2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏15999枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 11:42:26.26 0.net
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1554297923/

※前スレ
■□■□チラシの裏15998枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557963177/

820 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:33.94 0.net
>>817
信じるとか信じないじゃなくそう言ってたよってだけの話なのに

821 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:37.51 0.net
>>814
自分で稼いだ金とよそからきた金は違うと思うよ

822 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:39.41 0.net
婆も死ぬほど稼げたら自分好みの男に金かけて
子供作って、いらなくなったらポイするかも

823 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:42.88 0.net
広田レオナも好きな若い俳優集めて舞台作るよね
その手のスレだと話がわかんねぇって評判笑ってしまう

824 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:52.72 0.net
カブってJC囲ってた変態大学生のイメージしかない

825 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:56:55.49 0.net
>>819
勿体無い!
セーブして続ければよかったのに

826 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:07.20 0.net
>>816
宇宙飛行士は完全に自分に合わせて全生活フォローをしてくれる相手でないと無理よ

827 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:02.27 0.net
宇多田とかあゆみたいに妥協できたらいいけど、
たぶん山口真由とかあたりの人は同じレベル以下は嫌なんだと思うわ
でもそんな人がほとんどいないことも本人はわかってる

828 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:13.99 0.net
>>818
子猫の頭くらいのカブよ

829 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:23.60 0.net
ハイスペック女性が婚期逃すのはあるあるだと思うわ
婆の友人の美人女医もそんなことぼやいてたことあるわ

830 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:25.31 0.net
美人の場合、全然モテないんですよーっていうより
私モテたいんです!っていうほうが好感度上がる

831 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:28.83 0.net
>>812
ふつうじゃん

832 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:45.41 0.net
>>826
あの女性宇宙飛行士見ててそう思ったわ

833 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:57:56.00 0.net
穿った見方をしてすかしてるよりいいわね

834 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:05.20 0.net
>>822
婆も死ぬほど稼げたら金髪碧眼と子作りしてみたい

835 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:15.12 0.net
女性宇宙飛行士の旦那さんのwikiがうさんくさくてどっかのスレが盛り上がってたの思い出した

836 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:15.47 0.net
>>812
男が育児するのとか信じられない感じかな
本婆様かな

837 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:19.52 0.net
婆は誰かの言うこと聞いて暮らしたいわ

838 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:37.50 0.net
>>825
子供産むまではパートタイムでやってたんだけどね
何もかもが中途半端になるよりはまあ家庭取ったほうがいいなと
子供の手が離れたらまた考える

839 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:38.36 0.net
いっほ家事の得意な専業主夫のがいいのかしら

840 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:44.58 0.net
婆はその県内で一番頭のいい大学に通ってて、
その当時は出会う人のほとんどが自分以下だから付き合いたくなかった
好きになれなかったわ
妥協もできず・・・都会に出てきてよかった
ハイスペの女性はどこに行ってもそんな感じなのかなーと

841 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:51.09 0.net
>>825
失敗したらリセットして再開するやつかと思った

842 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:58:52.78 0.net
>>834
それは死ぬほど稼げてなくても出来そうw

843 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:15.69 0.net
婆の知り合いのハイスペ女性は幼なじみと大恋愛の末結婚して
速攻で離婚してたわ
旦那さんの倍稼いでるのがバレて気まずくなったんですって
役職もお互い公務員で旦那さんはノンキャリ、奥さんは出世頭のキャリア組だったらしい

844 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:26.24 0.net
何故かくしゃみが止まらないから掃除機をかけよう

845 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:28.09 0.net
>>836
男が自分のキャリアを捨てるのは信じられなかった
超難関資格だもの
もちろんそれは女にも言えることなんだけどね
だから独身女性も多い

846 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:31.24 0.net
婆はドブスで勉強と就職頑張ったら、一切男寄ってこなかった
美人ならバカでも寄ってくるだけいいやん!

847 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:53.55 0.net
>出会う人のほとんどが自分以下だから

すごい言葉

848 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:52.83 0.net
>>840
それはその人が自分より上の男じゃないとだめって人だからでしょ

849 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:53.07 0.net
>>842
反対に死ぬほど稼いでできないかもしれないしね

850 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:56.48 0.net
全く逆の話だけど底辺高校にいた時ここの男と付き合っちゃなんねぇ!と強く決意した
倫理観とか本当に合わなくて凄いよ

851 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 16:59:56.03 0.net
>>830
モテたいんです、じゃ「ホントかよ」ってなるわ
モテないんですなら「またまたー」ってなる

852 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:00.68 0.net
>>846
節子、それ勉強関係ない

853 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:01.64 0.net
>>846
結婚したの?!

854 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:15.12 0.net
そういえば婆の主治医の女医さん半年くらいだけ苗字が変わったのよ
突っ込めなくて、でもそういうことなのかと色々考えた

855 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:22.16 0.net
婆は幸せかもな
婆より頭悪い男って滅多にいないだろうし
爺もやはりなんとなく婆が馬鹿だから可愛い的な思いはありそうだし

856 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:45.48 0.net
>>843
そんなの結婚前からわかってたはずよw

857 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:49.73 0.net
>>845
そういう男性多いよ
亭主関白みたいなのはどちらかというと底辺男に多いわ

858 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:00:50.82 0.net
金髪は
北欧行ってフラフラしてたらワンチャンありそう

859 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:14.04 0.net
産後の手伝いを母親に頼もうと思ったけど
男に家事育児させるなんて! ってタイプの人なの思い出した
うちの爺は積極的に家事育児してくれるんだけどさ
爺が年下って事もあり余計にそんな事させるな!って言われてたし
面倒くさいから頼むの辞めよう

860 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:14.88 0.net
>>852
うわああああああん!

>>853
男性経験はあるとだけ

861 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:26.08 0.net
>>842
イヤー無理よ
婆自分の食い扶持も稼げないし
金髪碧眼をポイしたら子供育てることもできないもん

862 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:28.69 0.net
>>846
ドブスでバカじゃ救いようがないじゃん!

863 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:01:42.99 0.net
>>860
婆のこと養ってクレメンス

864 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:04.57 0.net
>>859
そこで爺が俺やらなくていいんだー
ってなっちゃったら厄介よね

865 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:09.55 0.net
>>862
地獄穴ですだ
を思い出した

866 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:24.34 0.net
>>863
婆になんのメリットが?

867 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:25.97 0.net
>>859
爺が助けてくれるってーって一回知らんぷりして話題に出してみて反応見たら?きてくれるならやってもらった方が楽だよ

868 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:36.33 0.net
>>840
京大に行った美人で実家も金持ちの友達も似たようなことを言ってた学内で結婚相手が見つからなかったら・・・とか言いつつすごい職業についたけど、そこでもなかなかいい人いないらしくて
かっこよくて頭がよくて自分より偉い父親みたいな人が好きらしくて、でも年の差は嫌みたいでw
35歳ぐらいで少し変わった道に転職して、その分野の偉い人と結婚してたわ
同年代でかっこよくて学歴もそこそこあって、何よりエキスパートで
結婚前に会った時にすごいホッとしてたw

869 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:39.35 0.net
>>857
確かにねえ
能力低いから「男である」ということだけが頼りなのよね
んなもん自分の努力でもなんでもないのに

870 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:42.82 0.net
もう婆はこのまま結婚出来なかったら子供だけ欲しいの
ロシアかアラスカに行って誰かから子種だけもらって来たい

871 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:02:47.34 0.net
>>815
江戸の昔から髪結いの亭主と言いまして
死ぬほどとまではいかなくても今でも看護師みたいに甲斐性ある女性はダメンズ捕まえる率が高かったりするよね

872 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:05.92 0.net
ドブスでもどちゃくそ稼いでたらワンチャンあるんじゃん?
巨乳とか

873 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:08.18 0.net
>>854
お医者さんって確か苗字変えると色々ややこしいはずだから
結婚して変えたものの、論文提出等々でやっぱり元に戻そうってなったのかも

874 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:14.83 0.net
>>866
徳を積むため

875 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:36.84 0.net
>>870
アラスカ?

876 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:52.43 0.net
どちゃくそ

877 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:03:52.87 0.net
婆の周りの高学歴女子は同じくらいの能力の高い男と結婚してるわ
東大は東大と
京大は京大と

878 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:00.78 0.net
ドブス貧乳婆だってここにいるんです
配慮してください

879 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:04.74 0.net
>>870
そこでロシアだのアラスカだの言い出すようでは…

880 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:22.68 0.net
酔っ払い失言国会議員のような?

881 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:36.46 0.net
>>877
高学歴女子は本当に大変
自分より上を探すとなると、対象人口が一気にちょっぴりに

882 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:38.97 0.net
>>856
女性側はわかってたけど、旦那さん側は知らなかったらしいわ
キャリア組とノンキャリア組で格差がある事はわかってても
まさか倍稼いでるとは思ってなかったって言われたらしい

883 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:39.85 0.net
>>876
小宮乙

884 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:44.66 0.net
>>871
あゝ
まさに弟の彼女が超稼ぐ美容師だわ
弟も稼ぐけどパリピだしワガママな遊び人なんだわ

885 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:04:58.36 0.net
>>864
それは無いわ
ただうちの母親がうるさいの
食べた食器運んだだけで、なんで爺くんにやらせるの?あんたがしなさい!って

上の子いるから来てもらいたい気持ちと
面倒くさいなーって気持ちが混ざってる

886 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:11.10 0.net
やたらイケメン
やたら高学歴
やたら出世

ご遠慮いたします

887 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:10.38 0.net
宮廷くらいなら割と簡単

888 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:22.48 0.net
>>879
クマと戦えるくらいの強い遺伝子がありそうじゃない?

889 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:38.91 0.net
なんだっけかなー
フランスの往年の女優さんで
「男性は美しくさえあればいい、あとは私が全て持っているから」云々いった人

890 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:45.93 0.net
芸能人が離婚多いのもお金あるからも大きな要因だと思うなあ
婆だって自分がお金作れるなら
もう爺とは別れてたなって人生の谷が何回かはあったもん
子供抱えて生きてくには爺で我慢するしかなかったから今がある

891 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:05:59.52 0.net
男は高学歴でエリートなら
女は選び放題だもんね

892 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:10.24 0.net
>>885
産後にそれは辛いわ〜

893 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:26.70 0.net
そんなドブスにおすすめなのがMMORPGです

894 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:49.91 0.net
次があるならおりこうぶらないでなにを失おうとイケメンと結婚するわ
イケメンでさえあれば他は不問にするわ、ええ

895 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:53.63 0.net
>>890
稼げる職業の女性は離婚率高いよね
医師や看護師とか経営者とか
経済的なことで離婚踏みとどまる人が多いってことよね

896 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:06:57.98 0.net
婚活市場では男女で学歴の価値が真逆になるみたいね
まぁそうだろうね

897 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:18.06 0.net
>>885
それはお母さん呼ぶとすごいストレス
すごいわかる呼ばない方がいい

898 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:20.41 0.net
婆は法学部で落ちこぼれて普通に就職したんだけど
司法試験を受けて弁護士や検事になった子たちはたしかに婚期遅かったなあ
「誰かいい人いない?」って言われたから婆の知り合いの普通の男を4回紹介して4人結婚していった
たしか2人は男の人が育休取ったはず

「お礼に弁護士がいるときはタダで引き受けるね!」って言われてゴツい書類までもらったけど
結局一度も使ってないw

899 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:41.07 0.net
>>894
婆は優しくて稼ぐ人にする
顔は見るのも嫌じゃなけりゃ別にいいや

900 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:07:47.58 0.net
>>890
あと美男美女だから次探しやすかったりね

901 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:12.24 0.net
>>898
遣り手婆だな…w

902 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:16.11 0.net
夫婦関係のいろいろを自分のものさしでしか見られん親は
うざいだけ

903 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:17.40 0.net
婆は未だに爺が好きなのよ
爺がいるだけで婆はしあわせ

904 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:46.91 0.net
看護師の奥さんがいる男性は自由な人が多い印象があるわ
時間的にもだし、自分の趣味や興味のあることを突き詰めていたりとか
相手に経済力があるって大事なんだなって思う

905 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:08:47.79 0.net
>>746
たぶん引くだろうけど聞いてくれる?
婆妊娠中なんだけど、お腹の子に異常が見つかったの
上にも子供がいるから婆も爺も知的な障害、はっきり言えばダウン症を心配したのね
異常自体はダウン症と直接関係あることじゃないけど、ダウン症の子がそうなることもあるみたいな感じ
エコーではダウン症を疑う所見は見当たらないけど、羊水検査をするかを問われた
そしたら爺が帰りの車の中でリスクをとるなら羊水検査もせずに堕ろせばいいんじゃないとか言い出した
そんなこと言い出すと思わなくて心底びっくりしたのと同時に泣けたわ
情けなさすぎる

906 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:09.13 0.net
うちの母も夫婦についてなんか言ってくるけど
いや母ちゃんバツありやんって思って軽く流してる

907 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:16.78 0.net
弁護士の叔母は25からヒモ飼ってる
当時の25だと晩婚なのかな
ヒモ叔父はいまでも災害ボラに行ってはそこで知り合った女の子と遊んでるらしい

908 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:21.55 0.net
>>904
奥さんが夜勤の間、不問のフリータイムだもんねえw

909 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:35.07 0.net
婆は自分が稼ぐこともできないのに
色男金も力もなかりけりを具現化したような爺と結婚しちゃったから貧乏よ
次があるならお金持ちも視野に入れます

910 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:38.02 0.net
>>904
浮気してる人が多いなーというのが婆の印象です

911 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:40.88 0.net
ダウン症だったら婆はためらいなく堕ろすなー

912 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:09:41.48 0.net
>>894
イケメンが浮気してもイケメンだもんね☆で許せるけど
ブサメンの癖に浮気したら燃やしたくなるよね

913 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:10.73 0.net
>>904
たしかに知り合いは喫茶店のマスターやってるわ

914 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:18.86 0.net
>>905
婆ならビンタしちゃいそう・・・

915 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:23.52 0.net
>>912
w

916 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:27.50 0.net
>>838
婆ちゃんデキる人なんだろうな
デキる女性ほどアッサリ身を引いて家庭に入るってよく聞くわ
中途半端が嫌であとからいつでも復帰できるからの理由で
籍だけでも残しておいて復帰するなら帰ってきて欲しいのにサクっと辞めちゃうって

917 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:27.86 0.net
>>912
わろた

918 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:10:49.12 0.net
次スレあるわおー

■□■□チラシの裏16001枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1557975234/

919 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:08.52 0.net
>>901
婆も仲人業できるじゃんって思ったけど
4人であらゆるコネと持ち球全部使っちゃったからもう紹介できないw

920 :名無しさん@HOME:2019/05/16(木) 17:11:15.03 0.net
>>889
昔、海老蔵が寂聴さんに向かって「源氏物語って寂聴さんが書いたの?」と
マジで聞いてきて、
寂聴さんが「いいのよいいのよ〜美男子に教養なんていらないのよ〜ウフフ」的な
リアクションだったって話を思い出したw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200