2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう555

1 :名無しさん@HOME:2019/07/18(木) 20:37:11.29 0.net
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう554
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1560655367/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1562213963/

375 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 14:02:46.13 0.net
成虫のセミが一週間でしぬというのは俗説

376 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 14:27:42.62 0.net
駐輪場にカナブンがいっぱいひっくり返って足バタバタさせてた

377 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 14:33:55.77 0.net
ベランダでセミとかカナブンに死なれると困る

378 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 15:05:54.92 0.net
ちょっと前の話だけど娘の友だちが宝塚受けて落ちてた
友達の家は金持ちなので入学後に支えることも可能だし、お子さんはびっくりするほど見た目がいいし
礼儀正しく バレエがうまくて成績も良かった
なにが!!不満なんだ宝塚!!どんだけ高いハードルなんだ
こないだテレビでダバンプと踊ってるのみて思い出した
人間じゃないほど綺麗だったわ宝塚の人

379 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 15:41:44.72 0.net
>>378
宝塚と言えば松岡修造の娘さんってよく考えたら凄いサラブレッドなんだよなあ
修造が修造なだけにそう思わせないけどw

380 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 15:45:53.83 0.net
>>378
バレエだの歌だのより、オーラ?華やかさ?みたいなのが一番らしいよ

381 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 15:58:07.08 0.net
>>380
もともと持ってるものなのか今からでも身につけることができるのか謎ね

382 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 16:28:26.19 0.net
宝塚って研究生の万引き事件の時に色々スレ立ってたけど、
最近では実力や見た目の良さより入団後のチケット購買力で入学が決められてて、
ブサイクでも財力あるパチ屋の娘とかが入ってるって書かれてたけどどうなんだろ
万引きでっち上げられて卒業出来なかった子は入学時点で列が出来るほどきれいな子だった

383 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 16:47:17.44 0.net
>379 え?松岡 51才で188センチあってあのスタイルとルックスじゃん。すごいよ。

蔵之介も同い年だけど、蛍原や舞の海 方正や葉加瀬太郎と比べたら
めちゃくちゃキープしてるじゃん。
あの暑苦しさもお坊っちゃんの素直さが成せる技ともいえる。
少なくとも 私の回りにあのルックスのおじさんはいないよ。

384 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 17:57:21.18 0.net
>>383
外見の事じゃないって分かりそうなもんだけどな

385 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 19:44:01.35 0.net
ドンキに深夜行くんだけど、
ドンキで例えば26日の日付の賞味期限の食品を26日の夜11時〜12時くらいに販売してたり、よくあるんだけど大丈夫なのかな?
販売期限1ヶ月過ぎたものを賞味期限ギリギリまで売ってたり(30日前撤去の食品)

スーパーで働いてるけど販売期限ってものがあるんだけどドンキは違うのかな
うちのスーパーは賞味期限にうるさくて3日前撤去を当日半額シール貼り忘れても賞味期限チェックする品質管理者にめちゃくちゃ怒られるけどな
店によって違うのかな

386 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 19:47:27.77 0.net
それって半額シールとか貼られてないの?
ドンキに行く人間なら特に気にしなそうだけどね
普通のスーパーとは違うんでしょうって感じ

387 :385:2019/07/26(金) 19:51:10.06 0.net
私のスーパーの客はうるさいけどな
一応処分特価とか半額シールは貼られてあるけど
この前は23日の夜2時ごろ来店したら処分特価で22日賞味期限の缶ジュースが山積みで売られてあった
うちの店だったら始末書もので保健所から怒られる

賞味期限チェックが職業病だけどパンとかよく切れてる

388 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 19:57:15.48 0.net
>>387
どこかに密告してみれば?

389 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 19:57:49.64 0.net
賞味期限切れの販売そのものは法律に抵触するわけではない
賞味期限は美味しく食べられる期間だから切れても健康には関係ない
保健所から指導も入らないよ
消費期限は健康に食べられる期間だからちょっと厳しい気もする

390 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 19:59:50.25 0.net
食品ロスをなくすためにわざわざ賞味期限切れたものを仕入れて売ってる店もあるよ

391 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:05:07.19 0.net
別に違法じゃないからなぁ
勤めてるわりに仕組みをよく知らないのね

392 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:08:43.29 0.net
ドンキってり国系経営なのかな
商品が雑然とし過ぎだし客層悪いし一回行っただけで2度と行こうと思わない
さんまのから騒ぎでよくドンキドンキ言ってたけど、今から思えばステマだったんだろうな

393 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:13:45.84 0.net
ドンキめっちゃ良心的じゃん
無知な悪質クレーマーは去れ

394 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:34:19.23 0.net
ヤンキーは消費期限気にしないよ

395 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:45:21.89 0.net
ドンキはまぁ客層的に下流庶民がメインでしょ

396 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 20:49:47.11 0.net
ヤンキー貧乏人多いけど深夜営業でお水フリーランス系も多いね
お堅い系とか「きちんとした家」の人は寄り付かないのは間違いない

397 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 21:06:54.72 0.net
夜中はスーパー開いてないもんな

398 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 21:07:59.46 0.net
つまり387は文句だけは一人前な生活保護受けてる底辺な人間

399 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 21:39:44.05 0.net
>>396
えーそう?
いわゆる「お堅い系」だけどドンキ好きだけどなー

400 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 21:58:45.32 0.net
ドンキはメガドンキ限定で好き
小規模店はイライラする

401 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 22:08:58.66 0.net
>>400
実家の親がメガドンキ行くっていうからついていったら普通にスーパーで驚いたわ

402 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 22:16:37.13 0.net
地元のドンキは子供向けおもちゃ売り場のすぐ側にアダルトグッズ売り場を設置してるから困る

403 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 22:23:21.01 0.net
義実家に敷地内別居して10年
未だに義実家の面倒見る覚悟できてない
そろそろ運転できなくなるから買い物とか病院連れて行ってって言われてるけど本当に嫌
私のすること全部に口出して嫌味言って文句つけてきたくせに
敷地内ならいいかと同居した若い日の自分を殴ってでも止めたい

404 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 22:46:23.90 0.net
>>403
タクシーという手がある

405 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 22:57:52.07 0.net
>>399
好きとよく行くのは別じゃない?
色々あって面白いとは思っても普段の買い物にドンキは行かないなー

406 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 23:21:59.73 0.net
ドンキはなんというか、ノリが合わない感じある
ガチャガチャしてて…
まあ必要があれば入るけど

407 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 23:35:16.56 0.net
近所にあって最寄りのスーパーがドンキなら行くけどな
他にも選べて価格も大差なかったら行かないかも

408 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 23:36:25.90 0.net
販売期限ってなんのためにあるの?

409 :名無しさん@HOME:2019/07/26(金) 23:42:47.50 0.net
>>403
義理親が倒れる前に旦那と話したほうがいいよ
できることとできないことの線引きを夫婦で共有してないといざという時夫婦仲が悪くなるから
でも正直敷地内にいる以上知らぬ存ぜぬは現実的に無理だと思う
だからこそ旦那と話し合うしかないんじゃないかな

410 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 00:05:04.16 0.net
なんでトランプと安倍ってしきりに腐女子を釣ろうとするんだろう

411 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 03:59:39.68 0.net
腐女子って電柱と電線にも萌える人たちだから
全力で釣られに行くんだろう

412 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 07:38:09.98 0.net
トランプが安倍の誕生日祝ったって

413 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 07:49:52.50 0.net
>>404
>>409
とりとめのない愚痴にありがとう
旦那は両親大好き、面倒見て当然という感じだから何も言えない

414 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 08:29:18.00 0.net
同居を後悔というより
今までの嫁いびりを解決してこなかったあなたもエネmeじゃないかな

415 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 09:11:42.12 0.net
今就活真っ最中の長女が
私が作った赤に白の水玉の生地でミニーマウスっぽいスカーを気に入り
それ以外のボトムスを着たがらず
幼稚園年中の時の写真を見ると90%そのスカートをはいてる
(同じ型で何枚か作った)
水着も赤に白の水玉、かろうじて浴衣だけが違う色味だったw
(パジャマも義母が作ってくれたミニー仕様w)
ある日つきものが落ちたように着なくなったけど
あれはなんだったのか…

416 :415:2019/07/27(土) 09:12:43.14 0.net
訂正

私が作った赤に白の水玉の生地のミニーマウスっぽいスカートを気に入り

417 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 10:42:57.88 0.net
邪魔だからって子供の頃の写真捨てられた家出る時に持っていこうとしたら縁を切るってまで言われたから
忘れた位にって思ってたのに間に合わなかった、嬉々として電話してきて言ってきたからまた嫌がらせなんだろうな
数枚しか無いけどその場で縁切るとか言ったら破られる可能性とか考えて引かなければよかったな

418 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 11:41:36.36 0.net
>>413
>旦那は両親大好き、面倒見て当然という感じ

旦那が「自分が面倒見るのが当然」ならいいけどね
面倒見て当然→妻がやって当然ならハァ?だわ

419 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 12:01:15.90 0.net
>>418
そこだよね

旦那に義両親に言われたこと、されたことを言ってないのかな

420 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 12:01:53.69 0.net
旦那が一番ダメなやつ

421 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 13:03:53.69 0.net
まーた佐川が勝手に「不在で持ち帰り」にしてる
近頃のマンションなんてインターフォンに録画機能がついてて当然だし、こんなことをしたら言い逃れできないのわかるだろうにバカなのかな
宅配ロッカーも使わないし、そもそも車を停めて寄る気すらないってことなのか
なめられたもんだ

422 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 13:24:03.17 O.net
ペロペロ

423 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 13:32:01.21 0.net
これから出掛ける予定なんだけども夫も赤子も昼寝してしまった
仕方ないから秘蔵のアイスでも食べるかな

424 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 13:34:33.96 0.net
頭から背中まである枕最近よく見るけど横向きでも寝やすいのかな

425 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 14:11:05.95 0.net
>>417
私は庭で全部燃やされたよ
まぁ糖質だから仕方ないのかもだけど、おかげで家族みんなバラバラになって誰も実家には寄り付かず母だけひとりで住んでるよ
頭おかしい人と関わるとこっちもおかしくなるから関わらない方がいいよ

426 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 14:30:43.80 0.net
暑くてアイスを食べようにも、食べきる前にどんどん溶けて行くから途中で冷凍庫に戻さざるをえない
かなしい

427 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 14:32:40.91 0.net
>>426
冷房ついてないの?

428 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 16:06:08.90 0.net
先週義母の七回忌があって夫兄弟家族が集まった
自然と義母の思い出話になったんだけど
義母お気に入りの義弟嫁はあれもしてもらったこれもしてもらったって話だけど
義兄嫁と私はあんなことされたこんなことされたって話題ばかりで
一層嫁同士の溝が深まったw

429 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 16:30:25.92 0.net
>>428
義弟嫁に罪はないのに何故溝が深まる

430 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 16:32:18.62 0.net
今年の4月に転職した旦那がまた転職したいとか言ってる。一回上司からちょっと理不尽に怒られただけで給与面も人間関係も業種的な意味での将来性も全部悪い!って会社の悪口ばっか言ってる〜
旦那が無職になっても私の稼ぎで生活はできるけど貯金出来なくなるし子供もいないから無責任なことしだしたら実家帰るし最悪離婚も視野に入ってくるぞ
拘束時間の割に固定給が低いのは懸念してたけど歩合制なんだから頑張れよと思っちゃうわ

431 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 16:33:01.59 0.net
>>427
つけてない

432 :428:2019/07/27(土) 16:40:23.21 0.net
>>429
まあいろいろとね
今度会うのは十三回忌だしお互い大人の対応してるって感じ

433 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 16:52:48.75 0.net
もう集まらなくていいんじゃない

434 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 17:04:22.70 0.net
何も考えずニコニコ笑っていれればそれでいいって言うけど、じゃあ誰が予定立ててるの?義母への対応誰がしてるの?買い物考えてるのは?冷蔵庫の中身チェックは?お金の計算は?子供のことは?今後のこと将来のこと誰が考えているの?
その日暮らしがしたいなら結婚するな!子供作るな!
光と影の光の部分だけが欲しいなんてわがままかよ

435 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 17:12:53.04 0.net
>>434
こんなとこに書いてないで本人に言えよ

436 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 17:31:49.44 0.net
>>435
言っても無意味だったからここに書いてるんだよ

437 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 17:34:47.19 0.net
言っても無意味ならここに書いても無意味だわなw

438 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 17:38:49.72 0.net
>>434
ここ、聞いて欲しいスレだから
意味の分からない事叫びたいだけなら他行って

439 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 18:23:22.37 0.net
>>434
誰のこと?自分の旦那ならちゃんと話し合いなよ
話し合って理解してもらえないならもう諦めるか離婚しなよ

440 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 18:25:10.52 0.net
>>434
子供と自分の家事や食事や必要なことだけやって、後は何を聞かれても同じようにニコニコ
し返して何もしなけりゃいいんじゃない?
特に義母への対応は全部笑顔でスルー
旦那がそれで怒れば今までのあなたと同じことしてるだけだよて言えばいい

441 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 18:32:57.02 O.net
>>434
義母の対応はしなくていい
予定も必要最低限

442 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 19:57:04.70 0.net
>>430
もうそれは離婚推奨としか言えないね

443 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 20:42:45.58 0.net
天気の子のCMいい加減くどい
見てもないのにコラボCMでもうお腹いっぱいで見る気も起きない
逆効果だと思う

444 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 20:50:47.82 0.net
>>443わかる単純に見すぎてうざい
バイトもカップ麺も携帯会社も何でもかんでも天気の子
これ絶対逆効果しかないと思うんだけどこれで見たくなる人いるんだろうか

445 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 20:52:21.13 0.net
>>415
私も同じスカート作ったよ!!
ミニーみたい!って事で作ったけど、数回履いて終わりだったなぁ 娘はそんなにミニー好きじゃなかったみたい。まぁ私もだけど

446 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 21:12:23.15 0.net
>>443
見ようかなー、と思ってる人がCMを見て「もうウザいから絶対見ない!」とは
なかなかならないだろうからいいんじゃない?
それよりも知らない人に存在を知ってもらったり興味もってもらう方が重要でしょ

447 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 21:21:22.62 0.net
天気の子、コラボCMと別の映画見た時に見た映画館の予告でお腹いっぱいだわ

448 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 22:52:14.97 0.net
>>442
聞いてくれてありがとう〜〜!さっき色々話たけど辞める意思だけは変わらないからと言われてため息しか出ません…今より条件が上のとこに転職できたらそれでいいんだけどさ〜〜〜〜

449 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 22:57:38.75 0.net
>>448
なんで別れないの?

450 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 23:02:49.25 0.net
>>448
旦那さんいくつ?
歳によってはそんないい転職先なんてなさそう

451 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 23:03:23.59 0.net
仕事続けられないやつは男でも女でもろくなやついないよね

452 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 23:14:59.10 0.net
女性は、家庭の事情に振り回されて職を転々としてても気にしないけど、
男が転々としてたら信用ない

453 :名無しさん@HOME:2019/07/27(土) 23:16:24.88 0.net
父親のワガママに耐えかねて母親が言えでしたんだけど父親は俺は悪くないって感じで
こういうのが熟年離婚につながるんだろうなぁと実感した
ビールとおつまみ持ってきて
クーラーもっと低くして
寝るとき暑いの嫌だから俺が帰ってきたら寝室のエアコンつけておいて
全部自分でやれよで解決なんだけどね

454 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 00:13:07.71 0.net
工事で一緒に働いてる人の旦那さんが自営が上手くいかなくなってお店畳んで最初夫婦で入ってきたけどなんだかんだ理由つけては休んで辞めてったな
奥さんは1人残って支えてる感じ
借金もあるから親に食材とか援助してもらってるとか
旦那さんは人に使われるのが嫌みたいで短期契約しても断って奥さんが掛け持ちしたりしてると聞いて
愛なのかもしれないけど見た目は綺麗なのにもったいないなーと思っちゃう

455 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 00:15:30.47 0.net
ダメ男が好きな人はいるからねえ
ダメならダメなほどいいらしいよ、本人は自覚ないけど

456 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 04:30:11.55 0.net
普段は3歳の娘とダブルベッドで寝てる
いつも別室で寝てる夫が諸事情で今夜は一緒なんだけど、いびきがうるさくて腹立つ
ベッド狭いし、よだれでシーツ濡れてるところあるし、別室が快適過ぎてたまに一緒だと不快
娘が起きないからかろうじてマシだけどやっぱり嫌だ

457 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 10:45:27.71 0.net
今日は夫と娘2人で出かけてる
早朝の出発で、朝食はいらないとのことだったので起きなかった
3人がゴソゴソ起きだして、子供が私にタオルケットかけ直してくれたので目が覚めたけど、せっかくだからそのまま寝てた
私に配慮してひそひそ声で
「やっぱりお腹すいた」
「コンビニまで我慢だ」
「あっアンパンあるよ」
などと話しててかわいくて笑った
普段3人とも台所なんて滅多に入らない
子供はまだ、命令するとご飯作るけど夫はほぼ無い
それがお宝見つけたみたいにアンパン持って出かけたのが面白かった
(うちでは台所にあるものはいつでも誰でも食べていいルール)

458 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:01:14.55 0.net
私の実家は群馬の埼玉寄りで私は今埼玉の東京寄りに住んでて電車だと2時間ちょっと掛かる距離なんだけど
母親が孫に会いたいからこっち(私家)に来ると言ってて駅までなら迎えに行くと言ったら
「電車の時刻表分からないし乗り換えも出来ないから群馬まで迎えに来て」だってよ
だったら9月に連休が取れるからその時連れてくと言ったら
「今会いたいの!!」ってグズグズ泣くの
何か(孫に)用があるのか聞いたら
「孫に会うのに用事がなきゃ会えないのか!!」だとよ(イラッ)
だったら自力で来いと言ったら電車乗れないだ乗り換え怖いだウダウタ…知らん!

459 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:04:52.76 0.net
なんで電車乗れないんだ、と思ったけど
携帯の乗換案内がなかった頃どうやって目的地まで行ってたのか思い出せん…

460 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:10:36.42 0.net
>>458の続きなんだけど
母親の迎えに来てとは
私が群馬まで電車で行って駅で待ち合わせてそのまま母親を連れて引き返して私家に行くというルート
往復5時間近くの旅…アホか

461 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:19:44.59 0.net
>>459
私もスマホの乗換案内見ないと無理w
群馬は車1人1台がデフォだからあまり電車乗らないんだよね
かと言って遠出とかする訳じゃなく近所チョロチョロ運転するくらい
私もこっち来てから実家に帰る時は電車に乗るけど普段は車だし気持ちはわからんでは無いが
仕事もあるし流石に無理だ

462 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:47:44.89 0.net
>>457
何でこんなに微笑ましくないんだろうと思ったけど

>子供はまだ、命令するとご飯作るけど

これに全てが表れてるんだろうな

463 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:54:42.93 0.net
>>462
シーッ! d( ゚ε゚;)

464 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 11:58:43.92 0.net
子どもに対して命令って言い方はなんかちょっと嫌ね

465 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:09:56.26 0.net
>>462
ホントだ、謎が解けてスッキリしたよ
ありがとう

466 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:12:13.44 0.net
>>459
旅行なら旅行雑誌
そんな遠くじゃなければ駅行って路線図みたり駅員さんに聞いたりだったかなー
今はほんと便利だね

467 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:25:32.02 0.net
バンギャだったけど、降りたこともない駅や
全然知らないライブハウス、よくいけたなーと思う
田舎モンだったので、山手線逆に乗ったり
あとはバンギャっぽいのについていったら全然違う会場だったり

468 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:28:31.85 0.net
バンギャとジャニオタは交通網にすごく詳しかったよね
出現情報をもとに、そこに最速で行く技術が高かった
今はバスやタクシー組み合わせた乗換案内あるけど

469 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:36:28.51 0.net
>>464
子供はまだ(料理はできない)
夫は 命令するとご飯作るけど (普段は)ほぼ無い

ということかと思った

470 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:45:58.37 0.net
子供相手でも旦那相手でも「命令」なんて言葉使う人は無理

471 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 12:57:03.34 0.net
>>470
んだんだ

472 :457:2019/07/28(日) 13:00:08.55 0.net
私が命令するとご飯を作るのは子供で合ってます
なんて言ったらいいんだろ?頼んでるわけではない、子供に拒否権ないから。
「今日はあなたが作ってね」
「ええ〜 わかったよ、スパゲティでいい?」
と言う感じだから やっぱり命令だなあ

473 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 13:02:06.62 0.net
>>472
お子さんてお幾つなの?

474 :469:2019/07/28(日) 13:06:41.36 0.net
わし、赤っ恥w

475 :名無しさん@HOME:2019/07/28(日) 13:08:35.79 0.net
14万人もフォロワーがいるライターの小説アカウントがあった。
アカウントのプロフィールにちゃんとライターのアカウントも載せてある。
フォロワーは60人にも満たず、毎日更新されてる小説に
いいねは一つか2つしかついてない。なんだろうこれ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200