2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実兄弟の配偶者がムカつく66

1 :名無しさん@HOME:2019/07/18(木) 16:53:02.97 0.net
非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう

※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/

298 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 22:41:27 ID:0.net
バカじゃなきゃマルチはしない

299 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 23:39:54 ID:0.net
分かりやすい自演

300 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 02:07:26.82 0.net
バカだからしゃーない

301 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 04:34:48 ID:0.net
ここまでみんなバカ

302 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 10:11:19.60 0.net
>>301
お前もだよ

303 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 15:23:45 ID:0.net
>>302
分かってる

304 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 19:56:12 ID:0.net
https://i.imgur.com/HvrTqQF.jpg

305 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 20:34:30.11 0.net
>>303
わかってねーだろバカが

306 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 23:23:16 ID:0.net
>>305
亀レスしてまで言うこと?
実兄弟関係あんの?
お前が一番のバカじゃん

307 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 23:23:45 ID:0.net
>>306
実兄弟×
実兄弟の配偶者○

308 :名無しさん@HOME:2019/12/19(木) 17:30:45.91 0.net
兄が去年の秋に家を建てた時、うちの親は数百万援助したらしい
完成後、兄夫婦が全く招待してくれないので
半年ほどしてそろそろ招待してくれないのかと催促したら
「(兄嫁)が何度も来てくれって言ったのに断ったりドタキャンしたのは母さんだろ?」
と兄が怒りだした
どうやら兄嫁がうちの親を呼んだと嘘をついていたらしい
兄嫁から母が何度も断ったと聞いたので兄が「もう呼ばなくていい」と言ったそうで
兄が母に直接文句を言おうとしたら「お義母さんに気に入られない私が悪いの」と泣いたらしい

当然、母は呼ばれてませんが

今では兄の家には兄嫁の母親がなし崩しに住み着いて
南向きの客間に予定してた部屋を占拠してるらしい
兄嫁からしたら夫から姑を呼ばなくていいとお墨付きをもらったんだから怖いものなしだよねw
哀れな兄はこれから無年金無貯金の老婆も養わなきゃならないようだ
頑張れ兄ちゃん

309 :名無しさん@HOME:2019/12/19(木) 18:09:21 ID:0.net
>>308
兄嫁してやったりやん

310 :名無しさん@HOME:2019/12/19(木) 20:51:11 ID:0.net
両家で釣り合いがとれないのに援助する親がアホ

311 :名無しさん@HOME:2019/12/19(木) 20:54:11 ID:0.net
兄貴も自分が援助してもらってるくせに招待を嫁に丸投げだしお似合いの糞だね

312 :名無しさん@HOME:2019/12/19(木) 21:57:41.20 0.net
>>308
兄嫁が嘘つきだって分かったはずなのにそのままなの?
住み着いた嫁母は貧乏そうだから援助していないよね
兄、どんだけお人好しなの、ナメられてる
お母さんがかわいそうすぎるよ

兄嫁は本当ーに糞だね、無貯金無年金老婆も糞だわ
母娘ともさっさとンコに塗れて死ねばいい

313 :308:2019/12/19(木) 22:48:34 ID:0.net
>兄嫁してやったりやん
ほんとにねwうまいことやったわ、感心した

親は元々援助するつもりだったみたいだし
(私も家建てる時は(多分)同じくらい出してもらってる)
兄と一緒に住む気があったわけじゃないのでお金のことは気にしてないようだ
ただ家を見せてもらえないことだけが不満らしい
兄が写真を持ってきたらキレてた…当たり前だ

このことからわかるように、もともと兄はボンクラ君なのよ
そういう人と結婚したんだからアキラメロンとしか思わんし
これはこれで幸せなのかもねw

314 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:17:07 ID:0.net
まぁ自分も援助してもらってて親が金に頓着してないんならしょうがないね
兄嫁の親は娘婿の親が援助して建てた家だと知ってるのかな

315 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:35:44.10 0.net
知ってたところで何も思ってないから有耶無耶のうちに住み着いてるんでしょ

316 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:40:10.10 0.net
っていうかむしろラッキーとしか思ってないだろうな
無年金無貯金の母と嘘つき娘、最凶だ

317 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:42:23.36 0.net
そんな母娘にいいように扱われてる兄が馬鹿なだけ
第一招待したのに何度も断られたら自分から連絡しないか?「いつなら来れるんだよ」って
援助してもらってたらもうちょっと頭使えよって思うわ

318 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:54:09.67 0.net
そう書いてるよ

319 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 11:41:51 ID:0.net
うちの弟嫁も親と弟を分断させようとあれやこれやとやらかしてたな
ただ弟は極度のファザコンだから全部父に話してしまって嘘がばれてて
こんな弟嫁でも父は気に入ってて余計なことは言わないようにしてるから表面上は平和だ
(母は父の後妻でお互いに興味がないw)

320 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 14:55:55.25 0.net
何年か前の母方祖父の法事の話
父と母のみ出席で、弟一家と私一家は不参加と決まっている行事があった
当日、母が疲れ気味だったので運転手兼雑用係ってことで私だけ母実家へ同行
それを知った弟嫁激怒
自分たちもわざわざ休みをとってあったのに!長男とその嫁としての立場がある!と

めんどくさい 
行事には参加してないし、そもそも自分の母方祖父の法事で弟嫁からマウントされてもさー
車移動なんかでも父母がこっちの車に乗るのが許せないみたいで、母が気を使って移動してたわ
どっちでもいいじゃん、そんなことってのに必死すぎで怖い
長男の嫁なんだから!とか言う家でもないし、地域でもない

弟も、お前はうちの嫁に感謝がないとか言うバカ
同居でもなく、かなり援助してもらって子供も毎週預けてるくせに親の面倒みてるアピールが寒い
バカな弟と手癖が悪く金にがめつい弟嫁とは、一切関わらないようにしてる

321 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 15:03:56.58 0.net
弟夫婦がアホンダラなのはよくわかる、うちも同じだから

でも「かなり援助」が間違いのもとなんだよ
弟や弟嫁を助長させてるのは親なんだよね
どうしてその援助をしてしまうのかを考えると・・・ね

322 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 18:03:53.76 0.net
頼もしい長男の嫁がついていてくれて母を安心して任さられるわとか言っとけば

323 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 21:46:31.18 0.net
普通は嫌がるのに、珍しい嫁だね
将来も面倒見てくれるのかしら
手癖が悪いのと金にがめつい嫁だから、いざとなったら掌返して突き放しそうだよね
で、遺産分与の時に現れ引っ掻き回しそうだね

324 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 22:45:24 ID:0.net
>>320
手癖悪いのとがめついのkwsk

325 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 22:48:16 ID:0.net
自分が運転したいって言うなら
じゃあ次からよろしくねーってどんどん頼んじゃえばいいのに
めんどくさい小姑だなー

326 :320:2019/12/25(水) 00:15:24.35 0.net
自分からあれこれやりたがるってめずらしいよね
どうぞどうぞだけど、そんなことまで?って思うのよ

手癖の悪さは、調味料や米、灯油から500円玉貯金、現金まで様々だよ
犯人の見当がついてるなら対策しない方が悪いって親に言ったけど
将来は、口は出すな、手と金は出せって言われると思うわ

327 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 01:29:21.78 0.net
500円玉貯金は駄目すぎでしょ泥棒にもほどがあるでしょ

328 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 06:57:02 ID:0.net
>>324
ごめん創作

329 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 08:12:00.34 0.net
同行することでありがとうねと何か貰えたりガソリン入れてもらったりお小遣いとか美味しい外食とかいろいろ期待してるのかな

330 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 09:06:39 ID:0.net
お金もだけど灯油も超ムカつくわ
ヒーターに使うとシーズン中暖房費万単位で飛んでくもんね
小姑蹴落として義実家支配したいんだな
一つの人間関係の括りの中で自分より上の人間がいるのが我慢ならないタイプなんじゃない弟嫁

331 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 09:59:02.65 0.net
まあでも子守とか家に出入り(と泥棒)することに関しては家主の親がちゃんと拒否するとか話し合うとかもっと頑張れよって気がするな
息子や孫可愛さに放置してるならしょうがない

332 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 10:27:41.33 0.net
なるべく義両親義実家とは疎遠にしたい嫁が多い中、希少価値のあるバカ嫁だね
義両親も案外満更でもないんじゃないの

333 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 10:37:22.67 0.net
だろうね

こういうパターンは結構ある

334 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 10:42:05.09 0.net
娘の手前、嫁のこと悪く言ってるだけで
親は孫と遊べて喜んでるんじゃない
少なくとも疎遠にされるよりはいいと思ってるんだろうね

335 :名無しさん@HOME:2019/12/25(水) 11:25:56.72 0.net
だよね
親は娘には嫁を憎ませて両方にいい顔したいクズだろ

336 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 00:02:30.56 0.net
久々に実家に帰り、年老いた親だし家事も手伝うけど
来てもなんもしない弟嫁のブラジャーとパンツを干すハメになってげんなり
せめてネットに位入れろ
つか近居なんだから家で風呂入れ
1番は普段それをよしとしてる親がクソなのはわかってるんだけどさ

337 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 00:59:37.10 0.net
>>336
今日日コラボとか…
恥ずかしくないんか

338 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 11:22:26 ID:0.net
ちょっと何言ってるか分からない

339 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 12:31:43 ID:0.net
>>337
そこまで言うなら元ネタ貼るくらいしなさいよ

340 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 12:45:06 ID:0.net
どこの何とコラボなのか

341 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 12:49:24 ID:0.net
337が一番恥ずかしい

342 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 19:06:26.21 0.net
>>340
ブラとパンツのコラボ

343 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 21:32:06 ID:0.net
欲しいならくださいって言えば貼ってくれる人もいるだろうにアホだなぁ

344 :名無しさん@HOME:2020/01/07(火) 21:39:31 ID:0.net
まさかのマジレス…

345 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 13:57:16.16 0.net
ホラ吹き扱いされるだけだから別に貼らなくて良いのにね
貼らないと困るのは本人だけ

346 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 14:14:24.63 0.net
え、なんかごめん336だけど普段は育児板しかいないから本気でわからない

347 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 14:55:03 ID:0.net
>>345
5chでホラ吹き扱いされたところで困るやつなんていないだろ
その発想は廃人にしかできないやつだわ
すげぇな

348 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 15:55:35.65 0.net
>>347
じゃあ貼らなくて困る人は居ないということ
良かったね

349 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 16:02:57.06 0.net
最初から誰も困ってないのに何言ってんだコイツ

350 :名無しさん@HOME:2020/01/08(水) 17:09:50 ID:0.net
誰がいつ困ってたのかwwwアホだな

351 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 11:59:54.44 0.net
>>336とばっちりw

352 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 12:28:15.05 0.net
>>343には困ってる人がいるように見えてるみたいだよ

353 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 12:38:22.10 0.net
>>337
が何言ってるのか未だにわからない

354 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 12:40:35.83 0.net
>>348の恥ずかしさすごい

355 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 12:41:55.23 0.net
何がコラボで何を貼れと言ってるのか2日たってもまだ分からない

356 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 12:57:35.39 0.net
コラボって要は他スレで>>336の登場人物が別視点で同じこと書いてるみたいなことかと
例えば「行きたくもない義実家に行かされ入りたくもない風呂に入らされ挙げ句コトメに勝手に下着洗われるとか最悪」みたいなのが義実家嫌い系のスレに書いてあるとか

まとめ創作全盛期みたいな時期によくやられてた手法

357 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 13:06:19.04 0.net
>>356
わかりやすくありがとう
ようやく合点がいったわw

358 :名無しさん@HOME:2020/01/09(木) 17:55:47.02 0.net
>>352
お前は読解力が皆無なんだなドンマイ

359 :名無しさん@HOME:2020/01/10(金) 08:05:33 ID:0.net
まだ引きずってそんなに欲されなかったのが悲しいのか…

360 :名無しさん@HOME:2020/01/10(金) 08:40:07 ID:0.net
困ってることにしたい文盲

361 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 12:23:55.31 0.net
もう許してあげて

362 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 10:28:09 ID:0.net
実家で同居していた母方の祖父が亡くなった時
父が喪主をすることになったんだけど兄嫁が「それはおかしい」と口出ししてきた
母の兄妹からはそれでいいと言われてるし
父も祖父とは「本当の親子のつもりだった」と言ってて
身内全員が納得してるのに兄嫁だけがギャーギャー言ってた
祖父は急に亡くなったので親類は悲しくて辛いのに空気読まないバカ女
兄が「いい加減にしろ」と叱ったら[DVだ!」と言って帰っていった
通夜告別式では親族席に座らないという反抗的な態度を取ってたけど
最終的にh兄嫁親に怒られて謝ってきた…絶対許さん

363 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 10:33:34 ID:0.net
>>362
お望み通り離婚してやりゃいいのにね
兄も馬鹿すぎない?

364 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 10:42:32 ID:0.net
なんで離婚?
なんで兄?
男がみんな悪いとか言ってる人?

365 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 12:23:51.13 0.net
仮におかしかったとしても自分や旦那が面倒を負うわけでもなんでもないのにね
まあ兄貴の女を見る目がないのを恨むしか

366 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 12:37:04 ID:0.net
>>362
それだけ喧嘩を売って、お通夜とお葬式に参列したのか
アホだな

367 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:05:52.47 0.net
>>363
362のどこをどう読めばそういう感想がでてくるんだか

368 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:10:50.11 0.net
>>364
身内の死に目にクソみたいな行動されたら離婚くらい考えてもおかしくないだろ
男がみんな悪いとかいう突拍子もない極論はどこから出てきたの?頭おかしいの?

369 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:11:09.63 0.net
>>367
>>368

370 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:11:49.69 0.net
「お望み通り離婚」が意味不明なんだけどね
誰が望んでると思ったの?

371 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:14:00 ID:0.net
>>368
なんだあてずっぽうか
あてずっぽうで
>兄も馬鹿すぎない?
と決めつけてやっぱり男がみんな悪い病じゃんw

372 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:19:27 ID:0.net
嫁に言わせっぱなしじゃなくちゃんと叱ってるし
兄嫁親が謝罪させてるんだから、建前上は収まった話でしょ
>>362が許せないというのと兄夫婦の問題は全然別
兄が馬鹿は言い過ぎだと思うよ

373 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:36:37.13 0.net
>>370
> 通夜告別式では親族席に座らないという反抗的な態度を取ってた
馬鹿嫁のお望み通り離婚してさしあげればいいんじゃねーのって言ってる
>>371
クズ選んだ奴もクズになる可能性があるだけで男か女かは関係ない
お前がそう持っていきたいだけのカスってだけのことだよな
>>372
止めるの遅すぎな部分は馬鹿だと思うし、その後の態度見ても何とも思わないのかなぁとは思うわな


皆まで書かなきゃ分からんのは発達なの?馬鹿なの?

374 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:41:11 ID:0.net
重症だな┐(´д`)┌ヤレヤレ

375 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:42:19 ID:0.net
どこかのスレで埋めろとか言ってる人かな
テンプレで禁止されたからこっちに来ちゃったのかw

376 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:43:18.68 0.net
望んでないw望んでないw

377 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:49:19.01 0.net
ちょっと相談させてほしい。長文ごめん。

まず前提として。私は4人兄弟の末っ子。兄・姉・次兄・私の順。
姉以外は全員既婚。それぞれ子どもが2人ずつ。いずれも未就学児。

今回、母が倒れた。結果、介護が必要となったんだけど。その介護の負担で揉めてる。
最初、同居の姉が土日と夜を受け持って、平日の昼は他3人で面倒を分担することになったんだけど。
兄たちは仕事があって、結局のところそれぞれの嫁が負担せざるを得ない感じなんだけど。
公平にシフト制みたいに組んでやろうとした段階で長男嫁が私は出来ませんって言い出しました。
まぁ、嫁に介護義務はないからしょうがないかーってなったけど。それだと私と次兄嫁の負担が増えるのでヘルパーさんをお願いするからその金銭的負担をお願いしたらそれも嫌だと言われました。

長男嫁は同居してる姉に全てを負担させればいいと。
兄は空気です。何も言いませんでした。

姉に全てを押し付ける考えが腹立たしいです。
労働力も金銭も負担したくないと言い切る長男嫁を何とか説得?する方法はないでしょうか…
私としては、労働力か金銭かのどちらかは負担して欲しいです。4兄弟で分けるのでそこまで大きな負担ではないと思うのですが。

378 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:50:50.51 0.net
長男を何とかしろ


はいおしまい
これ以上はスルーでよろしく

379 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 15:54:28 ID:0.net
>>378には申し訳ないけど・・・

>>377
これに関してはもうどうしようもないと思う
方法もない
長男が自分の妻に何も言えなければ無理
諦めるしかない
うちもそうだったけど相手は変えられないんだよ
長男の覚醒を待つしかない

希望になるかどうかわからないけど
うちの兄の場合は兄嫁に内緒で小遣いから仕送りしてくれた(微々たるものだけど)
その後兄嫁の親が介護になった時には兄嫁には一切協力しなかったわ
「君も何もしてくれなかったよね、お小遣いから仕送りしたら?」
という復讐をしたようだ
で、子供たちが成人した時に離婚した

380 :377:2020/01/22(水) 16:32:13.19 0.net
やっぱり問題は長男ですよね…

379さんのような感じになるのか…。小遣い少ないって前にぼやいてたことあるからなさそうですが。。

次兄が長男に切れてたので、そこで男同士で話し合いするそうです。
ここで覚醒してくれればいいんですが…

381 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 17:28:05 ID:O.net
>>379
似たような話を読んだ覚えがあるな

382 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 18:10:25 ID:0.net
アフィですから

383 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 19:36:54.24 0.net
>>376
アスペ?

384 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 20:41:38 ID:0.net
とにかく兄弟で割り振って、本人ができないなら配偶者か金を出す
本人がやるか代替手段にするかはそれぞれに任せて、相談されない限りはノータッチって感じにしたらいいと思う
要は長男に投げてまかせろってこと

385 :379:2020/01/22(水) 20:58:43.99 0.net
>>381
ここに書いたことあるもんw

386 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 22:39:47 ID:0.net
その後としてまとめられたくて名乗り出たの?
きっしょ

387 :名無しさん@HOME:2020/01/22(水) 23:04:50 ID:0.net
すごいひねくれた人だね

388 :名無しさん@HOME:2020/01/23(木) 00:00:28.37 O.net
>>385
お兄さんが兄嫁家の家族会議で介護拒否を宣言した話の人?
だとしたら離婚だなんて、あの話以降どうなってたのやら

389 :名無しさん@HOME:2020/01/23(木) 00:45:26.12 0.net
自己顕示欲の塊だな
唐田えりかかよ

390 :379:2020/01/23(木) 08:32:50.35 0.net
離婚した話まで書いたよ
まあいいや
>>377さんにエールを送りたいだけなので

391 :名無しさん@HOME:2020/01/23(木) 09:05:28.75 0.net
>>390
>>389

392 :名無しさん@HOME:2020/01/23(木) 09:07:32.29 0.net
何もおかしな事してないのに何この流れwみんなストレス溜まりすぎでしょ

393 :名無しさん@HOME:2020/01/29(水) 21:01:16 ID:0.net
口が綺麗ぶってるけどデブすぎ

394 :名無しさん@HOME:2020/01/30(木) 16:41:44 ID:0.net
。が多すぎて目が滑る滑る

395 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 13:50:51 ID:0.net
元兄嫁とその連れ子が実家と俺に泣きついてきた
兄達は連れ子あり同士で再婚してそれなりやっていた
姪達が高校三年に進学する少し前にに元兄嫁の連れ子が姪をいじめている事が姪の友達から兄に伝わった
兄が問いただすと姪は気にしてないけどいじめらしい事は高校入学したくらいからあったと兄に話した
それを聞いた兄か元嫁とその連れ子に確認したところいじめじゃなくふざけただけと言ったが兄は許さずその場で離婚する姪と二人でしばらく実家で世話になるからあとは好きにしろってそのまま実家に戻ってきた
少し財産分与とかで揉めたけど無事離婚
姪の推薦入学が決まった頃に元兄嫁の連れ子が学費未納で退学になるみたいって姪が言ってきた
半年位は兄と分与した貯金でなんとかなってたみたいだけどほぼ無職じゃ私立高の学費は払えない
それでなんとか卒業までの学費を貸して欲しいってきたけど両親は孫をいじめていた奴に貸す程優しくないですよ

396 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 14:22:31 ID:0.net
もやもやもやもや

397 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 16:11:16 ID:0.net
母子家庭だと奨学金とかかなり融通がきいた気がするけど、そーゆーのは、使わないのかね

398 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 16:32:10.62 0.net
>>397
成績が悪いと_

総レス数 784
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200