2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽実家に行きたくないその87

1 :名無しさん@HOME:2019/09/15(日) 21:50:38.88 0.net
せっかくの連休なのに、偽実家になんて行きたくない!
日帰りだって行きたくない!

スレ立ては>>980でよろしくお願いします

前スレ
偽実家に行きたくないその86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558097681/
偽実家に行きたくないその85
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546911014/

346 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:30:12 ID:0.net
>>344
もって生まれた性格としか

347 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:31:32 ID:0.net
>>341
兄と2人とか兄一家と一緒とか義妹が一番可哀想

348 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:33:47 ID:0.net
>>344
娘いても息子夫婦に過干渉なトメもいるよ
2人だからか余裕みたいよ

349 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:45:29 ID:0.net
>>344
うちのトメは紅一点で働いているけど、物凄い過干渉だよ
孫や息子夫婦の全てのイベントは自分が参加するのが当たり前だと思っていて、
結婚記念日にまでアポ無し訪問してきたり、勝手に食事の予約している始末よ

百歩譲ってイベントに参加するなら、毎日毎日アポ無し訪問してくるのを辞めて欲しい
酷いと朝昼晩の三度もやってくるし、夜中の0時近くまで帰らないし…
トメのせいで自宅が全く寛げない家になってしまったよ

350 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:24:38.44 0.net
トメ暇すぎるだろ
ほかに趣味はないのか

351 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:25:46.98 0.net
>>344
男女女持ちのトメもすごい過干渉だよ!大丈夫!

352 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:27:05.24 0.net
>>341
義家族じゃなくて義実家が嫌、が本音なら
貸別荘とかヴィラみたいなとこ借りて泊まるの提案してみたら?
その人数で泊まるならかなり安く泊まれると思う

353 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:30:48 ID:0.net
一番広い部屋が六畳はひどい
都営アパートかよ

354 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:34:46.32 0.net
>>344
うちは男三兄弟
娘がいたら向くはずの気持ちが変にこっちに向いてくるの凄くわかるよ
私に妄想の娘を重ねないで欲しい
ひとりよがりで暴走しがちなトメだからとてもしんどい
遠方なのだけが救いだわ

355 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:35:39.84 0.net
エネルギーを持て余してる老人多すぎるよね…

356 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:43:04 ID:0.net
娘がいるのに嫁にも来るんだよなあ
息子しかいないトメより意味不明で余計に不快だ

357 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 00:20:28 ID:0.net
娘も複数いて仕事もしてて趣味も地域の役員もやってるけど遠方の息子とその子どもにめちゃくちゃ執着してくる姑もいるよ
長期休みになると孫だけ迎えに来たりするよ
全部目の届くところにないと嫌なんだよな
あのバイタリティだけは素直にすごいと思うわ

358 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 01:31:12 ID:0.net
義実家に車で2時間の距離
法事の時、道の途中で義父の姉を旦那の車で拾って一緒に義実家に向かったけど義父の姉、1時間全くの終始無言
機嫌が悪かったのか私が好かないのか知らないけど(多分義父が私のこと言ってる気がする)
気まずかったけど私の実の親戚じゃないし気を使って話さないといけないのはむしろ旦那だから私も敢えて終始無言
とっくにいい嫁やめてるからもう色々勝手にしてくれ

359 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 08:02:47 ID:0.net
アポ有り訪問と帰省依頼の仕方が強引ですごい嫌
親戚の〇〇さんと友達の〇〇さんも来ることになったので〇日に行きます
都合悪ければそちらが来てください
時間は〇時ですがなるべく早くね!
みんな来るから!息子君はどうせ仕事って言うから誘わなくていいです
いきなりこう
アポがあるだけマシなのは重々承知だがこんなのアポと呼べるの?
それに旦那が帰省をズル休みするのを許すなら嫁も許してくれよ

360 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 08:21:42.47 0.net
>>359
義実家も旦那もクソじゃん
家業が関係するとかでなければ行く必要ないよ
読んでて腹が立ったわ

361 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 09:30:33 ID:0.net
>>349
トメの脳内では
嫁ちゃんとは仲良し♪
老後介護も嫁ちゃんがお世話になった恩返しに喜んでお世話にしてくれるはず!
こんなに仲良しだし同居しても安心ね!
...って感じかなw
良い嫁もほどほどに

362 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 09:35:29 ID:0.net
>>359
で、それに従ってるの?
だとしたら自業自得かも
用事があるとか自分で断ればいいのよ
何なら当日「頭痛がひどくて..」でドタキャンを繰り返す

..なんてことは出来ない良い嫁キャンペーンなんだろうと思うけど

363 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 10:00:20.23 0.net
最初の1年まずズル休みする旦那にキレて同席させたよ
でもこれが失敗だった
嫁を突けば息子が来ると思われて次の年は月一で突かれて旦那が怒って年2に減った
その後仮病で年1にしようとしたけどじゃあ一週間後よろしくね、とハイと言うまでしつこい
旦那だけ行くことになったけど行っても5分
今は旦那同席で年1顔出しだけしてるけどアポの取り方は変わらないし5分で帰ることを私が責められてる
もう根比べ状態が続いてるから行くのやめたいけどアポ無し訪問に移行するのが怖い
自力で来れなくなったら連絡や帰省をやめる予定

364 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 10:11:29.19 0.net
>>362
その言い方は

365 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:31:19.00 0.net
アポなしには居留守
合鍵渡してるなら御愁傷様

366 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:32:35.39 0.net
優しい人ほど損をするのよねー
もっと自分を大事にして欲しいですわ

367 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:42:06 ID:0.net
嫌われる勇気、大事

368 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:47:04 ID:0.net
>>367
むしろ嫌われた方がメリット多過ぎ
義実家においては嫌われたもの勝ち、間違いなく勝ち組w

369 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 13:22:07 ID:0.net
嫌われたら疎遠になるならいいけど、嫌いな相手にわざわざ絡んで嫌がらせして喜ぶのがいるからなあ
疎遠になったら相手の思う壺だしそうはさせるかとか思うだろうね

370 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 14:44:19 ID:0.net
>>359
それは帰省とはいわない、帰省ならあなたの実家にいこうね

371 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 15:23:01.65 0.net
>>369
嫁に嫌われてるのに義親どうやって絡んでくる?

旦那不在の時に嫌み言われたから、それからは常に旦那と一緒にいることにした
法事とかでも当て付けのように旦那に常に張り付いて絶対に1人にならないようにしてる
もちろん泊まるわけもない
義母から私に大型連休の帰省どうするのーとか断りづらいの分かってる連絡がきても返信せずにその返答を敢えて旦那からしてもらってる
中には「あの子には内緒で〜」「あの子はほっといて二人で〜」とかのもあったけどそれも全部w
旦那には、あなたから返事してあげた方が喜ぶよ〜とか言って
義親はめんどくさいことは嫁がやるものって全部私に押し付けたいみたいだけど、私にやることは全てあなたの息子に筒抜けにしますって暗に分からせたらあまり構ってこなくなったw

372 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 15:24:02.33 0.net
もともと嫁のことなんてどうでもいいか嫌いでしょ
自分の意に従わせたい、自分の思い通りにしたいだけ

373 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 15:49:51.01 0.net
>>371
姑に嫌われるって話だよ
何故嫁に嫌われる話にしてるの

374 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 16:39:31 ID:0.net
その言い方

375 :名無しさん@HOME:2019/12/02(月) 00:25:43.44 0.net
>>374
その言い方、気に入ってるの?

376 :名無しさん@HOME:2019/12/02(月) 10:16:12 ID:0.net
>>375

377 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 00:12:39 ID:0.net
>>376

378 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 01:16:18 ID:0.net
>>376

379 :名無しさん@HOME:2019/12/05(Thu) 20:33:10 ID:0.net
毎年遠方の義姉夫婦の帰省に合わせて義実家行くんだけど、今年は三が日でくるらしい
今まで年末の28〜30とかだったから我慢してたけど新年明けて早々義実家とか行きたくない
義姉の日程変わりますように

380 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:49:10 ID:0.net
義兄弟に合わせてとか面倒だよね
舅姑に会うだけでも嫌なのに義兄の嫁にまで気を使いたくないわー
うちの義兄の嫁、軽度の障害持ちで私や旦那(普段馴染みのない人)とは会話しない。それだけなら喋らなくて楽で良いんだけど姑が義兄嫁に私から会話するように流れを作るから仕方なく義兄嫁に話しかける羽目になる。
無駄な労力だわ。

381 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:52:17 ID:0.net
義兄弟に合わせてとか面倒だよね
舅姑に会うだけでも嫌なのに義兄の嫁にまで気を使いたくないわー
うちの義兄の嫁、軽度の障害持ちで私や旦那(普段馴染みのない人)とは会話しない。それだけなら喋らなくて楽で良いんだけど姑が義兄嫁に私から会話するように流れを作るから仕方なく義兄嫁に話しかける羽目になる。
無駄な労力だわ。

382 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:56:57 ID:0.net
大事なことだったのね

383 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 12:04:20.96 0.net
弟嫁はクドイのね

384 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 13:11:15 ID:0.net
2回も投稿してるwすまそ

385 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 12:20:58.44 0.net
実家も義実家も、親戚・孫の人数・部屋数もほぼ変わらない。
リビングを広くとって、子供が中心。各自でうまいもんを持ち寄り大人もそれをつまみにお酒を嗜んで子供らは同じ部屋でキャイキャイお泊まり。
数も大きさも足りないリビング・プレートで交代制の鉄板焼き。持っていったお年賀は永遠に仏間→期限が近づいた・過ぎた頃におすそ分けされる。来いというわりに眠いからさっさと帰れと追い払われる(帰らなきゃいけないからお酒もなし)義実家の正月。
なぜこうも違うのか。

386 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 12:32:58 ID:0.net
そういう実家をもつ男としか結婚できなかったからでしょ
実家アゲしないとネタ書き込めないの?

387 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 12:34:14 ID:0.net
義実家の方からさっさと帰れと言われるのはご褒美よw

388 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 15:58:56 ID:0.net
自分の実家だから酒盛りが楽しいだけで
どっちも義実家ならさっさと帰れと言われる方を選ぶだろ

389 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 16:40:16.82 0.net
https://i.imgur.com/W0uO9RK.jpg

390 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 17:01:37 ID:0.net
だんなわうちの実家だとパパと将棋したり土日は釣りに一緒にいったり仲良しだし、ママとわ買い物にドライブ2人で行ったりやっぱり仲良しだから嫌がってないよ

391 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 17:51:27 ID:0.net
>390 ってダンナも思ってるんだろうね。
うちの親は気さくだし付き合い易いから 嫁はうちの実家嫌がってないよって。
ナイナイ〜!無理してるに決まってるク位思ってて丁度いいよ。

392 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 18:29:56 ID:0.net
だんなわ

393 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 18:44:29.63 0.net
なんか馬鹿嫁のフリをしたトメか男の書き込みっぽい

394 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 19:27:28.72 0.net
最近無駄に絡んでくる基地害やらアホを装った成り済ましバカとか暇人増えすぎ

395 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 20:29:08 ID:0.net
>>393
私もそう思う。
愛する嫁の実家を苦痛に思う旦那なんていらないし。

396 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 23:20:24 ID:0.net
>395 それはお互い思ってるんじゃないの

397 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:54:13.00 0.net
あからさまな馬鹿文章わざと書いて恥ずかしくないのかな
白々しい

398 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 13:16:42 ID:0.net
どうせなら「だんなゎ」「ママとゎ」にしてくれたら良かったのにね

399 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 16:02:02 ID:0.net
打ち方わからんかったんだろねw

400 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 08:40:53.82 0.net
本当に分からなかったと思ったら草w

401 :名無しさん@HOME:2019/12/12(Thu) 20:59:07 ID:0.net
義父が球体に近いデブ
昔のアルバム見たら痩せてたし旦那兄弟みんな幼少期ぽっちゃりだったから原因はきっと義母
旦那の好物高カロリーばっかりだしw
子どもの味覚に悪影響ありそうで行きたくない

402 :名無しさん@HOME:2019/12/12(木) 22:15:50.03 0.net
義母自身は痩せてるの?

403 :名無しさん@HOME:2019/12/12(木) 22:43:37.93 0.net
食生活見るとわかるよね。
旦那は結婚してから痩せたけど、義実家行くと「息子君、痩せちゃってー!」とうるさい。
その割に、甘いもの食べるなとか食生活気をつけろとかダブスタな説教して来るし行きたくない。

404 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 07:59:15 ID:0.net
義母は普通体型
男達は上げ膳据え膳だし揚げ物必死で作ってたんだろうw

痩せちゃってー!ってこっちが食べさせてないみたいな言い方しないでほしいね
体調管理だと言いたい

405 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 09:22:52 ID:0.net
健康的なスリムと病的な痩せの区別はつけて欲しいよね

女同士でも、痩せてキレイになった人に病気の疑いをかける人いるよなあ

406 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 10:27:31 ID:0.net
そういう決めつけは良くないよ
多様性の時代なんだしグローバルな視点で見ないと
モーリタニアではぽっちゃりが美の象徴だしブラジルやサモアでもそう
中国でも富の象徴だし、偉大な指導者に膨よかな方が多いのは何か理由あるはずでしょ
日本市民は遅れているよね

407 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 11:11:51 ID:0.net
お前は何を言いだしてるのだ

408 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 11:54:51 ID:0.net
モーリタニアトメ

409 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 20:05:35 ID:0.net
うちのトメは外人だったようだ

410 :名無しさん@HOME:2019/12/14(土) 10:13:56.53 0.net
リニアモーターカーがどうしたのかと思った
残業続きで疲れ目がひどい

411 :名無しさん@HOME:2019/12/14(土) 15:09:41 ID:0.net
グレタさんみたいにヴィーガンで環境について勉強していると心身共に健康で美しくなれるのにな

412 :名無しさん@HOME:2019/12/14(土) 23:58:19.72 0.net
ヴィーガンって不健康でしょ元々人間(つーか猿も)雑食だから
動物性タンパク取らないと病気になるよ

413 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 22:15:24 ID:0.net
ビーガンはデブが多い

414 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 22:20:46.04 0.net
へー!!そうなんだなんでなんだろう

415 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 07:34:58 ID:0.net
砂糖とか食べまくりだから

416 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 07:45:31.47 0.net
ガンジーって痩せてなかった?断食とかしてたし

417 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 07:50:30.25 0.net
スレチはそろそろどこかに行ってください

418 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 01:22:45.67 0.net
>>369
ようやく嫌われたのに、干渉は相変わらずだから疲れ倍増です

419 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 07:10:51.21 0.net
>>418
やっぱりね

420 :名無しさん@HOME:2019/12/19(Thu) 15:43:01 ID:0.net
冬はすごく寒い
外の水道は電熱線?みたいなのとか巻いてるから
凍ったりしないけど、家の中の水道管が凍る・・・

421 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 09:55:26.98 0.net
そんな余計な電気使って地球に申し訳ないと思わないの?

422 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:04:04 ID:0.net
>>421
何を突然わけのわからない事を言い出してるの??

423 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:14:15 ID:0.net
だってトメだし

424 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:19:14 ID:0.net
グレタトメ

425 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 19:20:37 ID:0.net
義祖父母に子供の性別にケチつけられたから正月に会いたくない
年寄りの言うことだから仕方ないっていう旦那や義父母の態度も嫌だ

426 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 11:24:04.99 0.net
これから婆さんとこ
足が痛いだなんだでご飯の支度を手伝えだと
そこまでして人の家でご飯食べたくないんだけど
今必死に自治体の炊き出しかなんかだと思い込もうとしてるが無理

427 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 12:14:26.43 0.net
ほか弁買っていってあげなよ

428 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 13:48:58 ID:0.net
自分の力だけで作れないなら人の家で食べてるのと同じじゃないか

429 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 16:43:10 ID:0.net
>>428
読み違えてるよ

430 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 00:07:04.87 0.net
宅食手配してあげたらいいよ

431 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 10:08:34 ID:0.net
何もせずボケーっとテレビ観てるだけなら行かなくていいと思うわ
周りなんもないし

432 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:25:23 ID:0.net
今年は時間がないから御墓参り含め2時間程度の滞在になりますって事前に言ってるのに会ったら夕飯食べていくかい?だの親戚の家に行くかい?だとあの手この手で必死に引き止めてくる
旦那が時間ないからって怒っても納得するまで2時間かかる
2時間喧嘩しながら御墓参りして帰る感じ
疲れる…けど時間通りではある…

433 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:26:51 ID:0.net
>>432
それが母子のコミュニケーションなんだから我慢おし

434 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:27:45 ID:0.net
食べて行くかい?親戚宅に行くかい?
なら行けない、行かないでいいじゃん
喧嘩しなくても

435 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:30:21 ID:0.net
>>432
あらかじめ「夕飯食べていくかい?だの親戚の家に行くかい?などのことを言ったらその時点で帰りますからね」と言っておく

436 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:31:26 ID:0.net
>>433
なんかわかる
そうやってガーガー言い合ってるのがお互いの健康のバロメーターなんだよね
うちのトメもしつこい人で帰るって言っても粘りまくってたけど
ある時あっさり「あら、そう、じゃあね」と帰してくれたらまもなく認知の症状が出た
今じゃ孫と息子の区別がついてないよ

437 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 13:40:24.72 0.net
義理の妹(シングルマザー)とその娘が毎回合流してきてタダ飯たかりにくるのがウザイ
生活保護で働いてないから年明けまでずっと居座ってる

438 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 14:23:07.29 0.net
息子にしつこくしてうるさいって嫌がられるまでがワンセットの親子のコミュニケーションだったりするよね
他人からは喧嘩してるように見えるけど本人たちはそう思ってなくて、いつも通りのやりとりだったりする
というか、それ以外に話題もないんだよなw

439 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 14:28:45 ID:0.net
>>433
そうね
あの言い合いするために3時間かけて行ってると思うことにするわ
ちなみに行かない、行けないわ言った
それ喧嘩の序盤
次言ったら帰る、はい言ったな帰るからな、オレ達で墓参りするからもういいと振り切ってタクシーで墓に行ったらトメが待ってたこともある
怖くて叫んだ

440 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 14:34:53 ID:0.net
時空も操るトメw

441 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 15:15:47 ID:0.net
トメ無敵

442 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 15:44:27.15 0.net
すげートメいよいよワープまで習得wwwそりゃ怖いわwww

443 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 17:14:04 ID:0.net
義実家嫌いだけどそのまわりの親戚一同も嫌いだわ

444 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 17:21:45 ID:0.net
義兄がキモウザイ。
会社でストーカー紛いのことやらかしたらしい。
40歳で19歳の女狙うとか無理だろ
相手の女の子可哀想だ
姑も義兄庇ってるし気持ち悪っ

445 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 18:23:43.72 0.net
>>437 嫌すぎるわ

446 :名無しさん@HOME:2019/12/24(火) 19:16:13 ID:0.net
>>437
ナマポの尻拭い誰もしないの?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200