2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】

1 :名無しさん@HOME:2019/10/08(火) 12:15:26.30 0.net
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563794536/

前スレ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 (実質20)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303/

452 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 13:29:07 ID:0.net
結婚の挨拶の時にずっと同居の話をしてた姑、夫が私の旧姓を褒めそっちの名字にするかもと言ったら
「は?そんな名前全然良くないし」と言った小姑、私にではなく私に聞こえるように「金目当てじゃない?」と言った義弟
おまえら全員地獄へ堕ちろ。妊娠中に「○○(夫)夜の方はどうなの?w」と
姑小姑が聞いてきて、
65の姑はさらに「私なんかもう何年も女として〜」とか言ってきて吐き気した。子供が生まれた瞬間から
あからさまに私を敵視、罵詈雑言三昧で、もしあの人がサイコパスに惨殺されても笑えるくらい嫌い。
小姑も義弟もこれだけじゃなく私の親兄弟を平気で貶すし他にもクソすぎるから一生生き地獄味わってほしいわ。

453 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 13:34:43 ID:0.net
で、旦那はなんと?

454 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 13:46:23 ID:0.net
当然、絶縁よね?

455 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 13:51:26 ID:0.net
挨拶の段階のあともなんか言われるんだから旦那の態度は言うまでもない感じ
そして名字は結局旦那側なんでしょ
かなり旦那のダメ臭がする

456 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 13:54:38 ID:0.net
ここに書き込む人の旦那はもれなく頼りないんじゃないの
うちも含めて

457 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 14:06:14 ID:0.net
義実家に同居
完全二世帯住宅で土地は義父、建物は夫と義父で半分ずつの名義
境目にドアがあって緊急時以外は絶対に開けない約束
用事がある場合は相手方の玄関に回ってインターホンを押す
って取り決めをしてた
離婚して出戻ってきたコトメ(子無し)がお構いなしに
境界のドアを開けて我が家に入ってくる
夕食時なんか悪びれもせず集りに来る
風呂も我が家のほうが広いからと勝手に入ってくる
酷いときは夫婦の寝室にまで侵入してくる
仕事もせずに子供とゲームしてる
こっち側はあんたの実家ではないから遠慮しろと言っても聞きゃしない 
仕方ないので鍵かけた

458 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 14:09:25 ID:0.net
カギどころか普通に監視カメラの案件だね

459 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 15:21:10.89 0.net
義理実家の義父と義兄が体にタッチしてくるのが嫌い。
肩をぽんと叩いて呼んだり、服の袖をつまんで「ねぇ、これは・・・」とか、なんか子供っぽいというか気持ち悪い。

愛情表現だと思っているのだろうか?
一々旦那に言いたくないけど、我慢出来ずに、女って体触られるの嫌なんだよって言ってしまったw
ぽかーんとしてたが、一応すっきりした。
もう次からは適度な距離感を取って、義父と義兄の間には、常に子供を置くようにする。

460 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 16:41:53.71 0.net
子供じゃなく旦那を盾にしようよ
子供には自分が「使われている」のがわかるよ

461 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 18:24:14.48 0.net
>>459
姑に触られるのですらイヤなのに、異性のウトたちに触られるとか地獄過ぎるわ
なんのつもりなんだろうねキッショイ

462 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 20:26:53 ID:0.net
>>428
オメ!
おいくつですか?
要介護なの?

463 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 20:59:02.48 0.net
>>462
78
要介護やっと4になった

464 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 22:11:00 ID:0.net
>>459
普通にセクハラだな
会社で女子社員に同じことしたら間違いなくセクハラで訴えられるで

465 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 22:12:58 ID:0.net
>>457
2世帯で一人っ子じゃないのに土地がウトで建物が半分ずつとか
ウトメが死んだら確実にもめる案件じゃないか

466 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 23:22:37 ID:0.net
>>457
先に旦那さんが亡くなったりしたら大変ですね
ローン無くなって義実家にはうま〜
上物の半分を自分と子供で分けるの

467 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 23:23:22 ID:0.net
>>463
まだ若いのに羨ましい

468 :名無しさん@HOME:2019/11/14(木) 23:23:23 ID:0.net
>>463
まだ若いのに羨ましい

469 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 08:29:04.05 0.net
>>457
土地の名義を旦那にしないと将来義姉に権利発生しない?

470 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 12:41:52.29 0.net
やっと姑と別居できてインテリアも好きにできると思ってたら今電話があって「カーテン買わないでね!!!安っぽいのとか見たくないから絶対買わないでね!!こっちで買ったから!!」だって…。

自分の好きにしたい、同居解消しても自由にできないなんて本当に窮屈だわ

471 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 12:49:13.99 0.net
「いりません」で終了
たとえ持ってきたとしてもそのままごみ収集へ
何なら旦那の布団代わりにかけてやればw
窮屈に思う必要ありません

472 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 12:50:08 ID:0.net
見せる機会ないので安心してください、だわ

473 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 13:09:51.16 0.net
別居したら、もう義実家に従わなくていいと思う。だって家族が自由になるための別居だし

474 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 13:49:52 ID:0.net
元カレと結婚前の同棲する部屋を決めて同棲を始めて、最初の大型連休に旅行に行って帰ったら元カレ母好みに模様替えをされていたのを思い出した
カーテンから収納から全部ひっくり返してチェックしたらしく、私の思い出のものを捨てようとしたのかゴミ袋に入って一箇所に纏まってた
それを見た時の元カレは顔を真っ青にして謝ってた
けどその場だけで俺の親を嫌うなんて!てのが話し合いの中で見え隠れしてたから結局別れた
婚約状態だったから元カレ父に破談の慰謝料っていうのかな?引越し費用としていくらかいただいて終わった
元カレ父が常識人で良かった
その場で笑いながら写真撮った私gj

475 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 13:52:35.26 0.net
えーっと・・・バカ?

476 :470:2019/11/15(金) 14:01:38 ID:0.net
皆さんの言うようにしたいんですけど、トメは自分の好意(頼んでないありがた迷惑)を踏みにじられるとキーキー喚くわスネるわ鬱陶しくて。
夫もエネだし超がつくマザコンで「おかんも悪気はないから」を呪文のように繰り返すわで味方はおらずorz
夫が帰ってきたら文句言おうと思いますが答えは分かってるしまた暴れる予感

477 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 14:02:57 ID:0.net
合鍵を親が持ってる時点でアウトだな

478 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 14:11:57 ID:0.net
デモデモダッテで言うこと聞いてるうちは奴隷からの脱却は無理
470さえ我慢したらみんなハッピーなんだからそのまま頑張れ
奴隷には奴隷の幸せがあるんだからあまり多くは望むな

479 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 16:13:31.59 0.net
>>474
結婚する前に彼母キチっぷりと元彼マザコン分かって良かったねw
母親の過干渉は息子の自立を妨げ嫁や子供を不幸にするね。元彼そのあと結婚したかもしれないけど嫁さん苦労してるだろうし離婚もありそうだね

480 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 16:27:18.86 0.net
>>421
田舎じゃまだ多いのよねぇ
意味がわからないわよね

481 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 16:29:57.88 0.net
>>432
9泊?!信じられない…
辛かったねぇ

482 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 16:32:23.55 0.net
>>456
ね、頼りたいけど無駄だなぁと諦め入ってきちゃった

483 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 16:34:06.83 0.net
>>476
私が書いたのかと思った

484 :470:2019/11/15(金) 17:40:04.25 0.net
夫が帰ってきて即カーテンの話したら、
「いいじゃん新しいの買うまで使えば?」で、新しいの買えば使ってないって文句言うでしょ!って言えば「知らねえし」でイライラし始めたのでそれ以上は言えず。
私がトメの苦情言った瞬間不機嫌になるので本当にめんどくさい。不機嫌も長引くから子どもにも当たるし

はぁ〜結婚ってめんどくさい。

485 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 17:43:53.68 0.net
面倒くさい、同意
自分は結婚そのものってよりも親戚付き合いが本当にストレスだよ…

486 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 17:55:22.38 0.net
>>484
そこで黙っちゃうからいけないんだよ。
旦那が不機嫌になるのめんどくさいのわかるけど、そこで引いてたらなにも変わらずずっと奴隷だよ。

487 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 18:01:06.35 0.net
トメの愚痴言って旦那が機嫌悪くなる時は、僕の母さんを悪く言うな!っていう旦那の反抗とマザコンの顕れなんだろうか

488 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 18:16:40.34 0.net
347です
私とLINEしてるし、一日置きの様に家に呼ばれて行ってるのに、そーゆう話をわざわざ海外で仕事してる主人に連絡していたので、どうして私に言わないのかしら?と思っただけです

489 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 18:22:38 ID:0.net
>>347

490 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 18:23:31 ID:0.net
遡りすぎw

491 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 18:27:17 ID:0.net
>>488
旦那の姪であってお前の姪ではないだろ
旦那の実家及び血縁者であって、お前は他人(義理の縁者)でしかないんだから、旦那経由すんのが一般的なきちんとしたご家庭なんだわ
自分の常識が通例だとは思わない方がいいよ
いろんな事において非常識そうだから

492 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 19:36:42 ID:0.net
>>484
エミーの旦那なんて無視して自分の好きなカーテンを買えばいいんだよ
ババアが何か言ってもスルー

493 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 20:14:38.99 0.net
吐き出し
帰省時になんか一晩中バタバタしてるなと思ったらコトメが保護された。893に繋がりがあることをイキってたら89打たれてた。
そんなコトメを支えたいと言う男友達と結婚。
数年後、今度はそう言った男友達=コトメ旦那が所持でパクられ。
姑にはうちの子供に影響がでるようなら籍を抜くと伝えてある。私の旦那にも。表面的な大人の対応でごまかしてきた。
旦那親戚のお目付役の様な方が亡くなってからコトメ夫婦と私を接触させようとしている気がする。いとこ同士遊ばせようとするし、旦那なんてコトメ家族が来てる時に1人で友達と遊びに行ったりして私に対応させたからイヤだったとしめたりもした。
でも年末また行かなきゃいけない。旦那祖父が病気で弱気になっててひ孫に会いたいそうだ。
だめだ、潔癖症なんだよどうしても仲良くなんて出来ない。最近その事ばっかり考えてイライラしてる。

494 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 20:43:55 ID:0.net
見舞いは自分たち家族だけで行けば?
なぜ義実家経由するの?

495 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 20:49:37 ID:0.net
491にお前呼ばわりされる覚えありません

496 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 21:26:31 ID:0.net
>>493
それ、そのまま旦那に言えば?
旦那がまともなら、明らかな犯罪者とお付き合いなんてしなくていいと言うよ

497 :493:2019/11/15(金) 22:14:34 ID:0.net
>>494
見舞い場所も義実家も新幹線で同じ方面なんだ。スルーはできない。そもそもコトメ家族は同居じゃないんだ。わざわざ来る。実家なんだから私がどうこう言えないけど、手土産持ってくるから知らせてるんだなと。
ここ一年そんな感じで、滞在中はホテルも提案するけど、姑と旦那がお金もったいないから却下。
更生に向かっている人を避けるのは良くないのでは?とやってきたけど、表面的な対応するのがしんどくなってきたんだわ…

498 :493:2019/11/15(金) 22:26:12 ID:0.net
>>496
全部言ってあるんだ。かなり感情的に、少しは考えろ!仲良くなる事はないって。
しかも明らかに姑達も私のご機嫌をとる様な感じになって高価な物くれようとするし、断ってるけど、居心地わるい。
年末に向けて一度旦那と話さなきゃだけど、感情的になると涙が出てしまうのですよ。

499 :493:2019/11/15(金) 22:27:26 ID:0.net
吐き出したら落ち着いた。
聞いてくれてありがとう。話し合いがんばる

500 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 22:35:36.61 0.net
>>495
安価もつけられないアホは巣に帰ってどうぞ

501 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 22:48:27.46 0.net
普通に離婚案件な気がする…

502 :名無しさん@HOME:2019/11/15(金) 23:20:27 ID:0.net
>>485
ホントにね
無理矢理親戚付き合いさせようとしてきて毎度イライラする
田舎だからなおさらなのかな?

503 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 06:16:05 ID:0.net
>>498
文字にして見える化して、感情的に訴えた上で1.2日あけて再度話し合いすると男性の場合響くよ
そうしないとわからないの

504 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 06:38:37.90 0.net
文字にしても無駄じゃない?
うちの旦那もそうだけどDQNな母親だから付き合いたくないって訴えても
「母親との縁は切れない…俺には何もしないし…」って言われたよ
君は付き合わなくていいけど俺は絶縁出来ないんだって

「母親と私とどっちを取るの?なんて言うバカじゃないだろ?」まで言い出したので
「そのバカ女が私だ!どっちか選べ」って言ったら黙りこくったので離婚を言い渡したけど
2日くらいしたらシレッとしてて、私の機嫌が悪かっただけだと結論付けてる
バカだあいつは

505 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 07:48:53.02 0.net
>>493
覚醒剤って止めるの困難で再犯率高いし更生って言ってもそう簡単に出来ないし信じられないよね。芸能人もよく再犯してニュースになってるし。売人とも手が切れないらしいね
子供に悪影響出る前に義実家とは距離置くしかないんじゃないの。心を鬼にして。人間辞めるか覚醒剤辞めるか、瀬戸際にいる人達には近づがない方が身の為だね

506 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 08:34:14.87 0.net
逮捕歴がある人が身内にいるなんてこの先子供の受験就職結婚に不利になるだけなのに

507 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 09:55:03 ID:0.net
犯罪者が親戚なんていやよ。
893もまた89もってコトメに接触するよ。
一回カモ見つけたら逃がさないと聞くし。
子供も結婚や就職で苦労するかも。
旦那が絶縁してくれるならまだしも、そうじゃないなら弁護士つけて離婚しかないと思うけどなあ。

508 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 10:40:55 ID:0.net
犯罪者と交流なんて絶対に嫌だわ
ヤクに手を出したら周りからも避けられるなんて当然のことだろうに更正のために周りが我慢しろなんて糞だろ
我慢するのはコトメのほうだ糞が
やりたきゃ親と兄弟だけで嫁や子供にまで強制するなよ
ホント旦那にイライラするわ

509 :493:2019/11/16(土) 10:40:57 ID:0.net
誰でもスマホでネットが見れる世の中だからまとめられても困るんだけど、年とった両親にも友達にも吐き出せるレベルじゃないから書いてしまった。
コトメの方は10年くらい前に問題になった痩せる〜系から入ったそうで…義両親もコトメか地元から離れたがらないなら見える範囲に置いて監視してたのがまさかのコトメ旦那がで怒ってたけど、厳しいのか甘いのかわかんないし。
普段は東と西くらい離れてるから大丈夫。正直、飛行機の距離から結婚してきてこっちで仕事はパートしかしたことない高卒だから子供2人抱えて離婚に踏み出すのも二の足を踏んでしまう。
そろそろ書くのやめるわ。聞いてくれてありがとう。応えてくれてありがとう。自分が神経質なわけじゃなかった。子供第1にがんばるわ。

510 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 10:49:10.80 0.net
いい意味で潔癖だから今まで犯罪も犯さずに生きてこれたんだし間違ってないと思う
がんばれー

511 :名無しさん@HOME:2019/11/16(土) 16:41:25 ID:0.net
沢尻エリカも逮捕されたし、嫌悪感丸出ししてもいい状況

512 :493:2019/11/16(土) 17:19:01 ID:0.net
なんかあまりにタイミングが良すぎだけど、別にステマ?でもなんでもないので…
それだけ書きに来た。

513 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 01:10:20.86 0.net
だってネタスレだし

514 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 11:11:09 ID:0.net
>>484
自分の好きなカーテン買ったら取り替えればヨロシ
旦那やトメの了承なんて必要ないのよ、自分の家なんだから
旦那に何か聞かれたら「素敵でしょ?」「自分で選んだカーテンはやっぱりいいわぁ♪」でスルー
ウダウダ言うようなら自分の家なんだから自分で選びたいしトメのカーテンは洗おうとしたら破れたから捨てたとでも言えばいい
だいたい旦那は妻が本気でキレたら妻に従うよ

515 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 11:25:56 ID:0.net
>>484
新しいカーテン買って、カーテン使ってないって文句を言うトメを出禁にすれば解決

516 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 11:29:26 ID:0.net
夫があの調子だと出禁は無理だろ

517 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 12:35:14 ID:0.net
夫はカーテンなんて見てない、100%見てない
リビングを全部アンパンマンにされてても、でっかい柄でもない限りは
絶対気が付かないw 勝手に変えりゃいい、こと夫だけの問題ならそれ

トメは、嫁と新居を自分の思う通りにしたいという、そういう象徴的な意味で
金がかかって目に付くカーテンに先手を打ったので、悪意しかない
これからも出入りして、嫁の好き勝手させねーよ宣言でやってることだと
そういう理解を男に求めるのはまぁ無理だな

518 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 14:48:02 ID:0.net
>>517
本当にこれだよね
私は結婚した時に借りた賃貸だけど、引っ越した翌日に電話が来て「ダイニングテーブル買ってあげるから東○インテリアに行きましょう」とか言われたわ
2DKでダイニングテーブルなんて置くスペース無かったからそのままスルーしたけど、なんでお前と家具屋行ってテーブル見るんだよって思ったわ

519 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 15:09:11 ID:0.net
90過ぎの義祖父いつまで運転する気なんだろう
義父が週の半分は様子見に通ってるんだから車なくても生活できるし他人を傷つける前に返納してほしい
先生って呼ばれる仕事をしていて無駄にプライド高いから誰の話も聞かないんだろうけど、力尽くでも義父が止めるべきだと思うのに義実家みんな危機感無さ過ぎる

520 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 16:39:02 ID:0.net
>>517
>嫁と新居を自分の思う通りにしたい
> 出入りして嫁の好き勝手させねーよ宣言

正にそれ。うちのクソトメも、やる事なす事ぜんぶこれでストレス溜まりすぎて疎遠にした。トメが来なくなったら心から家で安らげるようになった
それまでは頻繁に来て色々ケチつけるから好きなインテリアに出来なかった。旦那と自分の家なのにトメに気を遣って馬鹿みたいだったと今更、思う

521 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 18:37:41 ID:0.net
うちも私の実家の方が近いところに家建てたからマーキングみたいなことされそうになったよ
別件で疎遠になったから建てて三年だけどまだ3回しか来たことないわ

522 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 18:55:18 ID:0.net
うちも最初に入った賃貸が新築で次が新築マンションだったから
新しい家ばかりでいいねって言われたけど
結婚の時に新築の家建てて貰えたお母様の方が幸せですねって言いたかった

523 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 19:22:33 ID:0.net
何故言わなかったの?

524 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 20:30:15 ID:0.net
>>523
まだ若かったから

525 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 21:23:58.46 0.net
福井で3遺体、殺人容疑で捜査 同居の女性から事情聞く
https://www.asahi.com/articles/ASMCK54F1MCKPTIL009.html
ほかに、薬を飲んだとみられる同居の女性が救急搬送されたが、命に別条はなかった。
県警は殺人容疑で捜査。女性らから事情を聴いている。

近所の住民によると、搬送された女性は岸本さんの70代の妻とみられる。
岸本さんは妻と芳雄さんら両親との4人暮らし。

妻が義父母を含めた3人の面倒をみていて、最近は周囲に「体調が悪い」「しんどい」などと漏らすことがあったという。

526 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 21:35:06 ID:0.net
>>525
70代の妻が旦那と90代の義両親を介護とかキツすぎ…
高齢化が進んで、今後こういう悲惨な事件が後を絶たないだろうな

527 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 21:51:07 ID:0.net
福井とか最初からずーっと同居よね

528 :名無しさん@HOME:2019/11/17(日) 22:25:32 ID:0.net
>>527
サンダーバードから見える風景田んぼの中の大きな家にずらっと並んだ車(6〜7台は普通)
見るたびに背筋が凍る

529 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 04:30:43.42 0.net
>>525
せめて赤の他人の義父母を施設に放り込んでおけばこんな事にはならなかったのに
介護するのが旦那一人なら殺すまで行かなかったと思うよ

530 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 07:28:51 ID:0.net
他人なのに自宅介護って大変だね。お金は大切だな

531 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 07:34:02 ID:0.net
身体は不自由だけど頭はしっかり系で施設拒否とかかな

532 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 07:35:48 ID:0.net
この場合、嫁に老人3人の介護をさせた旦那が一番のエネミーだから旦那は殺されても仕方が無い

533 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 08:44:36 ID:0.net
>>531
これが一番厄介だよね。うちはウト先に逝ってクソトメが認知になった場合が心配だわ。義実家、貯金は沢山あるみたいだけど家大好き協調性なしの我儘クソトメだから素直に施設入ってくれる気がしない

534 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 10:35:58 ID:0.net
>>533
まさにその状態
遠距離に住んでて病気で入院してるから安心していたがもうすぐ退院するらしい
長男がいるのに介護施設は自分が入るところではないと思っている

535 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 13:13:56 ID:0.net
>>533
なぜそこで「症」の一文字をはしょるw

536 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 14:12:22 ID:0.net
>>531
もしその状況になったら全力で逃げたいわ。

537 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 18:32:24 ID:0.net
認知入ってるとか言うよね

538 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 18:45:19 ID:0.net
認知だけだと、他の事を連想する

539 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 22:07:38 ID:0.net
同居 息子一人 五人兄弟の長男
とにかく毎週毎週兄弟の誰かが泊りがけで来て
休まる時がない
兄弟は来ないと思ったら叔父叔母が攻めてくる
別に本家とかそういう家ではない
なのに親戚が毎週毎週お仕掛けてくる
疲れた
週末になったらうちに集まるよう示し合わせてるのか?
子供もどこにもいけないのは可哀想

540 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 22:12:30.71 0.net
察しが悪いコウトとコウト一家が嫌い

施設に入っているトメは初期認知で実子とその配偶者しか覚えていない。孫たちも
年長の1〜2名を時々思い出すことはあるが、他の孫は覚えていない
覚えていない孫がお見舞いに行っても、トメにとっては見ず知らずの他人だから
警戒してしまって数日不安定になる
年末年始は毎年、トメも施設を外泊し、義兄家でお正月を過ごす
そのときは実子たちも配偶者と一緒に顔を出すけれど、孫たちはトメの健康状態を
配慮してさみしいけれど我慢して訪問は遠慮している

なのに、コウト
コウトは人は好いけど察しは悪い。はっきりいうと馬鹿
だからどれだけトメの状態を説明しても
「かわいい孫が顔を出せば、かーちゃん(トメ)は喜ぶって!」
の一般論を振りかざしてコウト子とコウト子夫を連れて義兄家にやってくる
コウト子すら覚えていないトメにとって、体育会系でガタイの良いコウト子夫は恐怖対象
絶対に目を合わさないし、コウト一家が帰った後、しばらくは不安定になる
だから「来るな」「連れてくるな」とはっきり言うんだけど、アホな性善説の悪いコウトは
「あいつ(コウト子夫)が行きたいっていうんや」
「あいつ(コウト子夫)はいいやつなんや。馴染もうと思って一生懸命なんや」
とズレた返事ばかり
今年も「連れてくるな」と今の時点ではっきりきっぱり言っているのに、
「コウト子夫も行きたいっていうから連れて行くね」
察しの悪い馬鹿にははっきり言っても「来るな」の日本語が通じない
しかもコウト子夫の目当ては親戚づきあいなんかじゃない
義兄家が知り合いの仕出料亭に頼んでいる正月料理
食い意地のためならトメの不安は二の次で押しかけてくる図々しさが心底嫌い

541 :名無しさん@HOME:2019/11/18(月) 23:30:30 ID:0.net
>>539
週末はあなたも子ども連れて実家に帰ったら?

542 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 00:49:18 ID:0.net
>>539凄い可哀想だわ旦那さんも付き合うの?3人で出かけちゃえばいいのに

543 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 02:36:24 ID:0.net
>>540
それ、コウト子とコウト妻に直談判しても話通じないの?

544 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 05:43:20 ID:0.net
>>540
それだけコウト、コウト子、コウト子夫を連発して読みにくいと思わないあなたが嫌いだわ

545 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 08:29:38 ID:0.net
かなり読みにくいよね

546 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 09:11:35.01 0.net
義兄とコウトは別の人なのか

547 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 09:18:51.63 0.net
>>546
正月のもてなしをしてるのは「義兄家」
そこにコウトが「コウト子とコウト子夫を連れて義兄家にやってくる」なんだから
別人だと普通に理解できる

548 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 09:19:54.93 0.net
マジレスありがとう

549 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 09:53:59.69 0.net
コウトは義弟ってことかね?
義弟子夫妻はいい大人なのによく痴呆老人に会いにくるねぇ

550 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 10:02:55.54 0.net
>>539
なんでもてなししちゃうかなー
ウトメが年取っててもてなし出来ないなら断ってもらえばいい
私達も用事がありますって外出したらいい
グダグダ言われるからそれも出来ないって言うならもう一生我慢すればいい

551 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 10:07:56.84 0.net
最初に「出掛ける」と言うまでの葛藤はあるよね
ゼロを1にする生みの苦しみというかなんというか…
それが出来たらあとは何とでもできるから
>>539はできるだけ早く勇気をもって行動を起こしてほしい

552 :名無しさん@HOME:2019/11/19(火) 10:08:44.43 0.net
コウト子とコウト子夫にキツく言うしかないんじゃないの
義兄さんたち苦労するだけだから遠慮しなさいって
それかトメさんの面倒見る覚悟でもあるのかって詰めよって見るとか

総レス数 1020
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200