2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏16724枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 12:49:06.06 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16722枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570622236/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570660181/

53 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:07.18 0.net
>>42
久々に歌詞を検索したわ

54 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:08.20 0.net
一般教養はそれぞれだけど
専門科目は割と決まってない?

55 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:11.07 0.net
あいみょんはくず男のくず男側の歌も歌うからそれ聞くといらっとする

56 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:41.79 0.net
>>49
少し損するけどお金必要なの今月だから

57 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:44.36 0.net
まぁ見ててもしゃーないないつものことだけど
市場

58 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:03:46.90 0.net
>>48
パッケージに緑の石鹸の絵が描いてあるw

59 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:04:25.74 0.net
ゲスが好きならジェニーハイでしょう!

60 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:04:52.59 0.net
150%にするとよく読めるわーSBI

61 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:01.82 0.net
>>56
そんな自転車操業なん?

62 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:08.02 0.net
>>58
探してみる。セリアにあるかな?w

63 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:36.79 0.net
>>55
あいみょんはエログロの世界が見えるわ
ちょっとストレートすぎて苦手

64 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:40.20 0.net
ここの高卒ディスってる人が、逆にほんとに大学行ったのかなぁと思うことはある

65 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:44.49 0.net
もろきゅうは味噌つけたほうがいいよ
なんとかとカリウムと何とかが働き合って何とかっていう悪いもの排出するんだって

66 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:47.09 0.net
>>45
それは普通じゃないわw

なんか今日寒い

67 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:48.78 0.net
>>42
和田アキ子?

68 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:05:49.01 0.net
婆、中学の頃虐められてた
姉にそのこと打ち明けて、どんなことされるの?って聞かれたから
婆が登校したら婆の後ろの席の男子が線香焚いて拝んでたって言ったら
おじいちゃんかよwって爆笑された

69 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:06:16.26 0.net
大学出てやれる事が高卒ディスってのがちょっと悲しい

70 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:06:29.50 0.net
>>68
結構凝ってる系のいじめだよね

71 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:06:30.48 0.net
>>61
うん
爺があんまり進学に賛成してないから出したくないらしい
だから学資解約して払えばってかんじ

72 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:06:36.11 0.net
>>64
婆はディスったことないわよ
ディスる必要がないもの

73 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:07:04.52 0.net
婆たちは院で出会って結婚したけど、高校中退したねーちゃんの旦那の方がめっちゃ稼ぐ(自営業)

74 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:07:06.61 0.net
>>68
手間かけたいじめするわね

75 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:07:13.43 0.net
あいみょんの曲を娘がカラオケで歌ったけど明るい曲調で死ね死ね言ってて怖かったわ
明るいヤンデレっぽい曲
あんなのが若い子に流行ってるなんて

76 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:06.83 0.net
>>71
高校中退バイク補導AO入試最近バイト始めたい息子?

77 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:13.84 0.net
>>75
そんなのあるの、っておもったけど
あんなのがあるから、アーあるだろなって思ったわ

78 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:14.20 0.net
大卒だからと高卒中卒ディスる婆にとって
卒業して何年立っても大卒が唯一の誇りなんだよ
だからそっとしておいてやれ

79 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:40.55 0.net
>>76
まとめおつ
バイト始めた息子よ

80 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:41.45 0.net
最近、常駐スレが殺伐としてるのよねー?

81 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:46.70 0.net
>>69
大学出てなきゃやれない事とも言える

82 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:48.34 0.net
女子たちが消臭スプレー使いまくってる最中に
お線香つけたら爆発するな

83 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:08:50.20 0.net
わざわざ炭とBBQコンロ持ってくるのがめんどくないんかな

84 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:08.92 0.net
ツイッターで少しだけ話題なってた高学歴高収入なのにやることが専業主婦叩きというのに近い悲しさがある

85 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:16.03 0.net
玄関のタタキきれいにしたわぁ
あと靴箱の整理したら大掃除終わり

86 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:17.01 0.net
ディスりはしないけど、40代アンダーで大学行ってないって言われると不思議には思う

87 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:17.26 0.net
台風すごい不安だけど、爺が休みの日ってだけで
かなり安心感あるわ

88 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:30.06 0.net
あら加害教師、生徒にも怪我させてたのね
ボロボロ出てくるのね

89 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:56.25 0.net
>>79
パチンコ屋やめて何にしたん?続いてる?

90 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:09:56.36 0.net
>>80
季節の変わり目だから
気が立ってる人が多いんかも

91 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:14.82 0.net
>>81
もっと学歴を有効に活用して欲しいですwww

92 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:21.40 0.net
なんだゴミがいるのか

93 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:35.84 0.net
>>87
うらやま 早朝から電車とまれば爺も会社いかぬ

94 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:43.39 0.net
なんか大学進学率80%みたいな感覚してるけど実際半分ちょっとぐらいだよね

95 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:50.86 0.net
>>91
むしろなんでしてないと思たん?

96 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:53.79 0.net
変態って変態性が目覚めたころから精神年齢変わらない婆持論が立証されてく

97 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:54.46 0.net
>>77
あいみょん 歌詞 死ね で検索したら一発出てたわ
「貴方解剖純愛歌〜死ね〜」っていう曲でタイトルにも死ねが入ってた歌詞はグロかったわ
婆にはちょっとついていけないわ

98 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:10:57.04 0.net
>>82
なんでやねん

99 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:11:16.53 0.net
>>88
骨折ね
もうまじもんのクズだわ

100 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:11:22.60 0.net
>>94
北海道九州は30%くらいだったかと

101 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:11:31.78 0.net
なんのここでmisonoさんのターン

102 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:11:51.83 0.net
>>94
自分の周りで考えると100%だけど
大卒なんてほとんどいないって世界で暮らしてる人もきっといるのよね

103 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:11:51.94 0.net
>>86
今ですら高卒の半分は
進学はしてても大学には行ってない現実があるからなあ
どうして不思議に思っちゃうのかそこが不思議だわ

104 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:12:12.62 0.net
なんかね
人が誰もいなくて婆が仕方なく出勤する日があるんだけどね
上司の脳内で錬金術されて婆がどうしても出勤したいですってお願いしたことになってたわ
摩訶不思議

105 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:12:31.38 0.net
>>86
今でも大学進学率6割弱だよ

106 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:12:42.81 0.net
>>104
嫌なことはハッキリ伝えるべきやね

107 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:12:47.29 0.net
骨折られた子の親は大人しかったのねぇ
2016年

108 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:03.38 0.net
>>93
計画運休でおやすみ出来るといいねえ
爺が危険な目にあわされないよう祈っておくわね

109 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:04.54 0.net
専門も行かずに就職する子は何割なんだろ

110 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:16.65 0.net
眠い…

111 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:37.81 0.net
東大の祝辞で東大に合格できる環境でいたことに感謝しろって本当だなぁ
40代以下で大学行ってないの不思議って婆ちゃんがいるんだもん
恵まれた環境であること気がついてない

112 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:39.64 0.net
ばあんちのベランダで主婦の井戸端会議が始まった…!

113 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:43.69 0.net
>>109
商業高校あたりはそのまま就職の子結構いるわね

114 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:44.00 0.net
>>104
ビンタしたくなる!

115 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:48.94 0.net
>>88
引き下がった親が謎
婆なら普通に警察に被害届出しそうだわ

116 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:48.99 0.net
婆がシフトの関係で仕方なく出勤した日は上司がお昼奢ってくれるから婆の上司はそんな勘違いしなくていいわね

117 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:50.87 0.net
>>104
放置するといろんな発展したケースこれから出てきそう
「〜なことになってた」

118 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:13:54.14 0.net
>>106
子どもの病気で変わってもらったからって負い目があってじゃあ出ますって言ったのがダメだったのね

119 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:14:16.12 0.net
大学なんて無理に行かなくていいのよって言いたいところだけど婆お見合い婚なのよね
大学でてなけりゃ爺とのマッチングはなかったかもと思うと出てて良かったわ

120 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:14:26.19 0.net
>>99
それでも保護者の評判がよかったって本当かしら?
怪我したどんくさい生徒が悪い!
おかしい!って抗議する保護者はモンペ!
って笑って無いことにしてきたんだろうか
障害児の真似して笑わなかった教師いじめる位だもんな

121 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:14:41.13 0.net
>>115
その時は勝手に転んで怪我したことになってたんじゃない?
今回こういう事件があったから明るみになっただけで

122 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:14:41.97 0.net
>>108
なりがとう
ぜったい止めてほしいわ わかってんだもんねえ

123 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:14:57.95 0.net
台風のとき、屋根ブルーシート引いてくれたり補修してくれたり
倒れた電柱を車で撤去してくれる人の方が足りないし、必要な気がする
いくら大卒増やしても有事の時に困る

124 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:35.50 0.net
>>113
ちゃんとした商業高校だと
簿記とか就職に有利な資格在学中にとらせたりしてて
ぼんくら大卒より即戦力になるし
給与は安くていいから中小零細にはありがたい存在

125 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:38.36 0.net
>>120
生徒は先生たちの行為に気が付いてたらしいわよ
知らぬは親ばかりかも

126 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:38.82 0.net
>>123
技術者も結構大卒だったりする

127 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:41.57 0.net
加害教師の親って権力者か何かなのかな

128 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:46.07 0.net
高卒の人が、大学出てるのにこんなこともできないの?的なレス書いてるの見るたびに
大卒にどんな幻想抱いてるんだよ・・・と思う

129 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:50.33 0.net
>>118
横 それにしても脳内変換がひどい

130 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:51.74 0.net
隣はボーイスカウトしてた息子さんがテキパキやってくれてて羨ましかったわ

131 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:54.91 0.net
>>123
そういう人を統率してるのがダイソよ

132 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:15:58.42 0.net
そんなかんじでコントロールして今まで安泰無事に教師やってたんだろうな

133 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:22.31 0.net
>>112
ベランダで?!

134 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:24.20 0.net
>>124
大手にもちゃんと就職先あるから真面目にやってれば安定の就職よね

135 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:27.25 0.net
>>124
で、中小企業の社長息子の嫁になるの

136 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:31.56 0.net
>>93
運休は困る
夜勤の爺が帰って来れなくなっちゃう

137 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:34.86 0.net
>>120
保護者が覆面インタビュ受けてたから知らない人も多いのでは

138 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:37.22 0.net
千葉は有資格者じゃないとできない電気工事で進まなかったのもある
全国から有資格者が協力しにきた

139 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:16:58.31 0.net
学校の先生がおしゃれである理由ないけど、女帝のファッションセンスいけてないよね
校長の髪型も変だったし、神戸はおしゃれシティなんて幻想

140 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:08.35 0.net
>>131
でも今実際人手足りなくて補修できてないまま
次の台風くるのよ

141 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:17.98 0.net
>>127
ありえる!

142 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:18.48 0.net
>>136
たしかにそれも困るわ…どうしたらいいかしらね…

143 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:32.66 0.net
>>140
だから何よ

144 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:33.87 0.net
>>133
ベランダがわね!
ちょうど聞こえないボリュームの声で話されてて気になるゥ

145 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:40.27 0.net
授業中に生徒に向かってお前キライって言ったり
座ろうとした生徒の椅子引いたり
激辛カレーのことだって授業中に笑いながら面白かったって話してたり

子供達にしたら恐怖の対象でしかないわよ

146 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:51.92 0.net
婆子の小学校も人格的に良い先生ほど
教師自体を辞めてしまうわ
生徒の心に寄り添おうとしてくれる先生ほど辞める

147 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:17:55.88 0.net
>>144
乗り込んできた主婦たち想像しちゃったw

148 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:08.91 0.net
アラフォーの婆はYouTubeミュージックで90年代のプレイリストばっかり聞いてる
子どもたちからしたらきっと古くさいのよね
JUDY&MARYのそばかすも25年くらい前なのよね…

149 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:13.05 0.net
生徒突き飛ばして骨折させる
嬉々として車の上に乗る
障害児の物まねして笑いをとる
嫌いな生徒の椅子を引いてこかせる

パワー系が教師になれるって怖い

150 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:18.69 0.net
>>136
あー夜勤たいへんね
それは困るね 早めに返してくれるといいよね

151 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:44.85 0.net
充電できるもの全部充電しといてって言われたけど
モバイルバッテリーと各種端末しかおもいつかないよぉ

152 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:47.64 0.net
>>141
採用試験も縁故利用よ

153 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 13:18:53.30 0.net
>>143
瓦職人は大学でてもなれない

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200