちのウトもしっかりして逝ったなぁ。ビックリしたのは、余命宣告された後、付き合いのある友人や元同僚達に、最後の挨拶状送っていたこと。葬儀の後にトメが泣きながら見せてくれたわ。
だから、まだ若いのに(60代でした)家族葬って大丈夫か?と思ってたが、それで家族葬にするからと報告してたから出来たらしい。

うちも旦那すら『親父が残ったら同居してもいいが、お袋は嫌だ』と言いきってたほどなんだよね…。

712 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 09:20:28.45 0.net
あートメ死んだら誰に連絡とか全然わかんないやw

713 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 09:25:49.74 0.net
>>712
家族葬でいいよ
どうせ大した付き合いがある訳じゃなし

714 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:18:09.11 0.net
うちのトメはウトは特に本人の希望でもないようだったけど家族葬にしたのに自分は付き合いが広いからちゃんと地元のホールで200人くらい呼んでお通夜お葬式して欲しいらしい(白目)
田舎の小さな町暮らしなんだけどそこのホールに積み立てとかしてる訳でもなく特に終活していない
子は私の夫のみだからそんな大々的なお通夜お葬式すると手伝わないと無理だけど本気でめんどくさい

715 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:20:24.12 0.net
200人も知り合いいるんだ、すごいね

716 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:23:28.17 0.net
うちのトメの葬式来る人いなそう
80も半ばじゃ友達も他界してる人多いし
家族葬でいいわね あー早く済ませたいわ
寒波の神様お願いします

717 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:34:30.32 0.net
>>714
死んだ後の事は本人にはどうしょうもないから、好きにすればいいわ
葬式は遺族のための物だからね

718 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:44:14.70 0.net
ウトの葬儀の時、トメは久しぶり自分の兄弟姉妹に会えるのが嬉しくてキャッキャしてたなー
要所要所では泣くけどあとはおしゃべりに夢中
もちろん後を追うように逝きもせずまだまだ元気我が儘放題
夫なし病気持ち私が一番可哀想(だからチヤホヤして)が合言葉
パーティーいつー?

719 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:45:56.67 0.net
>>718
夫に先立たれた妻は一番長生きするって言うしね…

720 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:49:02.31 0.net
うちのトメ、友人ゼロで勤め先もなく、親戚すらどんどん縁切りしてるから家族葬一択だなーそこはありがたい
でも終活なんてしてるわけなく大量の荷物も、今は誰も住んでないボロ実家で商売やってた時の物も全てそのまま
もともとウトがその辺一切片付けずにアボンしたというのもあるんだけど「お父さんがなにもしていかないから!」とブツブツ言うばかりで自分が何かやる気はゼロ
「本当はお父さんと老人ホームにでも入ろうかって話してたんだよ!でも何もしないで死んだから!」
いえいえ今からでも間に合いますよ、うちを出て老人ホーム行ってください、それならもうちょっと長生きしてもらっていいんで…

721 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 11:49:13.56 0.net
>>719
実母は父を追うようにだったのてクソトメだけが残ってるのがつらすぎてね

722 :名無しさん@HOME:2018/12/26(水) 14:52:59.46 0.net
うちのトメもウトに先立たれたからって何でもかんでも「ホラ…うちはお父さん居ないから…ヨヨヨ」で済ますのがムカつく
厳しかったウトが亡くなってからグータラのびのび暮らしてるのにさ
お父さんと老後は家の片付けしようと思ってたとかお墓仏壇整理しようと思ってたとか言うけどそのウトは婿さんだしウトは自分の実家のお墓の移転とか実家の片付けを兄弟と相談しながらやったんだよ
トメは自分の実家なんだから自分の兄弟とでも相談して自分でやれよ!と思うわ
ウトにやってもらえなかったからって息子夫婦に丸投げするな!
てか丸投げするなら早くして

723 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 01:21:56.72 0.net
708のウトさんみたいな人は素晴らしいね
最後の最後まで、子供に余計な負担を掛けないようにという親心
爪の垢をうちの義実家に飲ませてやりたいくらい

724 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 14:13:44.13 0.net
夫がわりと早く(65歳とか)亡くなると、残った妻は長生きするって言うのは本当なんだなと
私の母(85)とトメ(90)を見てるとしみじみ思う

725 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 15:43:47.85 0.net
そりゃそうだよ
濡れ落ち葉に苦しめられる事なくノビノビ悠々自適で過ごせるもんね
そしていざとなれば夫に先立たれてヨヨヨ…とか言ってみたり

726 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 16:53:43.79 0.net
>>713
んだな!10万パックみたいので終わらせたいわー
でもコトメがめっちゃ文句言いそうw

727 :名無しさん@HOME:2018/12/27(木) 20:21:40.67 0.net
>>726
そしたらコトメに金出してもらおうw

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200