2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏16016枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 21:57:42.40 0.net
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆祝☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1554297923/

前スレ
■□■□チラシの裏16015枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558256458/

101 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:32:22.38 0.net
>>48
勉強できるからいじめられるなんて聞いたことないわ
その女子がブスだっただけでしょ

102 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:32:55.20 0.net
婆的に上司への不満は言うのありだけど
同僚の悪口は言わない

103 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:07.87 0.net
お勉強できて正義感強いけど中学生特有の傲慢さが抜けてない子はいじめらるとこある

104 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:09.34 0.net
>>96
仕事せえよ!って感じよね
婆のとこのベソベソさんは、自分は仕事が人一倍できると思い込んでるからタチ悪い

105 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:13.45 0.net
婆は専業主婦だしPTAも無いしめちゃくちゃ人間関係が楽ちんで
多分今が一番幸せな時期かもしれない

106 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:32.18 0.net
>>101
梅かよ
嫉妬からのいじめだっていじめの定番でしょ

107 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:46.54 0.net
いじめられることいじめられない子の差って何かしら

108 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:33:50.64 0.net
ロッカーの鍵失くした婆は鍵見つかったの?

109 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:34:19.64 0.net
>>107
世渡り能力じゃん

110 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:34:24.33 0.net
>>101
ブスもあるかもだけど、男は女に負けるのが異常に嫌みたいよ
婆の同級生でも男が嫉妬してイジメってあったもん

111 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:34:26.66 0.net
>>107
コミュ力

112 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:34:36.05 0.net
>>86
それはあるわ
夫婦仲悪いとか家庭内で爺のご機嫌伺ってるとか
逆に自分がルールなんでって人でとにかくバランスが取れてない家庭

113 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:34:51.72 0.net
>>111
コミュ力あればいじめられないってこと?

114 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:16.00 0.net
勉強する

115 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:24.06 0.net
>>113
婆はねそうだったかな
5人兄弟の4番目という育ちで

116 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:23.39 0.net
わかるわ
結局人って墓穴を掘るようになってる気がする
これまでの経験値でだけの話だけど
婆にパワハラした人も墓穴掘ったし、今パートであれこれしてくる人もだんだん立場なくなってきてると思う
こちらは何をされても一定の態度でいて仕事を覚えるよう努力してれば時が解決する感じ
味方は増えるわ、少しずつじわじわと
そしていつのまにか多くなってる

117 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:29.71 0.net
>>107
婆タゲられるけど勝手に相手が消えてくし
よくわからないわ

118 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:29.33 0.net
コミュ力とお前より立場が上だからなってサルまわしのような最初のしつけが必要

119 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:35:37.95 0.net
>>100
京都ひとり旅になっちゃって先生に怒られたくないし好きな子には「迷子なの?」って聞かれるし大変だったわ
謝っても向こうの気分がスッキリするだけで謝られた途端に許さねばならない立場になるのは納得いかないわぁ

120 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:36:13.41 0.net
>>115
立ち回るのが上手いってこと??

121 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:36:24.42 0.net
>>116
ああ、それだわ

122 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:36:32.64 0.net
>>118
しんどいわw

123 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:36:36.28 0.net
でこにヒアルロン酸いれたいわ

124 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:36:59.27 0.net
>>110
65だけど婆デザイナーで
グループの男のリーダーにめっちゃ嫉妬されてたわ
好評だと次から指名で仕事来たりするんだけどそういうのでどんどん嫉妬ポイントがたまっていく感じ

125 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:37:05.48 0.net
>>120
振り返ったその後ろで残像だって囁くくらいの立ち回りのうまさだわ

126 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:37:06.83 0.net
>>120
とりあえず打たれ強い
少々な意地悪言われても平気
笑って受け流すことが身についてる
鈍感力というのかな

127 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:37:41.30 0.net
怒りの瞬発力は必要だと思う特に超初期
ちょっとしたいじりとか馬鹿にされたなって時にこいつこれ通じないんだって思わすこと

128 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:37:50.54 0.net
>>124
なんで急に年齢明かす!?と思ったらレス番号ね

129 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:37:52.61 0.net
>>125
わかんないっ!

130 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:38:11.20 0.net
>>126
それ人によってはいじめエスカレートしてくように見えるわ
他に何かあるんじゃないかな
顔が怖いとか

131 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:38:48.34 0.net
卑屈になった瞬間に負けよ
覚えといて

132 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:38:51.33 0.net
>>124
仕事の取り合いだものねデザイナーって

133 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:39:14.54 0.net
>>130
顔は怖く無いよー
人を笑わせるのが好き
ポジティブシンキングで生きて来た

134 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:39:20.79 0.net
てか女をいじめる男なんているの?

135 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:39:48.36 0.net
自分が仕事が下手とかうまくないとか気づいても、周りにごめんねーなんて言わず、ただひたすらに努力するだけ

136 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:39:57.89 0.net
高校生になるといじめがなくなった
なぜなのか

137 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:40:22.41 0.net
>>134
いるみたい
できる女の足を引っ張るのは男よ

138 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:40:35.48 0.net
>>136
皆大人になって行く証拠

139 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:40:36.53 0.net
>>136
大人になったのよ、みんな

140 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:40:37.89 0.net
>>136
飽きたからかしら

141 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:40:47.81 0.net
>>134
いるよ!
婆は所属長にやられたよ
でもやり返せたから過去のこと

142 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:06.13 0.net
>>130
だから、法に触れるくらいエスカレートさせればいいのよ
せめて裁判起こせる程度でもいいからそこまで持っていければこっちの勝ち
証拠とっておいて事を荒立てるのは嫌だわ困るわって
涼しい顔していたらいつの間にか元通り

143 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:13.22 0.net
>>119
許さなくていいのよ
許さないと許してやりなよ勢がつっついてくるけどさ
毅然としてたら味方になってくれる人達が寄ってきてくれるわ

144 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:13.63 0.net
ふるさと納税制度いまだに理解してないけど家建てたから今年からやらなきゃ

145 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:18.19 0.net
高校生は自分の将来のことで忙しい

146 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:25.04 0.net
婆もきっと裏ではいろいろ言われてるんだろうなー
でも表に出さずにいてくれるのありがたいわ
職場だもんね

147 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:26.33 0.net
いじめてた層がおおよそ底辺高校に集まるからです婆のとこ地獄だったよ

148 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:37.33 0.net
てか高校でいじめってどんな底辺校だよ

149 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:41:41.70 0.net
>>142
それ本気で書いてないよね?w

150 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:23.18 0.net
まあ実直さがあれば信頼を勝ち取れるからそれが一番強いわな

151 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:25.90 0.net
>>134
いるわよ
父親くらいの年齢のおじさんとかだとまだいいけど
男と同じ仕事してて
同年代とか、少し上の世代の人に嫉妬されたらがっつりやられるよ

152 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:26.64 0.net
いじめっていうか中学生のとき毎日いろんな人の悪口を言ってる男子がいた
今思えば精神疾患だったのかしら

153 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:30.40 0.net
>>149
え?
事実よー

154 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:39.46 0.net
高校生になると視野が少し広くなるからじゃないの?
バイト始めたり、行動範囲も広まって楽しい事増えるし

155 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:42:50.19 0.net
>>153
あほかw

156 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:15.19 0.net
楽しそうにじゃれあう婆ちゃん達を見ながらアクリル板で仕切られた向こうから叫んでた1日…
耐えきれずお金払って出所してきた

157 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:22.33 0.net
>>154
でもいちばんいじめが多いのは中学生らしい
小学生よりも多いとか

158 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:22.80 0.net
>>146
そうよね
婆はママ友関係だけど
言ってくれてもいいんだけどなー
多分悪いところ直せば付き合い続けられそうだし
でも言いにくいよね

159 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:28.95 0.net
高校は頭の態度で振り分けられるからね
その手前の中学あたりまでが渾然としてるよね
いろんな人がいるから

160 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:40.57 0.net
>>156
お勤めご苦労様です

161 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:43:57.21 0.net
>>156
どしたん?

162 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:44:09.79 0.net
>>155
アホだけど婆はそうして渡っているけど
ついこの前もあったわよw

163 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:44:13.22 0.net
>>154
そんで学校外でいじめがはじまるんだよ

164 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:44:32.29 0.net
でもいじめを題材した創作物は高校生が多いのが謎
中学生の方がいじめ多いと思うのに

165 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:44:44.40 0.net
>>156
なんやの
パケ死してたの?

166 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:44:51.22 0.net
お外の世界は怖いわよね
婆はただ穏やかにお金稼ぎたいだけなのに、どこ行っても人間関係が付きまとってくるわ
猫になりたーいとか思ってたけど猫も猫で大変そう
頑張るしかないわ

167 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:45:06.49 0.net
眠いわ
4問しか解けなかった
寝る

168 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:45:10.14 0.net
>>143
許さなくていいっていい考えね
爺は一緒恨みますって考えだから婆がひたすら許さないと許し続けないといけないのよね
たまにはならぬものはならぬになってもいいのね

169 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:45:41.76 0.net
>>162
だから「いつも」あるんじゃないかなw
婆はいじめられたことがないから婆ちゃんはそういうタイプの人なんだろうな

170 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:45:53.75 0.net
>>168
ごめんねしたらいいよ言わないといけないしまじろうみたいな世界は息苦しいわよね

171 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:45:59.37 0.net
高校でいじめなくなったって婆ちゃん達は吹き溜まりみたいな高校行ってないからよ

172 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:15.20 0.net
>>161
何が悪かったか知らないけどピンポイントで規制しましたなんて言われてさ
浪人買うと書き込めるよって誘惑されたからつい買ってしまったの

173 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:16.16 0.net
お勤めはご苦労さまなのにお仕事はお疲れ様なのはなんでぇー?ねぇなんでぇー?どっちも目上の人なのになんでぇー?

174 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:33.88 0.net
当たり障りなく付き合いたい場合は悪いとこ直してくれって思ったりしないわ
一緒に生活していく相手でもない限りわりとどうでもいいというか

175 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:46.42 0.net
いじめられたことがない人が羨ましい

176 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:52.48 0.net
土日全くなんもしなかった...

177 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:46:53.16 0.net
>>170
しまじろうで済んだら弁護士いらないわよねぇ

178 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:47:09.23 0.net
>>169
婆の仕事上のキャラで勘違いされるのと
立場がほしくて追い落としにかかるのがいるの
たまにね

179 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:47:37.01 0.net
>>178
あれね、渡鬼の聖子のキャラね

180 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:47:55.12 0.net
アメドラ見てると高校で普通にイジメとかあるみたいに描かれてるけど、あれはやっぱりドラマだから?

181 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:48:06.04 0.net
>>178
色んな相手と戦って居る婆ちゃんかーw
お疲れ様です

182 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:48:14.56 0.net
久しぶりに美顔器かけたけども顔のたるみやべーわ

183 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:48:29.76 0.net
>>168
許す側だってけっこう苦しいもんよね
被害者側って常に、やられた被害と加害側が謝罪してきたら許すか許さないかって選択に苦しまないとならない

184 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:48:39.13 0.net
婆は相当我慢強いと思うけど、キレることがあるのよどうしようもないの
相手が偉かろうが何だろうがやっちゃう時があるの
結構良い教育受けてきたと思ってるんだけどおかしいわ…と思ってたけど、よく考えたら両親がねぇ…血ね

185 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:48:51.52 0.net
高校より絶対に中学生の方がいじめ多いよね
なんで中学生が題材のドラマって少ないのかしら

186 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:49:43.22 0.net
金八先生でギスギスはやり尽くしたから

187 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:49:50.66 0.net
中学生が荒れるのは思春期
婆が荒れるのは更年期

188 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:49:58.47 0.net
そこでこれですよ
https://i.imgur.com/wkBNpoX.jpg

189 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:50:00.73 0.net
>>180
カーストがちがちだからいじめレベルじゃないと思うの
昔の貴族と平民くらいの差があって、貴族には何されても耐え忍ぶしかないらしい

190 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:50:17.80 0.net
>>180
アメリカ人の高校生って日本でいう中2から高1ぐらいまでなんじゃないのかしら
年齢的にはドンピシャじゃない?

191 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:50:46.42 0.net
>>190
日本と高校生の年齢は変わらないはず

192 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:50:55.78 0.net
いじめじゃないんだけど
婆が爺と付き合ってる時に昼休みにメールで会話してて、だから職場で昼に一人になりたくて
今まで食堂で食べてたのを外食に切り替えたの
メールするのがメインだからファストフードの店に行ってたんだけど
そしたら、同僚たちがオサレな店にランチに行きだして
〇〇に行ったんだー美味しかったわぁとか婆に自慢する感じに言ってくるようになった事ならあるわ

193 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:00.40 0.net
>>184
血じゃなくて環境でしょ
こうきたらこうするっていうのが刷り込まれてる

194 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:09.77 0.net
>>191
失礼したわ

195 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:15.03 0.net
たまたまじゃないの

196 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:17.26 0.net
高校生のはいじめってより喧嘩別れからのクラス内ギスギスって感じ

197 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:25.69 0.net
>>187
だれウマw

198 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:27.81 0.net
アメリカにはいじめがないと思い込んでた時期がなぜかありました
個人主義?

199 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:36.80 0.net
>>187

 ヘ○ヘ
   |∧
  /

200 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:43.21 0.net
中学って上下関係厳しかったけど、今もそうなのかなぁ。高校はさん付けで他人に無関心というか会社みたいな雰囲気だったな

201 :名無しさん@HOME:2019/05/19(日) 22:51:46.73 0.net
クラス内ブギウギに見えちゃった
寝るわ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200