2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】

795 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 12:10:44.58 0.net
えっ?!不倫ですよね?慰謝料養育費もちろん払うんですよね??愛の為に払うんでしょw愛は試されるうんめいw
世間様に不倫略奪結婚女と不倫して妻子を捨て?捨てられ?って堂々とできるから不倫するんですよね??
とか私なら煽って言っちゃいそう。

796 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 12:33:51.08 0.net
言わないよそんなこと

797 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:21:28 ID:0.net
言ったところで兄弟揃って嫁のチョイスが最悪なことを証明するだけだし

798 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:47:56.80 0.net
孫とも会えなくなったのに義両親も新嫁ウェルカムなのすごいね

799 :783:2019/12/04(水) 13:54:15 ID:0.net
義両親は「夫の浮気くらいでガタガタいうな」という感じらしい
義兄嫁が病んだのも気に入らないようで
「そういう人はうちにはふさわしくないのよ」と言ったので( ゚Д゚)ハァ?となった
787みたいに煽ってやろうというほど興味もないし
口にも出したくないわ
787は面白がって書いたんだろうけど不倫クソどもと同じレベルで不愉快

800 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 13:56:29 ID:0.net
>>795
あなたみたいな人間の方が性根が腐ってると思う
もしかして、レスつけられて発狂して、何度も自演レスしまくってた人かな?w
なんかズレてるんだよね、あなたw

801 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 14:05:42 ID:0.net
どの人のことを言ってるのか気になるw

802 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:04:37 ID:0.net
>>799
義両親、義兄みんな揃ってクズだね。義兄嫁は気の毒だけど非情な義実家と縁切れて良かったと考えて新たな一歩踏み出すしかないね。世の中には離婚して却って幸せになった人もいるし

803 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:39:01 ID:0.net
義兄の結婚式出席を巡って783夫婦のバトルになるね

804 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 15:43:06.86 0.net
うわぁそんな義家族なら疎遠にした方が良いね
旦那が義家族寄りだと今後の結婚生活も難しそうだ

805 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:17:47.33 0.net
>>800
横からすまんがなんか自己紹介っぽくて草生える

806 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:28:05 ID:0.net
>>799
浮気ならガタガタ言わない女もいるけど、義兄は浮気じゃなくて本気じゃんね
浮気するのもルールが必要だし、妻と愛人は別という最低限のケジメは付けないといけない
ウトメは愛人は完全スルーしなければいけないよ
愛人とも嫁の区別が付かないような親だから、義兄も妻と愛人の区別が付かない人間になったんだね

あなたの旦那様も危険だから気をつけてね

807 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 21:37:38.80 ID:TrEJgFQus
>>800
あなたもプリン仲間でちゅか〜

808 :名無しさん@HOME:2019/12/04(水) 23:08:20 ID:0.net
確かに旦那さんにも色目使ってきそうだよね、この手の女は
義実家も不倫女ウェルカムな体制だし要注意だね

809 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 00:06:53.31 0.net
旦那さんも不倫女を紹介されて会っているんだし、同じ穴の狢よ

810 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:17:14 ID:0.net
>>799
義両親頭おかしい
付き合い考え直したほうが良いかもね旦那さんの事も

811 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:29:47 ID:0.net
>>799
夫が浮気しても、悩みも病みもせず、ハイハイどーでもいいです〜って
受け流すのが義実家の家風なようだから、
そこに「ふさわしい」人間になんかなりたくないよね
こっちから願い下げだw

812 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:33:10 ID:0.net
うちも息子いるけど不倫したらどつき回すけどな
息子可愛さに擁護するのってちょっと理解できない

813 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 10:40:34 ID:0.net
多分過去にウトが浮気してて、それで、トメが我慢して再構築したとか
だから嫁が我慢しないのは、過去の自分を否定されてるようで許せないんだよ
男の浮気で女が我慢しなかったら、自分が我慢したのは何だったの、っていう

814 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 12:21:25 ID:0.net
考えすぎw
単に可愛いムチュコタンは悪くないってだけでしょ

815 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 12:26:15 ID:0.net
それで、プリンちゃんをやがて
「不倫するような女」ってトメがいびったらすげーな

816 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 12:53:17 ID:0.net
>>815
むしろいびらないと思う?

817 :783:2019/12/05(木) 12:59:55 ID:0.net
義両親が好意的なのはプリンが同居をにおわせてるからとゲスパー
義兄嫁さんは近居は良いけど同居はちょっと…という感じだったからね
夫がプリンと会ったのは、職場(義父弟経営)が義実家の側だから
用があって顔を出した時にいたらしい
義兄嫁実家からは弁護士入れて話し合いをすると言われてるらしいから
がっつり締め上げてほしいわ

818 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:23:54 ID:0.net
お嫁さん差し替え案件とか、ご近所のいいネタにされて
プリンちゃんが耐えられるわけがない

819 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:26:46 ID:0.net
それが耐えられるのがプリン

820 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:31:39 ID:0.net
そんなことに臆する人間はそもそも不倫しない

821 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:46:58 ID:0.net
知れば知るほど嫌いになるから知りたくない

822 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:48:22 ID:0.net
>>817
プリンに不妊の呪いかけていいかな

823 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 13:55:04.40 0.net
>>822
そしたら義兄嫁に粘着するようになるから

824 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 14:00:16 ID:0.net
どうせ数年後には次男嫁がいつまでも愛想の悪い粘着質な女扱いになる

825 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 14:03:26 ID:0.net
粘着質上等だよねw

826 :名無しさん@HOME:2019/12/05(木) 14:04:48 ID:0.net
プリン嫁が気に入ったんならそっとしておけばいい

827 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 01:44:10.52 ID:64JErj3Oo
いびる人は常にターゲットを探しているから、いずれプリン女もいじめられるよ

828 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 07:57:17.00 0.net
前社長(義父)から経営を引き継いで10年
婿養子として頑張ってきた
息子も出来た
会社の業績も売上2倍純利益は3倍だ
なのに風呂に入るのはいつも俺が最後
作業服で汗まみれ埃まみれ泥まみれになって帰ってきても
風呂さえ入れない
食事の量もみんなと同じ
肉体労働の俺と義母が同じ量とか
ちょっとは考えろよ
メニューもアッサリしたものばかり
肉食わせろ
給料も嫁が管理して
俺に入るのは月三万円
俺って社長だよな?
1番許せないのが名前だけの役員の義妹が会社にすらこないのに
がっぽり役員報酬待っていくこと
他県の同業他社の友人が社員ごと移ってこないかなと言っている
俺は副社長として

829 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 08:24:45 ID:0.net
>>828
そしてあなただけいつの間にか閑職→解雇のパターンですね
足元見られるだけの人生だな

830 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 08:45:19.32 0.net
>>828
社員まるごと他県についてきてくれるのかね?

831 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 08:53:02 ID:0.net
>>830
だよね
同業他社友人のリップサービスにしか聞こえんわ

832 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:00:21.97 0.net
いやでも、社長なのに金の流れも抑えられないようなのより
むしろその会社の使える人材だけ引っこ抜いて、同業を潰してから
使えない副社長を切る計画かもしれない

833 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:07:24 ID:0.net
出勤してないのに役員報酬(収入)だけ貰うって、脱税的なのにひっかからないの?
前に何かの記事で読んだ気がする

834 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:10:24.42 0.net
>>828
友人は眉唾物だけど待遇の件はちゃんと話し合うべき

835 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:16:29 ID:0.net
>>828
友達といっしょに経営とか、ほとんどうまくいかないよ。
友達としてやるのと、一緒に仕事(ましてや向こうは社長)するのとは違う。
何歳かは知らないけど、家でそんな扱いで怒ったことはないの?
言わないとそれで納得してると思われちゃうよ。

836 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:46:15 ID:0.net
義実家に搾取されてるのが友人に搾取されるのに変わるだけ

837 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:50:21.22 0.net
>>836
さすがに月3万以上はもらえるだろ、と思ったものの、
慰謝料と養育費の支払いで今と変わらない可能性もあるな

838 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:55:18.28 0.net
今ですら女房に逆らえない婿養子に、生活かけてわざわざついていく社員はいない…

839 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 09:59:57 ID:0.net
別の家族経営のところでしかも県外でしょ?
社員にとっても給料がよほど上がらないとメリットないでしょ

840 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:46:24.35 0.net
どうして婿入り先から重宝されないか、よくわかる話だった・・・

841 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:49:43.56 0.net
>>833
社外役員にしてるとか、たまたま実家に食事に来たのを「出勤」にしたとか、
「社員の椅子がぼろいから新しいのにしたら?」を「コンサルタント料」にするとか
まあまあやりようはある
そこまでひどくなくても婿を取る規模なら税理士が入ってるだろうから
ちゃんとした理由をつけてると思うよ
婿さんが知らないだけでそれなりの役割を与えられてるケースもある

842 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 12:05:43.83 0.net
>>841
>婿さんが知らないだけで

でもね…

社長なんですよ…

843 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 14:57:24 ID:0.net
>>842
社長が何でも知ってると思ったら大間違いなんですよ…

844 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 16:54:15.22 ID:3yTE141EF
三万円はおかしい
知り合いが家族経営トメ+息子夫婦の食堂をやっていて、税理士だか会計士だかのアドバイスで嫁さんも給料という形で8〜10マンぐらいもらってた
まして社長なのに三万はありえない
嫁に搾取されてるのでは

845 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 19:06:40 ID:0.net
>>841
そうなんだ、勉強になったわ。ありがとう

846 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 21:55:42 ID:0.net
>>842
どう見ても名ばかりの社長だから教えてもらえてない説ある
とりあえず今の待遇に不満がある事、配偶者にまずはっきり伝えたほうがいい

847 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 10:11:54 ID:0.net
飯の量が同じは嫌とか一番風呂じゃなくて嫌だとか
正直ゴミの臭いしかしないんだけど…
「作っってくれてありがたいしいつもおいしい。でも仕事で身体動かして腹減ってるから、多めに作ってもらえたら嬉しい」とか
「今日は身体がだいぶ汚れたから先に入らせてもらっていい? 綺麗にしてもらってる家を汚すのも気が引けるし」とか
言ったことあるのかね
そういうことを言わずに「やってもらって当然なのに」って駄々こねてるんだったら、嫁から愛想尽かされてる可能性あるで

848 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 14:28:23.94 ID:hBcZuV1jJ
いや、知っててやってるとしか
完全に婿いびりだろ

849 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 15:02:13 ID:0.net
本当に会社を継いで売上に貢献しているのならお風呂の扱いは可哀想だけどね
数年前に仕事がないからお情けで身内の経営する会社で雇ってあげたら、いつの間にか次期社長気分になって横柄な態度のクズ夫が出来上がってたって書き込みがあったね

850 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 15:04:49 ID:0.net
義父はどういう待遇だったんだろう
義父も婿養子で虐げられてたとか
引退はしたけど実は院政引いてたとか
売上上がったのも新社長が理由じゃないとか
想像(ゲスパーともいうw)を駆り立てるわね

851 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 17:06:12 ID:0.net
○ 想像をかきたてる
× 想像を駆り立てる

852 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 19:57:30.09 0.net
>>847
そんな事を言う奴なんて居ない
お前の妄想を語るなキチガイ

853 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:36:24.84 0.net
ウトメは、嫁は同居して嫁ぎ先に仕えるもの、口答えするな逆らうな、子供を差し出せ、家事をしろ畑仕事もしろ、外で働いて金を入れろ、嫁とは昔からそういう存在だと言う。
でもそんなウトメの元で育ったコトメは、結婚しても旦那さん側の親戚とは付き合わず、もちろん同居なんかしてない。私たちも住んでいるのに「だって実家だもん」と、子供を連れて義実家に入り浸って嫁の私抜きで団欒して過ごしている。

私には、嫁とは〜って押さえつけるくせに、娘はその嫁論通りにしなくて良いらしい。「ウチはウチ、ヨソはヨソ」だから。
実家実家娘娘ってやってるくせに、都合悪くなると「娘は結婚して実家を出たから」と言う。
ダブスタすぎてもう無理。

854 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:53:51.72 0.net
そんな義実家に同居してるんだ
ということは旦那が糞なことから目をそらしてるダメ女か

855 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:59:13 ID:0.net
よそのスレで、NGワードで避けてるってバラした人がいるもんだから
こいつキーワード入れないで書くようになってるじゃん

856 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:10:31 ID:0.net
ダメ女もNGに入れよう

857 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:15:42.35 0.net
>>853
>嫁の私抜きで団欒して過ごしている

考えてみなよ、義実家でコトメがしょっちゅう入り浸ってて、
その状態で「嫁も一家団欒に参加しろ」ってその輪に入ることを強制される方が
よっぽどキツくて時間の無駄じゃね?
自分がそこに入らなくてすんでることは、むしろラッキーなんだよ
そんな家の一員に染まる方が、めんどくさくて不幸

858 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:48:31.69 0.net
こういうウトメって結婚する前から、こんな時代錯誤なこと言ってるタイプなの?それとも同居してから嫁を奴隷みたいに扱いだして豹変した感じ?

859 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:53:27 ID:0.net
>>858
結婚前からそんなこと言われてたら、結婚しないわなぁw

841じゃないけど、前に付き合ってた彼の御両親に挨拶に行ったら、すごく感じよく
ニコニコしながら、でも言ってることは841のウトメみたいな内容で、
「いいのよ〜仕事続けても、でも仕事は私たちが選ぶからね、ずっと働いていて
いいけど家のことはちゃんとやらなくちゃね、子供は私たちが育てるから大丈夫よ〜
ここの家に入ってもらうけど、みんなそうしてるから大丈夫よ〜」
とか、言ってることわかってんのか?っていうようなことを、すごく親切で言ってる風に
ニッコニコ語られて、ダメだこれはと思ったw
でも、彼は両親が本気で好意で言ってるもんだから、「うちの両親はイジワルじゃないでしょ」
っていうんだよねw

860 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:03:55 ID:0.net
>>
なにそれ怖いw
詐欺というか新興宗教みたいなもんに引っかかったと思えばいいのかね。価値観が違うとかいう次元じゃないわなw

861 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:04:40 ID:0.net
ごめん。アンカー>>859さんへ

862 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:14:10 ID:O.net
>>853
コトメが来たら私も見習って実家に泊まりに行きますで実家帰れば

863 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 14:37:05.05 ID:F+XhSItpi
もう令和だぜ
自由に生きようぜ

864 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 17:43:58 ID:0.net
いつまでも我慢するのはアホらしいから、それぞれが行動してやりたいことやればいいかもね

865 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 17:46:20 ID:0.net
>>864
我慢の意味も知らず、我慢をした事もない癖にホザくなガキ

866 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 03:15:57.90 ID:8604m/bB9
糞トメ降臨w

867 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 04:14:21 ID:O.net
初対面でコトメに「気に入らないから近付かないで」と吐き捨てられたので、それならばと疎遠にした
家に一度も上げていないし、冠婚葬祭以外は近寄らないようにしている
現在、コトメはあの手この手で媚びてくるけどお断り
「気に入らない嫁と遊んでも楽しくないですよ」と言ったら何故か泣かれたよ
お望み通りにしたのに、何が不満なのかしらね

868 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 07:34:18.59 0.net
>>867
お望み通りにしてあげたのに、今更何を目的に媚びてくるのか謎だね。

869 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 11:17:17.57 0.net
コトメ様に気に入っていただけるようにすがり付いて許しをこうたり貢ぎ物攻撃してほしかったのかな

870 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 20:58:59.91 ID:C45RFRyHs
コトメ頭おかc
触らぬ神に祟りなし

871 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 01:03:45 ID:0.net
>>865
くたばれ死に損ない

872 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:04:43 ID:0.net
どうした

873 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:05:10 ID:0.net
死ぬ程後悔すればいい

874 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:15:50 ID:0.net
>>873
ごめん、何を?

875 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:21:41 ID:0.net
>>874
>>867のコトメ

876 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 13:13:02 ID:0.net
義弟が義姉の下の子のことを「うちの家系の顔じゃないから全然可愛くない。だから可愛がらない。
上の子は姉ちゃんにそっくりで可愛い」てドヤって言っててドン引きした。それを注意しない糞義家族。
「○○(義姉上の子)が父ちゃん(舅)のことがいちばん好きって言ってたのは嬉しかったなぁ」とか
義姉の旦那さんもいる前で感動秘話っぽく言っててまじキモかった。
義姉も、旦那さんいる前で私に「うち姑いないからさ。死んでるからw」って言ってて信じられなかった。
これだけじゃなく非常識な言動ばかりな子供たちを育てたクソ姑に「おまえは育ちが悪いから
常識がない」と産褥期に言われた。早く死ね。今更媚び売ってきてもおまえが死んでも許さないから。

877 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 14:21:47.16 ID:2toexDsAX
>>876
義実家、発達っぽい気がする。
旦那は大丈夫か?

878 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 18:39:49 ID:0.net
>>852
急にどうしたの?

879 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 18:41:27 ID:0.net
>>878
何日前のレス蒸し返してんの?馬鹿なの?

880 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 12:43:50.05 0.net
義実家の法事でトメが言ったこと

「太郎(夫・仮名)の家に呼ばれていったら昼食出してくれたんだけど
コレが残飯みたいなもんで嫁にお前なんかこれで十分だと言われたの」

嫁子の補足

○太郎(夫・仮名)の家に呼ばれていったら→呼んでない、アポなし訪問
○昼食出してくれたんだけど→来たのがちょうど昼食の時間
○コレが残飯みたいなもんで→北海道の実家からマダラが送られてきたのでアラをつかって三平汁を作った
○嫁にお前なんかこれで十分だと言われたの→トメが夫に言ったセリフ
トメ「これで十分だって嫁に言われてるのかい?」夫「俺はこれが好きなんだうるさい黙れ帰れ」

全部ばらして親戚の皆さんに〆てもらったw

881 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 14:41:26 ID:0.net
>>880
全部バラして親戚の皆さんに締めてもらえるならいいな

うちなんてお袋がお姉ちゃんがおばさんがそんなことするわけじゃない!鬼嫁!だよ

夫が何されてきたかわかってくれてるだけありがたいと思うしかない
だが実母含め親族の糞さに夫が病みそう

882 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 14:43:19.30 0.net
>>881

夫は私に洗脳されてるそうです

883 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 19:23:06.91 0.net
私も鬼嫁って言われてるけど、鬼嫁で上等ですって開き直ってるわ。

884 :名無しさん@HOME:2019/12/16(月) 00:53:09.49 0.net
今時気が弱いよりよっぽどいーですよーって言っちゃうわ
夫くんもそういうところが良いって言ってます(ハート)

885 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 03:10:48 ID:0.net
みんな強いな

うちの義母は親同士の初顔合わせで
私の両親の出身地を聞いてその悪口を延々と話して
その土地の人はみんな悪人だとまで結論付ける人だから
話してると頭がおかしくなる

しかもその時母に嫌な目で見られたと逆恨みしていたのを先日知った
そりゃ理解不能か怒りか冷たい目かで見るわ

都合が悪くなると死ねと言うのかとビービー泣くかどっちもどっちって言い始めるし

一回「お前チクったな」って言われたから
お花畑を装ってたけどやっぱり悪いことしてる自覚はあるんだなと
その時はなんか感心してしまった

多分もうお会いすることどころか話すこともないだろうけど
私アホなええカッコしいだから
今でもなにか困ってないかな
数の子買えたかな
もう黒豆煮られないだろうから送ったほうがいいんじゃないかなとかつい考えてしまう

家族に迷惑かけないためにもフラフラしないで
絶縁するならするでしっかりしないとな

886 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 08:25:54.73 0.net
>>885
離れて会わないから仏心が出るだけよ。
もし再会した日には一瞬で怒りが再燃するわよ。

887 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 12:07:04 ID:0.net
>>885
>うちの義母は親同士の初顔合わせで
>私の両親の出身地を聞いてその悪口を延々と話して
>その土地の人はみんな悪人だとまで結論付ける人だから
>話してると頭がおかしくなる

よくそれで結婚したね
親御さんは娘のために我慢したとしても旦那さんや義父はトメを嗜めるなり叱るべきなのに止めも〆もしなかったわけでしょ?
ちょっと引くわ

888 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 12:14:22 ID:0.net
>>887
夫や息子からすると、そういうおかしいBBAをたしなめたり否定したりすると
何億倍にもなったヘイトが帰ってくるので、その瞬間やりすごす習慣がついてるやつ
そして、スルーできない嫁の方が異常で正義厨みたいな扱いされるやつ

889 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 02:36:53 ID:0.net
この時期になると毎年毎年年賀状の設定頼まれてめんどくさい
自分でやれないなら既成の賀状でも使えばいいのに
どうせたいしたもん作らないんだし
もしくは自分でやれるように少しは覚えろよ

890 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 08:13:59.89 0.net
うちのコトメがコトメの義実家の年賀状を一手に引き受けてる
そして同じ事を私にもやれと言ってくる
うちのトメさんはご近所さんが郵便局勤めで付き合いで年賀状買うので自分の事は自分でやるからと拒否
それを何も嫁がしないからとずっと文句言うコトメ
メンドクセ

891 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 08:25:22.32 0.net
うちも毎年ギリギリに持ってくるわ
早めに言えばやってやらんことでもないがこっちも忙しいのにすぐできるでしょ!の体でくる

892 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:20:41 ID:0.net
自分の事しか考えてないんだよね
うざいわ

893 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:24:11 ID:0.net
>>890
同じことをやれと言ってるのはトメじゃなくてコトメなのか
めんどくさいね

894 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:45:11 ID:0.net
>>890
コトメも、自分が嫌なら自分で断ればいい話だし、
自分が婚家でヤルヤルしてることなら、人に押し付けることじゃないわな
コトメさんはいいお嫁さんしててエライエライすごいわー私にはできませんわー
今後も頑張れーって応援してやればいいさw

895 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:47:51 ID:0.net
口出ししてくる義理親の兄弟や子供ってたち悪すぎ

896 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:04:05 ID:0.net
うちの義親は50枚の年賀状印刷にはがき大込みで1万円くれるから文句はない
以前義兄嫁に頼まれたから120枚印刷したら
義兄子(当時幼稚園)か書いた「おじちゃんありがとう」の手紙のみだった(作ったのは私)
はがき代もブッチしようとした
義親からたくさんもらってるからいいじゃない!と言われキレた
はがき代はもちろん手数料ももらったわ

897 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:04:35 ID:0.net
1行目
はがき代に訂正

898 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:05:00 ID:0.net
>>896
それはきっちり義兄に請求した方がいいw

899 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 11:30:59 ID:0.net
>>894
誉めてるようで全然誉めてなく、かつコトメにもバレバレな感じですてき

900 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 12:10:42 ID:0.net
>>896
ハガキ代のけても、プリンターのインクって高いし、余分にくれて当たり前だよね

ハガキ代も踏み倒そうとした義兄嫁は最悪だね

901 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 14:00:14 ID:0.net
幼稚園児の手紙もらっても、親とジジババしか嬉しくないわ
こういう糞な非常識女でも結婚して子供まで産ませてくれる相手がいるものなのね

902 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 14:04:14 ID:0.net
そのお礼の幼稚園児の手紙すら、幼稚園児本人書いてないしなw

903 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 17:12:22 ID:0.net
うちは長男の家庭で偉いから、義両親が払ってるならそれにうちも乗っかって当然だって思ってるのかもね
もしくはそっちだけお金貰ってズールーいーってやつか

904 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 21:22:03.56 ID:s7S67/fZw
どこのコトメも糞ヤロウだな

905 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:52:25.07 0.net
ウトメが美容師とパティシエなんだよね。
だから、髪を切るのとお菓子作りを頼んだら断られた。
もちろん、お金は払うつもりなんてないよ。
だって家族だし。

私は小児科の看護師。
こっちの仕事の時間関係なしに四六時中電話かけてきて、健康相談したり子供が熱だしたら育児頼んだり子守り押し付けてたじゃん。
自宅にまで押しかけてきてたのに。
「助け合いが大事」とか言って。

え?助け合いは?
え?私のことは助けてくれないの?

906 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:53:02.26 0.net
断る口実ができたね、おめでとう

907 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:53:32.78 0.net
コトメの間違い

908 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:30:05 ID:0.net
>>905
図々しい人たちだね。
あなたがしてあげたことに比べたら、髪切るのとお菓子作るくらいはね。
これからは存分に断る口実ができたね!
「勤務時間外まで仕事できないわー。本業だけでくたくたよ」って断っちゃえ。
冷たいといわれたら「え、でも今まで私いろいろあなたたちにしてきたけど、自分達は断ったじゃない。
なんかねぇ、悲しくなっちゃって。なんか、ツラいわ」
被害者ぶって切っちゃえ。

909 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:39:07 ID:0.net
バカがきた

910 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:40:28 ID:0.net
ちゃえ厨はバカ、これ定説

911 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 15:57:55 ID:0.net
ホントにバカ丸出しな書き込みでビビる

912 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 18:46:53 ID:0.net
子どものお祝いで日本料理屋で食事会開いた
店はターミナル駅から徒歩3分くらいのとてもわかりやすい場所だけど、義両親は出不精で初めての場所(駅は何度も来たことあるけど店は初めて)は得意じゃないので、駅で待ち合わせだ方が良いのではと事前にお伺いを立てたら
駅からすぐだしさすがにわかるわよ!平気よ!あなたたち小さい子連れで大変だからいいわよ!と言われ現地集合になった
当日、案の定夫のスマホに連絡来まくり、電話がかかってきて出ないと留守電が入ってる
今家出た、乗り換えた、快速じゃなくて各駅だった、今日は混んでる、とかどうでもいい実況
あげく、待ち合わせ時間の1時間くらい前に駅に着いた!どうすればいいの?!だと
時間早すぎるしまだこっちは家も出てないから、カフェかどっかで時間つぶしたら?と言っても
そんなことできない、もったいない、外が寒い、と文句たらたら
じゃあ先に店に行って待たせてもらったら?と言っても、場所がわからない、地図が見辛い、年寄りに優しくない、とかごちゃごちゃ
出かける前後の忙しい時間にしつこく連絡してくるから旦那もさすがにキレてた
結局こっちが着くまで30分くらい店が入ってるビルの外で立って待ってたらしい
寒い!遅い!と怒られた(まだ待ち合わせの20分前くらいだったけどね)
すぐ隣のコンビニにイートインスペースとかあるんだから、そこでお茶でも飲んでれば良いのにな
アホすぎて本当にイライラするわ

913 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 20:44:57 ID:0.net
>>912
もう今度から誘わなくていいって、ご主人も思ったでしょうから、結果的に良かったかも?

914 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 21:29:49 ID:0.net
>>912
なんかすごい人たちだね…
今までも無自覚に周りを自分達に合わせて生きてきたんだろうね

915 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 22:13:58.22 0.net
義母が嫌い神経質
お前の顔も片付けろ

916 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 01:26:17 ID:O.net
>>905
助け合いは大事と言いますが、助けられた事がないですし、これからも助けて貰う予定は無いので病気の相談も子守りもお断りします。って、お断りしなされ。
仕事中は電話には答えない事だ。
患者さんが最優先なんだしさ。

917 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 08:24:52.44 0.net
クソバイスがとまらない

918 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 12:35:21.50 0.net
お年玉だるい

919 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:03:43.32 0.net
>>912
義両親、常識的な判断能力かなり落ちてるね
そろそろ認知症始まったかもね

920 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:10:14 ID:0.net
前にも必ず早く来る義両親の話があったような気がするw

>>912
895は全く悪くはないが
こうなることは最初から分かってだろうなっていうくらい安定の行動パターンだわ
今家出たの時点で旦那が行動起こさなかったのが敗因だね

921 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:45:13 ID:0.net
今は疎遠だから来なくなったけど、うちの義両親も家に呼んだ時30分くらい前に来て何も手伝わずベラベラ話してて、こっちも料理の用意あってバタバタしてて凄い迷惑だったわ

922 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:48:53 ID:0.net
>>912
こういう親族イベントって義実家は呼ばない方がスムーズで和やかにいくんだけど、体裁があるし嫌々でも呼ばない訳には行かない所がストレス溜まるし辛いよね。特に嫁が

923 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 16:17:46.84 0.net
トメと同居の毒コウトが大嫌い

社会人一年目のうちの子に、実家住まいだからお金貯まっただろ?って聞いてた

まだ働いて一年も経ってないし、家に食費入れて、車のローンも払ってるから貯まってないわ
一円も家にお金いれず、車も自営業(夫)名義で一円も払わないお前とは違うわ!って言ってやりたかったけど言えずで2週間以上経っても未だにムカムカしてる

924 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 16:29:22.13 0.net
夫の還暦祝いをお店でしたんだけど、毒コウトは食事会が苦手だからと来なかった

トメから毒コウトと包んだご祝儀をいただいた
金額は3万だから、一人15000円ずつ出しあったみたいだけど、何故に別々にしなかったのか?

毒コウトの給料でトメは生活してる訳ではなく、トメの生活費は夫が渡してて、毒コウトはトメに食費なんて渡してないし、夫が毒コウトの食費まで面倒みてるようなもの

一万じゃ少ないかな?でも二万は出したくないから、じゃあ二人で三万にしようってなったんだろうと想像するとムカつくわ
散々世話になっておいて、うちの子には就職祝もないくせに、会えばボーナスは出たか?とか金の話ばかり

925 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 17:16:08.19 0.net
>>923
毒が社会人一年目の子にママンと僕ちんにお金寄越せと言わなくてよかったね
社会人のお子さんってことは毒は50前後かな?
お前と一緒にすんなって感じだよね
恥ずかしくないのかよ

926 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 17:18:14.58 0.net
ごめん907読まずに書き込んじゃった
毒もいい歳だよね
卑しいねひと事ながら腹が立つ
ご主人は生活費の件、毒に何も言わないの?

927 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 18:02:33.47 0.net
>>926
レスありがとう

歳が離れた末っ子コウトを親兄弟で溺愛して育てたから、夫はなんとも思ってないみたい

子に金くれとは言わないけど、ボーナスでてもビールも買ってこない(トメがビール好き)と言ってきた
2千で買えるだろ?とか言われて、ビールの値段見に行ったわ
うちは夫もお酒飲まないので値段知らなくて
近くのイオンで4800円だったけど、コウトは偉そうに言うわりに自分は買ったことがないから半額以下の2千円とか言ったんだろうなって思って又腹立ったわ

928 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 18:56:07.59 0.net
>>927
何それ⁉︎
末っ子とはいえ新社会人とはだいぶ歳が離れてるだろうに、ビールも買ってこないとかよくそんなことが言えるわ
たまには生活費一銭も入れていないお前がビール買ってもてなせよって言いたいね
でも生活費は仕方ないとしても車がご主人名義ってのがおかしいね

929 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 00:06:17.33 0.net
まあエネ夫持ちは大変だね、って感じ

930 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 00:56:15.47 ID:nt9oAta7B
コウトも図々しいが、エネ旦那も大概だね
旦那って自分の実家には甘くて異常性に気がつかない

931 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 07:55:46.84 0.net
還暦の祝いて自分で親兄弟も呼んで金も包ませるもんなの?
親戚が近くにいないしやるとしても子供が親にやるもんだと思ってた

932 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 08:16:40.73 0.net
>>931
だよね
うちの親の時も子供と孫だけでお祝いしたわ

933 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 09:14:05.31 0.net
本来は還暦になった人がやるものだったんだよね
今じゃ特別なお誕生日扱いだけどw

934 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 09:17:45.94 0.net
そうなんだw

935 :名無しさん@HOME:2019/12/26(木) 14:48:54 ID:0.net
義実家は確かに大嫌いなんだけど、最近理解があるフリしてた旦那に背中から撃たれることが多発してる
こっちの方がダメージデカイね

936 :名無しさん@HOME:2019/12/27(金) 20:19:40.35 ID:pzEa67dqh
義実家大嫌いすぎて、結婚前に絶縁してやったったww
旦那は農家の長男だったけど、婿にしてくれたわ。

937 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 02:18:50.08 0.net
自分が人様のことに気持ち悪いほど興味があるのはともかく
こっちが興味ないから知らないだけなのに自分に隠してると思い込むのはやめてほしい

知らないことを証明はできないし
必要に駆られてもないのに相手が話さないものを聞き出す趣味もない

あと自分がペラペラ話したのをこっちが無理に聞き出したことにするのもやめてほしい
本当は興味ないをこえて聞くのも苦痛
聞き出されたとか吹聴する割に内容覚えてないとネチネチ言われるし

938 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 12:18:26.76 0.net
料理が大皿で出るのは構わないが、とにかく取り箸やトング、レンゲなどがない。
爺は一々口の中に入れた箸で色々と取る。

一度、取り箸を置いたら、使ったのは最初だけだったので、大皿で出された時は、一番最初に取り箸で全てを少し取って御馳走様してる。

ダラダラ飲んで食ってるので、さっさとテーブルを離れて、他の親戚の子達とテレビ見てる。
3年目でこれだから、もう行かなくても良いんじゃないかと思う。

義母さんは、とても良い人ですが、義父、義兄が気持ち悪い。

939 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 12:37:47.63 0.net
猫を溺愛してるのは良いんだけど
爪切りも一度もしないから家中ボロボロでささくれだらけ、10年近く飼ってて一度もブラッシングもシャンプーもしてないってどうなんだ
猫トイレも1週間くらいほったらかし

極めつけが、人間の食器を洗うスポンジと猫皿を洗うのが共用なこと…

940 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 13:15:23 ID:0.net
>>939
爪切りしてても猫の個性によっては家ボロボロになるよ
だけど他の件は嫌だな…スポンジ兼用はありえない

941 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 14:57:28 ID:0.net
>>935
うちも同じような状況
先日、非常識な義弟夫婦のことでもめて以来、ダンナとずっと口きいてない

942 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 15:30:45.50 0.net
>>939
えっ、猫とスポンジ共用はあり得ない。
それだけで行きたくなくなるわ。

943 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 21:20:06.05 0.net
なかなか結婚しないからといって義父(予定)が私の携帯番号を聞き出そうとしてきた
いくら息子が可愛いからってこちらを思い通りに動かそうとするなんて許せない

944 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 21:23:13.57 0.net
正月の大皿は手を付けたことがない
お煮染めは好きだけど、せめて個別に出して欲しい

945 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 21:47:15.20 0.net
>>941
あぁめちゃくちゃわかる
うちは表面上は子供もいるし仲直りしたけど、もう何も信用出来ない
特に最初に理解あるフリしたことが許せない
それがなければ結婚しなかったのに子供が出来てから小出しにするように義実家の肩を持つようになった
1人なら確実に離婚してたけど子供がいるからそれだけではなかなかできないし、完全に騙された気分

946 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 22:46:54.73 0.net
旧姓が前橋と書いてまえばしと読むかまえはしと読むかみたいな
濁点の有無がどっちかな?って迷う感じの姓(少数派の方)なんだけど
仮に旧姓まえはしだとして結婚してもう10年の今更
「えっまえばしじゃなかったの?」って改めて言われたわ
私その濁点の有無とか必ず名前間違われるから何度も話したの覚えてるし
向こうが出せって言うからこのご時世お見合いでもないのに釣書書かされたし
実家に私と子供が帰省してないか探りの電話入れてるのも知ってるのに
今の今まで名前すら覚える気なかったんだと思うと本当嫌い
実家から言われたことないけど実家にもずっと「まえばしさん?」って
電話かけてたんだろうなごめん両親

947 :名無しさん@HOME:2019/12/29(日) 02:44:48 ID:0.net
潔癖ババアに会いたくない
性格悪いし会いたくない会いたくない
会いたくない会いたくない

948 :名無しさん@HOME:2019/12/29(日) 09:59:41.79 0.net
あー正月いきたくねー
子供らもいい加減飽きてんのに旦那だけ行く気まんまん
やーねー

949 :名無しさん@HOME:2019/12/29(日) 22:07:48.09 0.net
不潔な義実家は本当にストレス
ペット飼ってるとやっぱり清潔度を保つのは難しいよね
ソファとか犬の毛だらけ
床もベタベタしてるし
正月が憂鬱

950 :名無しさん@HOME:2019/12/29(日) 23:52:57.17 0.net
>>949
綺麗好きな人でもペット飼ってたらそれなりに汚いのに、そうじゃない人が飼ってる家なんて不潔どころじゃないね

床ベタベタの家に行くなんて拷問みたいね

951 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 00:35:09 ID:0.net
あー、いやだな
あと数日したら行かなきゃいけない

952 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 08:14:07.91 0.net
厚生省のこのグラフを見てたら将来が怖くなった

90歳を30年ごとに見ると昭和30年が6.2%、昭和60年が21.2%(+15%)、平成28年が49.9%(+28.7%)
このままいくと30年後の2045年には60%から70%近くが90歳まで生きるのかな
うちのトメは何歳まで生きるんだろう…

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life18/dl/life18-15.pdf

953 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 08:20:08.65 0.net
近距離だけど行ってないや
色々理由つけてうちに来て玄関先で普通に靴脱いであがるのも嫌

954 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 08:27:21.80 0.net
まずうちには呼ばないし、何かの用で来ても上がりますかなんて絶対に言わない

955 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 13:38:28.46 0.net
呼びたくもないし、呼ばれたくもないわね。

956 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 14:58:56 ID:0.net
孫ちゃんへのお年玉用意してるからお正月来てね、だって…

老後の蓄えがないー生活が苦しいーっていつも言うわりに旅行だなんだと浪費してるウトメ
一年前に夫からウトメへ、生活全般見直して節約・貯蓄するよう話をした
老後は同居してくれるんじゃないの?面倒見てくれるでしょ、とトメは言ったけど無理だとつっぱねて、一切期待しないでと話した
その時に、今後はうちの子供へのお年玉やプレゼントも無しで良いのでその分貯蓄してと伝えたんだけどなー
子の誕生日もうちに来るつもりでいるようだし、去年の話し合いは無かったことにされてるのか…?

957 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 15:41:14 ID:0.net
うちは仕送りしてるからお年玉とかないわ
こんな奴が祖母でごめんねだよ

958 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 16:01:35 ID:0.net
うちは夫が仕送りした金でコトメコ達にお年玉やってるわ

959 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 17:10:22 ID:0.net
旦那から直接あげた方がマシだな

960 :名無しさん@HOME:2019/12/30(月) 17:12:34 ID:0.net
金払いが良くても嫌いなものは嫌い
毎年年末に行くと交通費の倍額くれるけど、実費以外は全部貯金して
将来夫がウトメの介護に通うようになった時の経費にするつもり
夫があれ買いたいこれ買いたいとか言ってるけど一円も出してない

961 :名無しさん@HOME:2019/12/31(火) 06:35:07.25 0.net
>>949
うちもこれ
片付けられない義両親
ものが散乱してる、積み重なってる、はみ出てる、小型犬の汚れ
勿論お正月らしい飾りつけはしない
義両親は好きなんだけど、家が汚すぎて無理なの!
外で会うのは抵抗ないが、義実家へ行くのは断る

962 :名無しさん@HOME:2019/12/31(火) 17:40:17.46 0.net
実家依存のコトメと夫が今年不仲になったんだけど義母は普通に正月泊まりに来てねと言ってくる
夫もコトメのことは無視すればいいから帰ろうと言うんだけどそんな険悪ムードなところ行きたくない
義両親も馬鹿だから仲を取りもたないしどいつもこいつもいかれてる
子どもたちも可哀想だから行きたくないって何度も言ってるんだけど夫にいい加減ワガママやめろとキレられたわ

963 :名無しさん@HOME:2019/12/31(火) 20:18:04.19 0.net
>>962
わがままはお前だ
こっちを巻き込むなでいいよ

964 :名無しさん@HOME:2019/12/31(火) 22:42:37 ID:0.net
私を嫌いで見下しておいて、自分が嫌われてるのもわかってるのに接触したがるのは何なの?嫌がらせの一種?

965 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 06:23:58.04 0.net
>>964
接触したがるのは奴隷を手放したくない+息子や旦那(ウト)や周囲の人に嫁に嫌われてるババアだと思われたくない

って感じじゃない?

966 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 06:40:06 ID:0.net
ババア同士で「あの人、あんなんだから嫁が寄り付かないのよ〜w」とか言ってんのかな。うちも年1しか義実家行かないから、言われてんだろな、トメ。
自業自得ザマァだけど。

967 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 07:58:04.31 0.net
>>966
年1でも行くだけ偉いなーと思っちゃう

968 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 08:05:41.55 0.net
>>965
実の娘のような義親子関係が理想らしく、それを押し付けてくるのよね。その言動が嫌われる要因の一つだとは思ってないみたい。でも私の実の親や私の事は好きでもなく馬鹿にしてる。意味不明。

969 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 09:47:10 ID:0.net
>>967
年1しか会わないのに、このスレに来てしまうくらい最悪な義実家。年1帰省も何とか阻止したいわ。

970 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 09:57:42.72 0.net
うちはきっとあんな良ウトメなのに仲良くなれないなんて…!って言われるタイプ
実際付き合ってみないとわからない事もある
しつっこい宗教勧誘から始まって身内親戚自慢、しつこい孫催促、しつこいからかいが多くてウンザリ
↑これらは他人様にはやらないことばかりw

971 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 11:54:04 ID:0.net
嫁さんの方が大人とトメ友やご近所さんに言われるほどクセがあってわがままで振り回すのが得意なトメ
そのくせ少しでも嫁が優柔不断になると1ヶ月以上ぐちぐちいう
なんでファミレスでメニューが決まらないだけで「わたしの時間を無駄にした」って言いふらされなきゃならないのよ

972 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 17:37:40 ID:O.net
>>962
943は帰省したのかしら

973 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 21:30:55 ID:0.net
>>972
4日からだよ
まだ何も言えてない

974 :名無しさん@HOME:2020/01/01(水) 23:39:45 ID:0.net
義実家で疲れて塞ぎ込んでる
コトメ情報イラネ…
聞くだけでも苦痛、不快感を隠して相槌打つのも苦痛
義実家・コトメ関連は旦那とのケンカの種になりやすいし

975 :名無しさん@HOME:2020/01/02(木) 09:38:36 ID:0.net
今年は子無しの私だけ義実家行かなかったけど、旦那は物凄く小言言われたっぽい。
弱って帰ってきたw
初めての義母への反乱で内心ハラハラで血圧上がっちゃってる。近々猛烈な勢いで抗議に来ることだろう…怖いわ

976 :名無しさん@HOME:2020/01/02(木) 11:47:51 ID:0.net
なんで義実家ってそんなに嫁に来て欲しいんだろうね
私がもし姑になったら息子だけ帰って来たらいいわって思うよきっと

977 :名無しさん@HOME:2020/01/02(木) 14:29:18 ID:0.net
>>976
周りに、嫁に好かれてる幸せなお姑さんって思われたいのかな?見栄っ張りトメに多そう。

978 :名無しさん@HOME:2020/01/02(木) 21:11:11 ID:0.net
>>968
>実の娘のような義親子関係が理想らしく

実の親子のように(トメが)何でも言えて(嫁が従う)
(トメは嫁に)遠慮のない関係、ってことね
所詮嫁なんだからトメを敬い言うこと聞くべきってのが根底にあるんだよね
自分の言うこと聞く奴隷にしたいだけのくせに何言ったんだってヤツよ

979 :名無しさん@HOME:2020/01/02(木) 21:27:08 ID:0.net
>>977
うちのトメはこれ
嫁孫引き連れて親戚(トメのトメ宅)に見せびらかしたい
しかしドン引きされてウトメ信奉者の長男一家のうち以外どこも来ない
(あまりの義実家教ぶりに離婚も考えてる)

しかもウト兄嫁に私の行く末を心配されてることが判明した
状況次第では離婚もやむなしだと思ってると言ったらものすごく賛成された
端から見ても相当おかしい一族なんだなと悲しくなってきた

980 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 00:34:40 ID:0.net
自分の子育てでしてやれなかったことを孫にしてやりたい
知るかそんなん

981 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 01:49:08 ID:0.net
トメが私の持ち物いちいち真似して同じものとか色違い買うのが本当に嫌だ
スマホ、スマホケース、ポーチにキーケースその他諸々
全部向こうが後で買ってるのにまわりには「嫁子さん私のセンスがいいからって同じものばかり買うのよ」って私が真似したように言いふらしてるのが心底ムカつく
この世のどこに姑とおそろい持ちたがる嫁がいるってんだよ

982 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 02:35:26 ID:0.net
疲れた
いかに自分が金持ちか自慢ばっかりだったわ 小学生かよ
はよ2人とも死ね

983 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 08:53:00.26 0.net
夫はなんのために嫌がる嫁を義両親に会わせるのか

984 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 09:15:11.90 0.net
>>983
うちは嫌だったけど頑張って顔や態度に出さないようにしていたら、嫌がってないものと判断されていたわ
共通の友人夫婦の奥さんが旦那さんの実家に行くのが嫌だと言う話の流れで、そら義実家に好き好んで行く嫁はレアだよね気疲れするしって話したら驚いてたよ

985 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 11:08:28.85 0.net
>>983
自分の見栄のためだけ
ウチもそうだったわ

986 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 12:16:23.38 0.net
>>975
開き直れば、なんてことない

987 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 16:19:38.63 0.net
夫だけで行かせたら
今年はこっちに遊びに来るってよと帰ってきた

988 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 19:39:31.93 0.net
>>987
嫁実家に帰って家空けてしまえw

989 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 19:53:16.34 0.net
>>987
げっ、なんという空気の読めなさ…

990 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 21:48:00 ID:0.net
>>987
エネミー過ぎる

991 :名無しさん@HOME:2020/01/03(金) 23:23:11 ID:0.net
汚い義実家と義母の下品な仕草が嫌い
家の中は散らかってて当然台所も汚くて
出されたグラスもちゃんと洗ってないような薄曇りしてるし
食べろ食べろって出された食べ物全部しょっぱいし
しかもしょっぱい漬物持って帰れとかいらないし
こたつで皆で座って食べるのに義母はなぜか片膝立てながら食べて
食べ方とかすごい汚いし
言葉遣いも荒くて無神経に人を傷付ける言葉を言うからホント無理
義実家行くと内心えっ…(ドン引き)って事が何回もある
日帰りで帰れる距離で滞在時間少なくて済むのが救い

992 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 01:11:38.71 0.net
>>991
片膝立てるってかの国の人じゃないの?

993 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 01:35:56.32 0.net
>>991
在日乙

994 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 02:42:12 ID:0.net
義実家は歩いて行ける距離なんで30日、晦日、元日と顔出してて
3日昼すぎに「今日お肉買ってくるんでしょう?」と高級牛肉の催促の電話が来て正直ドン引きした
そういうのってこっちから「いつにします?」って聞いて用意するもんだろ、何もうすき焼きの用意してるかね

995 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 03:29:50.07 0.net
>>991
どこからどう考えてもチョンだと思うよ
旦那様はチョンハーフ、もしくは生粋のチョンね

996 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 10:31:28.97 0.net
>>994
恒例行事なら聞いてくるのも分かる気がするけど初めてのお正月なの?

997 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 10:53:16.27 0.net
娘と息子がコトメ(アラフォー)にお姉ちゃん呼び強要されてるwww
おばちゃんで充分だよwwww
いつまでお姉ちゃんでいるんだよ、アホか

998 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 11:57:03.60 0.net
押しが強いのほんときらい
前々から決めてた予定をその場でえーーー!とか駄々こねて全部自分のいいように変えて振り回して
いつもいつも適当に返事して適当に決めて全部忘れて好き勝手しようとする
それで自分は常識のある良い人と思ってる
まあそんなんだから普段避けてるから正月くらいはと我慢してやったけど

999 :975:2020/01/04(土) 14:13:37 ID:0.net
>>996
初めての正月ではないので冷静に振り返ると正月にすき焼きってのは義実家的に恒例なんだな、と言葉にして理解できた
ただそれって
(あくまで私目線だと)義実家ですき焼きするから来てね→はい、行きます
っていうものだった
何か知らん内になし崩しにウチがその肉を用意することになったまでは譲歩できるけど、
それなら肉用意するウチが「○日あたりどうですか」と言い出すものだろうよと
あくまでお互いの認識の相違なんだろうけど正直図々しいと思ってしまった

1000 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 14:45:24 ID:0.net
>>997
姉が「自分はおばと呼ばれたくない」という理由で
固辞しても「お姉ちゃん」呼びにしやがったせいで
アラフォーになってもお姉ちゃん呼びされてるわ

しかも下の子が姉がアラフォーのときの子だからなおさらキツイ
会うたびにおばちゃんでいいんだよって言ってるんだけど直らない

カツオワカメとタラちゃんみたいな年差ならしようがないけどさあ

1001 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 14:52:19 ID:0.net
>>999
正月恒例だから日程も決まってるんじゃないの?
数年たってるのにそんなんじゃストレス貯まるから夫に確認したほうがいい
息子夫婦が買ってこないなら用意しないといけないから聞いた
聞き方に慣れなれしさがあっただけに思う

1002 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 15:01:18.93 0.net
>>999
>>1001に同意だなあ
まあ嫌いな義実家だから何をしても腹立つ気持ちはわかるw


ということで次スレよろしくね
卵を割って待ってるわ

1003 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 15:15:22 ID:0.net
>>999次スレよろしく

1004 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 15:45:11 ID:0.net
980いないなら立ててくるよー

1005 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 15:48:04 ID:0.net
立ちました
次スレの頃には関連スレ更新必要かも
【義実家】大嫌い23【ウトメコトメコウトetc】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578120430/

1006 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 15:58:58 ID:0.net
>>1005


1007 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 16:13:45 ID:0.net
乙乙

1008 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 16:19:17 ID:0.net
乙です

1009 :名無しさん@HOME:2020/01/04(土) 23:19:47.26 0.net
おっつー

義実家に来てるんだけど何もすることがないから
近くの大型書店内のスタバに本を読みながら居座ってた
読んだ本を持って帰ったら「まーた賢ぶってるよこの人は」と嫌味言われた
今回はトメの嫌味攻撃がひどくて、夫もとうとう「もう行かなくていいよ」と言った
結婚8年、遅すぎる気もするけどwお墨付きをもらったのでよしとする

1010 :名無しさん@HOME:2020/01/05(日) 09:19:58.60 0.net
スレ立て乙です

イベント事でプレゼントをしても全然嬉しそうにしてくれないところが嫌い
いつも「いいのに…」としか言わない
嘘でもありがとうくらい言ってほしい
本当に要らないなら息子に直接言ってくれ
プレゼントしたがるのはあなた方の息子さんです

1011 :名無しさん@HOME:2020/01/05(日) 10:49:53.57 0.net
トメが特に用事もないのに特に名物もない県に住んでいる我が家に2ヶ月に1回遊びに来たがるのやめてほしい
うちは小梨だから孫目当てなわけでもなく
旦那にウト(トメと不仲)の愚痴を言いたいだけなんだけどそれも私がいるところでは言わなくて沈黙になるの本当に嫌
なんで私が気を使って席を外さないといけないの
あんたらがどっか外でやれよと思う

1012 :名無しさん@HOME:2020/01/05(日) 12:33:11 ID:0.net
>>1011
そりゃウトの文句じゃなくて嫁の文句も言ってるわ
どうしても来るのを止められないなら旦那に苦情入れて外に連れ出してもらいなよ
私なら気が付かないふりして絶対離席しない

1013 :名無しさん@HOME:2020/01/05(日) 12:49:21.68 0.net
>>1009
本を読むだけで賢ぶるとか
8年お疲れ様
しかし夫にもわかりやすい嫌味のトメでまだ良かったね
うちはそういうとき「〇〇ちゃんは賢いから違うわねえ」って言うよ
全てこんな感じ
「すごぉい、私にはできなぁい」
「××さんのお嫁さんはいい子よねぇ」
「みんな私が可哀想っていうのよ。何が可哀想なのかしらねぇ」
激高すると取繕えなくて粗野な言葉で罵倒してくるけど
最後の可哀想云々に至っては自分へのあてこすりだったと気づいたのはその罵倒からだわ
一般的にお可哀想なカテゴリの人だから本当にわからんかった

1014 :名無しさん@HOME:2020/01/05(日) 15:32:59 ID:0.net
>>1010
トメから要らないものもらっても嘘でもありがとうとか言ってるからつけあがるんじゃないの
言われるの嫌なら糞旦那を止めろよ

1015 :980:2020/01/05(日) 17:07:59 ID:0.net
>>1005
スレ立てありがとうございました

義実家的にすき焼きのないわびしい正月を過ごさせてしまったという点は素直に申し訳ないと思ってる

1016 :名無しさん@HOME:2020/01/06(月) 07:36:37 ID:0.net
>>1005スレ立てありがとう

1017 :名無しさん@HOME:2020/01/06(月) 07:37:07 ID:0.net
埋め

1018 :名無しさん@HOME:2020/01/06(月) 07:37:12 ID:0.net
埋め

1019 :名無しさん@HOME:2020/01/06(月) 07:38:49.97 0.net
1000なら義実家が今年苦しむ

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200