2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく124コトメ

1 :名無しさん@HOME:2019/08/09(金) 22:17:14.45 0.net
ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

◆ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

前スレ
小姑むかつく122コトメ (実質123)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546917244/

138 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 09:07:05.45 0.net
>>137
ウトメはいないの?コトメは仕事は?

139 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 09:38:05.60 0.net
>>137
えええええええ大丈夫?旦那キレたのはいいけど引きずり出して家から追い出せないの?
池沼だって知らなかったのか…

140 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 09:45:43.54 0.net
あーそれって旦那にはめられたんだよ
行く場所の亡くなったコトメを引き取るためにあなたをだましたんだわ
キレたのも予定通り
あなたが自分が悪いと思い込むのも想定内

さっさと見限って家を出たほうがいいよ
実際に池沼の診断が出てるならその旦那と子供は作らないほうがいい

141 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 10:32:51.37 0.net
干物女て言葉使ってる人初めて見た

142 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 12:04:11.35 0.net
干物女レベルではないだろ、池沼だよ?

143 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 12:04:47.92 0.net
子供に池沼遺伝するよね…子供いないなら離婚した方か良いかも

144 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 15:07:26.14 ID:cUynztr8n
義父が要介護になり義母が介護して8年で他界、
その後義母が病気で要介護となり、
私(嫁)が実家の両親(要介護、その間に実父他界)と同時進行で
別居で支援をして7年で他界

その間、夫の姉ふたりいるがほぼ見て見ぬふり。
多分財産らしいものもなく見返りがないからだろうと思う。

義母がホスピスに入院してからものらりくらりしていたのに
危篤となると急に慌ててやってきて
その晩病院に泊るか迷っていたけど
(仕事あるからだろうが、そもそも親が危篤で実の娘が迷うって)

私は他人だけどおふたりは血縁なんでよく考えてくださいね〜
でもお義父さん(1週間近くあの世と行ったり来たりしてた)
のときみたいになることもありますからね‥

と言って帰ってやった。
(私がいたら姉たちも残ったかも)

さんざんお世話してあげたので文句言われる筋合いもないし
入院してからも本人と色々お話をしてお礼言ってもらった。
もう後悔することもない。
親不孝していた姉たちを最後に悩ませてやろうかと。

結局夫(そこそこ関わりはあった)と義姉ふたりとも
夕方には帰宅。

早朝に病院からまた来てくれと連絡があったが、
皆間に合わず看取ることはできなかった。

これくらいの意地悪別にいいよね。

145 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 18:11:10.86 0.net
コトメが40にしてようやく結婚することになった
相手がトメも一緒に引き取ってくれるそうだ
もううれしすぎて涙が出そうだったのに
「パパ(ウト)がいないんだからあんた(夫)が嫁入り支度するんだよ」
と言い出した
なんだあいつ

146 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 18:12:40.65 0.net
トメコトメの資産状況は?

147 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 19:08:46.22 0.net
>>145
は??なんだそれ
とんでもないクソトメだね
嫁入り支度もしてやれないくせに子供作ってんじゃねーよ

148 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 19:26:53.87 0.net
>>145
人選が悪いと楽しいねー続報早く

149 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 19:36:18.09 0.net
>>147
コトメが言ったんじゃないの?

150 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 21:18:47.36 0.net
結婚詐欺?

151 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 21:46:10.59 0.net
>>149
ごめん、間違えたー

152 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 22:37:07.24 0.net
で、夫が父親代りをやってるの?

153 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 23:32:03.34 0.net
大分前に流産直後に義妹が赤ちゃんを連れてきて嫌だと愚痴って
不妊様乙と叩かれたものですが
義妹というより義妹旦那とうちの旦那がもめてしまいました

義妹旦那は義妹より年下で20代前半なのですが、旦那が嫁(私)の気持ちも考えて訪問は控えてほしいって言ってくれたところ
あんたたち(本当にそう言った)に子供いないんだからうちの子があんたたちの面倒も見る羽目になるし今のうちに可愛がってお金残しといて
じいさん(旦那父)の財産もいらないですよね?だって
現役のお父さんの前で言ったことで旦那はブチ切れ
お盆の集まりだったけど即帰ったよ
いろいろ話し合って今はやっと落ち着いたけど、もやもやが収まらないので書き込みしてみました
前回含めていやな方はスルーしてください

154 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 23:36:43.09 0.net
>>153
こんなところに逐一報告する嫁まで居て、旦那が可哀相だなーとしか思わんわ
四面楚歌かよ

155 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 23:39:41.45 0.net
私は悪くないんです!
早くコトメを叩いて下さい!

156 :152:2019/09/03(火) 23:45:25.16 0.net
そうじゃなくて、なんで子供ができないってことでここまで見下されなきゃいけないんですか?
ここの人たちは順調に子供ができて幸せなのかもしれないけど、私たちだって子供がいない人生を歩むことで折り合いをつけたのに
義妹、義妹旦那からもう年なんだから子供あきらめてうちの子たちのためにお金貯めとけって
そんなこと言われても平気なんですね

157 :名無しさん@HOME:2019/09/03(火) 23:56:31.24 0.net
名乗ってダラダラやりたいなら板違いだろ
他の板でやれカス

158 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 00:03:24.20 0.net
ごめんなさい
本当に辛くて、情けなくて、子供ができないってだけでここまで馬鹿にされるのはみなさんにとって当たり前なんですね
不育症の私が悪いってわかってたけど、義妹だけじゃなくここで愚痴ることも許されないのか

すいませんでした

159 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 00:14:23.62 0.net
これだから不妊様は…子供が出来ない人が悪いんじゃない
自己憐憫でメソメソしたところで似たようなメンヘラしか相手してくれないよ
あとそのコトメ夫妻には不妊だから馬鹿にされてんじゃないよ

160 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 00:15:23.00 0.net
ネタでもこういうこと書く奴がいるから不妊の立場がなくなるんだよ
本当に心の底からムカつく

161 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 01:43:03.19 0.net
そんなボロくそ言うほどかね?小姑関係ないからスレチって言えばいいだけじゃない?

162 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 03:40:05.57 0.net
でも義妹旦那はどうかと思うよ

163 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 06:32:24.64 O.net
遅まきながら叱らない育児の失敗に気付いたコトメ
コトメ子は小3にもなって自分で着替えすら出来ないでボーッと突っ立っているんだって
当然、学校にろくに通っていない
どうしよう義姉さんと泣きつかれても知らんよ
自分の子が悪いことをしたら叱ってた私の事を「ヒスババア怖いんだけどー」と馬鹿にしてたくせに

164 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 06:41:05.13 0.net
>>161
言われても言われてもこうやって出てきてんだよ
自業自得

165 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 06:42:03.54 0.net
そのまま言ってやればいいのにw

166 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 06:51:37.83 0.net
>>163
知能が遅れてるんじゃなくて、やれるけどやるという発想がないみたいな?
そんなんで泣きつける太い神経してれば大丈夫だよなw

167 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 08:26:55.55 0.net
いまさらどうしようと言って来られても怖いヒスババアにはどうにもできません
専門機関と相談して頑張ってくださいとしか言いようがないよね

168 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:01:44.79 0.net
>>153
あなたの不妊様具合はおいとくとして、きっかけはともかく義妹ダンナの本性が見えてよかったとしとけば?
小梨に気を使って〜への売り言葉に買い言葉だったかもしれないけど、義妹ダンナもかなりの非常識だからさ

169 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:05:17.04 0.net
これ?


675 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:00:06.07 0
愚痴らせてください
義妹大嫌い
私が不育症で三回目の流産した直後に赤ちゃん連れてお見舞い()に来た
義妹はまだ20代で三人の子持ち
悪気があるのかないのか知らないけど、どうしても子供出来なくて、もう40になるしあきらめるしかないかと悩んでたのに
平気な顔して遊びに来るなんて

旦那は年の離れた妹が可愛いらしく防波堤になってくれない
赤ちゃんなんて見たくもないのに
目の前でおむつ変えたり、私にだっこさせようとしてくる義妹
頭おかしくなりそう

170 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:32:51.56 0.net
>>169の続きで旦那に相談すると書いてあったけど
結局何も解決せずに男同士で衝突したってオチなのか
不妊がどうこう言うよりやっぱり旦那がぼんくらなんだろう
旦那さん()は優しい義両親は気を使ってくれてるらしいけど
子持ちの妹(娘)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>不育症の嫁なんだよ
今回のことも最終的にはコトメ夫婦を許すと思うよ

171 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:41:29.03 0.net
速攻で叩きレス入れてる人とか、コトメ乙としかw

172 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:46:40.80 0.net
コトメでも叩きレスでもいいけどさ
自分の苦しさは元から断たなきゃダメだって話なんだけどね
ここでコトメ夫婦をシャットアウトしたとしても
それこそ義両親の相続時にはかかわらないといけないし
もし夫に何かあったとしたら遺言書がなければコトメにも権利が出てくる
ここで住人にかみつくより先にすることあるんじゃないの

173 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 09:50:49.83 0.net
嫁は相続は無関係、じゃないの?

174 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:17:50.80 0.net
旦那に問題ありすぎなんだからさっさと好きな方に移動すりゃいいだろ
いつまでもスレチイタチやってっから叩かれる事になるんだろうが
勝手な自我通しておいてピーピー言うとかゴミカスにも程がある
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1550301876/
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505345256/

175 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:22:33.34 0.net
>>174
この流れの中で一番優しい人

176 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:33:21.25 0.net
叩いてしつけるDV夫的な優しさ

177 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:35:22.88 0.net
>>176
頭おかしいんか?

178 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:38:44.78 0.net
>>176
被害者なんだねかわいそうに

179 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 10:41:57.41 0.net
旦那がDVだと言っとけば子供殺しても罪を免れられる世の中だしなあ

180 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 11:18:02.83 0.net
>>177
標準語も喋れない穢多の親族だろ

181 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 17:30:39.75 0.net
>>180
頭おかしいんか?

182 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 17:37:32.29 0.net
私が臨月の時に「明日泊まりに行っていい?」とか言ってくる非常識で失礼な義妹が大嫌い
お兄ちゃん子で30超えてるのに買ってきた服を旦那に見せたり作った料理の写真を見せたり毎年誕生日プレゼントあげたり本当に気持ち悪い
義妹が好きな人がいて旦那に電話で「進展があったんだけど、直接言う〜」と言って今度の休みにうちに来ると。
貴重な休みをなんで大嫌いな義妹の謎の報告に使わなきゃいけないの?????
誰が部屋を掃除して招く準備をするの????
本当に意味が分からない
嫌すぎて旦那とずっと大喧嘩中
旦那は「俺の兄妹なんだからいいだろ!」と妹をかばう始末
もうつかれた

183 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 18:55:25.93 0.net
>>181
標準語も喋れない穢多は標準語も喋れない穢多の輪切りだけ食ってろ

184 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 19:06:11.69 0.net
>>182
招く準備はしなくてよろしい
旦那が文句を言えば旦那にさせれば
自分の妹なんだからさ
臨月にお泊り云々で出禁にしていいレベル
幼い子供がいるのに、兄に恋バナしに来る時点で頭がおかしい

185 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 19:13:24.86 0.net
>>182
そういう話は女友達とするものだよね
友達いないのかなー?性格悪いからかなー?常識無いもんねー

と聞こえるように言ってみる

186 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 20:46:20.54 0.net
>>182
義妹よりも旦那に問題があるんでないの

187 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 20:53:36.99 0.net
>>182には男のきょうだいいないのかな
自分の彼女が、兄に恋人との関係の進展を事細かに報告するような
そんなキモイ女だったら、結婚したいと思うかどうか、
ちょっと181夫に聞いてみたいw

188 :名無しさん@HOME:2019/09/04(水) 21:25:36.81 0.net
>>184
> 幼い子供がいるのに、
この幼い子供はどこから出てきたの?

189 :名無しさん@HOME:2019/09/08(日) 02:32:15.18 0.net
人との付き合い方のおかしいコトメ死ねばいいのに
死んでくれっていつも願ってる

190 :名無しさん@HOME:2019/09/08(日) 06:57:04.53 0.net
>>189
お前が率先して駆除するんだよ間抜け

191 :名無しさん@HOME:2019/09/15(日) 22:49:50.76 0.net
ぬるぽ

192 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 08:44:47.19 0.net
>>191
久しぶりに見たな。

それだけ。

193 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 13:47:47.15 0.net
台風15号でうちのアパートは2日ほど停電した
その後ライフラインはほぼ全面復旧した
徐々に日常を取り戻しているがベランダのガラスが割れたまま
多少の不便はあるけど停電時よりはマシと言い聞かせている
そんな折に遠距離義実家のコトメトメから連絡あり
水が無い!食料が無い!今すぐ助けに来い!と
チッ、停電が復旧しやがったか
コトメトメだけ永遠に停電のままでよかったのに
新婚時に何度か顔出したけど旦那のいないところで
二人してネチネチと口撃したこともう忘れてるの?
おまえはこの家の嫁にふさわしくないって言ったよね
そんな私にいまさら何の用があるのさ
旦那も当分行かなくていいと言ってくれた
まあ義実家が完全復旧して最低でも豪華な食事でもてなして
三つ指立てて歓迎するなら考えてあげないこともない

194 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 14:00:06.97 0.net
気持ちは分からないではないけど一度でも歓待受けたら4ぬまでそれを盾に要求突き付けられるぞ
うちの区域も去年そんな状況でコトメから救援()要請来たけど旦那がアホすぎてうっかり物資抱えて行ってやったら
なぜかいまだにあの時歓迎してやったのに何も返さないって 私が 言われてる

195 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 14:04:16.21 0.net
無視でいいでしょそんなのw

196 :192:2019/09/16(月) 14:24:26.49 0.net
レスありがと
>>194
三つ指立てて云々は絶対にない
まああったとしても行くつもりはないけど
毒でも盛られていたら嫌だし
>>195
そんなことよりうちに助けに来いと返信しておいた
大工道具一式持参して今すぐガラス直せと
なぜかだんまりだったけど

197 :192:2019/09/16(月) 14:26:11.48 0.net
あ、「うちを助けろ」と言ったのは旦那ね
こっちだって被災者なんだよ

198 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 21:58:48.99 0.net
>>193
3本指立てるって何のポーズ?

199 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 22:43:11.51 0.net
三つ指 知らんことはぐぐれアホ

200 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 22:57:28.17 0.net
三つ指ついてと間違ってるのを指摘してるのではないかしら

201 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 23:00:53.91 0.net
三つ指を立てるのは、グワシ!!
俺は出来ないな、なつかしいなw

202 :名無しさん@HOME:2019/09/16(月) 23:07:03.09 0.net
>>200
それがしたかったのなら「3本指」にかえる必要ない気がする

203 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 03:48:08.21 0.net
>>202
三つ指はつくものだからね
立てたなら3本指だと思った次第

204 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 04:40:23.00 0.net
>>198
三つ指ついて、知らないの?
分かっているくせに、こういう嫌味ったらしい突っ込みする人って根性悪すぎる
いつもイライラしてそう

205 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 12:16:58.43 0.net
知ってるから突っ込まれてるんだろ
自分の阿保語録を恥じろよ

206 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 12:59:24.55 0.net
相変わらず暇なんだね、お前は

207 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 13:01:50.80 0.net
台風一過でもしっかりコトメ臭いいつもの人でした

208 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 13:21:57.52 0.net
コトメじゃなくてもバカにはバカって言うよ
5chだもの

209 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 13:29:38.72 0.net
親子とか姉妹とか立場変われば呼び方も変わる続柄ってあるけど、
このスレには絶対的なコトメが粘着しているよね
全ての人にとってコトメ臭いとしか思われない、旦那にくっついているただのフロクみたいな人

210 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 13:32:57.26 0.net
このスレには、スレタイ通りコトメにムカついてる人、コトメメンタルな人、自分に都合が悪いとコトメ認定する豆腐メンタルな人がいる

211 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 13:35:43.90 0.net
>>210
あーどれにも当てはまるわ
自重しなくては

212 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 14:01:07.32 0.net
要らんことしか書かないやつがウザい

213 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 17:32:04.61 0.net
ブーメランヤバい

214 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 18:32:51.44 0.net
ブーメランと聞くと、あの歌が脳裏に響くわヤバい。

215 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 18:35:27.56 0.net
ロォラー!

216 :名無しさん@HOME:2019/09/17(火) 22:58:38.18 0.net
タンエーターン

217 :名無しさん@HOME:2019/09/20(金) 22:26:10.59 0.net
来週末義妹が泊まりにくることになった
一歳半双子もちで土曜は子供の皮膚科に行かなきゃ行けないし、一週間分の買い出しもしなきゃ行けないし
虫歯が痛いから歯医者にも行きたかった
美容院も4ヶ月行ってない
私は平日より土日のが忙しいんだよ
特に最近は毎日疲れ果てて、家事も残したまま子供と一緒に寝ちゃうことも多々あるのに
11月までに保育園のこと調べて見学に行って、ハロワ行って登録しないといけない
それさえ気力なくて先延ばしにしてるのに
あー嫌だ
本当は来ないで欲しい
東北住みなのに頻繁にTLDやUSJ行く金あるんじゃん
福岡までライブ行ってたじゃん
ホテル泊まってくれよ、マジで
産後の病院でボロボロの姿を、嫌だって言ってるのに「大丈夫だ」って
意味不明なこと言う義父と一緒に写真をパシャパシャ撮って
それから、お前のこと嫌いなんだわ

218 :名無しさん@HOME:2019/09/20(金) 22:35:31.36 0.net
縁切り上等で本人に言っちゃえば?どうせ付き合いたくないんでしょ?

219 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 00:08:04.35 0.net
>>217
一回許すと今後もずっとやられるよ
泊まりは誰が許可したの?
まだ間に合うから旦那に言いなよ

220 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 03:27:24.62 0.net
>>217
子供が熱発してて私にもうつって〜とか何か理由付けてはどうだろう
でもちゃんと断った方がいいかもね。218さんの言う通り今後も利用されそう

221 :216:2019/09/21(土) 07:10:41.81 0.net
家は北関東で、義妹は東京に就職が決まったらしく今後泊まることはないと思う
今回家に泊まるのは、子供を見に来る&都内の家探し?
旦那が泊めたいみたいで、今後ないなら…と私も許可を出してしまった
義妹の布団や食事の事は完全ノータッチで何もしない
何が必要かあらかじめ考えて相談すれば助言はするけど、自分からは何もする気はない
でもでもだってになってすみません

222 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 07:42:23.85 0.net
家に入れたら今後も細かく寄ってくるの確定なのでは・・・頑張ってね()

223 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 08:17:53.81 0.net
>>221
今回限りとはいえ用心しておいた方がいいかも

224 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 08:31:00.30 0.net
旦那がバカなだけ

225 :216:2019/09/21(土) 08:39:18.68 0.net
みんな優しい、ありがとう
家探すのに週末ごとにちょいちょい泊まりに来てもいいかお願いされたらどうしよう…とは考えてる
職が決まったことも、内緒にする前提で義母がこっそり教えてくれただけで
義妹からは泊まる理由を言われた訳じゃないんだよね
というか、それが理由なのかもよくわからない
旦那実家は仲がよくて、私がなぜ泊まるのかを聞いた時、旦那は
「知らない」と言ってそんなの聞く必要ある?みたいな顔してた
理由を言わずとも家に泊まれるとナチュラルに思ってるみたいだから、旦那にも義妹にも本当に注意するわ

226 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 08:43:14.72 0.net
やっぱり旦那がおかしいんじゃん
コトメが嫌いなのは分かるからこのスレなんだろうけど
義実家のことをあなた抜きで決定する旦那が糞

227 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 09:04:10.81 0.net
>>217て書いた事を言って
最初に
「身内だからあえて言うけどね」
で、最後に
「義妹ちゃんも、あと数年もしたら結婚出産する友達が出てくるだろうから、その時に恥をかいたり嫌われたりしないためにね」
と付け加える

228 :216:2019/09/21(土) 09:14:51.43 0.net
旦那にあらためて理由聞いたら、ただ遊びに来るってだけだったわw
遊びに来るのはいいけど泊まるのは大変だなぁって言ったら
「大変?何もしないんでしょ?」って言われて唖然としてしまった
そのまま黙ってたら、「もういい断るよ!」って言ってたけどどうなるんだろう
義妹は嫌い<どうでもいいって感じ
該当スレがよくわからなくてここに書いたけどスレチかな?

229 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 10:51:21.44 0.net
そうやってトメが内緒話をしてくる関係なら思い切ってトメにも言えば?

双子が歩き始めたので夫も協力してくれないと外出すら不可能で
子供の医者は全部土曜日に予約びっちり入れているし買い物は週末しかできない
私が具合悪くても症状悪化してマズいのも承知でただ週末を待つ状況が今

そういう所へ子供や私の事は考慮せず夫にだけ泊めてと聞くコトメさんにも
家族の生活よりも遊びに来る妹の都合を優先する夫にも困り果てています
トメさんがこうやって気回しして色々話してくれてても台無しですって

230 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 11:58:34.17 0.net
コトメもクソだけど旦那はそれ以上のクソじゃん

231 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 11:59:15.23 0.net
それは認めたくないんだろうなあ・・・気持ちは分かる

232 :216:2019/09/21(土) 12:27:59.19 0.net
>>229
ごめん、書き方が悪かった
義母→旦那→私の形で直接聞いた訳ではないです
義母に少しでも体調が悪いことが伝わると「手伝いにいく?」と
旦那宛にLINEが来るのでその事を考えただけで憂鬱になる
皆さんの言葉を聞いて整理しながら考えたけど>>230>>231これだわ
だからこのスレに書いたんだなぁと気付いた
認めたくないのもあるし、旦那と揉める気力がないから小姑に矛先を向けてしまった気がするよ

233 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 12:48:34.48 0.net
>>228
旦那が一番糞なんだね

234 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 19:43:56.26 0.net
なんで離婚しないの?

235 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 20:01:46.25 0.net
コトメは抜きにして病院を平日にしない意味がわからない
働いてると週末しか病院行けないから働いてないならなるべく平日に行って欲しい

236 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 20:23:51.23 0.net
>>235
働いてる家庭のために専業はどんな理由であれ週末遠慮しろっていうあなたも大概だと思うよ
週末にしか行けない致し方がない家庭の事情なのは一緒
働いているから自分が優先されるべきって発想はエゴだよ

237 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 20:52:12.21 0.net
この人の場合双子だから旦那の手が必要なんでしょうよ
実際、ウチも双子だけど母親1人で双子を連れて楽に外出できるようになるのは3歳くらいから
理想を言うなら4歳の指示が通るし会話も可能になったくらいの頃だよ
今高校生だけど0〜2歳くらいの記憶はほとんどないよ

238 :名無しさん@HOME:2019/09/21(土) 20:54:59.32 0.net
>>236
なるべくとしか言ってないのにどんな理由であれとか勝手に編集しないでよ

総レス数 1014
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200