2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏15999枚目□■□■

572 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:42.70 0.net
男友達はみんな下心ある!なんて思ってる方が何かこう下心あるんじゃねーのって思う
どんだけ自分に自信があるんすか

573 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:20:55.34 0.net
酔っ払って家に泊まっても間違いがおこらなかったら友達だよね?

574 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:05.71 0.net
>>538
愛情なくても性欲発散できる性だからそういう時の男の場合は愛情じゃなくて性欲
ただ性欲よりも友達としての関係を優先して理性が働くから
結局のところ愛情じゃなく友情

575 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:07.66 0.net
ボッチを解消したく、とあるボランティア参加したらお手伝いに入ったつもりが準備も実費負担もかかる役所を押し付けられてウンザリしている
かといって子供関係なのでやめます!もできないしモヤモヤする

576 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:15.92 0.net
>>570
それでなんで男性不信になるかわからん

577 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:23.70 0.net
>>565
わかる
結婚してる異性と2人でってのはやめとこうと思う気持ちって
相手に気があるとかないとかそういうの関係ないよね
倫理的にと言うかさ

578 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:33.40 0.net
>>573
酔ってると役に立たない人もいるからグレー判定

579 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:35.75 0.net
男といるほうが気楽なんだよね〜って発言しクラスの女子を敵にまわしたわりに
それでハブられるようになったらイジメられてる!って言い出した子元気かなって思い出したよ

580 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:38.46 0.net
>>572
自信があってもいいけど男はみんな下心持ってると思うなんて失礼千万
ものすごい偏見だと思う

581 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:44.64 0.net
やりたがったとしても、こちらにそんな気がなければまだ笑い飛ばすだけじゃない?

582 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:21:48.10 0.net
婆は逆に相手の好意を利用してたクチだから
いつ刺されてもおかしくなかったと思うわ
我ながら学生時代の自分はクズだと思う

583 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:32.84 0.net
>>578
あとは単に爆睡ね

584 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:33.12 0.net
>>581
笑い飛ばすだけじゃ済まない人っているのよ
本当にしつこいのよ

585 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:38.21 0.net
女の人も優しさ勘違いする人居るよ
本当に誰にでも優しい男友達居たんだけどおデブちゃんが勘違いして付き合ってあげるって言ってやんわりフラれてた

586 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:40.61 0.net
>>574
友達としての関係優先かどうかもわからんよ
金がないとか疲れてるとか、周囲にバレるとやべーとか
まあとどまる理由はいろいろあるわけで

587 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:54.16 0.net
>>574
横だけどすごく納得したわ

588 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:22:56.29 0.net
>>583
きもぢわるーーいってのもあります

589 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:19.86 0.net
男はみんな下心持ってる、は事実だと思うわ
それが発現するタイミングを抑えて上手に付き合えるかどうか

590 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:23.80 0.net
>>584
そんなんと友達と思ってたってこと?

591 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:24.82 0.net
>>585
悲しいわ…

592 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:44.06 0.net
>>580
そうそれだわ

593 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:23:45.93 0.net
水曜日のダウンタウンに出てたロッシーとかいう人は
本当にあんなに優しいのかな
あれで大丈夫なのかしら

594 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:06.46 0.net
>>569
いやいや、下心あるって言いたい人からしたらわかんないだろうけど本当に何にもないの
ただただ鈍感なやつなのよ…

595 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:12.46 0.net
男はみんな下心持ってる、けど女にその気がなかったらスルーしてくれる
スルーする気持ちが友情ちゃうん

596 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:19.82 0.net
実家にあったプラスチックの赤ちゃん用おもちゃをもらって帰って
婆子に与えたら気に入ってよく遊ぶから写真撮って実家と祖母のうちに送ったのよ

実家から婆と婆妹がそのおもちゃで遊んでる写真が送られてきて
祖父母のうちからは婆の母親がそのおもちゃで遊んでる写真の写メが送られてきた
婆より長生きのおもちゃだったなんて…

597 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:24:56.10 0.net
>>590
思ってない
そもそも男女の友情論なんて嘘と思ってるくらい警戒してたわよ

598 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:02.42 0.net
>>595
だと思う

599 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:07.09 0.net
>>589
うん
ただ、自分に下心を持つかどうかは別よね…
上にもあったけど、楽しく話せる女なら、多分範囲内
1ミリも興味がない女には、男は驚くほど素っ気なくなるw

600 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:12.22 0.net
倫理観とか、潔癖な性格とか、そういうのでずいぶん変わると思う

601 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:21.85 0.net
>>597
話が破綻してるからもういいわ

602 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:25.92 0.net
>>585
まぁそうよね
男に多い気がするだけで女でも勘違いする人はいる
女の勘違いで多いのはあの人私のこと見てる〜やだ〜みたいなやつw

603 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:33.87 0.net
>>595
いいこと言うやん

604 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:44.87 0.net
>>596
つい写真に撮っちゃいたくなるおもちゃ気になる

605 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:52.59 0.net
>>599
女だってそうじゃない?

606 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:55.72 0.net
婆は岡田将生がお茶してくれる友達だったら嬉しい、あわよくばはないわ

607 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:25:59.67 0.net
婆はドブスなので婆に挑もうという勇者はいつでもウエルカムだけど勇者がいない

608 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:03.36 0.net
>>597
無理して話題に入ってこなくていいわよ
前提が違うんだから

609 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:05.35 0.net
>>595
今その気がなくても、この先わからんから
その気がなさそうな時には迫らない

610 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:08.30 0.net
>>601
よかった
面倒くさかったわ

611 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:10.97 0.net
ニラ
なす1本
ピーマン3つ
しめじ半分
ブロッコリー1/4
こんにゃく1枚
豚こま100
鶏むね肉1枚
エビ10匹
卵 豆腐


何作ろう

612 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:15.42 0.net
>>606
岡田くんからきても?

613 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:36.87 0.net
>>596
そんなに人気のあるおもちゃ知りたいw

614 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:52.00 0.net
>>611
ピザ取りません?

615 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:26:56.69 0.net
>>581
がっかりするのよ
友達じゃなかったんかって

616 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:21.72 0.net
>>611
親子丼

617 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:21.86 0.net
昔仕事で二人の部署だったから
既婚男性上司とたまに二人で打ち上げとかしてた
奥さんは嫌だったんだろうか

618 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:29.16 0.net
>>612
しょんぼりするわね

619 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:30.00 0.net
社会性というか、単に社交的に対応したのを「自分に気がある」と勘違いするのは
圧倒的に(モテない)男性が多いと思う

620 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:27:44.13 0.net
>>617
言わなきゃいいだけ

621 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:13.56 0.net
>>605
女はそんなすぐには好きになったりしないじゃん?
初対面でこの人と出来るか出来ないか、が基準で話す女はそうそういないと思うの
男はその辺ビジュアルで入るから無しだととことん無しw
冷たいんだよね…

622 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:15.62 0.net
吉沢亮と友達になりたい
もちろん下心ある

623 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:30.42 0.net
>>611
ニラナスピーマンしめじお肉 炒めたもの

海老は茹でてブロッコリーと豆腐でサラダ
卵は味噌汁

624 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:41.14 0.net
カブ安かったから塩と柚子と昆布と唐辛子で浅漬け作ってみたの
浅漬けスレあったりして、と思って検索したら本当にあった。
浅漬けスレためになったわ

625 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:41.54 0.net
>>611
ブロッコリーのえびあんとマーボー豆腐とにらたま

626 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:44.86 0.net
高校の後輩「チラ山さんと同級生(男)さんて付き合ってないんですか」
婆「ないない」
同級生「お前、母親に恋するか?しないだろ?それくらいの関係だよ」
ってなったことはあった
確かによく世話は焼いてたけども…何かそれはそれで複雑…

627 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:28:52.55 0.net
>>617
それでできないのがすごいわね
婆なら多分できるわ

628 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:11.16 0.net
爺が同じ職場の女性から組み立てるとチューしてる男女になるメモ帳貰ってきた時
正直は???ってなったよ

629 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:27.15 0.net
婆も大学生になった年にみんな親切だなーと思っていたら2年生になったら5人ぐらい連続で告白されて人間不信になった
小学校も男少なめで、中高女子高の私には衝撃的だったし、
女の子と同じように接するのは距離が近すぎたんだとその時わかった
二人きりで遊んだりはしてなかったけど
ますます男が苦手になったわ

630 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:33.41 0.net
>>627
オイw

631 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:40.57 0.net
婆が小四の時の社会科の先生のお仕置き肩もみが
マジですんごく痛くて恐怖だったわ
そんなに強く揉んではないけど痛いツボを押してるっぽくてマジ激痛
未だにどのツボだったのか気になってるけど見つけられない

632 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:44.04 0.net
>>621
ごめん
婆もやれるかやれないかで判断するタイプだから
ないと思ったらなんの興味ももてないわ

633 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:44.23 0.net
>>604
手のひらに乗るサイズで赤と黄色のひよこがおきあがりこぼしになって
中にラトルの鈴が入ってるやつ

婆子と同じように婆たちも婆母ものけぞってむしゃぶりついて遊んでたわ
またたびっぽい作用でもあるのかしら……

634 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:47.30 0.net
>>628
セクハラね!

635 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:48.38 0.net
>>585
似た様な思い出が甦ったわ…

636 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:29:58.59 0.net
勝間さんが以前
既婚者とは二人きりで食事しません、って言い切ってた
たしかにそう決めてた方が面倒が無いかも

637 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:02.67 0.net
>>617
婆も部署が部長と婆の2人だけw
とても嫌だ

638 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:06.51 0.net
婆はあいさつされただけで婆が美人だから気があるのね…ふふんって思ってたわ
他の人へあいさつするのはカモフラージュなの

639 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:17.77 0.net
>>624
どこどこ貼って!

640 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:30.83 0.net
みんなすごいわね
献立参考にするわ
ありがとー!

641 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:32.81 0.net
>>593
タクシーびっくりしたわ
おばあさんのはちょっと感動した

642 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:39.18 0.net
>>636
レズだった人?

643 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:40.19 0.net
>>627
でき…?
婆ちゃんシモゆる…?

644 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:46.69 0.net
おきあがりにぼし

645 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:30:59.33 0.net
>>632
婆もだわ

646 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:31:14.27 0.net
>>627
できないよー
上司四十代婆はまだ大学出たて
全然婆にとっては恋愛範疇外だったわ
頼りになるよき上司だったけども

647 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:31:46.83 0.net
>>639
浅漬けレシピ教えて 【1夜目】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1177295516/

648 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:31:48.45 0.net
ずっと女子校だとそういう距離感がわからないってあるあるだよね
誰かも言ってた気がする年頃の男女の社会性?が育めてないって

649 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:05.40 0.net
遊びの相手ならテクニシャンが良いな!

650 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:11.26 0.net
婆は原則誰にでも親切にするわ
世の中捨てたもんじゃないって思える人を増やすために
それが婆の使命なの

651 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:23.90 0.net
ええー婆子男子校だわ
心配

652 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:39.16 0.net
>>629
なんかわかる
同じく女子中高一貫で、大学生らしくそこそこ恋愛沙汰というか出会いもあってさ
モテて嬉しいというよりは、あの親切心は下心だったのかというショックの方が大きかった
女子校時代の仲いい子たちとそんな話になったよ
みんな似たようなショックを受けて成長してたw

653 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:45.49 0.net
>>647
サンキュー美婆!

654 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:49.55 0.net
>>650
婆もみんなに親切だわ
でも男を見るとやれる、やれないで判断してしまうわ

655 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:59.23 0.net
>>648
まあでもそれを補って余りあるメリットがあるわよ
男女別学は
共学ならその社会性が育つかと言えばそうとも言い切れない…

656 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:32:59.24 0.net
男女2人で出かけるとなにかとリスキーよね
近所の人に勘違いされた話も聞くし
婆は昔仕事で男の先輩と歩いてただけであの女が新しい女か!って
先輩の元カノに勘違いされて恨まれて調べられたわ

657 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:09.16 0.net
>>642
そうその人

658 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:27.43 0.net
>>653
みんな熱心に研究してるわ
今過疎ってるけど

659 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:33.71 0.net
そういう好意をうまく利用しつつ
楽しく過ごすのがいいんじゃん

660 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:47.64 0.net
>>629
今はもう大丈夫なの?

661 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:56.59 0.net
婆も友達にも爺にも子供たちにも優しい優しいって言われる
本当は優しくない
揉め事が嫌いだから逆らわないだけ

662 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:33:56.87 0.net
ねーねーキビタンゴ美味しい?

663 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:17.85 0.net
>>636
勝間さんに欲情する男はいなそうだけど
著名人だし正しい判断だね!

664 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:30.61 0.net
吉備団子どんな味?

665 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:40.90 0.net
>>661
その面倒臭がりは見抜かれてるはずw
婆の友達もそういうタイプいるわ

666 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:41.28 0.net
まあずっと別学だと「ただの同級生」ってのが理解しにくいのかなと思うことはある
大学の時ノートの貸し借りから気軽におやつ貰ったりしてたら
「婆ちゃんそんなことすると誤解されるよ」と大真面目に注意されたことあるわ

667 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:43.01 0.net
>>654
そうね
やれないと思っても親切にしてるけど、婆もそういう判定はしてるかも知れないわ

668 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:45.60 0.net
>>659
婆ちゃんとは仲良くなれそう

669 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:34:53.81 0.net
きなこあじどす

670 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:35:05.89 0.net
>>657
あの人学生の時にできちゃった婚だし
バイだし
なんかそういうの聞いてもへーあーそう
って感じだわ

671 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:35:12.15 0.net
>>633
キャネロンの人形はいってるやつかとおもた

672 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:35:37.00 0.net
>>660
今は男社会の会社で働いてるぐらい平気!
同じ大学で爺とも出会えてプラスのこともいっぱいあった
何より爺は今だに婆をすごくモテると勘違いしてるところがアドバンテージよw
大学1〜2年のこの話は嫌な思い出だけど女子校は死ぬほど楽しかったわ

673 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:35:45.11 0.net
>>662
こないだ岡山県行ったからいくつか買ったわ
おいしいよ
丸い羽二重餅みたいなぎゅうひの
きなことかいろんなフレーバーのもあったわ

674 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:36:21.30 0.net
ポケモンGO、昨日からすごく近所でポケモンが発生しやすくなるアイテム使ってくれる人がいるんだけど、その場に行かない方がいいわよね…?
近所のポケストップで同時多発的にモジュール使ってて、今家の前のポケストップにいるみたいなの

675 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:36:26.09 0.net
白菜の浅漬けが食べたくなった

676 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:37:08.39 0.net
勝間さんは男性にもモテそうに見える

677 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:37:10.37 0.net
>>674
なんで?行ってもいいんじゃない?

678 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:37:14.97 0.net
>>674
婆はあんま近所だと怖くていかない
ショッピングモールとかだと参加するかな

679 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:37:57.39 0.net
>>677
自宅バレしたりついてくる可能性

680 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:00.49 0.net
LINE Payの全員1000円もらえるの
爺と送り合ってもらおう

681 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:10.73 0.net
五味太郎さんのパッケージの吉備団子があるわよね

682 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:19.05 0.net
>>675
いいねー

683 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:23.87 0.net
隣のおじさん 今日はずっと外にいる
タバコ吸ったり電話したりもするから早くいなくなって欲しい

684 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:26.00 0.net
大学入りたての時は男が群がってくるのはあるあるだよね
みんな入学時期逃すと付き合えなくなるから
あの時期にぐいぐい来る

685 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:29.54 0.net
台座の底を押すと馬とか鹿の関節人形がぐてーーってなっちゃうレトロおもちゃが欲しい
探しにくい

686 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:30.86 0.net
勝間さん自身が微妙な距離感を測れない人ぽい
だから失敗防止のために既婚者には近寄らない

687 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:42.39 0.net
>>677
いや、そんな人気のない場所だからその人が男性だったらちょっと怖いなと

>>678
自宅前だからやめた方がいいわよね
ひょっとしたら小学生かもだけど

688 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:42.19 0.net
疲れちゃった
眠いし

689 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:54.55 0.net
>>676
男の征服欲をそそるだろうなとは思う
あの手の人はね

690 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:38:59.50 0.net
>>666
まさにそれ
入学当初、たまたま語学が同じクラスの男の子と帰り道に校門で出会って、喋ったこともないけど避けるのもアレだからと思って学校の最寄りの駅まで一緒に歩いたんだけど、
同じ週にまた別の男の子と同じようなことがあって駅まで一緒に歩いてさ。
そしたら「いろんな男と歩いてるよね」と共学の子に指摘されて。
その週は新しく友達になった女の子とも帰ってたのにそこだけピックアップされて。。
男女仲良し=交際 みたいな考えがなかったのね
ああそうなんだと学んだわ

691 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:01.48 0.net
時計の電池とベルト交換と、靴をクリーニングに出す
今日中に行きたいけど風呂入るのがめんどーだー

692 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:02.57 0.net
>>674
モジュールだっけ?


婆、ポケGOがリリースされたばかりの頃
モジュール焚いてポケGOの人集めて警察呼んでた
家の前がポケストップで、住宅地をDQNが車でビュンビュン走り回るからイヤだったのよね
今は落ち着いて来たのか車はあまり来なくなった

693 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:09.99 0.net
>>685
あれなんて名前なんだろね?

694 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:14.49 0.net
学生やろ
知らんけど

695 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:41.42 0.net
>>681
あるある
あと、きびだんご自体に犬や猿がプリントされてるのもあった

696 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:52.04 0.net
婆は大学から女子大だったんだけど
こんな気楽な世界が!と思ったよ底辺DQN高校から脱出して友達に恵まれたのもあるけど

697 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:52.29 0.net
だって勝間和代って発達障害だよ

698 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:55.37 0.net
>>685
なんだそれ?!画像見たい!

699 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:39:57.96 0.net
>>690
その指摘してきた子が意識しすぎだわそれw

700 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:40:05.20 0.net
>>681
あるあるかわいい

701 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:40:22.89 0.net
>>676
爺が会ったことあるけどすごくヤバイ人だって言ってたよ
あれついていける人もどうかしてるって
孫さんについても同じように言ってた

702 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:40:26.35 0.net
数日前にGエサを交換した婆ですが
ここ数年Gをみません
これは効果が出ているということでよろしいでしょうか

703 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:40:51.88 0.net
>>701
爺何者

704 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:41:16.81 0.net
>>692
そうそう、モジュール
婆はどうやって使うのか分からないけど、ごくごく近所で連日焚いてくれてるのよね

705 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:41:36.78 0.net
勢いどぎつい青のシャツ買ったはいいがどうやって着ればいいのかわからん

706 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:41:36.11 0.net
一歩も家から出ないで踏み台昇降をした

707 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:41:46.55 0.net
>>703
ただのコンサル

708 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:41:59.50 0.net
路を歩くってけっこうストレス

709 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:42:02.34 0.net
>>702
婆も毎年ブラックキャップ置いてる
Gは何年も見てない

710 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:42:18.49 0.net
松居棒生きてんのかしら最近見ないわね

711 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:42:44.93 0.net
>>704
ポケストップのとこに挿す場所があるよ
アイテムいっぱい持ってる時人が多いとこで気まぐれで挿してみて
いっぱい人集まってきて金持ちが金をばら撒く気持ちになれるわよ!

712 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:42:49.61 0.net
>>705
とりあえず黒パンツを合わせてみたらどうだろう

713 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:42:50.37 0.net
棒さんシンガポールだっけ?会社始めたから忙しいんじゃね?

714 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:43:18.94 0.net
>>699
そうなの?
思ってもいなかったことですごい衝撃を受けた

715 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:43:32.31 0.net
>>710
テレビ局かなんか買収しようとしてるって農協で読んだ女性週刊誌に書いてあった

716 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:43:39.63 0.net
>>712
婆が履くと黒豚の下半身になるけどやってみるわね

717 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:43:48.09 0.net
決めた
爺と離婚するわ
先立つものがないから今すぐは無理だけど今日から準備する

718 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:43:56.29 0.net
一代 14分前にブログ更新してるわよ

719 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:00.72 0.net
>>713
日本から出たんだ!それが良いわよねあの人は一人でもお金儲けだけは出来るんだから

720 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:02.77 0.net
>>717
がんばれー

721 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:03.88 0.net
>>717
突然の決意!

722 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:03.97 0.net
>>679
>>687
あぁ、なるほど
大きな公園とかそういう所じゃないのね
それならたしかにちょっと警戒しちゃうわ

723 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:08.04 0.net
コメンテーターとしてテレビでよく見る山口真由さんて
すんごいハイスペックな人がいるけど
ああいう人と恋人になれるって相当自信家じゃないと無理よね
東大首席、官僚、弁護士だっけ

724 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:34.69 0.net
>>715
ホリエモンかよ

725 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:36.04 0.net
むかーし
実家でバルサン炊いたら数十匹のGがひっくり返ってて、それをゴミ袋に入れて
ゴミに出したの
翌日、ゴミ捨て場のゴミ袋の中で元気よくGが動き回ってたわ

726 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:37.83 0.net
>>711
焚いたときに名前?が出るのがなぁ〜
ひっそりとお香で楽しむわ

727 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:54.69 0.net
>>709
そんななまやさしい奴たちなのかな
3億年前から生きてきたっていうから
頭いいのかと

728 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:56.66 0.net
>>717
頑張れー
婆は専業で離婚したけど仕事も見つかったし今は幸せだよー

729 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:58.14 0.net
ダムがあと三%しかない

730 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:44:58.42 0.net
>>701
なんかわかる

731 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:45:07.59 0.net
>>723
本人も言ってたわ
私のことを知っていて声をかけてくる人はバカか自信家のどちらかだって

732 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:45:18.34 0.net
>>731
何様やねん

733 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:45:24.44 0.net
>>725
泣きそう

734 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:45:52.64 0.net
でも経歴がすごいんだから周囲にいる男性だって
釣り合うようなハイスペばかりだったのでは?

735 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:02.01 0.net
>>720-721
ありがと!
うん、突然の決意だけど爺のこと人として尊敬も信じることもできなくなった
子供いるから大変だけど頑張る

736 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:02.31 0.net
>>725
あれは死なずに気絶するだけってこと?

737 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:03.70 0.net
>>725
グロ話注意、とか前置き入れて

738 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:07.44 0.net
>>731
なんか見たかも
だから最初に自己紹介は適当にするってw

739 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:14.03 0.net
婆が知ってるハイスペ美人女性は選び過ぎて結婚はわりと遅かった36ぐらいかな
ご自分で1人に絞れないっておっしゃってた

740 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:16.40 0.net
>>727
3億歳とかだったら頭良いだろねー

741 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:22.49 0.net
バルサンだと死なないの?
ゴキジェットなら死ぬ?

742 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:36.43 0.net
>>725
うえええ 強いなやはり

743 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:37.73 0.net
>>736
小さいのとか弱ってるのは死ぬ
大きいのは失神してるだけ

744 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:46.76 0.net
>>698
今日はなんか見つかったわ!
こういうの(5秒ww
ttps://www.youtube.com/watch?v=hjgu3BHkv84

745 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:46:52.76 0.net
やめろ!

746 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:02.46 0.net
>>735
理由を教えて!ゲスな好奇心で聞いてるんだけどさ!

747 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:07.03 0.net
死んでようが仮死状態だろうが潰しちゃえばいい

748 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:07.57 0.net
>>731
すごい美人とかハイスペックな女性に寄っていける男はそういう二択だよねー

749 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:08.32 0.net
>>729
どこ?ここ?

https://i.imgur.com/c5AgS1P.jpg

750 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:22.11 0.net
もう、やめて!!!!
婆はチラ裏離脱するわ
夕飯作る
作るからね!!!

751 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:23.10 0.net
>>735
超ハイスぺ男が同じようにブンブン飛ばしてるハイスぺ女を求めるかったらそうでもないから

752 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:32.61 0.net
くじ引きで習い事の役員になったんだけどさ
先生からの連絡を保護者グループにコピペしてたら
トーク欄は会話で流れるから
日時や持ち物など大事なことだけをピックアップして
ノートに保存してくれると
後で日にちとかを確認しやすいと言われたわ

そりゃまあ行き届いた役員さんならそうするだろうが
一回連絡見たら自分でカレンダーなりに記録したらいーだろ
結構めんどくさいんだぞ!とは言えない婆

753 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:45.78 0.net
>>748
KKとかね

754 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:47:47.15 0.net
>>749
群馬とかじゃなかった?

755 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:03.10 0.net
>>732
でも本人は結婚したくてもできないって
こんな風になるならこんな経歴いらなかったって言ってたわ

756 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:05.50 0.net
>>749
すげー!龍だ!

757 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:06.58 0.net
山口さんは
旧司法試験の受験時に一日19時間半勉強してたって話が好き

758 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:08.20 0.net
>>749
おもしろーい
龍みたい

759 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:15.84 0.net
確かに眞子さまにそれを教えて欲しかったわ

760 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:27.74 0.net
>>748
kkなんてその代表ね

761 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:31.74 0.net
>>698
ぐてー
ttps://66.media.tumblr.com/1b1f5b379ae02fd3bed674531f88849b/tumblr_p5pmtv7m431us21qco1_500.jpg

762 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:35.51 0.net
>>717
コピペかい

763 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:48:40.25 0.net
>>755
婆はあんな経歴あって稼げるなら結婚したくなかった

764 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:04.12 0.net
宇連ダムは4%だ 心配

765 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:09.33 0.net
>>755
まあでも結婚とかしなくても余裕で幸せになれそうやん

766 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:10.35 0.net
習い事にも役員が!!
婆子のスイミングは親の会話なんてないわ同じ小学校だとかの繋がりで挨拶するぐらい
大変だねその習い事

767 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:37.58 0.net
>>755
結婚したいのかなー?
誰かと家庭を営むために自分の能力や時間を制限されるって
すごいストレスなんじゃないかしら

768 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:43.67 0.net
>>686
発達だっけ?

769 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:46.13 0.net
山口真由さん?
友達にいたら面白そう

770 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:46.77 0.net
>>749
何これCG?

771 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:49:53.88 0.net
>>765
でも結婚してみたい、というのはあると思う

772 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:08.90 0.net
婆もいま婆に稼げる力があるなら離婚してるわ…

773 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:25.46 0.net
味噌川ダムなんてあるんだ 貯水率100% 愛知県

774 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:30.22 0.net
結婚できたら幸せというのも違うと思うけど、
稼いでいたら結婚しなくても幸せというのもまた違うと思う

775 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:30.52 0.net
海外でダメンズ養うとか案外いいかもね

776 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:34.03 0.net
>>770
早明浦ダムを旅客機から撮った写真だってさ

777 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:34.31 0.net
>>772
婆はそもそも結婚しなかったかも

778 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:47.25 0.net
どっかから可愛くて従順なアホの子ほじくり返してきてケコンすればいいじゃないの

779 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:50:52.72 0.net
>>767
まあ謙遜も入ってるだろうし

780 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:03.63 0.net
>>776
へー

781 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:04.05 0.net
>>767
お茶の間向けにそういうポーズとってるだけでしょ
こんなにハイスペなんですよーだけじゃ反感買うからさ

782 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:05.35 0.net
婆は稼いでいても離婚はしないかなぁ
やっぱ気軽に誘える人がいるのはいいわ

783 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:09.81 0.net
>>775
それなんて宇多田

784 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:10.87 0.net
>>766
ちゃんとした会社が経営してるならいらないよね

その習い事は先生も副業で
場所や時間が微妙に変わったりするから連絡が必要なの
親が送迎するし

785 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:15.52 0.net
>>777
もうそれ婆言ったから

786 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:26.33 0.net
>>744
あ!懐かしい!
これ触ったことあるわ!懐かしオモチャ?
民芸品だわね

787 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:43.45 0.net
>>765
でも本人は結婚したいらしいわよ
私だってまさかこんな人生になると思ってなかった
勉強とか一生懸命頑張ってただけなのにって
普通の女性としての幸せが欲しいですよそりゃ
みたいなこと言っててなるほそういう悩みもあるのねと思った

788 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:46.87 0.net
結婚したいのにできないってことにしとくと何かと便利だのよ
専業主婦から敵意向けられなくなるし

789 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:51:48.08 0.net
>>776
ぐぐるまっぷで見てもたしかにこんな形してるのねえ

790 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:08.10 0.net
宇多田はプロデュースしてデビューさせた男もいたね
なんというか好みがわかりやすい

791 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:22.32 0.net
>>787
恋愛も対等にできなさそうだから大変ね

792 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:23.69 0.net
>>772
婆もそれあるわ
爺嫌いじゃないけど一緒にいなくてもいい

793 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:28.26 0.net
>>787
できる女の処世術のひとつよ
婆ちゃんみたいなアホにも好かれないといけないからさ

794 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:39.20 0.net
>>744
祭りや夜店の屋台の輪投げなんかで昔よく見たけど

最近行ってないなそういえば
夏も近いし近所で探してみるかな

795 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:43.19 0.net
あー、浅漬けうめえ
カブ2個分ペロッと食べてしまった
唐辛子追加した!

796 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:52:47.57 0.net
グータンって関西しかやってないの?

797 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:13.50 0.net
ウタダといいあゆといい
稼げる女性がだめんず捕まえてるのみると勿体無い!と思いつつ
パートナーに張り合われるって辛いことなんだろうなーと思う

798 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:16.79 0.net
>>793
嫌な人ねぇ

799 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:20.22 0.net
>>793
できる女への幻想がすごいわw

800 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:46.12 0.net
>>793
できない女の婆が言っても説得力ない

801 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:50.40 0.net
美人がくだらないことで悩んでるってきくと親近感湧いて仲良くなれる
アレよね

本当に結婚なんてしたくないと思うわ
パートナー欲しくても事実婚で十分だろうし

802 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:53:57.47 0.net
>>793
まあこれよね
本音言ったら叩かれるし

803 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:03.52 0.net
そうそう実名でツイッターやってる東大卒の子も東大卒の人が集まる職場でないところに就職したらとにかく東大卒なことを理由に上司や先輩にいじられるから
あえて上司より劣ります賢くないですって見せないといけないってnote書いてた

804 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:03.51 0.net
>>797
自分が十分稼いでいるなら癒し担当男を買うのもいいと思うわ
ルミ子みたく育ててもいいし

805 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:08.25 0.net
>>789
しかもちゃんと口の部分がダムの放水口ってのが凄いw

806 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:20.99 0.net
>>773
赤味噌が流れてるの?

807 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:22.41 0.net
>>793
処世術下手そうなできない女の婆の話より本人の話の方を信用するわ

808 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:30.53 0.net
婆は物静かで人当たりのいい亭主関白な人が好き
付き合った人みんなそんな感じだった

809 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:33.69 0.net
>>772
婆も
爺のことは嫌いじゃないけどずっと一緒にいたいと思うほどの情熱もない
義実家とか親戚とのあれこれがなくなる分気楽な気がする

810 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:36.02 0.net
>>801
そうそう
本当に結婚したいと思ってるならとっくにしてるだろうしね

811 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:41.21 0.net
>>791
そうみたい
ハイスペック女性ばかり集まってる番組でそんなこと言ってた
別に私はモテなくてもいいですけどって人と
えーモテたいーーーって人といて面白かった

812 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:54:49.01 0.net
>>797
特に男はねー
爺の仕事は男女区別のない資格職だけど
同じ資格持ち同士の夫婦がけっこういるの
でも、必ずどちらかが一歩引いてサブになるのが大原則
それ出来ないところは離婚してる
面白いのは、サブが男の場合もあるってことなのよね

813 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:24.78 0.net
>>805
ね! 知らなかったなー

814 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:24.99 0.net
婆はよくわからないわ
お金があっても何もかもあっても事実婚でいいとはならない
婆億単位の遺産入ったけどこの生活がいいわ

815 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:43.16 0.net
>>797
というか自分が死ぬほど稼げるなら
相手に甲斐性は全然必要なくて
ただ顔がいいとか可愛がりたいって理由で選べるからじゃない?
相手も仕事忙しいやり手だったらそもそも会う時間もなさそう

816 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:49.30 0.net
あの人くらいハイスペックだと宇宙飛行士とかなら似合う?かなあ?
宇宙飛行士は超ハイスペックだけど給料安いからダメかな

817 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:50.02 0.net
>>811
まるっと信じるとか
ピュアなのねw

818 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:55:58.73 0.net
>>795
カブって子供の頭ぐらいあるよね…?

819 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:21.08 0.net
>>812
わかるわ
婆はそれで辞めたから
別に爺が亭主関白だったわけでも婆が専業になりたかったわけでもなく
凸凹したほうが家庭が上手く回るのよ

820 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:33.94 0.net
>>817
信じるとか信じないじゃなくそう言ってたよってだけの話なのに

821 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:37.51 0.net
>>814
自分で稼いだ金とよそからきた金は違うと思うよ

822 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:39.41 0.net
婆も死ぬほど稼げたら自分好みの男に金かけて
子供作って、いらなくなったらポイするかも

823 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:42.88 0.net
広田レオナも好きな若い俳優集めて舞台作るよね
その手のスレだと話がわかんねぇって評判笑ってしまう

824 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:52.72 0.net
カブってJC囲ってた変態大学生のイメージしかない

825 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:55.49 0.net
>>819
勿体無い!
セーブして続ければよかったのに

826 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:07.20 0.net
>>816
宇宙飛行士は完全に自分に合わせて全生活フォローをしてくれる相手でないと無理よ

827 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:02.27 0.net
宇多田とかあゆみたいに妥協できたらいいけど、
たぶん山口真由とかあたりの人は同じレベル以下は嫌なんだと思うわ
でもそんな人がほとんどいないことも本人はわかってる

828 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:13.99 0.net
>>818
子猫の頭くらいのカブよ

829 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:23.60 0.net
ハイスペック女性が婚期逃すのはあるあるだと思うわ
婆の友人の美人女医もそんなことぼやいてたことあるわ

830 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:25.31 0.net
美人の場合、全然モテないんですよーっていうより
私モテたいんです!っていうほうが好感度上がる

831 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:28.83 0.net
>>812
ふつうじゃん

832 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:45.41 0.net
>>826
あの女性宇宙飛行士見ててそう思ったわ

833 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:56.00 0.net
穿った見方をしてすかしてるよりいいわね

834 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:05.20 0.net
>>822
婆も死ぬほど稼げたら金髪碧眼と子作りしてみたい

835 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:15.12 0.net
女性宇宙飛行士の旦那さんのwikiがうさんくさくてどっかのスレが盛り上がってたの思い出した

836 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:15.47 0.net
>>812
男が育児するのとか信じられない感じかな
本婆様かな

837 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:19.52 0.net
婆は誰かの言うこと聞いて暮らしたいわ

838 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:37.50 0.net
>>825
子供産むまではパートタイムでやってたんだけどね
何もかもが中途半端になるよりはまあ家庭取ったほうがいいなと
子供の手が離れたらまた考える

839 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:38.36 0.net
いっほ家事の得意な専業主夫のがいいのかしら

840 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:44.58 0.net
婆はその県内で一番頭のいい大学に通ってて、
その当時は出会う人のほとんどが自分以下だから付き合いたくなかった
好きになれなかったわ
妥協もできず・・・都会に出てきてよかった
ハイスペの女性はどこに行ってもそんな感じなのかなーと

841 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:51.09 0.net
>>825
失敗したらリセットして再開するやつかと思った

842 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:52.78 0.net
>>834
それは死ぬほど稼げてなくても出来そうw

843 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:15.69 0.net
婆の知り合いのハイスペ女性は幼なじみと大恋愛の末結婚して
速攻で離婚してたわ
旦那さんの倍稼いでるのがバレて気まずくなったんですって
役職もお互い公務員で旦那さんはノンキャリ、奥さんは出世頭のキャリア組だったらしい

844 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:26.24 0.net
何故かくしゃみが止まらないから掃除機をかけよう

845 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:28.09 0.net
>>836
男が自分のキャリアを捨てるのは信じられなかった
超難関資格だもの
もちろんそれは女にも言えることなんだけどね
だから独身女性も多い

846 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:31.24 0.net
婆はドブスで勉強と就職頑張ったら、一切男寄ってこなかった
美人ならバカでも寄ってくるだけいいやん!

847 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:53.55 0.net
>出会う人のほとんどが自分以下だから

すごい言葉

848 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:52.83 0.net
>>840
それはその人が自分より上の男じゃないとだめって人だからでしょ

849 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:53.07 0.net
>>842
反対に死ぬほど稼いでできないかもしれないしね

850 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:56.48 0.net
全く逆の話だけど底辺高校にいた時ここの男と付き合っちゃなんねぇ!と強く決意した
倫理観とか本当に合わなくて凄いよ

851 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:56.03 0.net
>>830
モテたいんです、じゃ「ホントかよ」ってなるわ
モテないんですなら「またまたー」ってなる

852 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:00.68 0.net
>>846
節子、それ勉強関係ない

853 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:01.64 0.net
>>846
結婚したの?!

854 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:15.12 0.net
そういえば婆の主治医の女医さん半年くらいだけ苗字が変わったのよ
突っ込めなくて、でもそういうことなのかと色々考えた

855 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:22.16 0.net
婆は幸せかもな
婆より頭悪い男って滅多にいないだろうし
爺もやはりなんとなく婆が馬鹿だから可愛い的な思いはありそうだし

856 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:45.48 0.net
>>843
そんなの結婚前からわかってたはずよw

857 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:49.73 0.net
>>845
そういう男性多いよ
亭主関白みたいなのはどちらかというと底辺男に多いわ

858 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:50.82 0.net
金髪は
北欧行ってフラフラしてたらワンチャンありそう

859 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:14.04 0.net
産後の手伝いを母親に頼もうと思ったけど
男に家事育児させるなんて! ってタイプの人なの思い出した
うちの爺は積極的に家事育児してくれるんだけどさ
爺が年下って事もあり余計にそんな事させるな!って言われてたし
面倒くさいから頼むの辞めよう

860 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:14.88 0.net
>>852
うわああああああん!

>>853
男性経験はあるとだけ

861 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:26.08 0.net
>>842
イヤー無理よ
婆自分の食い扶持も稼げないし
金髪碧眼をポイしたら子供育てることもできないもん

862 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:28.69 0.net
>>846
ドブスでバカじゃ救いようがないじゃん!

863 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:42.99 0.net
>>860
婆のこと養ってクレメンス

864 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:04.57 0.net
>>859
そこで爺が俺やらなくていいんだー
ってなっちゃったら厄介よね

865 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:09.55 0.net
>>862
地獄穴ですだ
を思い出した

866 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:24.34 0.net
>>863
婆になんのメリットが?

867 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:25.97 0.net
>>859
爺が助けてくれるってーって一回知らんぷりして話題に出してみて反応見たら?きてくれるならやってもらった方が楽だよ

868 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:36.33 0.net
>>840
京大に行った美人で実家も金持ちの友達も似たようなことを言ってた学内で結婚相手が見つからなかったら・・・とか言いつつすごい職業についたけど、そこでもなかなかいい人いないらしくて
かっこよくて頭がよくて自分より偉い父親みたいな人が好きらしくて、でも年の差は嫌みたいでw
35歳ぐらいで少し変わった道に転職して、その分野の偉い人と結婚してたわ
同年代でかっこよくて学歴もそこそこあって、何よりエキスパートで
結婚前に会った時にすごいホッとしてたw

869 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:39.35 0.net
>>857
確かにねえ
能力低いから「男である」ということだけが頼りなのよね
んなもん自分の努力でもなんでもないのに

870 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:42.82 0.net
もう婆はこのまま結婚出来なかったら子供だけ欲しいの
ロシアかアラスカに行って誰かから子種だけもらって来たい

871 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:47.34 0.net
>>815
江戸の昔から髪結いの亭主と言いまして
死ぬほどとまではいかなくても今でも看護師みたいに甲斐性ある女性はダメンズ捕まえる率が高かったりするよね

872 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:05.92 0.net
ドブスでもどちゃくそ稼いでたらワンチャンあるんじゃん?
巨乳とか

873 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:08.18 0.net
>>854
お医者さんって確か苗字変えると色々ややこしいはずだから
結婚して変えたものの、論文提出等々でやっぱり元に戻そうってなったのかも

874 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:14.83 0.net
>>866
徳を積むため

875 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:36.84 0.net
>>870
アラスカ?

876 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:52.43 0.net
どちゃくそ

877 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:52.87 0.net
婆の周りの高学歴女子は同じくらいの能力の高い男と結婚してるわ
東大は東大と
京大は京大と

878 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:00.78 0.net
ドブス貧乳婆だってここにいるんです
配慮してください

879 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:04.74 0.net
>>870
そこでロシアだのアラスカだの言い出すようでは…

880 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:22.68 0.net
酔っ払い失言国会議員のような?

881 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:36.46 0.net
>>877
高学歴女子は本当に大変
自分より上を探すとなると、対象人口が一気にちょっぴりに

882 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:38.97 0.net
>>856
女性側はわかってたけど、旦那さん側は知らなかったらしいわ
キャリア組とノンキャリア組で格差がある事はわかってても
まさか倍稼いでるとは思ってなかったって言われたらしい

883 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:39.85 0.net
>>876
小宮乙

884 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:44.66 0.net
>>871
あゝ
まさに弟の彼女が超稼ぐ美容師だわ
弟も稼ぐけどパリピだしワガママな遊び人なんだわ

885 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:58.36 0.net
>>864
それは無いわ
ただうちの母親がうるさいの
食べた食器運んだだけで、なんで爺くんにやらせるの?あんたがしなさい!って

上の子いるから来てもらいたい気持ちと
面倒くさいなーって気持ちが混ざってる

886 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:11.10 0.net
やたらイケメン
やたら高学歴
やたら出世

ご遠慮いたします

887 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:10.38 0.net
宮廷くらいなら割と簡単

888 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:22.48 0.net
>>879
クマと戦えるくらいの強い遺伝子がありそうじゃない?

889 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:38.91 0.net
なんだっけかなー
フランスの往年の女優さんで
「男性は美しくさえあればいい、あとは私が全て持っているから」云々いった人

890 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:45.93 0.net
芸能人が離婚多いのもお金あるからも大きな要因だと思うなあ
婆だって自分がお金作れるなら
もう爺とは別れてたなって人生の谷が何回かはあったもん
子供抱えて生きてくには爺で我慢するしかなかったから今がある

891 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:59.52 0.net
男は高学歴でエリートなら
女は選び放題だもんね

892 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:10.24 0.net
>>885
産後にそれは辛いわ〜

893 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:26.70 0.net
そんなドブスにおすすめなのがMMORPGです

894 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:49.91 0.net
次があるならおりこうぶらないでなにを失おうとイケメンと結婚するわ
イケメンでさえあれば他は不問にするわ、ええ

895 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:53.63 0.net
>>890
稼げる職業の女性は離婚率高いよね
医師や看護師とか経営者とか
経済的なことで離婚踏みとどまる人が多いってことよね

896 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:57.98 0.net
婚活市場では男女で学歴の価値が真逆になるみたいね
まぁそうだろうね

897 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:18.06 0.net
>>885
それはお母さん呼ぶとすごいストレス
すごいわかる呼ばない方がいい

898 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:20.41 0.net
婆は法学部で落ちこぼれて普通に就職したんだけど
司法試験を受けて弁護士や検事になった子たちはたしかに婚期遅かったなあ
「誰かいい人いない?」って言われたから婆の知り合いの普通の男を4回紹介して4人結婚していった
たしか2人は男の人が育休取ったはず

「お礼に弁護士がいるときはタダで引き受けるね!」って言われてゴツい書類までもらったけど
結局一度も使ってないw

899 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:41.07 0.net
>>894
婆は優しくて稼ぐ人にする
顔は見るのも嫌じゃなけりゃ別にいいや

900 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:47.58 0.net
>>890
あと美男美女だから次探しやすかったりね

901 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:12.24 0.net
>>898
遣り手婆だな…w

902 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:16.11 0.net
夫婦関係のいろいろを自分のものさしでしか見られん親は
うざいだけ

903 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:17.40 0.net
婆は未だに爺が好きなのよ
爺がいるだけで婆はしあわせ

904 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:46.91 0.net
看護師の奥さんがいる男性は自由な人が多い印象があるわ
時間的にもだし、自分の趣味や興味のあることを突き詰めていたりとか
相手に経済力があるって大事なんだなって思う

905 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:47.79 0.net
>>746
たぶん引くだろうけど聞いてくれる?
婆妊娠中なんだけど、お腹の子に異常が見つかったの
上にも子供がいるから婆も爺も知的な障害、はっきり言えばダウン症を心配したのね
異常自体はダウン症と直接関係あることじゃないけど、ダウン症の子がそうなることもあるみたいな感じ
エコーではダウン症を疑う所見は見当たらないけど、羊水検査をするかを問われた
そしたら爺が帰りの車の中でリスクをとるなら羊水検査もせずに堕ろせばいいんじゃないとか言い出した
そんなこと言い出すと思わなくて心底びっくりしたのと同時に泣けたわ
情けなさすぎる

906 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:09.13 0.net
うちの母も夫婦についてなんか言ってくるけど
いや母ちゃんバツありやんって思って軽く流してる

907 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:16.78 0.net
弁護士の叔母は25からヒモ飼ってる
当時の25だと晩婚なのかな
ヒモ叔父はいまでも災害ボラに行ってはそこで知り合った女の子と遊んでるらしい

908 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:21.55 0.net
>>904
奥さんが夜勤の間、不問のフリータイムだもんねえw

909 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:35.07 0.net
婆は自分が稼ぐこともできないのに
色男金も力もなかりけりを具現化したような爺と結婚しちゃったから貧乏よ
次があるならお金持ちも視野に入れます

910 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:38.02 0.net
>>904
浮気してる人が多いなーというのが婆の印象です

911 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:40.88 0.net
ダウン症だったら婆はためらいなく堕ろすなー

912 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:41.48 0.net
>>894
イケメンが浮気してもイケメンだもんね☆で許せるけど
ブサメンの癖に浮気したら燃やしたくなるよね

913 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:10.73 0.net
>>904
たしかに知り合いは喫茶店のマスターやってるわ

914 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:18.86 0.net
>>905
婆ならビンタしちゃいそう・・・

915 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:23.52 0.net
>>912
w

916 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:27.50 0.net
>>838
婆ちゃんデキる人なんだろうな
デキる女性ほどアッサリ身を引いて家庭に入るってよく聞くわ
中途半端が嫌であとからいつでも復帰できるからの理由で
籍だけでも残しておいて復帰するなら帰ってきて欲しいのにサクっと辞めちゃうって

917 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:27.86 0.net
>>912
わろた

918 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:49.12 0.net
次スレあるわおー

■□■□チラシの裏16001枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557975234/

919 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:08.52 0.net
>>901
婆も仲人業できるじゃんって思ったけど
4人であらゆるコネと持ち球全部使っちゃったからもう紹介できないw

920 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:15.03 0.net
>>889
昔、海老蔵が寂聴さんに向かって「源氏物語って寂聴さんが書いたの?」と
マジで聞いてきて、
寂聴さんが「いいのよいいのよ〜美男子に教養なんていらないのよ〜ウフフ」的な
リアクションだったって話を思い出したw

921 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:18.74 0.net
結婚したいよー!!
誰かに自由を奪われてみたい!!

922 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:26.48 0.net
婆も下の子発達で、時間が戻ったら産むだろうかと考えたことあるわ
絶愛言わないけど

923 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:30.86 0.net
>>905
>上にも子供がいるから婆も爺も知的な障害、はっきり言えばダウン症を心配したのね

これどういう意味?

924 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:46.77 0.net
>>921
結婚したって自由よ?

925 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:49.18 0.net
>>911
躊躇いはあるけど、婆もそうするかもしれないとは思ってる
でもそれすらせずにそんなこと言い出すなんて思わなかった
わかんないけど自費になるって聞いた後だったからお金のこと考えたならなおさら情けないわ

926 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:58.06 0.net
>>921
結婚してた時も自由だった
結婚したからといって不自由になるとは限らない

927 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:59.69 0.net
何この爺のシャツ洗濯したのにクッサ!!!って思ったら洗濯してなかったわ
干しただけじゃった

928 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:09.45 0.net
そういやここホントは16000枚目だったね

929 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:16.67 0.net
>>921
婆が婆ちゃんの自由を奪うわよ!
家事全部よろしく!

930 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:16.50 0.net
>>889
深キョンがそれなんでそ?たしか

931 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:19.86 0.net
>>905
羊水検査の結果、ダウンだと判明したらどうするつもりだったの?
爺ちゃんも婆ちゃんも

932 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:32.69 0.net
絶愛…なんだかドラマチックね?

933 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:57.02 0.net
>>923
生まれてからしかわからない障害があるのは重々承知でダウン症ってわかったら産まないかもしれない迷いは婆にも正直ある

934 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:12:57.82 0.net
>>905
1週間前にお腹の赤ちゃんに胸水溜まっていると言われた婆ちゃんかな?
とりあえず染色体検査してみて考えたらいいと思うよ
婆ちゃんが婆ちゃんの心も身体も楽だと思う道を選んでね

935 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:03.16 0.net
>>905
婆ちゃんの命を心配したんじゃないの?知らんけど

936 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:18.74 0.net
>>924
どこに旅行行っても、何時まで遊んでても
心配たり帰りを待つ人が居ないのは寂しいなーと思った
自由すぎるのも寂しい

937 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:19.94 0.net
尾崎南ね
なついわ
キモいわ

938 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:25.85 0.net
>>931
今はっきりとは言えないわ
でも絶対産むとは言えない

939 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:35.29 0.net
何が情けないのかわからない

940 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:38.01 0.net
>>923
上の子いるからダウン症や知的障害を心配した
でも、今の検査ではダウン症とは言いきれない
羊水検査勧められたけど
爺にはおろしたらって言われた

941 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:49.82 0.net
>>923
将来上の子に負担がいくから心配ってことでは

942 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:50.19 0.net
>>923
障害のあるきょうだいを生んでしまったら上の子の人生の負担になるのではとか?

943 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:51.54 0.net
>>935
婆ちゃんの身体の負担を減らそうとした発言のように感じるよね

944 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:13:58.10 0.net
>>936
結婚するとそれが羨ましいなーと思うけど
お互い無い物ねだりね

945 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:14:30.18 0.net
お腹の中にいる婆ちゃんと爺では感じ方違うの仕方ないわ

946 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:14:42.50 0.net
羊水検査ってけっこう負担かかると聞いた
体は大丈夫なのかい?

947 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:14:46.63 0.net
婆は環境的にハイスペ女の友達ばっかいるけど、みんなそれなりの人と結婚してるわ
大学はそこそこでも、看護師になった友達も警察官とかちゃんとした人と結婚しておっきな家建ててる

948 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:14:58.68 0.net
>>936
うち子どもいないからそういうの大丈夫
子どもの有無は大きいわね

949 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:08.38 0.net
絶愛w

950 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:12.12 0.net
婆だったら羊水検査する気がするなー

951 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:21.27 0.net
既に一人いるから障害があると分かるなら無理して産まなくても・・・ってことかと思った

952 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:23.50 0.net
■□■□チラシの裏15999枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557974546/

953 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:27.70 0.net
>>938
もしもの事があった時に婆ちゃんが気に病まないよう
予め言ってくれたと考えたらどうかしら?
結局何があろうと決断して苦しむのは婆ちゃんなわけだしさ

954 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:38.91 0.net
>>947
結婚前に家建ててた友達がいたわ
いまその家にはその子の両親が住んでる

955 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:48.69 0.net
誘導乙

956 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:50.19 0.net
間違えたわ、こっちだった

■□■□チラシの裏16001枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557975234/

957 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:15:57.71 0.net
>>905
婆ちゃんは家族の中で自分の存在がどれだけ大きいのか自覚してなくて情けないわよん

958 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:16:03.29 0.net
絶愛のCD貸してくれたSちゃん元気かしら
婆は元気です

959 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:16:06.68 0.net
あらん
まだあったのねん

960 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:16:06.99 0.net
同居になって旦那がどんどんマザコンになってて離婚考えてるツイッター垢めちゃくちゃある
でもトメとのしがらみでがっつりフルタイムできないから踏みとどまってる印象

961 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:02.66 0.net
>>948
うち子供いないけど旅行とかそんな自由じゃないわ
縛られてるわけでもないけど
長期休みは必ず二人で出かけるのが暗黙の了解になってるから

962 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:09.05 0.net
爺は爺でいろいろ考えてるんだろうし
情けない!で切り捨てないで
お互いに相手に寄り添えるように歩み寄ってみて

963 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:09.24 0.net
絶愛てなに?温泉宿どさ廻りしてる微妙なおっさんグループ?

964 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:25.45 0.net
でも男ってまだ見ぬ我が子に対してすごいドライだったりするよ
1人目生むときの爺が「母体と子供なら絶対に母体優先 見たこともない子供は諦められる」って言ったし
2人目の時は「やっぱり母体優先 生まれる前に障害が分かったら上の子のためにも諦める」
3人目も「可能性を指摘された時点で検査 確率が高ければ諦める」だった

965 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:27.01 0.net
尾崎南ってザ!昔のBLって感じの絵柄のだよね
読んだことないけど絵柄の印象すごいある

966 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:35.00 0.net
元カレ戻って来ないかな
惚れっぽいからすぐ別な人できると思ったのに
一年たってもまだ引きずってる
このままずっと元カレを引きずって結婚も出来ず年老いていくような気がして来た
今年こそ好きな人できますように

967 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:40.71 0.net
病院の帰り道での話だからもう少し時間かけてお互い考えてから話し合ってみたら?
爺の言った意図もわからないし悲観的に考えちゃってるだけかも

968 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:43.55 0.net
ダウン症で産まないという決断をするのは
親のためだけじゃなく、その子が苦労しないようにという子のためでもあるかもしれないよ

969 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:47.26 0.net
婆は同居に向けてフルタイムに移行中よ
なるべく家にいないようにしようと思ってさー

970 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:58.34 0.net
>>921
いくつなの?

971 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:58.52 0.net
>>963
ホモ漫画

972 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:58.90 0.net
>>938
そこまでいうほど悪い爺ではないと思った

973 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:17:59.05 0.net
それにしてもさすが16000枚目の記念カキコ少ないわねww

974 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:05.23 0.net
>>948
うちも子供いないけど
帰宅時間とかやっぱり気にして窮屈に感じちゃってるわ
この前のGWは爺がいなくて久々に伸び伸び遊び歩いたわ

975 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:16.14 0.net
>>966
何で別れちゃったのよー

976 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:22.70 0.net
>>961
私は別行動したいって言ってみればいいのに

977 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:37.14 0.net
ピーマンの肉詰めなんですがパン粉使わないとダメですかね

978 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:47.32 0.net
>>968
本人はわからないのだから苦労はそこまでないよーな
苦労するのは上の子よ

979 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:50.80 0.net
どさまわりはなんだっけ!?熱愛?

980 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:18:57.60 0.net
>>973
999のような気がして

981 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:01.77 0.net
>>964
1人目から何かあったら子ども優先だったらどうすんのよ

982 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:07.32 0.net
>>961
まぁ夫婦それぞれよね
必ず2人でってのは婆は負担に感じる方だから
その感覚が同じってのは大事よね

983 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:17.29 0.net
>>964
それ婆もだわ
爺が引くぐらいドライだった
生まれてから半年かなあ?一年くらい経ってようやく子供可愛いと思えた

984 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:23.17 0.net
パン小梨でぐぐれた

985 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:24.87 0.net
>>979
純愛じゃなかった?

986 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:38.76 0.net
>>977
なくてだいじぶ

987 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:43.67 0.net
>>977
いらないわよー
ピーマンの内側に小麦粉は欲しいけどこれもなくてもまあ別に…

988 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:56.55 0.net
絶対産むと言い切れないのに爺の発言で離婚まで決意したのか

989 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:19:56.93 0.net
>>980
汽車はーーー闇をぬーーーけてーーー

990 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:02.70 0.net
純熱だよお

991 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:14.20 0.net
>>975
ふられたんだわ
別な彼女が出来たんだってw
もう結婚してるような気がするw

992 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:20.31 0.net
めーーーーーーーてるーーーーー

993 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:46.69 0.net
♪旅人のようなものぉおおおおお

994 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:47.76 0.net
>>988
婆も思った
そこは棚上げ?みたいな

995 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:49.65 0.net
>>985
純潔では?

996 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:51.38 0.net
>>991
oh...
婆ちゃん元気出して

997 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:20:54.33 0.net
子供さえ無事に生まれてくれれば妻はまあどうでもいいです!って夫は少なかろう…

998 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:21:03.62 0.net
>>983
嫁がうざいとそうなりやすい

999 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:21:07.14 0.net
>>987
片栗粉でよくない?

1000 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:21:09.15 0.net
999はいさお派
ゴダイゴはなんか明るすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200