2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏15999枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 11:42:26.26 0.net
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1554297923/

※前スレ
■□■□チラシの裏15998枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557963177/

527 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:21.59 0.net
肩甲骨の辺りと腰が痛い
脚も痛い
だがシンクと洗濯物はいっぱいだし買い物は行かなきゃならんし
…もう消えてしまいたい

528 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:37.38 0.net
ハマタは浮気した時も嫁そっくりのグラドルだったの笑う
武豊もわかりやすいよね

529 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:40.30 0.net
>>525
存在してる人もいるのでね
決めつけられても

530 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:48.75 0.net
>>526
ナツミ、今直しまくってて怖いもんね

531 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:51.73 0.net
武豊のはわらえなーい

532 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:13:53.00 0.net
婆が肩揉まれたのは5歳年上の先輩だった

533 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:00.87 0.net
>>527
よっしゃシンクは任せて欲しい

534 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:15.04 0.net
婆も男女の友情は成立しない派だわ
どっちかが我慢してるか、相手の恋愛感情利用してるんだと思ってる

535 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:23.18 0.net
>>502
おっぱいの硬さ揉み心地…
よほどモテないのかその男

536 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:23.32 0.net
スーパーに勤めてた頃パートのおばはん達の間で婆が店長に恋してる設定になってて鬱陶しかった
嫁に捨てられたパチンカスなんか無理すぎるわ
そんで異動してきた店長の同期のお局様じみたレジのチーフがガチで店長を狙ってたらしく一方的に目の敵にされて鬱陶しさが2倍にも3倍にも…

537 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:48.08 0.net
>>495
私悪くないわよって顔で言われたからもう腹立つやら悲しいやら
まあ税金だから払うけどさーせめて一言欲しかったわ

538 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:51.13 0.net
>>529
限りなく友情に近い愛情よ
女の側だけよ、男女間の友情を信じているのは
婆ちゃんもその1人ってだけ

539 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:57.29 0.net
でもお互いに彼氏彼女がいても友達として仲良しってのはある気がするなあ

540 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:14:57.95 0.net
>>519
なんかさー付き合ってもないしほとんど知らない奴と心中みたいな事件があった気がするー

541 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:15:22.34 0.net
職場の不倫はあるあるなんだろうけど大概隠せてなくて
こっちの仕事のやる気なくなるからマジで滅したい

542 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:15:25.72 0.net
男性のやさしさの基本は下心よね

543 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:15:46.22 0.net
>>539
女側だとあるけど、男側だと(ワンチャンあれば…)っていうあわよくば感はあるらしい

544 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:15:53.41 0.net
>>541
滅していいよ!

545 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:16:04.84 0.net
>>505
その女バージョンもいたわよ
その女が振った人がのちに婆にお付き合いして欲しいと言い出して付き合い出したら呼び出されたの

あの男は私のことが好きだけど振られたから誰でも良いのよ
わかってる?って散々言われたし、その後も彼を誘惑するようになったの
ゼーーンブ自分の事好きじゃないと許せないみたい

546 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:16:07.22 0.net
学生時代一緒に過ごした仲間は男でも友達って感じだわ

547 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:16:11.93 0.net
>>527
出前とかじゃダメなの?無理しないでね

548 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:16:13.83 0.net
>>522
今ならセクハラで一発アウトなのにねえ

549 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:16:30.41 0.net
>>539
ばーもそう思うわ
色んな人がいるからね
このチラ婆はそうなんだなと思っとこう

550 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:11.93 0.net
男女の友情があるかどうかって自分がどうかってだけじゃん
他の人の本心なんてわからないし

551 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:20.37 0.net
婆は一番仲良かった男友達にやりたがられてから
男女の友情は結局ないんだと知ったわ

552 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:21.19 0.net
>>546
婆もそれだけど
わからん人にはわからないんだろう

553 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:21.44 0.net
>>543
そのあわよくば感がない男は、ゲイだと思うわw

554 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:44.56 0.net
彼氏彼女いるのに、友達アピールしてやたらと二人で会う人とかはどうかと思う

555 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:17:59.98 0.net
ベッキーとキンコン西野が仲良くて付き合ってるんじゃって芸能レポーターに言われて否定してたけど
その喋りがなんかムカついた記憶あるわ
そしてどっちもなんだかなぁな存在になったわね

556 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:18:23.57 0.net
>>548
ねー全くよ!!

557 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:18:27.75 0.net
男女の友情は成立するよ
どっちかが成立しないと思ってたら成り立たないだけで

558 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:18:27.75 0.net
夕飯何しようかな
食べ盛りがいると翌日まで残るであろう量を作っても無くなる

559 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:18:37.96 0.net
西野は胡散臭い団体ともつるむようになってがっかりだわ

560 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:18:52.92 0.net
モテない男も水商売系の女としか喋ってなくて変な女性観持ってたりする人いるじゃない?
あんな感じで、変な男としか喋ってない可能性

561 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:06.82 0.net
>>555
ベッキーってウーマン村元ともなんかなかったっけ?
2人とも友人って言ってたけど

562 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:09.34 0.net
自分側だけが友達だと思ってる

お互いにただの友達だと思ってる


この二つを確かめる術は無いんだしね
でも男友達がいる婆ちゃんは、
男側のあわよくば感で気持ち良い部分に気づかないふりをしてるだけだと思う

563 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:18.56 0.net
>>540
引っ越し先をごく親しい友人にしか知らせてなかったのに突然ぶ厚い手紙が送られてきたのよ
それだけでもうゾッてなって友達に話したら
あーうちにもお問い合わせの電話あったわー何があったのかと思ったーって言われて
今ならすぐストーカー相談に行ったかもしれないけどあの頃はそんな知識もなく
ただひたすら怖かった

564 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:19.20 0.net
はいはいモテ自慢モテ自慢

565 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:33.27 0.net
高校の頃の同級生(男)が結婚しても飲みに誘ってくるのよね
婆は行っても良いけど奥さんからしたらいい気はしないじゃん?
婆独身だからなおさら
奥さん的にお互いそんな気は全くないと信じてても、嫌なもんは嫌だと思うのよ
断ると同級生がエー何で?って不思議がるのが信じられないわ
実は下心が…?なんて自惚れるアホじゃないし

566 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:50.04 0.net
話題になった入学式も新興宗教の洗脳そのもののスピーチだったもんね

567 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:19:50.98 0.net
こっちが友だちと思ってる人からことごとく告られたら男女の友情なんて信じられなくなるよ

568 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:09.06 0.net
25年何もなかったものが今後何かあるとは思えない

569 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:25.83 0.net
>>565
それ、あわよくばのいい例だと思うのよ
2ショットで飲みはアウト

570 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:30.54 0.net
>>551
わかるわ
婆の友達のことで相談をずっと受けてたけど、結局やりたいってのが判明してオエっとなったことが何度も…
もうなんか無理よ
そもそも婆に興味ない人は話も面倒くさそうだし話してくれた人はやりたがる
こんなんじゃ男性不信になるっつーの

571 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:36.88 0.net
>>562
自分で確かめる術ない言うといてそれかいw

572 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:42.70 0.net
男友達はみんな下心ある!なんて思ってる方が何かこう下心あるんじゃねーのって思う
どんだけ自分に自信があるんすか

573 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:55.34 0.net
酔っ払って家に泊まっても間違いがおこらなかったら友達だよね?

574 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:05.71 0.net
>>538
愛情なくても性欲発散できる性だからそういう時の男の場合は愛情じゃなくて性欲
ただ性欲よりも友達としての関係を優先して理性が働くから
結局のところ愛情じゃなく友情

575 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:07.66 0.net
ボッチを解消したく、とあるボランティア参加したらお手伝いに入ったつもりが準備も実費負担もかかる役所を押し付けられてウンザリしている
かといって子供関係なのでやめます!もできないしモヤモヤする

576 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:15.92 0.net
>>570
それでなんで男性不信になるかわからん

577 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:23.70 0.net
>>565
わかる
結婚してる異性と2人でってのはやめとこうと思う気持ちって
相手に気があるとかないとかそういうの関係ないよね
倫理的にと言うかさ

578 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:33.40 0.net
>>573
酔ってると役に立たない人もいるからグレー判定

579 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:35.75 0.net
男といるほうが気楽なんだよね〜って発言しクラスの女子を敵にまわしたわりに
それでハブられるようになったらイジメられてる!って言い出した子元気かなって思い出したよ

580 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:38.46 0.net
>>572
自信があってもいいけど男はみんな下心持ってると思うなんて失礼千万
ものすごい偏見だと思う

581 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:44.64 0.net
やりたがったとしても、こちらにそんな気がなければまだ笑い飛ばすだけじゃない?

582 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:48.10 0.net
婆は逆に相手の好意を利用してたクチだから
いつ刺されてもおかしくなかったと思うわ
我ながら学生時代の自分はクズだと思う

583 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:32.84 0.net
>>578
あとは単に爆睡ね

584 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:33.12 0.net
>>581
笑い飛ばすだけじゃ済まない人っているのよ
本当にしつこいのよ

585 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:38.21 0.net
女の人も優しさ勘違いする人居るよ
本当に誰にでも優しい男友達居たんだけどおデブちゃんが勘違いして付き合ってあげるって言ってやんわりフラれてた

586 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:40.61 0.net
>>574
友達としての関係優先かどうかもわからんよ
金がないとか疲れてるとか、周囲にバレるとやべーとか
まあとどまる理由はいろいろあるわけで

587 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:54.16 0.net
>>574
横だけどすごく納得したわ

588 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:56.29 0.net
>>583
きもぢわるーーいってのもあります

589 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:19.86 0.net
男はみんな下心持ってる、は事実だと思うわ
それが発現するタイミングを抑えて上手に付き合えるかどうか

590 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:23.80 0.net
>>584
そんなんと友達と思ってたってこと?

591 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:24.82 0.net
>>585
悲しいわ…

592 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:44.06 0.net
>>580
そうそれだわ

593 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:45.93 0.net
水曜日のダウンタウンに出てたロッシーとかいう人は
本当にあんなに優しいのかな
あれで大丈夫なのかしら

594 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:06.46 0.net
>>569
いやいや、下心あるって言いたい人からしたらわかんないだろうけど本当に何にもないの
ただただ鈍感なやつなのよ…

595 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:12.46 0.net
男はみんな下心持ってる、けど女にその気がなかったらスルーしてくれる
スルーする気持ちが友情ちゃうん

596 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:19.82 0.net
実家にあったプラスチックの赤ちゃん用おもちゃをもらって帰って
婆子に与えたら気に入ってよく遊ぶから写真撮って実家と祖母のうちに送ったのよ

実家から婆と婆妹がそのおもちゃで遊んでる写真が送られてきて
祖父母のうちからは婆の母親がそのおもちゃで遊んでる写真の写メが送られてきた
婆より長生きのおもちゃだったなんて…

597 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:56.10 0.net
>>590
思ってない
そもそも男女の友情論なんて嘘と思ってるくらい警戒してたわよ

598 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:02.42 0.net
>>595
だと思う

599 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:07.09 0.net
>>589
うん
ただ、自分に下心を持つかどうかは別よね…
上にもあったけど、楽しく話せる女なら、多分範囲内
1ミリも興味がない女には、男は驚くほど素っ気なくなるw

600 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:12.22 0.net
倫理観とか、潔癖な性格とか、そういうのでずいぶん変わると思う

601 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:21.85 0.net
>>597
話が破綻してるからもういいわ

602 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:25.92 0.net
>>585
まぁそうよね
男に多い気がするだけで女でも勘違いする人はいる
女の勘違いで多いのはあの人私のこと見てる〜やだ〜みたいなやつw

603 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:33.87 0.net
>>595
いいこと言うやん

604 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:44.87 0.net
>>596
つい写真に撮っちゃいたくなるおもちゃ気になる

605 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:52.59 0.net
>>599
女だってそうじゃない?

606 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:55.72 0.net
婆は岡田将生がお茶してくれる友達だったら嬉しい、あわよくばはないわ

607 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:59.67 0.net
婆はドブスなので婆に挑もうという勇者はいつでもウエルカムだけど勇者がいない

608 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:03.36 0.net
>>597
無理して話題に入ってこなくていいわよ
前提が違うんだから

609 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:05.35 0.net
>>595
今その気がなくても、この先わからんから
その気がなさそうな時には迫らない

610 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:08.30 0.net
>>601
よかった
面倒くさかったわ

611 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:10.97 0.net
ニラ
なす1本
ピーマン3つ
しめじ半分
ブロッコリー1/4
こんにゃく1枚
豚こま100
鶏むね肉1枚
エビ10匹
卵 豆腐


何作ろう

612 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:15.42 0.net
>>606
岡田くんからきても?

613 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:36.87 0.net
>>596
そんなに人気のあるおもちゃ知りたいw

614 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:52.00 0.net
>>611
ピザ取りません?

615 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:56.69 0.net
>>581
がっかりするのよ
友達じゃなかったんかって

616 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:21.72 0.net
>>611
親子丼

617 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:21.86 0.net
昔仕事で二人の部署だったから
既婚男性上司とたまに二人で打ち上げとかしてた
奥さんは嫌だったんだろうか

618 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:29.16 0.net
>>612
しょんぼりするわね

619 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:30.00 0.net
社会性というか、単に社交的に対応したのを「自分に気がある」と勘違いするのは
圧倒的に(モテない)男性が多いと思う

620 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:44.13 0.net
>>617
言わなきゃいいだけ

621 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:13.56 0.net
>>605
女はそんなすぐには好きになったりしないじゃん?
初対面でこの人と出来るか出来ないか、が基準で話す女はそうそういないと思うの
男はその辺ビジュアルで入るから無しだととことん無しw
冷たいんだよね…

622 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:15.62 0.net
吉沢亮と友達になりたい
もちろん下心ある

623 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:30.42 0.net
>>611
ニラナスピーマンしめじお肉 炒めたもの

海老は茹でてブロッコリーと豆腐でサラダ
卵は味噌汁

624 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:41.14 0.net
カブ安かったから塩と柚子と昆布と唐辛子で浅漬け作ってみたの
浅漬けスレあったりして、と思って検索したら本当にあった。
浅漬けスレためになったわ

625 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:41.54 0.net
>>611
ブロッコリーのえびあんとマーボー豆腐とにらたま

626 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:44.86 0.net
高校の後輩「チラ山さんと同級生(男)さんて付き合ってないんですか」
婆「ないない」
同級生「お前、母親に恋するか?しないだろ?それくらいの関係だよ」
ってなったことはあった
確かによく世話は焼いてたけども…何かそれはそれで複雑…

627 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:52.55 0.net
>>617
それでできないのがすごいわね
婆なら多分できるわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200