2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】

1 :名無しさん@HOME:2019/10/08(火) 12:15:26.30 0.net
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563794536/

前スレ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 (実質20)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303/

714 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:05:43 ID:0.net
うちの近所にも、高齢独身息子と毎週末「デート」ってウッキウキなおばあちゃんが
いるんだけど、周囲は「まぁ〜親孝行で〜」とか「いいわね〜優しい息子さんで!」
って誉めつつも、内心はキモッっていうか、いつもその自慢を聞かされるたびに
みんな微妙なうんざり顔で困るんだよねw

母息子の距離感はそんなもんじゃないとは思うけど、問題はそんなママラブな
兄がいるのに、704なぜ新築同居した?っていうw
いざとなったらお兄ちゃんとこに行くモン!とはならないんだよなこれがw

715 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:07:53 ID:0.net
>>713
ナースあるあるだなぁ…
稼ぎはいいし介護をあてにできるっていう甘えたなダメ一家に捕まるケースほんと多すぎ

716 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:08:37 ID:0.net
>>713
頑張れ応援してる

717 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:16:44.33 0.net
たぶん子供を盾にコドモノチチオヤガー攻撃が来ると思うが699はがんばれ

718 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:23:01 ID:0.net
>>713
急に句点だけじゃなくバ改行入るの何?

719 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:49:21 ID:0.net
>>711
まあありがたいのは確かです
義兄は最近までいわゆる子供部屋おじさんだったので(その家を取り壊して我が家を建てた)私にとっては自分たち家族の新居でも義兄にとっては実家という意識がまだ強いのかも
義兄と義母のお出かけに私の3歳の娘も連れ出すことが多いので(私は誘われないw)家族ごっこがしたいのかなぁと思ってしまったり
毎週ママとデートする四十路男とそれを自慢する義母という構図に薄気味悪さを感じてるだけで特に被害はないのでこのまま見守る感じですね…

720 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 13:52:16 ID:0.net
>>719
実親抜きで義兄と娘連れ出すのはなんかキモい

721 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 14:05:22 ID:0.net
看護師って結婚相談所とかでは超人気だよ
給料良い、安定職だし、子供産まれて辞めても復帰余裕だから
なのに、粗末に扱うなんてアホだな

722 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 15:19:26 ID:0.net
医療介護系はタダでやってもらえる奴隷ゲットって思われがちだよね
私自身は医療系でも事務職だからそういう技術的にアテにはされないけど、いざとなったら身内だってことで安く治療して貰えるんだと思われてた

723 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 16:16:35 ID:0.net
>>719
利用するだけしておいて気持ち悪いってどうなの
子供部屋おじさんプゲラしたいだけの嫁も薄気味悪い一族にしか見えないよ

724 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 16:44:21 ID:0.net
>>713
無事離婚できたらその後スレによろしく

725 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 16:50:07 ID:0.net
>>723そして土地も元々トメの土地だろうし、娘連れ出すって下がいるとか妊娠中とかなのかなと思った
嫁がとやかく言うことじゃないよねただ見下したいだけ
これで義兄が結婚して孫ふえたら孫差別!とか文句いいそうなタイプ

726 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 17:05:05 ID:0.net
うちも義弟がママにべったりで薄気味悪いよ
幸いうちの義弟は結婚してるけど
でも休みがあったら実家に帰ってママのご機嫌伺い、自分が休めない時は嫁を使ってご機嫌伺い
義母は元気だし特にお世話しなきゃいけない理由があるわけじゃない
義弟は小梨なんだけど、義母のために子を連れて遊びに来いと義弟に言われる
義母に孫に会いたいと言われるならわかる、義弟が甥っ子に会いたいというならそれもまだわかる
義母に会わせたいから連れて来いは解せんわ

727 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 17:11:13 ID:0.net
>>726
「そう思うならお前が子供生んで連れて行けば?」だね

728 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 17:22:12 ID:0.net
>>726
キッショ
義弟奥がめちゃくちゃ気の毒だわ
マザコン糞野郎

729 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 17:29:16 ID:0.net
>>726
そんなコウトに対して兄である夫とトメは
それぞれなんて思ってるのか知りたい

730 :722:2019/11/29(金) 20:00:15.44 0.net
トメはうちにも同じように顔を出せと思ってる
決して直接ストレートには言ってこないけど、会えば、義弟ちゃんは“ちゃんと”顔見せに来てくれるのよ、なんでも相談や報告してくれるわよ、とか、お兄ちゃんはほんと自由人よねぇ、とか意味ありげに言ってきたり
昨日お土産持ってきてくれたのよーお兄ちゃんたちの分もあるのに全然来ないから怒ってたわよーとか平日の昼間に夫に電話してきたりする
夫は付き合ってらんねーって感じで、会ってる時は完全にスルーしててもう言われてることすら気にしてないと思う
電話も、あーうんうんはいはいわかった、でだいたい30秒くらいで切ってる
我が家としては、父の日母の日と誕生日は贈り物してるし、盆正月には顔見せに行くくらいだけど、それが気に入らない義弟やトメの姉とかからたまにお叱りや子連れ訪問催促の電話が来るけど、忙しいから無理ーってバッサリ断ってるな

731 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 20:27:14.24 0.net
息子娘が持っていたらと思う医療系資格
医師
看護師
作業療法士(理学療法士)

732 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 20:42:22.86 0.net
>看護師なんて誰でもできるくせに給料いいのが気に入らない

コトメさんたちはどんな仕事してるのかな?
699よりさぞ立派で難しいお仕事なんだろうね

733 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 22:01:30 ID:0.net
>>730
頼りになる旦那さんで良かったね。
最低限の礼儀は通してるから、それで十分よ。
いつまでも子供を支配したい母と、洗脳から解けない義姉と義弟って感じね。

734 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 22:30:22 ID:0.net
残業して今帰宅したらコトメとコトメコがいた。

「遅い!コトメコちゃんご飯食べずに寝ちゃったじゃない怒」
ねえねえ、お前働いてないじゃん?
なんで家で作って食べないの??
なんでここにいるの??

735 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 22:39:38.13 0.net
>>731
息子にとらせろよっていう、

736 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 22:52:47 ID:0.net
>>734
えっ、誰が家に入れたの?

737 :730:2019/11/29(金) 23:03:36 ID:0.net
>>736
さあ?夫に聞いてみたんですけど、俺は知らないって言われたんで、自然に湧いてきたんじゃないでしょうか…

738 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 23:21:43.15 0.net
>>737
旦那しかいないよね。
週末疲れて帰ってきたのに本当お疲れ様。

739 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 23:22:33.25 0.net
>>712
同じく元介護士だけど、義父が亡くなったて49日で集まった時に「身内に介護のプロがいて安心だわ〜」ってめっちゃ笑顔で言われたわ
看護とか介護してるとやっぱりみんな言われるんだね

740 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 23:35:19.92 0.net
>>739
身内にいらっしゃるんですか〜?って言い返したい

741 :名無しさん@HOME:2019/11/29(金) 23:47:57.71 0.net
仕事だからやるんであって、何を好き好んで図々しいウトメを介護せにゃならん。

742 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 02:22:34 ID:0.net
本当それ。仕事だからなんとか割り切れるのにね。

743 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 08:42:25 ID:0.net
>>740
うわぁ〜〜〜なんと素晴らしい返し!
当時の私に教えてあげたい
義父亡くなったばかりだしあまり言い返したら人でなしだと思って何か言われても曖昧にスルーしてたら図に乗っちゃってるんだよね
まいった

744 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 16:35:32 ID:0.net
子どものお食い初めをなぜか義実家でやることになって、トメがめちゃくちゃ張り切っててすごい嫌だったんだけど
3ヶ月になる頃に子どもに病気が見つかって入院になったので、それどころじゃなくて中止になった
お食い初めやるはずだった日に、鯛が届いたわよーとか食材が余っちゃうわーとか旦那にわざわざLINEしてきた
旦那がちょっとイラッとしながら、ふーんそうなんだ、みたいな返事しか返さなかったら
電話かかってきて、冷たくない!もっと言うことあるでしょ?!だって
10日も前に延期にするって連絡したのにわざわざ食材買い込んでおいて、余っちゃったもったいない〜じゃねーんだよ

それ以来、節句や誕生日なんかは料亭とかお店でやるようにした
料理が口に合わないとかごちゃごちゃ文句言ってくるのがムカつくけど、義実家訪問は最低限になったからまだマシかな

745 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 17:05:52.34 0.net
>>744
義母の方こそ「もっと言うことあるでしょ!?」だよね
入院してるってのに孫の体調心配するでもなく食材云々嫌味かましてくるとか他所のご家庭ながらイライラするわ
絶縁してないだけ優しいよ

746 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 17:39:54 ID:0.net
それ、トメ的には「嫁子が孫ちゃんを病気に さ せ て、
私の気配りを無駄にしやがった!当然私に謝罪と賠償を」
ってやつだよな

747 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 18:16:21.97 0.net
おおかた近所のババア仲間に「うちで孫のお食い初めをやるの!」って自慢しまくってたんでしょ

748 :740:2019/11/30(土) 19:32:11.47 0.net
ありがとう
しかも義実家全然近くなくて、車で2時間くらいかかる上、うちは車持ってないのでわざわざレンタカー借りて行く予定だったw
そちらのご両親もぜひどうぞ〜とか言ってたけど、実家はうちから別方向に車で2時間半
日帰りも大変だし、両親とも働いてるから日程的に泊まりも難しくて不参加の予定だった
お店でやる時はうちの両親も来るからそれも気に入らないのかも知れない

もうすぐ2番目の子のお食い初めだから、当時を思い出してイライラしてしまった
今回も料亭でやるけど、またいろいろ文句言うんだろうなぁも思うと気が重いわ

749 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 20:04:32 ID:0.net
なんか知らんけどもっと余裕のある日程は組めなかったのかな
今となってはどうでもいいけどさ

750 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:46:57 ID:0.net
どこに連れて行って文句を言うなら誘わなくていいんでない?
義母さんは外食が嫌みたいだから誘わない方が良いよねって旦那さんに言っても無理なら仕方がないけど

751 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 21:48:49 ID:0.net
この手のトメの息子はマザコン糞野郎で使い物にならないのよ

752 :名無しさん@HOME:2019/11/30(土) 22:59:21.68 0.net
コトメがまた流産して飛行機の距離のトメを呼びつけてた(毎月1週間はトメを家事育児手伝いで滞在させてる上、その月2回目)。
コソコソ長電話してる旦那を問い詰めたら判明したんだけど。
「(ピーナッツ親子でコトメ旦那空気で)大変だねー」って言っといたものの、私も経験あるけど自分で病院行ったし次の週から働いてたし甘えすぎだろと思う。
コトメは私の子にケガさせて知らんぷりしたりトメや旦那と私の悪口言ってたから縁切ったけど。40近いんだから自分で解決しろ周りを巻き込むな

753 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 00:08:48 ID:0.net
>>752
トメがコトメの面倒を見ている事と、あなたに何の関係があるのか意味不明
嫉妬なの?

754 :748:2019/12/01(日) 00:25:20.21 0.net
>>753
旦那とコソコソ連絡してるのが気に入らない、あと散々私がワンオペで育児大変だったのを鼻で笑ってたくせにっていう憎しみもある

人の悪口ばかりいってる人には因果応報とすら思う

755 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 02:14:23 ID:0.net
748が縁切ってるコトメと、堂々と連絡してたらそれはそれで
嫌なんではないかw
コソコソは一応、夫なりの気配りなのでは…

756 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 03:28:08 ID:0.net
>>754
あなたも馬鹿にしてやる良い機会なんだから復縁してイジメ倒してやればいいのに
私だったら、子供を連れて行って「子供可愛いよー!早く次の子が出来るといいねpgr」ってしてやるわ
憎しみがあるんでしょ?やり返さないといつまでたっても怒りの感情が消えないよ

757 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 07:41:55 ID:0.net
コトメが出産で義実家に一時的に戻ってくる
私達親子3人は8畳の一番広い部屋に住んでいる
トメとコトメがトメ親子が住むから私達にそこをどいて
倉庫代わりにしている6畳の部屋に移れと
生活費(食費別)に10万円出してる私達が狭い部屋に押し込まれて
一円も出していないコトメがデカイ顔して帰ってくるのか?
年明けに帰ってくるらしいが
内孫で男子とかで散々フィーバーしたのをもう忘れたのか?
コトメ子は女の子らしい
コトメはいずれ帰っていくのに
1番大切にしなければならない私達をないがしろにして
他家に嫁いだコトメを優先するなんていい度胸だ
旦那の会社の近くで部屋を探す予定
息子も小学校に上がるから私も再就職するつもり
管理栄養士は引く手数多だ
将来の義両親の介護はコトメに任せた

758 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 08:17:46.29 0.net
>>757
10万払える経済力があるならすぐ出ていった方がいいね
コトメが介護なんかするわけないじゃん

759 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 08:25:03 ID:0.net
旦那次第だな

760 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 09:06:14 ID:0.net
8畳が3人の部屋で10万っておわってない?

761 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 10:19:17 ID:0.net
まだトメには出ていくこと話してないんだよね?
トメがどんな反応したか、その後の報告ヨロ

762 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 11:03:47.41 0.net
>>757
「他家に嫁いだコトメ」だと「夫宅に嫁いだ753」であることを
受け入れないといけないわけで、
なんか今まで内孫〜長男〜っていうところにあぐらをかいてきたら
梯子外されたのが気に入らないってだけな感じが
ちょっとなぁとは思う

763 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 11:31:10 ID:0.net
「一番大切にしなければならない私達」ってところが最高にもやる
コトメらはどうせ帰るというならいる間くらい譲ってやってもいいのでは?
そりゃ内孫は可愛いだろうけど実の娘であるコトメと嫁となら姑にとってどっちが可愛いかは明らかでしょ

764 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 11:36:29.11 0.net
>>757
そんなに毎月出してその扱いなら、これを機に別居した方が良くない?

765 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 11:41:10.51 0.net
わい75歳やけど子供が幼稚園に入るまで3人で6畳一間のアパート暮らしやった
8畳でキッチン風呂便所付で文句を垂れるなんて贅沢や
今は99平米の4LDKの高層マンションに2人暮らし。掃除が大変やねん

766 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 11:44:30 ID:0.net
そもそもなんで同居してたんだろ
10万しか入れてないってことは寄生だったのかな
トメからしたら自分の娘が里帰り出産するのに息子世帯が邪魔でしょうがないんじゃないの?
コトメも一銭も入れないって決めつけてるけど、それも里帰り終了するまではわからないしわざわざ嫁の前でお金の受け渡しをするわけでもないのでは

767 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:01:14.64 0.net
10万+食費でしょ
いや出て行く一択でしょ

768 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:05:34.12 0.net
>>765
家賃いくらだったの10万出してたの?

769 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 12:20:26 ID:0.net
まあ本人も出てくつもりみたいだし、良い機会よね。

770 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 13:37:35 ID:0.net
倉庫の部屋は狭いので〜他に部屋かりまぁす

で、そのまま帰らないでいれば、
多分コトメもそのまま帰らないので
みんなハッピー

…でもないかw トメは10万円の収入減だからw

771 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 14:56:08.50 0.net
>>757
都内で8畳の1DKに住んでたけど家賃6万5千円だったよ
10万もったいないから早く部屋みつかるといいね

772 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 17:14:40.11 ID:ELPceex5a
経済力あるなら別居に限る
なんでみんな安易に同居するのか分からん
百害あって一利なし、だよ

773 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 22:00:44.77 0.net
義両親と義兄と同居している
義母が私の郵便物と洗濯物を勝手に漁っていた 
ちょっと派手じゃないとか言いながら義父と義兄の前でヒラヒラさせる
株主総会参加の出欠確認のお手紙とかびりビリお構いナシ
株やるような余裕があるなら義実家をリフォームしろ
化粧品とかも無断で使いたい放題
旦那(次男)からも厳しく言ってもらってるが
嫁は家族なんだから別にいいでしょう
元々次男のお金で買ったものなんだから私のものも同然よ
ともうやりたい放題
義父の通院などで車が必要とかで同居したが(義兄は免許ナシ)
タクシー呼べば済む話
子供いないからさっさと実家に帰るつもり
プライバシーとか個人情報とか親しき中にもとかいう
概念が全くない
嫁のものは私の物、私の物は私の物を地で行く義母に愛想が尽きた

774 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 22:14:07 ID:0.net
>>773
旦那は出てく気ないの?
なんか読んでて気の毒でつらい。

775 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 22:23:30 ID:0.net
>>773
うわーむかつく
自分ならトメの下着も公開ひらひらさせて郵便物片っ端からビリビリにしてから出ていくわ

776 :名無しさん@HOME:2019/12/01(日) 22:33:21.16 0.net
>>773
酷いいじめだ…こちらが泣けてくるよ
どうか早くそんな酷い家から離れて、ゆっくり心穏やかに過ごせますように

777 :名無しさん@HOME:2019/12/02(月) 00:55:36.21 ID:QGb0eIRDK
血もつながってないのに家族とか言うのキモ

778 :名無しさん@HOME:2019/12/02(月) 13:25:20.59 0.net
>>773
嫁も運転手要員だったのかな
ほんと義兄が免許とるかタクシーで済む問題なのにそもそもなぜに同居した

779 :名無しさん@HOME:2019/12/02(月) 18:43:34.54 O.net
>>773
私書箱借りれば…

780 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 05:34:54 ID:0.net
>>773
実家に帰る前に絶対にやり返してやれ!
「化粧品もろくに買えないなんてかわいそうにw」とか、
義母のパンツを割り箸で掴んでヒラヒラさせながら「薄汚いおばさんパンツしか穿けないからって嫉妬しないでくださいよw」とかやってやりたいね。

781 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 06:46:11.67 0.net
そういうBBAって、自分がやったことはきれいに忘れてて
やられたことだけ胸に刻むので、やり返して一方的な被害者ぶられるのも
それはそれで腹が立つw

782 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 13:01:36.96 0.net
親展見るのは犯罪
親族間では問えないけど

783 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 13:40:40 ID:0.net
>>782
問えるわ
トメ乙

784 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 14:17:44.42 ID:VTMHF61Es
>>781
いじめってそうだよね。やったほうは忘れるけど、やられたほうは一生忘れない。

家のトメも昔いびられたし、自分もトメにいびられた。なのに私に対するいびりはなかったことになってて何十年も前にトメがされたいびりのことはいまだに言っている。

まあ、人としての理性もないケダモノだと思っているが。

785 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 14:14:23 ID:0.net
>>763
なんとなくだけど「男孫+内孫で散々フィーバーしてウザかったけどそれだけ大事にしたいんですよね、ハイハイ大事にしてくれるんですよねオッケー!」「は?コトメ出産で掌返しですか?」という苛立ちを読み取った
本当に「長男嫁で男孫を生んだ私が一番」と思ってるわけじゃなくて

786 :名無しさん@HOME:2019/12/03(火) 18:22:06 ID:0.net
孫には分け隔てなくフィーバーするよいウトメと言いたいところだが今ですら一人あたり2.66畳しかないのに
2畳に格下げになりコトメは4畳だからそらキレるよね

787 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 03:54:03.13 0.net
後先考えないで離婚して出戻ってくる女って本当に迷惑
子供を言い訳にして仕事もしない
しかも1番広い部屋を専有とかマジありえない 
子供が3歳になっても働きに出ないコトメと何も言わないトメに
もう無理だった私は旦那を置いて実家に帰った 
長男の嫁だからって我慢してきたが
あんたらの奴隷じゃない
散々義実家を出ようと言ってもヘラヘラしてるだけで味方になってくれない
バカ亭主はさっさと離婚するつもり

788 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 04:18:12 ID:0.net
>>787
頑張ってー

789 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 06:04:20.03 ID:JgAbr2dpv
出戻りコトメは生ゴミ

790 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 08:13:47.43 0.net
そして780も後先考えずに離婚して実家の一番広い部屋を占拠するのであった

791 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 09:15:33 ID:0.net
義兄嫁さんとは結婚当時からウマがあって
義実家ではもちろん普段もランチしたり家族でご飯に行ったり
夫抜きで子連れで1泊旅行に行ったりしてた
それなのに義兄の不倫で精神的におかしくなって子供を連れて実家に戻っちゃった
義兄は全く反省してないし(それどころか離婚してプリンと再婚するとか言ってる)
義両親も「お兄ちゃんは悪くない」ばっかりだし腹が立って仕方ない
夫もはっちゃけそうな雰囲気ビンビン出してるから
「1ミリでも義兄をかばうようなことを言ったら私たちも同じ運命だ」
とくぎを刺した
でももうダメかも
あのクソどもの身内ってだけで腹立つわ

792 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 10:21:13.26 0.net
義兄が再婚したら不倫女が出しゃばって来そうで気持ち悪いね

793 :783:2019/12/04(水) 10:46:47.40 0.net
>>792
義兄嫁が実家に戻ってから義実家にも顔を出してるみたいで
一度だけ義母から会いに来いって連絡が来た
頭おかしいとしか思えない
「絶対嫌です」と断ったら何も言ってこなくなったけどね
夫は何度か会ってるみたいだけど「私の耳に入れるな」と言ってる

794 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 11:56:57 ID:0.net
>>793
うぇ〜、もう義実家公認後妻になってるってこと?

795 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 12:10:44.58 0.net
えっ?!不倫ですよね?慰謝料養育費もちろん払うんですよね??愛の為に払うんでしょw愛は試されるうんめいw
世間様に不倫略奪結婚女と不倫して妻子を捨て?捨てられ?って堂々とできるから不倫するんですよね??
とか私なら煽って言っちゃいそう。

796 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 12:33:51.08 0.net
言わないよそんなこと

797 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:21:28 ID:0.net
言ったところで兄弟揃って嫁のチョイスが最悪なことを証明するだけだし

798 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:47:56.80 0.net
孫とも会えなくなったのに義両親も新嫁ウェルカムなのすごいね

799 :783:2019/12/04(水) 13:54:15 ID:0.net
義両親は「夫の浮気くらいでガタガタいうな」という感じらしい
義兄嫁が病んだのも気に入らないようで
「そういう人はうちにはふさわしくないのよ」と言ったので( ゚Д゚)ハァ?となった
787みたいに煽ってやろうというほど興味もないし
口にも出したくないわ
787は面白がって書いたんだろうけど不倫クソどもと同じレベルで不愉快

800 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:56:29 ID:0.net
>>795
あなたみたいな人間の方が性根が腐ってると思う
もしかして、レスつけられて発狂して、何度も自演レスしまくってた人かな?w
なんかズレてるんだよね、あなたw

801 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 14:05:42 ID:0.net
どの人のことを言ってるのか気になるw

802 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:04:37 ID:0.net
>>799
義両親、義兄みんな揃ってクズだね。義兄嫁は気の毒だけど非情な義実家と縁切れて良かったと考えて新たな一歩踏み出すしかないね。世の中には離婚して却って幸せになった人もいるし

803 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:39:01 ID:0.net
義兄の結婚式出席を巡って783夫婦のバトルになるね

804 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:43:06.86 0.net
うわぁそんな義家族なら疎遠にした方が良いね
旦那が義家族寄りだと今後の結婚生活も難しそうだ

805 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:17:47.33 0.net
>>800
横からすまんがなんか自己紹介っぽくて草生える

806 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:28:05 ID:0.net
>>799
浮気ならガタガタ言わない女もいるけど、義兄は浮気じゃなくて本気じゃんね
浮気するのもルールが必要だし、妻と愛人は別という最低限のケジメは付けないといけない
ウトメは愛人は完全スルーしなければいけないよ
愛人とも嫁の区別が付かないような親だから、義兄も妻と愛人の区別が付かない人間になったんだね

あなたの旦那様も危険だから気をつけてね

807 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:37:38.80 ID:TrEJgFQus
>>800
あなたもプリン仲間でちゅか〜

808 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 23:08:20 ID:0.net
確かに旦那さんにも色目使ってきそうだよね、この手の女は
義実家も不倫女ウェルカムな体制だし要注意だね

809 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 00:06:53.31 0.net
旦那さんも不倫女を紹介されて会っているんだし、同じ穴の狢よ

810 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:17:14 ID:0.net
>>799
義両親頭おかしい
付き合い考え直したほうが良いかもね旦那さんの事も

811 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:29:47 ID:0.net
>>799
夫が浮気しても、悩みも病みもせず、ハイハイどーでもいいです〜って
受け流すのが義実家の家風なようだから、
そこに「ふさわしい」人間になんかなりたくないよね
こっちから願い下げだw

812 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:33:10 ID:0.net
うちも息子いるけど不倫したらどつき回すけどな
息子可愛さに擁護するのってちょっと理解できない

813 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:40:34 ID:0.net
多分過去にウトが浮気してて、それで、トメが我慢して再構築したとか
だから嫁が我慢しないのは、過去の自分を否定されてるようで許せないんだよ
男の浮気で女が我慢しなかったら、自分が我慢したのは何だったの、っていう

総レス数 1020
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200