2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】

1 :名無しさん@HOME:2019/10/08(火) 12:15:26.30 0.net
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 113【非常識?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563794536/

前スレ
【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 (実質20)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558442953/
【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1564359303/

840 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:46:24.35 0.net
どうして婿入り先から重宝されないか、よくわかる話だった・・・

841 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 11:49:43.56 0.net
>>833
社外役員にしてるとか、たまたま実家に食事に来たのを「出勤」にしたとか、
「社員の椅子がぼろいから新しいのにしたら?」を「コンサルタント料」にするとか
まあまあやりようはある
そこまでひどくなくても婿を取る規模なら税理士が入ってるだろうから
ちゃんとした理由をつけてると思うよ
婿さんが知らないだけでそれなりの役割を与えられてるケースもある

842 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 12:05:43.83 0.net
>>841
>婿さんが知らないだけで

でもね…

社長なんですよ…

843 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 14:57:24 ID:0.net
>>842
社長が何でも知ってると思ったら大間違いなんですよ…

844 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 16:54:15.22 ID:3yTE141EF
三万円はおかしい
知り合いが家族経営トメ+息子夫婦の食堂をやっていて、税理士だか会計士だかのアドバイスで嫁さんも給料という形で8〜10マンぐらいもらってた
まして社長なのに三万はありえない
嫁に搾取されてるのでは

845 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 19:06:40 ID:0.net
>>841
そうなんだ、勉強になったわ。ありがとう

846 :名無しさん@HOME:2019/12/06(金) 21:55:42 ID:0.net
>>842
どう見ても名ばかりの社長だから教えてもらえてない説ある
とりあえず今の待遇に不満がある事、配偶者にまずはっきり伝えたほうがいい

847 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 10:11:54 ID:0.net
飯の量が同じは嫌とか一番風呂じゃなくて嫌だとか
正直ゴミの臭いしかしないんだけど…
「作っってくれてありがたいしいつもおいしい。でも仕事で身体動かして腹減ってるから、多めに作ってもらえたら嬉しい」とか
「今日は身体がだいぶ汚れたから先に入らせてもらっていい? 綺麗にしてもらってる家を汚すのも気が引けるし」とか
言ったことあるのかね
そういうことを言わずに「やってもらって当然なのに」って駄々こねてるんだったら、嫁から愛想尽かされてる可能性あるで

848 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 14:28:23.94 ID:hBcZuV1jJ
いや、知っててやってるとしか
完全に婿いびりだろ

849 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 15:02:13 ID:0.net
本当に会社を継いで売上に貢献しているのならお風呂の扱いは可哀想だけどね
数年前に仕事がないからお情けで身内の経営する会社で雇ってあげたら、いつの間にか次期社長気分になって横柄な態度のクズ夫が出来上がってたって書き込みがあったね

850 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 15:04:49 ID:0.net
義父はどういう待遇だったんだろう
義父も婿養子で虐げられてたとか
引退はしたけど実は院政引いてたとか
売上上がったのも新社長が理由じゃないとか
想像(ゲスパーともいうw)を駆り立てるわね

851 :名無しさん@HOME:2019/12/07(土) 17:06:12 ID:0.net
○ 想像をかきたてる
× 想像を駆り立てる

852 :名無しさん@HOME:2019/12/08(日) 19:57:30.09 0.net
>>847
そんな事を言う奴なんて居ない
お前の妄想を語るなキチガイ

853 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:36:24.84 0.net
ウトメは、嫁は同居して嫁ぎ先に仕えるもの、口答えするな逆らうな、子供を差し出せ、家事をしろ畑仕事もしろ、外で働いて金を入れろ、嫁とは昔からそういう存在だと言う。
でもそんなウトメの元で育ったコトメは、結婚しても旦那さん側の親戚とは付き合わず、もちろん同居なんかしてない。私たちも住んでいるのに「だって実家だもん」と、子供を連れて義実家に入り浸って嫁の私抜きで団欒して過ごしている。

私には、嫁とは〜って押さえつけるくせに、娘はその嫁論通りにしなくて良いらしい。「ウチはウチ、ヨソはヨソ」だから。
実家実家娘娘ってやってるくせに、都合悪くなると「娘は結婚して実家を出たから」と言う。
ダブスタすぎてもう無理。

854 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:53:51.72 0.net
そんな義実家に同居してるんだ
ということは旦那が糞なことから目をそらしてるダメ女か

855 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 09:59:13 ID:0.net
よそのスレで、NGワードで避けてるってバラした人がいるもんだから
こいつキーワード入れないで書くようになってるじゃん

856 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:10:31 ID:0.net
ダメ女もNGに入れよう

857 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:15:42.35 0.net
>>853
>嫁の私抜きで団欒して過ごしている

考えてみなよ、義実家でコトメがしょっちゅう入り浸ってて、
その状態で「嫁も一家団欒に参加しろ」ってその輪に入ることを強制される方が
よっぽどキツくて時間の無駄じゃね?
自分がそこに入らなくてすんでることは、むしろラッキーなんだよ
そんな家の一員に染まる方が、めんどくさくて不幸

858 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:48:31.69 0.net
こういうウトメって結婚する前から、こんな時代錯誤なこと言ってるタイプなの?それとも同居してから嫁を奴隷みたいに扱いだして豹変した感じ?

859 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 10:53:27 ID:0.net
>>858
結婚前からそんなこと言われてたら、結婚しないわなぁw

841じゃないけど、前に付き合ってた彼の御両親に挨拶に行ったら、すごく感じよく
ニコニコしながら、でも言ってることは841のウトメみたいな内容で、
「いいのよ〜仕事続けても、でも仕事は私たちが選ぶからね、ずっと働いていて
いいけど家のことはちゃんとやらなくちゃね、子供は私たちが育てるから大丈夫よ〜
ここの家に入ってもらうけど、みんなそうしてるから大丈夫よ〜」
とか、言ってることわかってんのか?っていうようなことを、すごく親切で言ってる風に
ニッコニコ語られて、ダメだこれはと思ったw
でも、彼は両親が本気で好意で言ってるもんだから、「うちの両親はイジワルじゃないでしょ」
っていうんだよねw

860 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:03:55 ID:0.net
>>
なにそれ怖いw
詐欺というか新興宗教みたいなもんに引っかかったと思えばいいのかね。価値観が違うとかいう次元じゃないわなw

861 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:04:40 ID:0.net
ごめん。アンカー>>859さんへ

862 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 11:14:10 ID:O.net
>>853
コトメが来たら私も見習って実家に泊まりに行きますで実家帰れば

863 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 14:37:05.05 ID:F+XhSItpi
もう令和だぜ
自由に生きようぜ

864 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 17:43:58 ID:0.net
いつまでも我慢するのはアホらしいから、それぞれが行動してやりたいことやればいいかもね

865 :名無しさん@HOME:2019/12/09(月) 17:46:20 ID:0.net
>>864
我慢の意味も知らず、我慢をした事もない癖にホザくなガキ

866 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 03:15:57.90 ID:8604m/bB9
糞トメ降臨w

867 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 04:14:21 ID:O.net
初対面でコトメに「気に入らないから近付かないで」と吐き捨てられたので、それならばと疎遠にした
家に一度も上げていないし、冠婚葬祭以外は近寄らないようにしている
現在、コトメはあの手この手で媚びてくるけどお断り
「気に入らない嫁と遊んでも楽しくないですよ」と言ったら何故か泣かれたよ
お望み通りにしたのに、何が不満なのかしらね

868 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 07:34:18.59 0.net
>>867
お望み通りにしてあげたのに、今更何を目的に媚びてくるのか謎だね。

869 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 11:17:17.57 0.net
コトメ様に気に入っていただけるようにすがり付いて許しをこうたり貢ぎ物攻撃してほしかったのかな

870 :名無しさん@HOME:2019/12/10(火) 20:58:59.91 ID:C45RFRyHs
コトメ頭おかc
触らぬ神に祟りなし

871 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 01:03:45 ID:0.net
>>865
くたばれ死に損ない

872 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:04:43 ID:0.net
どうした

873 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:05:10 ID:0.net
死ぬ程後悔すればいい

874 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:15:50 ID:0.net
>>873
ごめん、何を?

875 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 09:21:41 ID:0.net
>>874
>>867のコトメ

876 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 13:13:02 ID:0.net
義弟が義姉の下の子のことを「うちの家系の顔じゃないから全然可愛くない。だから可愛がらない。
上の子は姉ちゃんにそっくりで可愛い」てドヤって言っててドン引きした。それを注意しない糞義家族。
「○○(義姉上の子)が父ちゃん(舅)のことがいちばん好きって言ってたのは嬉しかったなぁ」とか
義姉の旦那さんもいる前で感動秘話っぽく言っててまじキモかった。
義姉も、旦那さんいる前で私に「うち姑いないからさ。死んでるからw」って言ってて信じられなかった。
これだけじゃなく非常識な言動ばかりな子供たちを育てたクソ姑に「おまえは育ちが悪いから
常識がない」と産褥期に言われた。早く死ね。今更媚び売ってきてもおまえが死んでも許さないから。

877 :名無しさん@HOME:2019/12/11(水) 14:21:47.16 ID:2toexDsAX
>>876
義実家、発達っぽい気がする。
旦那は大丈夫か?

878 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 18:39:49 ID:0.net
>>852
急にどうしたの?

879 :名無しさん@HOME:2019/12/13(金) 18:41:27 ID:0.net
>>878
何日前のレス蒸し返してんの?馬鹿なの?

880 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 12:43:50.05 0.net
義実家の法事でトメが言ったこと

「太郎(夫・仮名)の家に呼ばれていったら昼食出してくれたんだけど
コレが残飯みたいなもんで嫁にお前なんかこれで十分だと言われたの」

嫁子の補足

○太郎(夫・仮名)の家に呼ばれていったら→呼んでない、アポなし訪問
○昼食出してくれたんだけど→来たのがちょうど昼食の時間
○コレが残飯みたいなもんで→北海道の実家からマダラが送られてきたのでアラをつかって三平汁を作った
○嫁にお前なんかこれで十分だと言われたの→トメが夫に言ったセリフ
トメ「これで十分だって嫁に言われてるのかい?」夫「俺はこれが好きなんだうるさい黙れ帰れ」

全部ばらして親戚の皆さんに〆てもらったw

881 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 14:41:26 ID:0.net
>>880
全部バラして親戚の皆さんに締めてもらえるならいいな

うちなんてお袋がお姉ちゃんがおばさんがそんなことするわけじゃない!鬼嫁!だよ

夫が何されてきたかわかってくれてるだけありがたいと思うしかない
だが実母含め親族の糞さに夫が病みそう

882 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 14:43:19.30 0.net
>>881

夫は私に洗脳されてるそうです

883 :名無しさん@HOME:2019/12/15(日) 19:23:06.91 0.net
私も鬼嫁って言われてるけど、鬼嫁で上等ですって開き直ってるわ。

884 :名無しさん@HOME:2019/12/16(月) 00:53:09.49 0.net
今時気が弱いよりよっぽどいーですよーって言っちゃうわ
夫くんもそういうところが良いって言ってます(ハート)

885 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 03:10:48 ID:0.net
みんな強いな

うちの義母は親同士の初顔合わせで
私の両親の出身地を聞いてその悪口を延々と話して
その土地の人はみんな悪人だとまで結論付ける人だから
話してると頭がおかしくなる

しかもその時母に嫌な目で見られたと逆恨みしていたのを先日知った
そりゃ理解不能か怒りか冷たい目かで見るわ

都合が悪くなると死ねと言うのかとビービー泣くかどっちもどっちって言い始めるし

一回「お前チクったな」って言われたから
お花畑を装ってたけどやっぱり悪いことしてる自覚はあるんだなと
その時はなんか感心してしまった

多分もうお会いすることどころか話すこともないだろうけど
私アホなええカッコしいだから
今でもなにか困ってないかな
数の子買えたかな
もう黒豆煮られないだろうから送ったほうがいいんじゃないかなとかつい考えてしまう

家族に迷惑かけないためにもフラフラしないで
絶縁するならするでしっかりしないとな

886 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 08:25:54.73 0.net
>>885
離れて会わないから仏心が出るだけよ。
もし再会した日には一瞬で怒りが再燃するわよ。

887 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 12:07:04 ID:0.net
>>885
>うちの義母は親同士の初顔合わせで
>私の両親の出身地を聞いてその悪口を延々と話して
>その土地の人はみんな悪人だとまで結論付ける人だから
>話してると頭がおかしくなる

よくそれで結婚したね
親御さんは娘のために我慢したとしても旦那さんや義父はトメを嗜めるなり叱るべきなのに止めも〆もしなかったわけでしょ?
ちょっと引くわ

888 :名無しさん@HOME:2019/12/17(火) 12:14:22 ID:0.net
>>887
夫や息子からすると、そういうおかしいBBAをたしなめたり否定したりすると
何億倍にもなったヘイトが帰ってくるので、その瞬間やりすごす習慣がついてるやつ
そして、スルーできない嫁の方が異常で正義厨みたいな扱いされるやつ

889 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 02:36:53 ID:0.net
この時期になると毎年毎年年賀状の設定頼まれてめんどくさい
自分でやれないなら既成の賀状でも使えばいいのに
どうせたいしたもん作らないんだし
もしくは自分でやれるように少しは覚えろよ

890 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 08:13:59.89 0.net
うちのコトメがコトメの義実家の年賀状を一手に引き受けてる
そして同じ事を私にもやれと言ってくる
うちのトメさんはご近所さんが郵便局勤めで付き合いで年賀状買うので自分の事は自分でやるからと拒否
それを何も嫁がしないからとずっと文句言うコトメ
メンドクセ

891 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 08:25:22.32 0.net
うちも毎年ギリギリに持ってくるわ
早めに言えばやってやらんことでもないがこっちも忙しいのにすぐできるでしょ!の体でくる

892 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:20:41 ID:0.net
自分の事しか考えてないんだよね
うざいわ

893 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:24:11 ID:0.net
>>890
同じことをやれと言ってるのはトメじゃなくてコトメなのか
めんどくさいね

894 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:45:11 ID:0.net
>>890
コトメも、自分が嫌なら自分で断ればいい話だし、
自分が婚家でヤルヤルしてることなら、人に押し付けることじゃないわな
コトメさんはいいお嫁さんしててエライエライすごいわー私にはできませんわー
今後も頑張れーって応援してやればいいさw

895 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 09:47:51 ID:0.net
口出ししてくる義理親の兄弟や子供ってたち悪すぎ

896 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:04:05 ID:0.net
うちの義親は50枚の年賀状印刷にはがき大込みで1万円くれるから文句はない
以前義兄嫁に頼まれたから120枚印刷したら
義兄子(当時幼稚園)か書いた「おじちゃんありがとう」の手紙のみだった(作ったのは私)
はがき代もブッチしようとした
義親からたくさんもらってるからいいじゃない!と言われキレた
はがき代はもちろん手数料ももらったわ

897 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:04:35 ID:0.net
1行目
はがき代に訂正

898 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 10:05:00 ID:0.net
>>896
それはきっちり義兄に請求した方がいいw

899 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 11:30:59 ID:0.net
>>894
誉めてるようで全然誉めてなく、かつコトメにもバレバレな感じですてき

900 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 12:10:42 ID:0.net
>>896
ハガキ代のけても、プリンターのインクって高いし、余分にくれて当たり前だよね

ハガキ代も踏み倒そうとした義兄嫁は最悪だね

901 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 14:00:14 ID:0.net
幼稚園児の手紙もらっても、親とジジババしか嬉しくないわ
こういう糞な非常識女でも結婚して子供まで産ませてくれる相手がいるものなのね

902 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 14:04:14 ID:0.net
そのお礼の幼稚園児の手紙すら、幼稚園児本人書いてないしなw

903 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 17:12:22 ID:0.net
うちは長男の家庭で偉いから、義両親が払ってるならそれにうちも乗っかって当然だって思ってるのかもね
もしくはそっちだけお金貰ってズールーいーってやつか

904 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 21:22:03.56 ID:s7S67/fZw
どこのコトメも糞ヤロウだな

905 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:52:25.07 0.net
ウトメが美容師とパティシエなんだよね。
だから、髪を切るのとお菓子作りを頼んだら断られた。
もちろん、お金は払うつもりなんてないよ。
だって家族だし。

私は小児科の看護師。
こっちの仕事の時間関係なしに四六時中電話かけてきて、健康相談したり子供が熱だしたら育児頼んだり子守り押し付けてたじゃん。
自宅にまで押しかけてきてたのに。
「助け合いが大事」とか言って。

え?助け合いは?
え?私のことは助けてくれないの?

906 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:53:02.26 0.net
断る口実ができたね、おめでとう

907 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 10:53:32.78 0.net
コトメの間違い

908 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:30:05 ID:0.net
>>905
図々しい人たちだね。
あなたがしてあげたことに比べたら、髪切るのとお菓子作るくらいはね。
これからは存分に断る口実ができたね!
「勤務時間外まで仕事できないわー。本業だけでくたくたよ」って断っちゃえ。
冷たいといわれたら「え、でも今まで私いろいろあなたたちにしてきたけど、自分達は断ったじゃない。
なんかねぇ、悲しくなっちゃって。なんか、ツラいわ」
被害者ぶって切っちゃえ。

909 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:39:07 ID:0.net
バカがきた

910 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 13:40:28 ID:0.net
ちゃえ厨はバカ、これ定説

911 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 15:57:55 ID:0.net
ホントにバカ丸出しな書き込みでビビる

912 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 18:46:53 ID:0.net
子どものお祝いで日本料理屋で食事会開いた
店はターミナル駅から徒歩3分くらいのとてもわかりやすい場所だけど、義両親は出不精で初めての場所(駅は何度も来たことあるけど店は初めて)は得意じゃないので、駅で待ち合わせだ方が良いのではと事前にお伺いを立てたら
駅からすぐだしさすがにわかるわよ!平気よ!あなたたち小さい子連れで大変だからいいわよ!と言われ現地集合になった
当日、案の定夫のスマホに連絡来まくり、電話がかかってきて出ないと留守電が入ってる
今家出た、乗り換えた、快速じゃなくて各駅だった、今日は混んでる、とかどうでもいい実況
あげく、待ち合わせ時間の1時間くらい前に駅に着いた!どうすればいいの?!だと
時間早すぎるしまだこっちは家も出てないから、カフェかどっかで時間つぶしたら?と言っても
そんなことできない、もったいない、外が寒い、と文句たらたら
じゃあ先に店に行って待たせてもらったら?と言っても、場所がわからない、地図が見辛い、年寄りに優しくない、とかごちゃごちゃ
出かける前後の忙しい時間にしつこく連絡してくるから旦那もさすがにキレてた
結局こっちが着くまで30分くらい店が入ってるビルの外で立って待ってたらしい
寒い!遅い!と怒られた(まだ待ち合わせの20分前くらいだったけどね)
すぐ隣のコンビニにイートインスペースとかあるんだから、そこでお茶でも飲んでれば良いのにな
アホすぎて本当にイライラするわ

913 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 20:44:57 ID:0.net
>>912
もう今度から誘わなくていいって、ご主人も思ったでしょうから、結果的に良かったかも?

914 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 21:29:49 ID:0.net
>>912
なんかすごい人たちだね…
今までも無自覚に周りを自分達に合わせて生きてきたんだろうね

915 :名無しさん@HOME:2019/12/20(金) 22:13:58.22 0.net
義母が嫌い神経質
お前の顔も片付けろ

916 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 01:26:17 ID:O.net
>>905
助け合いは大事と言いますが、助けられた事がないですし、これからも助けて貰う予定は無いので病気の相談も子守りもお断りします。って、お断りしなされ。
仕事中は電話には答えない事だ。
患者さんが最優先なんだしさ。

917 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 08:24:52.44 0.net
クソバイスがとまらない

918 :名無しさん@HOME:2019/12/21(土) 12:35:21.50 0.net
お年玉だるい

919 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:03:43.32 0.net
>>912
義両親、常識的な判断能力かなり落ちてるね
そろそろ認知症始まったかもね

920 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:10:14 ID:0.net
前にも必ず早く来る義両親の話があったような気がするw

>>912
895は全く悪くはないが
こうなることは最初から分かってだろうなっていうくらい安定の行動パターンだわ
今家出たの時点で旦那が行動起こさなかったのが敗因だね

921 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:45:13 ID:0.net
今は疎遠だから来なくなったけど、うちの義両親も家に呼んだ時30分くらい前に来て何も手伝わずベラベラ話してて、こっちも料理の用意あってバタバタしてて凄い迷惑だったわ

922 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 10:48:53 ID:0.net
>>912
こういう親族イベントって義実家は呼ばない方がスムーズで和やかにいくんだけど、体裁があるし嫌々でも呼ばない訳には行かない所がストレス溜まるし辛いよね。特に嫁が

923 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 16:17:46.84 0.net
トメと同居の毒コウトが大嫌い

社会人一年目のうちの子に、実家住まいだからお金貯まっただろ?って聞いてた

まだ働いて一年も経ってないし、家に食費入れて、車のローンも払ってるから貯まってないわ
一円も家にお金いれず、車も自営業(夫)名義で一円も払わないお前とは違うわ!って言ってやりたかったけど言えずで2週間以上経っても未だにムカムカしてる

924 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 16:29:22.13 0.net
夫の還暦祝いをお店でしたんだけど、毒コウトは食事会が苦手だからと来なかった

トメから毒コウトと包んだご祝儀をいただいた
金額は3万だから、一人15000円ずつ出しあったみたいだけど、何故に別々にしなかったのか?

毒コウトの給料でトメは生活してる訳ではなく、トメの生活費は夫が渡してて、毒コウトはトメに食費なんて渡してないし、夫が毒コウトの食費まで面倒みてるようなもの

一万じゃ少ないかな?でも二万は出したくないから、じゃあ二人で三万にしようってなったんだろうと想像するとムカつくわ
散々世話になっておいて、うちの子には就職祝もないくせに、会えばボーナスは出たか?とか金の話ばかり

925 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 17:16:08.19 0.net
>>923
毒が社会人一年目の子にママンと僕ちんにお金寄越せと言わなくてよかったね
社会人のお子さんってことは毒は50前後かな?
お前と一緒にすんなって感じだよね
恥ずかしくないのかよ

926 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 17:18:14.58 0.net
ごめん907読まずに書き込んじゃった
毒もいい歳だよね
卑しいねひと事ながら腹が立つ
ご主人は生活費の件、毒に何も言わないの?

927 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 18:02:33.47 0.net
>>926
レスありがとう

歳が離れた末っ子コウトを親兄弟で溺愛して育てたから、夫はなんとも思ってないみたい

子に金くれとは言わないけど、ボーナスでてもビールも買ってこない(トメがビール好き)と言ってきた
2千で買えるだろ?とか言われて、ビールの値段見に行ったわ
うちは夫もお酒飲まないので値段知らなくて
近くのイオンで4800円だったけど、コウトは偉そうに言うわりに自分は買ったことがないから半額以下の2千円とか言ったんだろうなって思って又腹立ったわ

928 :名無しさん@HOME:2019/12/22(日) 18:56:07.59 0.net
>>927
何それ⁉︎
末っ子とはいえ新社会人とはだいぶ歳が離れてるだろうに、ビールも買ってこないとかよくそんなことが言えるわ
たまには生活費一銭も入れていないお前がビール買ってもてなせよって言いたいね
でも生活費は仕方ないとしても車がご主人名義ってのがおかしいね

929 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 00:06:17.33 0.net
まあエネ夫持ちは大変だね、って感じ

930 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 00:56:15.47 ID:nt9oAta7B
コウトも図々しいが、エネ旦那も大概だね
旦那って自分の実家には甘くて異常性に気がつかない

931 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 07:55:46.84 0.net
還暦の祝いて自分で親兄弟も呼んで金も包ませるもんなの?
親戚が近くにいないしやるとしても子供が親にやるもんだと思ってた

932 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 08:16:40.73 0.net
>>931
だよね
うちの親の時も子供と孫だけでお祝いしたわ

933 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 09:14:05.31 0.net
本来は還暦になった人がやるものだったんだよね
今じゃ特別なお誕生日扱いだけどw

934 :名無しさん@HOME:2019/12/23(月) 09:17:45.94 0.net
そうなんだw

935 :名無しさん@HOME:2019/12/26(木) 14:48:54 ID:0.net
義実家は確かに大嫌いなんだけど、最近理解があるフリしてた旦那に背中から撃たれることが多発してる
こっちの方がダメージデカイね

936 :名無しさん@HOME:2019/12/27(金) 20:19:40.35 ID:pzEa67dqh
義実家大嫌いすぎて、結婚前に絶縁してやったったww
旦那は農家の長男だったけど、婿にしてくれたわ。

937 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 02:18:50.08 0.net
自分が人様のことに気持ち悪いほど興味があるのはともかく
こっちが興味ないから知らないだけなのに自分に隠してると思い込むのはやめてほしい

知らないことを証明はできないし
必要に駆られてもないのに相手が話さないものを聞き出す趣味もない

あと自分がペラペラ話したのをこっちが無理に聞き出したことにするのもやめてほしい
本当は興味ないをこえて聞くのも苦痛
聞き出されたとか吹聴する割に内容覚えてないとネチネチ言われるし

938 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 12:18:26.76 0.net
料理が大皿で出るのは構わないが、とにかく取り箸やトング、レンゲなどがない。
爺は一々口の中に入れた箸で色々と取る。

一度、取り箸を置いたら、使ったのは最初だけだったので、大皿で出された時は、一番最初に取り箸で全てを少し取って御馳走様してる。

ダラダラ飲んで食ってるので、さっさとテーブルを離れて、他の親戚の子達とテレビ見てる。
3年目でこれだから、もう行かなくても良いんじゃないかと思う。

義母さんは、とても良い人ですが、義父、義兄が気持ち悪い。

939 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 12:37:47.63 0.net
猫を溺愛してるのは良いんだけど
爪切りも一度もしないから家中ボロボロでささくれだらけ、10年近く飼ってて一度もブラッシングもシャンプーもしてないってどうなんだ
猫トイレも1週間くらいほったらかし

極めつけが、人間の食器を洗うスポンジと猫皿を洗うのが共用なこと…

940 :名無しさん@HOME:2019/12/28(土) 13:15:23 ID:0.net
>>939
爪切りしてても猫の個性によっては家ボロボロになるよ
だけど他の件は嫌だな…スポンジ兼用はありえない

総レス数 1020
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200