2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】

1 :名無しさん@HOME:2019/02/16(土) 16:24:36.07 0.net
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室36【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1383914793/
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1515309994/

776 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 10:49:37 ID:0.net
>>773
自演乙

777 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 10:58:20 ID:0.net
うわぁ
IDでない板で自演認定とかしちゃう人いるんだ?

778 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:33:43.83 0.net
>>775
お薬飲もうね

779 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:39:29 ID:0.net
>>777
やっぱり自演してたのか

780 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:42:22.19 0.net
必死すぎて怖いな、この粘着

781 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:44:11.88 0.net
実際句読点レスが来る度にシュバッと現れて指摘する奴って何年くらい続けてるの?

782 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:47:48 ID:0.net
見えないものが見えちゃってる人は、お薬貰ってないなら煽りじゃなくまず病院行った方がいいよ
まだ病識もないかも知れないけれど、早めの方が自分が楽だよ

783 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 11:55:37 ID:0.net
実は30分前の自分にレスしてるとかだったらほん怖

784 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 15:56:32.19 0.net
空気読まずぶちまける

夫の祖父が亡くなった
義実家行きたくないけどさすがに通夜と葬儀は行かなきゃいけない
夫に「じいちゃん死んだせいでうちの実家行かなきゃいけなくてゴメンねぇ〜色々時間とらせちゃうけどゴメンねぇ〜」と嫌みっぽく言われたのでムカついて
「まぁ冠婚葬祭はどうしても仕方ないよね、うちの親族亡くなれば来てもらわないといけないしお互いさまだね」とさらっと返したら黙った
事あるごとに嫌みっぽい言い方してくるの本当いらつく

785 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 17:48:55 ID:0.net
お互い様と言われて黙るって事は、旦那さんは普段は>>784実家の親族付き合いを嫌ったり疎かにしてるのかな
なのにそんな嫌み言うんだね
「俺は>>784の実家を嫌っても良いけど>>784が俺の実家を嫌うなんてとんでもない!」って思考なんだろうか

786 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 18:59:03 ID:0.net
>>785
つ(だって男と女は違うだろ?)

787 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 19:09:10 ID:0.net
>>784
なにその旦那、凄いムカつく

788 :名無しさん@HOME:2020/03/28(土) 22:52:17.06 0.net
>>784
うちは毎回来て当たり前な態度で私に対して一言も無いんだけど、嫌味ったらしく言われるのも腹立つね

789 :名無しさん@HOME:2020/03/29(日) 23:36:16 ID:0.net
通夜なんて身内の中で行ける人だけじゃない?
夫婦の片方だけとか普通だと思ってた

790 :名無しさん@HOME:2020/03/30(月) 20:30:35 ID:0.net
>>784
そこまで信頼関係壊滅でも離婚しないんだ。

791 :名無しさん@HOME:2020/03/31(火) 10:10:52 ID:0.net
通夜葬儀で集団感染きたね

792 :名無しさん@HOME:2020/03/31(火) 17:19:08 ID:0.net
義実家から何かしてもらった時に旦那が得意げな態度をとるのがムカつく
もはや義実家より旦那がムカつく

793 :名無しさん@HOME:2020/03/31(火) 19:17:31.38 0.net
なぜか、私は何があっても前向きに頑張ろうとしてるんだけど
夫がどんどんダメになっていく
甘やかしてるわけでは決してなくて言いたいこととか当たり前のことを、やってよとか普通に言ってるだけなのに
一回目の結婚は元旦那が仕事続かない&ワガママで何を言っても言うこと聞かず
さらに贅沢がやめられなくて別れる最後の半年間隠れて自分の母親に金をもらいに行ってた
二回目は大人しく優しい人を選んだが
大人しすぎて仕事クビになったりして
喋れないから面接も受からない
そして落ち込んで精神的に来てる←今ココ←ちなみに47歳(両親は他界)
あまり言い過ぎも良くないのか?だが言わないとマジで寝てばっか

生まれ変わったら普通に働いてて普通に色々知識とか常識ある人と
普通の家庭を作りたい

794 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 03:33:25 ID:0.net
スレ違い

単に男を見る目が無いだけのお話

795 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 08:32:15 ID:0.net
>792 あなたの実家が何かしてくれたときは
ダンナお礼をいう?

796 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 11:20:47 ID:0.net
>>795
その場では言うけど、すぐ何をしてもらったか忘れる
それで過去に貰った物を自分が買ったと思い込んで、うちの親の目の前で「安物ですから」と失言したりする
子供が見慣れないぬいぐるみで遊んでいると、誰から貰ったのか聞いてきて、それが旦那の親からのものだと「さすが俺の親、子供が好きなものよくわかってる」と褒め称える
逆に私の親から貰ったものだと知ると苦笑いして「物はもうそんなにいらないよ」とか言ってくる
ムカつくわ

797 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 12:21:20 ID:0.net
>>796
そんなクズと結婚生活続けられるのに衝撃受けたわ
ATMとしてかなり優秀なのかな

798 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 13:38:38 ID:0.net
>>793
保険掛けた?

799 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 14:46:53 ID:0.net
>>796
ムカつくわ〜
結婚前はそういうのなかったの?

800 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 14:49:33 ID:0.net
>>796
今度は自分の親からもらったと言っておいてまた苦笑されたり嫌味言われたら間違えたあなたのお母様からよとでも言ってみては

801 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 21:38:23 ID:0.net
>>797
自分の心が狭いのかと思ってたけど人から見てもクズだとわかってなんか安心したw

>>799
結婚前は優しい頼れる私の親にも優しいっていう印象だった
子ども産んで私が仕事辞めて経済的自立できなくなって偉そうになった
早く仕事探して経済的自立したいw

>>800
いいねそれwやってみるw

802 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 21:49:02 ID:0.net
だれ?

803 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 22:06:01.64 0.net
>>801
絵に描いたようなモラハラ一直線だね
経済自立したがると邪魔されるかもしれないから気を付けてね

804 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 22:37:35 ID:0.net
>>801
モラハラ野郎間違い無しだね
何かにつけてあなたの幸せを邪魔してくるからとにかく個人情報死守して揚げ足取られないように慎重にね
カンガレ

805 :名無しさん@HOME:2020/04/01(水) 22:39:54 ID:0.net
>>793
それ鬱病じゃないの?病院行ってる?
もしそうならあんまり言わない方が良いと思うけどね

806 :799:2020/04/01(水) 22:47:04 ID:0.net
みなさんありがとう
慎重にガンガルよ!

807 :名無しさん@HOME:2020/04/02(木) 17:27:25 ID:0.net
感染病棟ある病院で、義父が手術予定なんだけど、こんな時期に気の毒なんだけど
なんで義母うちに泊まりにくるの?
病院併設の家族用宿泊施設に泊まればいいじゃん。旦那に、泊めていいか?とも聞かれていない。
ごめんなさいね、○○ちゃんは何もしなくていいから、ただ寝かせてくれたら、お世話になります、ごちゃごちゃ色々先に言ってこちらに嫌と言わせないとこが腹立つ

808 :名無しさん@HOME:2020/04/02(木) 17:51:14 ID:0.net
>>807
それは嫌と言っていいやつだ

809 :名無しさん@HOME:2020/04/02(木) 19:25:19 ID:0.net
>>807
あなたとお子さんはシティホテルにでも泊まれば

810 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 11:21:40 ID:0.net
>>807
実家遠いの?
仕事とかしてなくて帰れるなら帰っちゃえば?

811 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 16:17:59 ID:0.net
>>809
数日後に戻ってくると知らない家具が増えていて略

812 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 16:23:25.90 0.net
>>809
家具の位置が変わってたりするよ(実話)

813 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 16:29:40 ID:0.net
うちは炊飯器増えてた・・・。
それで炊かないと食べられないんですって

持って帰れ

814 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 19:07:57 ID:0.net
>>807
家族用宿泊施設あるのにね
旦那は義母に気を遣って妻の免疫力下がるとか思わないんだね

815 :名無しさん@HOME:2020/04/03(金) 19:09:42.91 0.net
そのままずっと居座りそうで怖いな

816 :名無しさん@HOME:2020/04/04(土) 00:24:59 ID:O.net
ちゃんと旦那と話し合いした方がいい
義母とどんなやり取りやったかとか他に約束してないか確認しないと、事後報告されそう

817 :805:2020/04/13(月) 08:21:06 ID:0.net
たくさんレスが付いていたのに遅くなってすみません
結果、義父の手術は10時間以上かかり義母は疲れ切ってそのまま病院併設の家族宿泊施設に泊まる事となりました
感染病棟以外の看護師からも既に陽性が出ていて(県外に遊びにいって感染)病院からコロナ持ち込まれるかもと恐怖がありましたがひとまず安心です。

818 :名無しさん@HOME:2020/04/13(月) 11:29:19 ID:0.net
>>817
乙でした
病院に宿泊施設あるならはじめからそこに泊まりゃ良いのにね

819 :名無しさん@HOME:2020/04/13(月) 13:37:57.17 0.net
入院している間は大丈夫なの

820 :名無しさん@HOME:2020/04/13(月) 20:09:49 ID:0.net
入院している間は大丈夫ですよ
退院してからがヤバイ

821 :名無しさん@HOME:2020/04/16(木) 20:46:38 ID:0.net
こんなときでも義実家行くぞな夫がアホすぎる
先週は子どもたちがウイルス性胃腸炎だったから、義両親に移ったらいけないということで行かずに済んだけど
子供の心配じゃなくて親が第一なんだよなあ本当クソ
親も癒やしが必要だから〜とか言って聞かない
こういうバカもコロナ広めてるんだろうね

822 :名無しさん@HOME:2020/04/16(木) 22:05:41.53 0.net
>>821
締め出しだね旦那

823 :名無しさん@HOME:2020/04/16(木) 23:38:49.22 0.net
>>821
コロナ終息まで実家に帰っててもらおう
場合によってはそのままママンの息子に戻ってどうぞで

824 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 07:19:46 ID:0.net
>>821
「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」って真顔で聞いてみたらいいよ
本心はどうであれ、絶対に「そんな事ない」って答えるから、「あ、そう。緊急事態宣言が出ているので行かないよ」って言えばいい
ゴチャゴチャ言ってきても「緊急事態宣言が出ているから」「私はあなたの親より子供が大切」って言い続ければいい

825 :822:2020/04/17(金) 07:21:05 ID:0.net
うわ、何か凄い文章になっていた

> 「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」

「子供の心配じゃなくて親が第一なんだね?」です
ごめんね

826 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 08:09:17 ID:0.net
逆だろ
子供たちが行くことでボクチンの大事なママンがコロナになっちゃうね、コロナになると面会もできずタヒんでお骨になるまで会えないんだよ、くらい言っとけ

827 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 08:42:39 ID:0.net
>>821
この間NHKのあさイチで「コロナ離婚」てやってたんだけど、
こんな時期だから義実家訪問はやめておこうって妻が言っても
「俺の両親からかかりたくないと思ってるのか」
って夫が怒るんだってw

819の夫は、自分たちから親にうつったらとか
妻や子供たちが感染したらとかもどうでもよくて
ただ不安な自分が慰められたいだけだよね
本当に親が大事なら、会いに行くんじゃなくて他の方法で
なんとかしようとするはずだもの

828 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 13:31:43 ID:0.net
>>821ですありがとう

>>827
うわまさにうちと同じ
もっと早い時間にやってくれてたら夫の目についたかもしれないのにすごく残念
夜夫がいる時間にまたやってほしいわ
見た所でNHKに言われる筋合いないとか逆ギレしそうだけど
親に癒やしが必要とか言ってるけど結局夫が親に会いたい、親の喜ぶ顔が見たいだけなんだよね
親離れできないことには前々から呆れてたけど改めて考えたら毎週会ってるってかなり気持ち悪いな

829 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 20:56:44 ID:0.net
>>828
ガチのマザコンだって気付いてしまったら、もう気持ち悪くてセックスするのもイヤになるよね

830 :名無しさん@HOME:2020/04/17(金) 23:20:33 ID:0.net
そこは別腹だから

831 :名無しさん@HOME:2020/04/18(土) 00:45:42 ID:0.net
女に別腹はないよ

832 :名無しさん@HOME:2020/04/18(土) 06:07:38 ID:0.net
>>823
その案良いと思う

833 :名無しさん@HOME:2020/04/18(土) 07:45:31 ID:0.net
>>830
女は感情が最優先なのに、別腹とか絶対にないから
マザコンなんて虫唾が走るわ

834 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 09:57:34 ID:0.net
AV見過ぎで頭沸いてんじゃね?別腹なんて気持ち悪い

835 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 11:51:36 ID:0.net
頭まで精嚢で埋まってるタイプか

836 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 12:05:14 ID:0.net
近親相姦でもしてたらともかく、
普通のマザコンでそこまで拒絶反応出ないわ。

837 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 13:18:40 ID:0.net
マザコンの時点で普通じゃない

838 :名無しさん@HOME:2020/04/20(月) 17:38:23 ID:0.net
>>837
同意

839 :名無しさん@HOME:2020/05/10(日) 14:55:35 ID:0.net
結構虐げられてたり、自分勝手なトメなのにやっぱり自分の親だからか悪く思えないんだろうけど、キッチリ〆てくれないのを目の当たりにするとがっかりするわ

840 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 05:26:16 ID:0.net
親にビクビクして何も反論出来ない息子ってどういう育ち方したんだろう?
うちの旦那一家はウト+旦那兄弟+甥全員母親に何の反論も出来ずにビクビクしているよ

841 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 06:58:06 ID:0.net
>>839
その程度の家にわざわざ嫁いだ間抜けが悪いんだから刺して躾けろよ

842 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 07:33:22 ID:0.net
>>841
今日も絶好調にイラついてますねwww

843 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 09:22:39 ID:0.net
>>840
ほんとにそれ思うよ
うちの旦那もトメに反論できない。トメがギャーギャーわめくからかとも思うけどもっと深いところに何かあるのかと思う
まだアトピーがレアな病気だった70年代の子供の頃からアトピーだし
でも、それって旦那とトメの問題であって私の問題じゃないんだよね

844 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 09:26:00 ID:0.net
>>839
同意
俺にどうしろって言うねんて逆ギレする
トメを〆れない
こっちはトメのせいで体調悪くなって薬箱飲んでるのに
もう2度とトメに会わないわ、いろいろあって決心できたわ
コロナのおかげか

845 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 10:12:08 ID:0.net
>840 ホントに馬鹿みたいだよね。何だろうあれ。
義実家は義父が会社で出世した人で端から見ると 義父のおかげの家なんだけど
いつもブンブン威張っているのは義母。
夫も義妹も義妹もみんなして義母のわがままに振り回されている。
義父がガツンと言えばいいのに、夫もいい歳をしてとしか思えないわ。
私と義妹の夫も普通にしてるというか、穏やかで知的な義父と話すのが楽しいし
そちらをたててしまうんだけど、それが気に入らないらしい。

846 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 10:34:22 ID:0.net
>>844
私も嫌いすぎてトメのせいで体調悪くなることあるけど、旦那の機嫌も悪くなって本当面倒くさいわ
旦那がトメをコントロール出来ないから具合悪くなるんじゃん!といつも思っちゃう

847 :名無しさん@HOME:2020/05/11(月) 13:48:51.37 0.net
妊娠中産後すぐに姑小姑にやられたことがずっと忘れられなくて、その後もたまにあったからこの前とうとう
遠回しに、なるべく嫌な言い方にならないよう言ったけど全然伝わってなかった。
自分の身内の言うことしか聞かないんだねって言ったら〇〇家をバカにするな!と怒鳴られた。
何かと「うちの母ちゃんは〜姉ちゃんは〜」と比べてきて、その母親と姉と一緒に私と私の親をバカにしたおまえを絶対許さない。
顔も性格も頭も悪すぎるけど稼ぎだけはいいからとりあえず金貯めれるだけ貯めさせてもらいますわ。

848 :名無しさん@HOME:2020/05/12(火) 06:36:46 ID:0.net
>>847
無駄になる時間がもったいないね。

849 :名無しさん@HOME:2020/05/12(火) 12:39:08.64 0.net
>>847
とりあえず実家から出てよと思うね
うちの夫も実家依存で本当気持ち悪い
自分と実家至上主義でこちらが正論をいうと逆ギレ
頻繁に行きたくないといえばブチギレ

私と私の実家のことは平気で小バカにするのにね
一人実家帰ってパパママと暮らしたらいい
養育費は多めに払ってね

850 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 02:27:40 ID:0.net
>>849
結婚したんだから我慢しろよ。みんな我慢してるんだから(俺の親兄弟もお前のことで)って言われた
自分はうちの親兄弟とはほぼ関わらず会っても挨拶すらまともにしないで何も我慢してないのになんでこっちだけ我慢させるんだろうね
やられたこと言われたことそれで感じたこと書いておこうと今日デスノート買いに行ったけど間違えて普通に可愛いノート買ってしまったよ…

851 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 02:58:04 ID:0.net
>>850
悪いけどワロタw

852 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 05:27:51.85 0.net
>>849
で、そんな相手をわざわざ選んで挙句に子猿までこさえた上に戸籍まで傷つけるお前は何者なんだい?

853 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 07:40:21 ID:0.net
罵倒観音の朝は早い
それって本人は躾がいいせいだと思ってるらしいけどw

854 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 07:42:52 ID:0.net
罵倒…?責任放棄したがる間抜けへの躾けと言え。

855 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 11:54:55 ID:0.net
>>852
ほんとこれ。
ここまで墓穴掘られるとかえって清々しいけど、自虐癖があるのかなぁ?

856 :名無しさん@HOME:2020/05/13(水) 12:59:19 ID:0.net
へぇ、ひとのことは句点って叩く癖に自分は使うんだ…

857 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 00:56:56 ID:0.net
なんで旦那って、自分の母親が言うことを悪気ないって言うんだろう
根性が悪いのか

858 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 01:47:11 ID:0.net
>>857
言うねー!
悪気がない方がヤバイのにね

859 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 12:56:33 ID:0.net
>>857
悪気ないなら、性格が悪いってことだね!って言いたくなるよね。

860 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 15:32:36 ID:0.net
悪気あろうがなかろうが大事なのはやられた方がそれでどう感じたかだクソが!って思うよね

861 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 17:24:17 ID:0.net
悪気ない=他人に配慮できない糞

862 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 17:48:27 ID:0.net
>857 それとセットで「おまえは 俺の親が嫌いなのか!」も言わない?
無神経なこと何度もする相手を好きなやついるのかよと

863 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 18:21:56 ID:0.net
>>862
あー!私、それをそのまんま言われた事があるけど、「そうですけど?嫌いじゃなくて大嫌いですけど?」
って無表情で返したら、鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してたよ
「何で?」とかブツブツ言い出したので、これまでの鬱憤やイビリ行為を次から次へと暴露して
3時間くらい罵倒してやったら、それからメッチャ大人しくなって、私にビクビクするようになったよw

あれから1度も偽実家に行ってないわw

864 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 18:43:28 ID:0.net
じゃあ逆に うちの親があなたに失礼なこと言ったり、したことある?って
言いたいね。

865 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 18:54:08 ID:0.net
嫁なら何しても許されると思ってんだよね
早くいなくなーれ!

866 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 21:13:13 ID:0.net
>>862
私も好きじゃないし、あんたの親に嫌われても全く構わないよと返したら、とてつもなく悲しそうな顔されたよw

867 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 21:14:30 ID:0.net
>>860
悪気がなければ何してもいいわけ?
それが免罪符になるなら私もとことんやるけどいいよね?悪気ないしって言った事えるけど忘れてそうだわ

868 :名無しさん@HOME:2020/05/15(金) 21:18:38 ID:0.net
>>864
本当だよね。ていうか、うちの親と旦那は何年も会ってないし話してもないんだからいいわよねぇって思う。私も何年も会わず話さず暮らしたいわよ。

869 :名無しさん@HOME:2020/05/17(日) 12:06:50 ID:0.net
>>857
ぼくのママン“だけ”は違うもん! って
素で思ってる男が大杉
そして、女として一番醜悪な面は
絶対 “息子”には見せないのが母親

870 :名無しさん@HOME:2020/05/17(日) 13:21:40 ID:0.net
スマホのボイスレコーダーで録り溜めていざというときに聞かせないと

871 :名無しさん@HOME:2020/05/17(日) 16:27:34 ID:0.net
マザコン糞野郎って母親ドリームが凄いから、
「俺のママンは嫁イビリなんてしない」
「ママンと嫁が仲良く頻繁に会っているのはママンの人格が素晴らしいから」
「ママンと嫁の仲が拗れたのは嫁が悪いから」
とか思っているよね

872 :名無しさん@HOME:2020/05/17(日) 17:59:51 ID:0.net
>>869
つまり雌の敵は雌なんだな

873 :名無しさん@HOME:2020/05/18(月) 10:31:48 ID:0.net
初めてここ来たんだけどうちの旦那まんまなレスばっかりでびっくりした
一人目妊娠中の盆休みに姑が遠出したいと言い出して私は嫌だと言ったのに旦那が断りきれずに付き合って、それ以降は実家でゆっくりしてたんだけど、盆なのに旦那の実家に顔出さなかったって姑が怒ってたよと伝書鳩された
結婚してうちの人間になったんだからとかいつの時代の話だよって何回も喧嘩してるけど、最後はうちの実家に来たくねぇんだろ!ってキレて終わり
自分がしっかりしてれば嫁もたまには顔出すのに、いつまでも気付かないんだろうな
今となってはもう俺は板挟みになりたくないから義実家とのいざこざは直接やれって丸投げして逃げてる、情けない

874 :名無しさん@HOME:2020/05/18(月) 10:50:44 ID:0.net
>>873
なんで親の言うことは聞いて、妻の言うことは聞かないんだろうねw
親の不満を聞かなければ嫌な思いすることもないのに、
キレる相手が違うよな

875 :名無しさん@HOME:2020/05/18(月) 12:20:32 ID:0.net
親は血の繋がった身内だけど嫁は他人なんだから他人に気使えよと思う。旦那も義実家の人たちも
身内同士でお互い馬鹿みたいに気使って褒めあってて気持ち悪い。なのに他人の嫁には
平気で感情露わにしたり嫌味三昧ってちょっと神経疑うわ。他人に対して自分の親、子のことは謙遜するのが普通だと思ってた

876 :名無しさん@HOME:2020/05/18(月) 14:59:11 ID:0.net
>>875
なんで自分の親にそこまで気を遣うのか、文句ひとつ言えないのか不思議に思うわよね
ちょっと歪んだ育てられ方したのか?と思う時があるよ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200