2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今までにあった最大の修羅場 £125

1 :名無しさん@HOME:2019/03/10(日) 11:14:30.25 0.net
※ 当該スレの内容をアフィサイト等へ転載することは厳禁とします ※

あなたの「最大の修羅場」を報告してください。

ローカルルール
 ★「他人の修羅場」の報告は禁止です。
 ★報告スレなので相談、助言、愚痴吐き、実況は他のスレでお願いします。
 ★スレの趣旨とは無関係な雑談や行き過ぎた雑談は他のスレでお願いします。
 ★スレチの報告は指摘と誘導以外のレスをつけないようお願いします。
 ★細かいルールが沢山あるので空気が読めるようになるまで半年は書き込みを我慢しましょう。
 他人(家族も含む)のプライバシーには充分に配慮してください。
 グロ系・痛い系の報告ははじめに注意書きを入れてください。
 次スレは>>970以降の方がスレ立て宣言をした上でお願いします。
 次スレが立つまではレスは控えてください。

報告者の方へ
 ★より適切なスレがある(カップル・友人・職場・趣味・オカルト系など)場合は適切なスレでお願いします。
 ★このスレでは誘い受けと呼ばれる行為はとても嫌われております。
 ★下記ワードも嫌われているので使用しないようお願いします。
  「第一の修羅場、第二の修羅場」 「脳内が修羅場」 「プチ修羅場」 「ここでまた修羅場」 「本当に修羅場だったのは〜」
  「〜で思い出したので」 「〜と言えば私も」 「〜したので記念カキコ(パピコ)」 「厄落としカキコ」 「ここでスレタイ」 「ここまでが前提」
★2レス目以降は1レス目の数字を名前欄に入れると周りの人が見易いです

※前スレ
今までにあった最大の修羅場 £123
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1521519772/

今までにあった最大の修羅場 £124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535569794/

497 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 18:55:50 ID:0.net
家族が取りに来ればいいし、足りないなら1人1本じゃなくて分ければ良かったじゃん
つまらんしもういいよ

498 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:05:35.21 0.net
>>497
半分じゃ足りないでしょ!

499 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:09:47 ID:0.net
親子揃ってクズなんやで

500 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:10:13 ID:0.net
>>498
恵方巻きしか食べちゃだめなの?節分って
足りないなら普通何か用意するけど

501 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:13:05 ID:0.net
自殺に追いやったのに開き直るドクズ

502 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:14:28 ID:0.net
>>500
恵方巻以外だったら豆くらいしかないでしょ?
仙豆じゃないんだから、18粒食べたって足りないよ

503 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 19:15:28.38 0.net
>>501
私なら自殺する前に店長辺りにチクりますがね

504 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 20:05:46 ID:0.net
>>480
一億歩譲って同罪だとしても、お前の罪が軽くなるわけじゃないわな

505 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 20:13:01 ID:0.net
現実だったとしてもクズ親子、ネタにしてもつまらんクズを作り出した親もクズ

506 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 21:22:51.42 0.net
家庭内修羅場じゃないから板チだよね(鼻ホジ)

507 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 22:09:21.35 0.net
>>504
罪って、逮捕されなかったんだけど・・・・

508 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 23:27:06.34 0.net
はいはい
キチガイ無罪

509 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:00:17.18 0.net
全然面白くない
どうせ作るならもっと面白い話を求む

510 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:00:32.75 0.net
その前にパワハラって、犯罪なの?
私、逮捕されなかったし、Kさんの遺族から訴えられもしなかったし、示談金も払わなかった
まあ、仮に訴訟を起こしたり示談金せしめようとしたりしても、当時の私は高校を卒業したばかりの18歳の小娘
どう考えても大金を払える身分じゃないのはわかるはずだし

511 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:03:39.39 0.net
ggって調べたら
もういいよあんた
お疲れさん

512 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:13:13.43 0.net
>>511
仮に犯罪になるとしたら、私はその時少年院に行ってるはずだし、私に遺族から示談金請求が来なかったのは何故?
うちの親が代理人になって私に内緒で遺族に金を払ったとでも言うわけ?

513 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:26:02.67 0.net
>>512
辞書ひけ脳無し

514 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 00:54:06 ID:0.net
捕まらなければ何してもOKとか思ってる奴がそのへんを歩いてるとかマジ恐怖

みんな外歩くときは気をつけろよ

つか近隣の人が出てきて大騒ぎになってるなら、あんな若いのに刺されそうになる程恨まれるようなことをした子として近所で有名になってそうな気がしてならない
知らぬは本人ばかりなり?

515 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 01:04:34.97 0.net
>>514
周囲の人から見れば、変な婆さんが若い女の子をナイフで襲撃してるようにしか見えなかったからね

516 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 01:10:25.47 0.net
私悪くないよね?の人さ、ワンパターンでただただつまらんのよ
いい加減気付けよ

517 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 02:43:45 ID:0.net
万が一の保険として書かなかったけど、私は節分後、Kさんと入ったとき、そのことを抗議したよ
そしたらKさん、悪びれもせずに「ごめんごめん」と、笑いながら謝ってきたよ
こっちは恵方巻食べられなかったのに・・・・
あの日バイトから帰ってきたら、恵方巻はすでに両親の腹の中
しかも最悪なことに夕食全く用意されず、私はその日、節分用の豆を歳の数だけ食べて、後は水で腹を満たすハメになったのよ
豆と水だけで一晩過ごすなんて、普通は耐えられないでしょう

それ以降、私は恵方巻のことでネチネチとKさんを責めてたのよ
でもKさん、「わざとやったわけじゃないんだから、許してよ」「そんなに食べたかったら、Sさんから譲ってもらえば良かったのに」と、開き直ってきた

私は相手が過失であろうが、故意であろうが徹底的に相手を責める性格なのよ
それに、翌日以降、購買のパンを買えなくなっても譲ってもらうべきだったとでも言うかのような台詞には私もカチンときたからね

518 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 03:53:26 ID:0.net
スレチ、ここは家庭板だ

519 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 07:58:21 ID:0.net
>>517
>>479,491,513

あと、まだ続けるならコテつけるか移動するかしろ

520 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 09:41:10 ID:0.net
前作と比べてもまるで進化が無い
才能が無いとしか思えない
あと知らない事を補完するのにはノンフィクションの方が良いと何度も言ってるだろ
小説やドラマとかはワザと大幅に脚色してるんだから

521 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 11:51:02 ID:0.net
>Sさんが一本譲っても良いと言ってきた
>ただし、2250円で・・・・
>その恵方巻、一本450円だよ?
>Sさん、一本450円の恵方巻を10倍の値段で〜
450x10≠2250

522 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 12:58:51 ID:0.net
その後JKだから半額でって言ってるじゃ

523 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 19:50:30 ID:0.net
>>521
ツッコミたい気もはよくわかるが、これは恥ずかしい

524 :名無しさん@HOME:2020/02/27(木) 22:19:33 ID:0.net
>>523
気持ち

525 :名無しさん@HOME:2020/02/28(金) 03:24:21 ID:0.net
まあまあ俺の恵方巻きでも食べなよ^_^
ボロン!

526 :名無しさん@HOME:2020/02/28(金) 03:28:46 ID:0.net
>>525
手巻きより小ちゃいじゃん

527 :名無しさん@HOME:2020/02/28(金) 05:53:40 ID:0.net
>>525
そんな汚いもの、大金積まれても食わないよ

528 :名無しさん@HOME:2020/02/28(金) 06:12:17 ID:0.net
>>525
ポークビッツのくせに

529 :名無しさん@HOME:2020/02/28(金) 23:51:15.15 0.net
こないだの友達責めたら車に轢かれて死んじゃった、てのと同じ匂い…
作者一緒でしょ

530 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 01:10:47 ID:0.net
>>529
それって、前作のあれ?
登場人物がスクールデイズの
これは相棒だし、全然違うよ

531 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 08:40:53 ID:0.net
>>530
同じだよ
特に文体とか流れとか全く同じ

532 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 11:18:37 ID:0.net
なぜ狙う前に騒いで(声をあげ)相手に気づかれるのか
刺すなら静かにすれ違いざま、または後ろからってのが常識でしょ
よって作り話

533 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 11:40:00 ID:0.net
>>688
黙って刺したら復讐にならねえ
敵討ちなら名乗りを上げて、なぜ自分が襲われるのかをわからせるのが正しい作法だよ

534 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 12:46:10.69 0.net
>>529
同じヘッポコネタ師だよね

535 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 13:38:21 ID:0.net
ネタ臭しかしなかったし

536 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 14:41:02 ID:0.net
仮に百億歩譲って、461の話が全て事実だったとして
もしKさんとやらの遺族から訴えられるのは461?それとも461の両親?
一応461は当時未成年だったようだし、この場合両親が代理人になると思うのよね

537 :名無しさん@HOME:2020/02/29(土) 21:26:34 ID:0.net
ネタと分かってるのなら、あれこれ言うのやめたら?
それも含めて楽しんでるんだよ、ネタ師はさ

538 :名無しさん@HOME:2020/03/01(日) 01:38:13 ID:0.net
仮に全部本当だったとしよう
何故その老婆は461が息子を自殺に追い込んだ高校生と、わかったんだ?
461は面識なかったんだろ?

539 :名無しさん@HOME:2020/03/01(日) 08:27:13 ID:0.net
しつこい

540 :名無しさん@HOME:2020/03/01(日) 09:42:54 ID:0.net
投げられた餌は骨までしゃぶり尽すのがここ
その場合ネタが本物か偽物かは関係ない

541 :名無しさん@HOME:2020/03/01(日) 12:06:29 ID:0.net
つーか刑事がいきなりビンタって大問題だろ

542 :名無しさん@HOME:2020/03/01(日) 12:22:16 ID:0.net
今調べたんだけど、節分は年に4回あるんだから、次の節分に恵方巻注文して食えば良いじゃん

543 :名無しさん@HOME:2020/03/03(火) 14:07:40 ID:0.net
>>482
あんな、あとからコンビニかどっかで作られた迷信を信じてるの?
その方が驚くわ。そもそも関西でもそんな習慣はないわ。

544 :名無しさん@HOME:2020/03/03(火) 14:12:28 ID:0.net
パワハラやってたのは461だけなの?
気になるんだけど、そんなことやってて、他のスタッフが気付かないわけない
もし仮にそうなら、たった一人の、しかもまだ18歳のJKと大人のスタッフ大勢なら、どちらが有利かは幼稚園児でもわかる
私は461には共犯者がいて、その共犯者もKさんとやらにパワハラしてたと思う、というか、40過ぎの大人がまだ未成年の小娘に仕返しの一つもできないで自殺なんて考えられない

545 :名無しさん@HOME:2020/03/03(火) 16:10:29 ID:0.net
前作も今作もアイデアは良いんだよ
でも細部が下手過ぎてダメ
だから一からちゃんと勉強した方が良い
直せばそれなりの短編になるから

546 :名無しさん@HOME:2020/03/03(火) 16:22:36 ID:0.net
>>545
読ませる文章になってないと思う
まとめサイトで有名な話とかって文章が面白い

547 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 03:33:47 ID:0.net
>>543
今年32歳なんだけど、恵方巻きを食べる風習はめちゃくちゃ小さい頃からあったよ
祖父の家でやってたからたぶん大昔からあったんだと思う、浸透してきたのは最近だとしても
昔は寿司屋に頼んで恵方巻きを作って出前してもらっていたよ

548 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 03:43:25 ID:0.net
関西の人かな

549 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 12:12:26 ID:0.net
関西のアラフィフだけど私が子供の頃からあったよ
早く食べ終わった者が変顔したり一発ギャグでまだ食べている人を笑わせようとしたりほのぼのと行事を楽しんでたよ
近年はネットに流れる胡散臭い説を鵜呑みにしてエロ巻きとか言われるのが悲しい

550 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 12:19:58 ID:0.net
恵方巻きを全国に広めたのは、たぶん京樽だよね。

551 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 13:36:38 ID:0.net
中国地方の30代後半だけど小学生のころやってたわ
親類に関西出身はいないから多分その頃から多少なりとも
こう言うことする風習がある地域もある、って広まってたんじゃない?
別にちんこくわえる真似でも一食何も考えずに決まった料理がある日なのは
主婦としては最高に楽でいいわ

552 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 14:14:56 ID:0.net
>>547
そうなん?
私は現在35だけど、恵方巻のことを知ったのは15年前
それまでは全く知らなかった

553 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 14:25:45 ID:0.net
少なくとも30年前の関西では普通にあった
少食だったので1本丸々食べるのは凄くきつかった
残すと怒られるので普段は大食いの姉に食べて貰ってたけど
この時は自力で食べるしか無かったので毎年苦痛だった

554 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 16:19:50.01 0.net
関東ではこの20年くらいだよね、恵方巻

555 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 16:48:40 ID:0.net
多分最初に恵方巻食べたのは30年くらい前だわ、北海道だけど
親がスーパーのチラシで見たらしく、夕飯太巻にしよう、と手作りしたもの
その後も毎年作ってて、スーパーでもちょこちょこ売ってたと思う大々的になったのは十数年前かなあ

556 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 17:26:06 ID:O.net
そうそう、関西以外ではなかった
関西では昔からあったと言われても、だから何?という感じ

557 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 17:31:29 ID:0.net
関西出身だけどそんな風習有るのは知ってんだけど当時スーパーなんかで売って無かったし
豆まき程浸透して無かったよ

558 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 18:57:25 ID:0.net
スーパーに巻き寿司が並ぶ様になったのって、回転寿司が流行って町のお寿司屋さんが減ってからじゃないかな
それまでは家庭で作るかお寿司屋さんに注文するのが普通だったと思う

559 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 20:07:43 ID:0.net
20年以上前だけど東京でも恵方巻云々言われだした頃
デパ地下で関西系の持ち帰り寿司(押し寿司とか主力商品)の店に恵方巻を求める人が群がっていて
それを都内の老舗寿司の人が渋い顔をして眺めていた
翌年から都内老舗寿司店も恵方巻を売るようになったな

560 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 23:17:57 ID:0.net
関東 20年くらい前にダウンタウンがテレビで言って初めて知ったわ

561 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 23:43:41 ID:0.net
>>550
セブンだって聞いたけどな
豆だけじゃ売上にならないからって色々調べたらそれなりに単価の上がりそうな風習があったから大々的に取り上げたって聞いたよ

562 :名無しさん@HOME:2020/03/04(水) 23:46:25.36 0.net
賛否両論あるけど美味しいから好きだわ、恵方巻き
色んな刺身とか買ってきて家族で好き好きに巻いて楽しんでる
去年漬けたいくら入れたりもした
巻き寿司食べる習慣なかったから楽しいよ

563 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 01:49:49 ID:0.net
それはただの手巻き寿司では
恵方巻きは縁起良さげな具を7つ入れるんだよ
かんぴょう・桜でんぶ・きゅうりとかが基本

564 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 01:51:03 ID:0.net
書き忘れた
基本の具が比較的嫌いだから恵方巻の風習自体どうでもいいわ

565 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 09:50:49 ID:0.net
節分に海苔巻は食ってたが
恵方を向いて無言で食べ切ったりはしてなかった
そんなこと言い出したのはここ10〜20年くらいのような気がする

566 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 10:06:05 ID:0.net
>>563
関東で流行ってるのはただのもはや手巻き寿司だよ
ルール?を守ってる恵方巻きもあるけど、それ以外に色々出す店が多い
恵方ロールとか、とにかく巻いてりゃいいじゃんってお祭り感

567 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 13:13:43 ID:0.net
中身が何だろうが元々巻いてあるものは巻き寿司
食べる時にセルフで巻いて食べるのが手巻き寿司
巻き寿司を恵方向いて食べるだけのことで恵方巻きの中身に特に由緒正しい決まりなどはない

568 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 13:41:11 ID:0.net
由来が明確で無いんだし、ちゃんとしたしきたりがあるわけでも無いんだから、好きに楽しめば良い

569 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 14:07:46 ID:0.net
巻き寿司と手巻き寿司の違いは明確だけど…

570 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 14:27:15 ID:0.net
>>566
え、、。恵方巻き用として手巻き寿司売ってる所なんて無いよ?
ただ「節分に手巻き寿司食べた」ってだけじゃない?

571 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 15:05:28 ID:0.net
>>563
縁起のいい具材7種て説は初めて聞いたわ

572 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 16:10:14 ID:0.net
>>571 恵方巻だけじゃなく、太巻きの具材は5種7種と和食の基本の奇数でって言われますけどね

>>570 発祥の地大阪南部はしらんけど、関西の端の方のスーパーでは太巻きだけじゃなく、
手巻きセットとか明らかな便乗商品が売られてますな

>>567 きまりはただ一つ、太巻きを恵方にむかって一本食べる、その間に喋ってはいけない
だったけど、今はどうでもいいらしいw
普通に切って、ワイワイ言いながらみんな食べてるだろう

573 :563:2020/03/05(木) 16:40:46 ID:0.net
>>572
そうなんだー、巻いてりゃ何でも良いって感じかね。別に良いと思う。

574 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 18:47:32 ID:0.net
>>572
大量に安価で馬鹿晒して何がしたいのか

575 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 20:00:26.36 0.net
そら豊富な知識のお裾分けやろ

576 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 20:23:31 ID:0.net
>>572
うちは昔から、笑いながら食べる だったので黙って食べる文化が変に感じる

577 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 20:34:37 ID:0.net
なんなの、ここ恵方巻スレ?

578 :名無しさん@HOME:2020/03/05(木) 23:22:39 ID:0.net
>>575
結局それ馬鹿じゃん?

579 :名無しさん@HOME:2020/03/06(金) 11:45:15 ID:0.net
恵方巻の話はやめようよ
食べたくなるじゃん

580 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 12:29:47 ID:0.net
親戚の息子の結婚式の話なんだけど

奥さんが息子を置いて浮気相手と逃亡
シングルファザーとして息子を育てるもなんかのきっかけで息子が自分の種じゃないことが発覚
それ以降は変わらずに育てはするもののお父さんと呼ぶことを固く禁止して名前で呼ばせていた

そんな息子が結婚する事になり
結婚式で「血はつながってないかもしれないけどあなたは僕の本当のお父さんです」みたいなことを言ったら
親戚が「お父さんって呼ぶなって言ってるだろ!!!!」とブチギレて息子を何度も殴る
普段はそんな人じゃないのにスイッチが入ったみたいに暴れて罵詈雑言を息子に浴びせてた
離婚のときの落ち込み方を知ってる人たちは親戚を責めることができなかった

581 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 12:45:59 ID:0.net
えっと、"ブチギレて息子を何度も殴る"&"スイッチが入ったみたいに暴れて罵詈雑言を息子に浴びせてた"のは573ってことでいいのかな

582 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 12:46:39 ID:0.net
>>581
親戚だよ
そんなわかりにくい文章だった?
ごめんね

583 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:19:29 ID:0.net
嫁が悪いのに息子にあたるって小さい男だな
息子は息子で愛着障害でこじらせてそうなのも可哀想
親戚連中にも息子のフォローに回る人はいなかったんか?糞だな

584 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:29:52 ID:0.net
>>583
みんなで息子の方をフォローしてたよ
親戚の方を責めなかっただけ

585 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:30:07 ID:0.net
息子はその後大丈夫だったのかな
お嫁さん側の親族もドン引きってかそんな父親ってわかったならもう破談だよね

586 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:36:08 ID:0.net
息子の息子が殴られてんの?息子は逃げられた人?息子と!息子の息子が血がつながってないのね?
二度と書き込むな!

587 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:43:51 ID:0.net
>>585
まだ揉めてる最中だけど
親戚は仕事も休んで引きこもりみたいな感じになってて
息子もショックが大きかったみたいで情緒不安定とまでは言わないけどちょっとおかしくなってる

>>586
親戚と息子だけだよ
孫はいない

588 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 13:47:15.95 0.net
みんな嫁と間男が悪い

589 :名無しさん@HOME:2020/03/15(日) 21:38:07 ID:0.net
>>580
>>1
> ローカルルール
>  ★「他人の修羅場」の報告は禁止です。

あと板チ

****私は見た!!不幸な結婚式129****
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1564824596/

590 :名無しさん@HOME:2020/03/20(金) 15:37:49 ID:0.net
6年前に夫が痴漢冤罪で逮捕されたって修羅場スレに書き込んだんだけど、覚えてる人いますか?
当時まとめサイトやツイッターやら拡散されまくったんだけどその後修羅場があったから聞いてほしい

591 :名無しさん@HOME:2020/03/20(金) 15:52:28.81 0.net
過去スレ漁ったらあった
修羅場スレ111の253なんだけど、
あの1年後、子と実家帰省中にJKと援〇交際してたの発覚(複数回) スマホやパソコンには盗さつ画像映像出るわ出るわで別居後離婚しました。
痴漢冤罪だと思い込んでたけど、実際していたんでしょうね。
義両親も私の味方もせず、私も精神的にもボロボロになったけど立ち直り(?)子供と暮らしてます。
性犯罪者の病院に行かせたり、夫婦で治療を頑張ろうとした時期もありましたがロリは治らないですね。
恐らく今は流行りのパパ活に勤しんでるでしょう。
変態を野に放ってごめんなさい。

592 :名無しさん@HOME:2020/03/22(日) 03:29:24 ID:0.net
それはお疲れ様でした…
そんな真っ黒な事態なのになぜ義両親はあなたの味方しなかったの?

593 :名無しさん@HOME:2020/03/25(水) 09:24:18.25 0.net
通報しろよ…

594 :名無しさん@HOME:2020/03/29(日) 13:52:11 ID:0.net
兄が鬱病で何年も引きこもってったんだけど
どうせ鬱病のふりして怠けてるだけだろと思って
現金200万用意して「ちゃんと仕事見つけたらこれやるよ」って言ったら
喜ぶわけでもなく不思議そうな顔と怯えたような顔を繰り返しながらずっと現金を眺めて無言で座ってた
俺が現金を仕舞ったらいつもの無表情に戻った
フリじゃなくてマジの鬱病だったのか
鬱病ってこんなふうになっちゃうのか・・・・・・
って思ってたら何故か次の日母親が自殺未遂した
兄の状態をみてなんか耐えきれなかったらしい
親父からは「お前が余計な事をするからだ」って怒鳴られるし

595 :名無しさん@HOME:2020/03/29(日) 14:06:28 ID:0.net
>>594
お前はお前でアスペなのか?
そりゃ父親も怒鳴るだろうし母親も死にたくなるわな…

596 :名無しさん@HOME:2020/03/29(日) 14:11:21 ID:0.net
>>595
違うけど

597 :名無しさん@HOME:2020/03/29(日) 14:16:36 ID:0.net
実兄弟の状態も全く分からない程度の共感力は何らかの障害があるとしか思えんけどな

総レス数 1008
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200