2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】

1 :名無しさん@HOME:2019/10/08(火) 12:15:26.30 0.net
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563794536/

前スレ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 (実質20)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303/

148 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 04:26:46.10 0.net
>>142
それ、もう既に精神病んでいるから着信拒否にして旦那さんにも言った方がいいよ
私は旦那に「あんたの母親が嫌い過ぎて離婚したい」って言ったよ
離婚せずにトメと絶縁したけど

149 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 10:27:14 ID:0.net
>>142
私も同じ
結婚したばかりの頃、義母がメール魔で週3〜4回メール、返事しないと電話がかかってくる感じで病んでしまった
メールの着信の音がするだけで動悸とか頭痛がし始めて着信音消して、「携帯鳴りませんように」って毎日思ってた
そのうち義母が勝手に義父にアドレス教えて、義父からもメールが来始めて大変だった
それでも当時は若かったし、うまくやらなきゃと思って頑張ってたけど、本当自分バカだったなって思うわ

150 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 10:56:55.05 0.net
>>145
143だけど年に1回顔を合わせて外で食事するだけになったよ
大人の対応で、孫にあわせてあげに行くだけ
顔を合わせるのも2〜3時間ほど
食事マナーがなってないから会うたびに指摘してる
全部食べられないなら取り分ける
ゲップするときは手を口元に持っていく
咳やくしゃみをする時は人のいない方向に顔を向ける
こんな基本的なことができない親なのになんで食事マナーも正しい箸の持ち方も出来る子が育ったのか理解できない

151 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 14:59:29 ID:0.net
>>149
今はウトメからメール来ないの?

152 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 15:29:44.50 0.net
>>149
上手くやらなきゃと思って我慢してやり過ぎると廃人寸前までいくよね。クソトメに合わせていびられた時間を返して欲しいし未だトラウマになってて嫌なことばかり思い出して苦しいけど、もう関わるの辞めようと言ってくれた旦那には感謝してるわ

153 :名無しさん@HOME:2019/10/31(木) 19:26:12.47 0.net
嫁いびりの結果、大好きな息子ちゃんからも距離を置かれるトメって頭悪すぎるよね。

154 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 05:38:46.97 0.net
>>150
>ゲップするときは手を口元に持っていく

それ、めっちゃバッドマナーなんだけど、あなたはマナーだと思っているのね

155 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 06:37:42.03 0.net
>>151
149だけど来ないよ
ムッとするメール来たから旦那に言ったら、予想以上に怒った旦那が義母にキレて、「私のメールは何でも筒抜けなのね!」ってプリプリして、その時はメールは2〜3ヶ月に一回になった
今は別件で義母と疎遠だから、連絡は全くないよ

156 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 07:35:08.84 0.net
>>154
横だけど正解のマナーって何?
普通の人間はそもそも食事中にゲップなんかしないけど
それが通じない相手がこっち向いてゲップしてきたらどう対処するの

157 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 07:45:25.73 0.net
私も横からだけど、正解のマナーはげっぷをしない
口に手を当てようがむき出しだろうがマナー違反だよ
どんな状況でも出た時点でアウト

口に手を当てて隠せば人前で爪楊枝使ってもいいと思ってるおばあさんみたいだわ

158 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 08:06:43.95 0.net
いやだから通じない相手への注意の仕方でしょ
普通の人間はしないわけで
そんなの気にしない相手にやるなで済む訳ないんだし

159 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 08:08:10.25 0.net
基地外が殴りかかってきてる時に
やめましょうねって説得したって無理だもんね

160 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 08:40:55.53 0.net
>>150は基本的なマナーとして、げっぷをするときは口に手を当てると書いてるからそんなマナーは無いと言われてるんでしょ

人前で平気でげっぷするから嫌だ、せめて口元に手を当ててくれなら分かるよ

161 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 08:42:47.02 0.net
げっぷした時に口に当てた手ってバッチいね
手皿と同じ臭いの違和感

162 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 09:18:40.61 0.net
どうでもいい

163 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 09:34:20.48 0.net
>>162
同意

164 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 10:13:37.97 0.net
>>154
150だけど「やるな」と最初は言ったよ
出物腫れ物所構わず、我慢する方が身体に悪い!
と反論するものだから仕方なしに「手を当てろ」と言ってる
手も当てずこちら、あるいは真正面を向いてゲップされるよりはマシ

165 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 10:28:35.47 0.net
>>160
その思考が発達障害っぽい
生きづらい?

166 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 11:09:27.42 0.net
揚げ足取りはトメ予備軍

167 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 11:38:41.92 0.net
でも普通は手を当てる当てないよりまずゲップすることを怒るし書くよね
揚げ足取りと言うか気にするとこそれ?みたいなのは思った

168 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 11:41:55.05 0.net
>>167
だからその発想が…

169 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 11:48:17.99 0.net
逆に手を当てることへの拘りがヤバい

170 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 11:48:58.87 0.net
変なマイルール主張する変わり者っぽい

171 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:09:16 ID:0.net
そんなことは今関係ないってところに食いついて本題の趣旨から大きく外れるやつっているよね

172 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:22:38.39 0.net
本人乙

173 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:24:14.93 0.net
手を口にあててげっぷは基本的マナーと最初に言ったことは消えないよ

174 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:25:14.17 0.net
言い訳するからネチネチ言われてるんだよなあ

175 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:36:17.64 0.net
本人もその他もどうでもいいことにしつこすぎだろ
スレタイ一万回音読してろ

176 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:36:59.72 0.net
どうでもいい

177 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:44:28.85 0.net
げっぷって気付いた時には出てるよね

178 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 12:46:56.10 0.net
流れ豚切り〜

5年前コトメの結婚式に黒留袖着ろと言われたので
実家の母に借りて当日式場に持っていったら私の分だけ着付けの予約をしてなかった
ちゃんとした格好できないなら帰れと言われ
帰っても良かったんだけどなんとなくムカついてその場で自分で着付けて
ヘアメイクだけは合間にチャチャっとやってもらって参列した
(新郎側でやってもらおうと思ったら親戚のおばちゃんたちに止められたw)
コトメもグルで私の顔を見た時の般若顔はすごく気持ちよかったw
今はつかず離れずの付き合いだけど大嫌いだわ

179 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:01:53.41 0.net
黒留袖着用指示=着付けの予約入れておきますよ
しゃないしなあ

180 :178:2019/11/01(金) 13:12:34.00 0.net
予約入れとくと言ってたのよ
そこまで説明必要だったのねゴメン

181 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:15:06.55 0.net
>>180
そこ抜かすなよ

182 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:26:20.94 0.net
よほど嫌われてるんだな
お気の毒に

183 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:43:12 ID:0.net
普通に考えて、兄弟の嫁がどんだけ嫌な奴だったとしても、母親と共謀して自分の結婚式で嫌がらせしようとは思わない。つまり、トメコトメが相当なクソってこと。

184 :178:2019/11/01(金) 13:46:07 ID:0.net
コトメより私がきれいで背が高いからが理由だった
コトメがブスで背が低いだけなのに
私はすべてにおいて10人並み

185 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:51:58 ID:0.net
なんだ釣りか

186 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:53:28 ID:0.net
コトメがブスでチビなのを馬鹿にしてたから嫌われたのか

187 :178:2019/11/01(金) 13:56:39.77 0.net
釣りでもないしバカにもしてない
184にも書いたけど私だってブスよりだと思ってる
こんなケチな意地悪しなければ何も思わないし言わないよ
コンプレックスこじらせて挙式で般若顔になったコトメがあほだって話だよ

188 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 13:57:30.77 0.net
178が着付けができると知らなかったのが敗因だな

189 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:03:28.45 0.net
着付けできるなら予約いらないじゃん

190 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:15:28.42 0.net
今日もまた1から10まで完璧に説明されてないと気がすまないトメ様予備軍が

191 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:16:38.59 0.net
横だけど、親族としての出席なら専門家に着付けてもらいたいわ
祖母母私と着付けはできるけど結婚式や告別式の時はお互い着せあったよ

192 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:18:30.51 0.net
すきあらば

193 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:19:30.09 0.net
>>192
>>188の疑問に対する答えだけど何が不満?

194 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:21:33.54 0.net
>>188って疑問だっけ?

195 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:22:27.68 0.net
>>189の間違い?でもこれも疑問じゃない

196 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:28:03.25 0.net
いくら着付け出来ても、素人着付けじゃなくてプロの着付けのほうが
いいに決まってるって事を言いたかったんでしょ

文句言う前にそのくらいの行間は読もうよ

197 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:28:26.25 0.net
日頃からコトメを馬鹿にしたり、ウチは別家庭!かぞくしゃありません!と言っておきながら都合のいい時だけ家族面とか図々しいな

198 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:29:19.78 0.net
>>196
そういえばいいだけだよね

199 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:32:56.84 0.net
悔しいのうw

200 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:33:19.80 0.net
古っ

201 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:34:19.41 0.net
>>197
そんなことどこにも書いてなのに…ブスでちびの人?

202 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:41:07.23 0.net
>>196
それが分かったとて隙自語からわざわざ読み取ってあげる義理はない

203 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:49:22.57 0.net
>>202
何で上から目線?

204 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 14:57:52.06 0.net
>>203
噛みつきたいだけでしょう
放っておこう

205 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 16:36:00.80 0.net
程度の低い人を相手にしたらこっちは上からの目線にならざるを得ないよね

206 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 16:39:26.92 0.net
>>203
どれだけ下から見てるんだよ

207 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 16:39:56.16 0.net
>>204
自己レス乙やで

208 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 16:54:02 ID:0.net
>>206
意味不明

209 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 16:54:31 ID:0.net
>>207
掲示板は標準語で

210 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:00:34 ID:0.net
必死すぎて引く

211 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:10:16 ID:0.net
着物の話は荒れる

212 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:20:35.02 0.net
いじわるしようと思ったが着付けが出来るの知らなかった馬鹿2人って事でしょ

213 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:23:39 ID:0.net
>>211
ちょっと違うw

>>212
それなら最初から出るなっていえば良かったのにねえ・・・
策士策に溺れるとはこのことだ

214 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:30:22 ID:0.net
>>211
着物の話だからじゃなくて、報告者叩きしたいトメ予備軍が何人かいるのよ

215 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:41:29 ID:0.net
新郎とその家族に新婦とその母親に意地悪されたので帰ります

って言って帰ればよかったのに

216 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:49:39.65 0.net
ガキか

217 :名無しさん@HOME:2019/11/01(金) 17:56:32.03 0.net
ガキみたいなイジメ?イビり?したのは義実家のアホ
帰るのはダメだけど>>215を言うだけなら単なる報告でしかない

218 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 00:09:22.05 0.net
>>157
そうそう!
そもそも、食事中に首から上を触るのもバッドマナーだし
セキやクシャミをする時に、口に手を当てる事自体が物凄いバッドマナーなのに、知らずに偉そうな人が多いよね
とんでもない不潔人間なのにさ

219 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 00:13:40.46 0.net
>>217
何で帰るのがダメなの?
帰れって言われたら私だったら帰るよ
で、二度と相手にしないわ

220 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 00:17:06.45 0.net
偽実家の結婚式なんて義理で出て「やってる」って事が理解出来ないトメが馬鹿過ぎるわ
帰れって言われて、本当に帰っちゃったらどうするつもりなんだろう
私だったら新郎新婦&相手の親の前で、事の顛末を号泣しながらお話しして堂々と帰宅するわ

221 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 02:56:12.39 0.net
出席予定だった親族が出席せずに帰ったなんて式中ひそひそ話でいっぱいだろうに
コトメとトメは先様にもトメがいるということをお忘れでないか?
新郎のお母様という未来のトメに最初っから悪印象つけてどうするよ

222 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 06:52:22.24 0.net
ほんと、コトメの結婚式でバカみたいな嫁いびりしてアホだよね。私なら新郎側に必ず伝わるように状況を拡散してから帰るわ。

223 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 07:36:58.08 0.net
絶縁してもいいレベルのイビリだね

224 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 08:23:27 ID:0.net
>>219
別に個人の自由だからそりゃ拗ねて帰っても良いよ
ただ、招待したのは義実家じゃなくて夫婦だから筋が通ってるかというと通ってないと思う
報告して両家の総意なら大手降って帰りゃいいけど

225 :178:2019/11/02(土) 09:21:11.84 0.net
新郎側にぶちまけて帰ろうという考えは、正直頭をよぎったw
178にも書いたけど新郎側でメイクしてもらおう=事情を説明してやろうとしたのも事実
でも最後に理性が働いてしまったのよね・・・
新郎側は知らないけどウト側の親戚の皆さんは事情を察してウトメにガンガン文句を言ってくれたし
「嫁子ちゃん、着付けできるのね偉いわね」とほめてもらったし(出来は散々だったが)
親戚の集まりに出なくても同情してもらえるしで結果オーライ

>>191>>196
その通りです
素人仕上げは見劣りするんだよね

226 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 10:53:56.32 0.net
しつこい

227 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 11:06:28.71 0.net
厳しいな
他の人が来てるわけでもないんだからいいじゃん

228 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 11:11:30.38 0.net
トメコトメに目の敵にされてるけど、この件以外に意地悪されたことあるの?だとしたら付かず離れずの付き合いとかよく出来るね。自分は無理だわ

229 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 11:50:58.67 0.net
他の人が来なければスレチ話でも続けていいとか自分勝手すぎない
着物、コテハンそれぞれ専用板あるだろ

230 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 12:04:07.33 0.net
マナーや着物ネタは荒れるし脱線するわね

231 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 12:53:56.91 0.net
スレチなの?
大嫌いネタだからいいじゃんね…
トメトメしいわあ…トメコトメ降臨?

232 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 13:40:46 ID:0.net
親子共々性格悪すぎてヨメにも恵まれないトメが
代わりに報告者をイビリ相手にしているスレはここですか?

233 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:42:58.42 0.net
くだらない鍔迫り合いまだやってんのか
いい加減、話題替えろよ

234 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:49:27.01 0.net
義実家の話はともかく派生の着物の話はスレチだろ
長々とコテみたいにやるのはスレどころか板違いだし
当たり前のこともせずにイヤミ言うようなやつ、そりゃ義実家にもいびられますわ
逆恨み書いて叩かれてる人達と同じメンタルじゃん

235 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:53:06.68 0.net
どうでもいい

236 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:54:27.07 0.net
みんなまとめてスレ違い

237 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:55:48.43 0.net
同じ話が延々続くと飽きる
それは着物に限らずどんな話でも同じ

238 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 15:56:53.38 0.net
次のネタが来るまで罵り合うの?それなら許す

239 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 16:54:32 ID:0.net
罵り合いしてる奴ら同レベルに見えるw

240 :名無しさん@HOME:2019/11/02(土) 18:00:06.56 0.net
義実家ストレスで皆心がすさんでるのかなw

241 :名無しさん@HOME:2019/11/03(日) 21:34:52 ID:0.net
義父が生理的に無理気持ち悪い
義父と二人きりで部屋にいる時に赤子に母乳をあげなきゃって言ってるのに席をはずさないし
赤子とお風呂に入ってる時間に必ず家に突撃訪問してくるし常識なさすぎて無理すぎる

242 :名無しさん@HOME:2019/11/03(日) 22:02:03.80 0.net
自分で席をはずせばいいし赤子の入浴時間を他人に察しろとか無茶すぎだろ

243 :241:2019/11/03(日) 22:06:43.95 0.net
>>242
なんで自分の家にいるのにこっちが席はずさなきゃいけないんだ
それに入浴時間はあらかじめ言ってあるしアポなし突撃訪問してくるんだから頭おかしいだろ

244 :名無しさん@HOME:2019/11/03(日) 22:15:32.12 0.net
自宅ならさっさと帰れと言えないなら席外すしかないだろ

245 :241:2019/11/03(日) 22:17:29.36 0.net
>>244
なんでそんな義父かばってんねん
お前は義父か

246 :名無しさん@HOME:2019/11/03(日) 22:27:17 ID:0.net
sageようか?

247 :名無しさん@HOME:2019/11/03(日) 22:31:55 ID:0.net
旦那は役立たずかよ

248 :241:2019/11/03(日) 22:41:58 ID:0.net
>>247
役立たずだから愚痴ってんだよ

総レス数 1020
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200