2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?164【義弟嫁】

1 :名無しさん@HOME:2018/11/05(月) 00:24:43.43 0.net
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく64 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510365631/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?163【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1538631427/

956 :名無しさん@HOME:2019/01/06(日) 15:27:15.00 0.net
>てっきり義実家も跡取りとして旦那の子供が欲しいのかと思っていましたが
大丈夫、義実家はそんなこと思ってないw

957 :名無しさん@HOME:2019/01/06(日) 18:05:39.28 0.net
でも、跡取り認定されても何かと面倒だから
>>912さんは安泰でいいね
義理家族に気に入られてる嫁の方が後々大変
疎遠になれば悪口も聞こえて来ないし

958 :名無しさん@HOME:2019/01/06(日) 21:07:11.53 0.net
>>908
うちも何の仕事をしてるのか聞いたら、何だかを輸入して開発して研究してーみたいに言うのでエンジニア?すごい!と思ったら、ただの事務員だった。
何でも自分を大きく見せようとしてくる人で、よくよく話を聞いてるとものすごく浅い人なんだわ。

959 :名無しさん@HOME:2019/01/06(日) 21:40:08.10 0.net
>>958
うちの義兄嫁さんも、25年ぶりくらいに外資系企業のバリキャリOLに返り咲いたように言ってて、プロジェクトがどうのとか幹部候補になったみたいに話を盛ってたけど、実際はチェーン店の末端の支店で週3のパートしてただけで数ヶ月後で辞めてたわ
正社員・総合職を続けてるお友達は管理職になってたりする年齢だから、コンプがあるんでしょうね
その数ヶ月のことを、大手に勤めてた時はって何度も持ち出して来るよ

960 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 09:22:51.02 0.net
まあ、能ある鷹は爪を隠すと言うしね

961 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 09:33:50.89 0.net
次女と姪(義兄子)が同じ年
次女は大学2年で姪は看護学校の2年生
ウトメの姪ageは今に始まったことではないのでいいんだけど
義兄嫁もそれに乗っかって
「大学出てもただのOLじゃねえ
やっぱり看護師になって弱者を助ける方が意義があるわね」
とか鼻の穴を広げてしゃべってる
私が保健師だと聞いた時は汚れ仕事だとか言ってたくせによく言うわと思って聞いてた
姪の最終目標が保健師だと知ったらなんていうのか楽しみだわ

962 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 09:56:04.00 0.net
>>961
義兄嫁は、ウトメに我が子アゲされて警戒しないのかね
家庭板住人でもなければ、ジジババの期待に満ちたナースアゲとか気付かないかw

963 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:08:47.22 0.net
JAXAを助けるなら看護師以外にも道はたくさんあるよね
そもそも看護師ごときでって思う

964 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:16:56.12 0.net
>>963
JAXAを助けるって壮大だなw
月面移住PJの看護師でも目指してるのか

965 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:17:39.74 0.net
慶應大学にも看護学部があるぐらいだし、大卒看護師も増えたよね
看護学校からだと准看からかしら…。

966 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:22:47.47 0.net
大卒の看護師かーますます勘違いしそう

967 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:35:51.54 0.net
>看護学校からだと准看からかしら…。
え?

968 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:40:24.24 0.net
>>965
馬鹿は発言を控えて頂きたいわ

969 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:47:35.06 0.net
知らないなら黙っとけばいいのにね

970 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 10:50:51.53 0.net
きっと看護師sageするためにボケたのよ…

971 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 11:04:01.07 0.net
お正月にあった義弟嫁が食事マナー悪くてちょっと引いた
それまでも流産したわたしに対してうちの子は順調に育っててーって子供の話をすぐしてくるアホ
仕事クビになった人に仕事順調でさとか言わないでしょってドン引きした
おせちのお重を箸で引いたり添え箸があるのに直箸でつついたりくちゃくちゃ食べながら話したり犬食いしたり義母の前で夫婦げんか始めたりしてた
なんかここまでくると私や旦那や義母とかとは完全に生きてる世界が違うって感じだわ
さすがに夫婦喧嘩の時は義母も怖い顔してた

972 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 11:14:46.91 0.net
>>971
あなたは重箱の隅をつつくような義兄嫁さんですね。

973 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 11:22:14.75 0.net
>>971
>流産したわたしに対してうちの子は順調に育っててーって子供の話をすぐしてくる
これ、たぶん、マウンティングだよね

974 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 11:22:35.80 0.net
>>972
義弟嫁乙

975 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 12:29:27.76 0.net
>>971
空気読めないフリしてわざと言ってる感じね

976 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 12:30:04.04 0.net
>>973
結局、血の繋がってない女同士だから、例え親戚関係になろうとマウンティングがとまらないよね。

977 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 12:30:52.19 0.net
流産した人に子育ての話することの例に
クビになった人に仕事の話しないっていうのが目からうろこが落ちた気分だ
使わせてもらおう

978 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 12:33:31.60 0.net
>>971
義弟嫁無神経過ぎて引いた

979 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 12:55:25.19 0.net
>>971
こういう時に言うんだろうね
「お里が知れる」

980 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 13:30:49.34 0.net
義兄嫁ごときの流産には興味ないんだと思うよ
よく知らんけど親戚一同に流産について周知してんの?

981 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 13:33:25.61 0.net
興味がない時点でおかしいんだよ
大人は相手の事情を察して会話をするもんなんだ
えーあたし知らなかった―が許されるのは小学生までだ馬鹿野郎

982 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 13:50:34.44 0.net
流産したら気を遣って子供のことも話せないから、家に閉じこもって親戚の集まりに出てこないで欲しい。

983 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 13:59:14.26 0.net
>>982
不妊様相手でも心の中では同じ事思うけど、仕方ないから不妊様の前では気を使うでしょ?
それが大人ってもんよ

984 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 14:39:01.28 0.net
新スレ立てました〜!
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?165【義弟嫁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546839475/

985 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 14:40:32.10 0.net
>>984
素早いスレ立て乙です

986 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 15:32:52.81 0.net
義弟に言っただけとかトメ経由で伝えてもらったはずとかだと全く伝わってない可能性もあるで
それに流産様の前では一切の順調トークできないとかめんどくさすぎ
箸づかいは気持ち悪いと思うけどね

987 :427:2019/01/07(月) 15:33:09.44 0.net
>>984
スレ建て乙です!

埋めがてら報告させて下さい
あれから夫が弁護士を伴って義兄夫婦と話し合いしました
義兄嫁の話だと身内が亡くなって夫婦共に血縁が居なくなり、子供も居ないので急に老後の不安が出て来たそうで
私と仲良くしておけば老後の面倒も見て貰える→ただ頭下げるのは嫌→そうだ、お金貰って不妊治療したら子供も持てる(何でもblogで50過ぎの人が卵子提供で妊娠したのを見たらしい)って謎理論だった
兎に角此方はお付き合いしません、次に家に来たり電話したらそれなりの対応しますよってことで警告し、義兄に「もうしません」って念書を貰ってきました
色々アドバイスくれた方、有り難うございました

988 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 15:35:22.06 0.net
>>986
お子ちゃまは飴玉しゃぶってなさい

989 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 15:40:59.86 0.net
そうだね
義理の姉妹が流産したかどうか逐一お伺いして確認しておかないとね

990 :967:2019/01/07(月) 15:42:14.26 0.net
流産したその日に義実家に集まって義弟嫁の前で言ったんだよね
そしたら流産しましたのすぐあとにうち、一人目が順調に育ってて風邪も回復して集まれて嬉しいですみたいなこと言ってて正月も結局一人目アピールだったよ
もちろんいつまでも気を使えとは言わないけど流石にその日くらいは自分なら気を使う
他の人は泣いてくれたりその発言聞いて絶句してた
夫婦喧嘩の理由だって義弟の給料が少ないって話しててそこで自分はブランド物買ってるくせにって義弟が切れてって感じで何から何までタイミングを考えられない
そんなの家でやれよ

991 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 15:44:30.51 0.net
>>990

なるべく会わないようにした方がいいね

992 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 16:04:23.28 0.net
>>990
産後ハイの人って、残酷なほど脳内お花畑になっていたりするんだよね。
母親学級で知り合ったママさん達のグループラインがあったけど
うちの子はNICUに入院して、当時は深刻な状況だったんだけど
わざわざ近況を聴きつつ、順調報告したりお宮参り報告したりで
お祝いムード一色なのに水を差すのも申し訳ないし、退会したよ。
義理の関係だとそうも行かないから、居たたまれない気持ちになるよね。
不妊外来のある産院で、不妊治療で授かった人ばかりでもそれだもの。

うちの義兄夫婦も物見遊山でNICUに押しかけて、入室拒否されてたわ。
なんで退院して私達が連れて行けるようになるまで待てないんだか…。

993 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 16:10:27.11 0.net
>>983
そうだね。
わかったよ。

994 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:21:49.63 0.net
その義弟嫁は産後ハイってより精神年齢低いバカにしか思えんわ
そのまま一生空気読めないババアになっていくのかね

995 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:33:05.47 0.net
まー親戚一同が集まった場で「今日流産しました」と宣言されても、反応に困るわ
子供の話をする気はサラサラないけど、
ギリギリの仲なら「ああそうですか(棒読み)」だな

996 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:37:08.10 0.net
>>995
妊娠してたの知ってたら「体調はどう?」とか聞かれるでしょ
流産してたら聞かれても周囲に配慮して嘘言えってことかな?

997 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:39:14.20 0.net
反応に困る 同意

998 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:43:25.56 0.net
>>912
先住嫁が義実家に馴染んでると気まずいのは分かるわー。
他は理解できないけど。

999 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 17:48:52.04 0.net
先住嫁ってw

1000 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:09:04.65 0.net
> 流産したその日に義実家に集まって

ないわあ

1001 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:10:17.05 0.net
>>995
>子供の話をする気はサラサラないけど
そこが重要なのよ?

1002 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:21:20.66 0.net
義兄子が10代で妊娠→出産→入籍(この順番もどうかと思う)
その後半年もしないうちに旦那が消えた
旦那実家に居候してた義兄子が家を出される(当たり前)ことになったら
義兄嫁が義実家かうちで預かってくれと言い出し
「娘ちゃんは音楽の勉強でウィーンに留学してる事になってる
今コブ付きで帰ってきたらウソがばれる」
と白状した
義妹(義兄の家と同じ学区に住んでる)が
「大丈夫よおねえさん、近所の人はみーんな知ってるから」
と教えたら腰を抜かしてた
中学の時から万引きや夜の徘徊で補導されてるのにウィーンはないだろ
思わず「もっとうまい嘘をつけばいいのに」と言ってしまった私は悪くないと思う

1003 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:22:42.12 0.net
流産した当日に義実家で集まるというところからわからない

1004 :名無しさん@HOME:2019/01/07(月) 18:38:50.34 0.net
旦那じゃなくて義兄子旦那って書いてよ
わかりづら

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200