2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ27

943 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 18:26:31.72 0.net
スキマっていう漫画のサイトで 「私が姑をコロした、雨の日」という
漫画が連載されてる
嫁が酷くいびられて我慢の限界でコロす話
無料だから興味ある人はどうぞ
コロは漢字ね

944 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 18:37:43.84 0.net
>>943
偶然にも、数週間前にその漫画を読んだ所だわww
もれなくやっぱり旦那が糞だったわ

945 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 21:20:41.11 0.net
>>943
近距離別居でも嫌すぎるのに、同居してる奥様方は毎日こんな思いをしながら生活してるの……?
こんなん殺されても仕方ないレベルじゃね??

946 :名無しさん@HOME:2019/01/28(月) 21:22:27.19 0.net
カレー鍋事件を思い出したわ
糞トメが嫁の作ったカレーを捨てる→嫁がブチギレて鍋で殴る→警察に通報→事件として大々的に報道

世間の皆さんから批判されたのは嫁じゃなくてトメだったし
旦那も糞だと総叩きだったね

947 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 08:36:03.72 0.net
>>943
奥さんの気持ちわかるわ
トメが出かける予定、それだけを楽しみにしてたのにそれがアッサリ無くなって、あーもう私にはこんな小さな望みすら叶わないんだー神様なんていないんだーもうどーーーーでもいいやーーーーってなる気持ち

948 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 10:05:38.07 0.net
今から緑の紙出してくるので卒業します
トメ関係ないことでも色々あって愛も尽きかけていましたが決定打は今年の正月でした
義実家は超遠方にあり交通費が恐ろしい額なので旦那が渋るのを良いことに帰省しないのですが、今年は良ウトさんの一周忌だったので行きました
そこの席でトメからのお年玉が2歳のコトメ子と小5の我が子で金額が全く違っていて(コトメ子1万、うちの子500円みたいな感じだと思ってください)
コトメもまだ未婚のコウトもドン引きしてトメを〆る中、旦那だけがまだ飲んでいないのにうちの子に
「●●はお姉さんだからコトメ子くんにお年玉ゆずってあげられるよね?」なんて笑顔でほざきやがったからです

ある意味ウトさんが離婚のための背中を押してくれたのかなと思います!
スレの皆さんのクソトメの1日でも早いあぼんをお祈りしています

949 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 10:43:04.40 0.net
旦那さんは金額に差を付けられてるの知ってたの?どうせ家のお年玉は端金だし甥っ子にあげても困らないしwって感じで言ったとも考えられるけど闇はもっと深そうだね
旦那さんの意図を聞いて離婚という流れになったと思うけど他にもトメからいろいろ嫌がらせされた結果だと想像するわ
とにかくお疲れ様でした

950 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 11:21:34.52 0.net
もしも酒を飲んでいたらその発言を許せたのだろうか
そうだったら仕事中以外の時間はほとんど酒が入っているうちの旦那の戯言は
許さなきゃいけないのだろうか

951 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 15:08:52.50 0.net
>>950
そういうことじゃないと思うよ

952 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 15:23:24.57 0.net
でもまあもう離婚したんだし、良かったねとしか言えないね

953 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 16:09:35.82 0.net
酒が入ってたらそれはそれで本音認定するよ

954 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 19:14:07.40 .net
リンク辿って来たけどお前ら人間の屑だな
死ねよゴミ自殺しろ

955 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 19:16:21.58 0.net
>>954
姑乙

956 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 21:26:47.62 0.net
116歳って…

957 :名無しさん@HOME:2019/01/29(火) 22:07:28.37 0.net
>>954
お前のカーチャンくそばばあ

958 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 11:33:18.70 0.net
パーティー報告ぷっつり途絶えてるわね
どうしちゃったのかしら

959 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 11:56:12.03 0.net
夏の喪服はつらいので今のうちにお願いしたい

960 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 12:49:24.91 0.net
いや〜真冬の葬式もなかなかだけどね
それでもいいから早くパーティしたいわ
死神さんよろしくお願いします

961 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 12:54:22.19 0.net
個人的に春が嬉しいな
出会いと別れの季節だし
早く別れたいなぁ

962 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 13:40:34.61 0.net
義父が春逝きだったので同じ4月にお願いしたいわ
そのうち何回忌とかかぶったらまとめて済ませる

963 :名無しさん@HOME:2019/01/31(木) 22:41:57.81 0.net
ヒートショックとかないのかな
餅シーズンも終わったし

964 :名無しさん@HOME:2019/02/01(金) 11:01:17.91 0.net
ウトの退職金を使い込むクソトメのせいで、ウトが心労により体調悪化。悪い奴が生き延びるなんて許せない。神さま、早くトメをやっつけてください!!

965 :名無しさん@HOME:2019/02/01(金) 11:50:06.70 0.net
トメの機嫌が悪い
大人なんだから人に当たるなよ
三歳児かよボケてんのか

966 :名無しさん@HOME:2019/02/01(金) 14:33:39.42 0.net
悪いのは機嫌じゃなくて具合にしてほしいわね

967 :名無しさん@HOME:2019/02/05(火) 11:55:12.86 0.net
ポカポカ陽気だ…
はぁあ…

968 :名無しさん@HOME:2019/02/05(火) 12:26:21.25 0.net
>>967
奥様!これからに期待ですよ。
気温乱高下するらしくて、体調崩しやすくなるらしいの!

969 :名無しさん@HOME:2019/02/05(火) 22:32:56.20 0.net
諸刃のつるぎだわ・・・・ゴホゴホ

970 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 00:52:59.07 0.net
トメもう末期ですでに緩和ケア もうすぐパーリナイだけど
ケアマネが毎日のように電話してきて
「退院させてあげて!」「自宅で最期を迎える素晴らしさ!」「そういう方たくさんいらっしゃいますよ!」

なんなんこれ
せっかく病院入れたのになんで連れ帰らなあかんの
入院させた日もこのケアマネは血相変えてウチに来て
「入院ですって!?どうして?どうして?」と詰め寄られた

ノルマとか収入に影響するんだろうか?なんて勘ぐってしまう

971 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 01:06:44.58 0.net
温度差ワロタ

972 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 01:21:17.99 0.net
ケアマネんち連れて行ってあげればいいよ。

973 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 07:59:45.84 0.net
めんどくさいのかなぁー?

974 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 08:25:30.52 0.net
そういう方たくさんいらっしゃる?
どう考えても施設や病院で最期を迎える人の方が多いだろ

975 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 08:30:10.47 0.net
うちもケアマネが自宅で最期を!て喚いていたけど今この状況で最期を見れる人います?
(当時は旦那:会社員、私:未満児育児中 姑:稽古事の先生をしてるため自宅を留守にしがち)
と言ったらあなた(私)が見れば良いじゃないですか!
て言われたよ
そもそも近距離別居で洗濯物の入れ替えに病院に行くのだって嫌なのにさ
てか、他人のジジイの生活その他全般をの面倒をみる趣味はない

976 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 08:56:02.38 0.net
アルツハイマーの祖父が自宅でタヒんだが、たまたま自宅だっただけで、明日にはお試し期間で施設にはいれる予定だったんだよね。
日曜日だったけど、近所の医者を呼んで来て貰ってからタヒんだから、警察入らなかったけど、いないと面倒くさいことになるそうな。
祖母と在宅仕事の母で見てたが、色々大変だったから、お勧めはしない。

977 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 10:04:00.74 0.net
おススメどころかこのスレの住民は断固お断りだよねえ

978 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 10:39:52.43 0.net
ケアマネって「自宅で看取れ」ってそんなに必死になって
もしそれを家族が実行したらケアマネに何か見返りでもあるの?
例えば昇進試験的なものに有利になるとか…

979 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 11:10:23.20 0.net
特養に空きがないから自宅介護に躍起になってるのかね?

980 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 11:27:04.46 0.net
高いホームへの入所は薦めてくるらしい(癒着?)
だが病院に入院されちゃケアマネの出番なくなるよな

981 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 12:26:08.59 0.net
私設の在宅介護支援センターてブラックなところ多そう
歩合給なのかもしれんな

982 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 12:45:55.33 0.net
>>973だけどトンチンカンなレスしてごめん
話の内容を全然理解していなかった…

次スレ立ててみます

983 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 13:11:13.18 0.net
トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1549424913/
大丈夫かな?間違ってたらごめんなさい

984 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 14:13:25.44 0.net
もう駄目だ。失言が多すぎる姑。あいつの発言なんて忘れたいのに頭の隅にこべりついてて、少しずつ層を成してくる。換気扇の油汚れみたい。早く消えてくれ。年末みたく、大掃除が終わったら盛大にパーチーするんだから。

985 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 16:34:07.58 0.net
失言ではなくわざと言ってるんだろう

986 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 18:08:03.36 0.net
失言が多いのはもはや失言でなく性格かと

987 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 18:09:33.70 0.net
最近はたまたま見つけた癌板を見ることもあるんだが最後を家で迎えさせようと書いてる家族はいない
緩和ケアの病院に移る人が多いみたいよ
家で過ごさせようなんてなかなか思えないでしょう

988 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 18:10:00.75 0.net
>>983
乙です

989 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 19:59:51.11 0.net
>>983
乙です!
次スレはパーチー報告の嵐が来ますように

990 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 20:14:27.83 0.net
自分が死ぬ時も自宅でなんか嫌だ
死んだら腸の中の便が出るよね
病院だったら家族に見えないように処理してくれるけど自宅だったら・・

991 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:40:27.12 0.net
在宅介護がもうあり得ない

992 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:51:07.57 0.net
埋め

993 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:52:03.13 0.net
トメ

994 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:53:10.03 0.net
ウメ

995 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:54:26.56 0.net
嫌味

996 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:55:09.40 0.net
陰口

997 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:57:03.49 0.net
過干渉

998 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:57:28.89 0.net
ケチ

999 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:58:15.39 0.net
アポなし凸

1000 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:58:43.27 0.net
トメうんこ

1001 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 21:59:22.86 0.net
マウンティング

1002 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 22:02:03.97 0.net
嫁sage 娘age

1003 :名無しさん@HOME:2019/02/06(水) 22:08:19.53 0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200