2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏16724枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 12:49:06.06 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558659026/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

※前スレ
■□■□チラシの裏16722枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570622236/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570660181/

858 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:49:22.38 0.net
>>852
そう思うけど、家族も含めてどっち側にもいかないって結構難しいのかもなと思った

859 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:49:31.46 0.net
>>852
そりゃそうよ

婆ははみだしちゃう自覚を持ってから
社会と接点を持たない生き方を心がけている…

860 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:49:50.00 0.net
>>848
神戸は発砲事件あった
しょっちゅうだけど

861 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:04.73 0.net
>>854
実は古い国には本音と建て前は結構あったりするよ
ストレートな表現をしないとかお上品な世界は万国共通

862 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:11.50 0.net
無料で読めてたいじめのマンガ、なんかどんどん生徒のキャラが増えて、本来のいじめの話からそれに逸れてきたから読むのやめた
どこで読んでたかも忘れた

863 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:21.74 0.net
>>860
山健組だってね

864 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:33.13 0.net
オランダ王妃の実姉さまが
心を病んだ経験が有って
それでオランダ王室が先頭にたって雅子妃に
療養にいらしてみては?と誘ったと記憶している

865 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:38.72 0.net
かみさま(4さい)
手違いでとんでもないものを生み出しそうな年齢ね

866 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:50:53.49 0.net
>>854
えっ
ふつーに外国にもあるよ

867 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:51:14.78 0.net
気象庁が頻繁に記者会見する時代になるとは…
温暖化が進んだらもっとひどくなるんだろうか?

868 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:51:27.40 0.net
>>864
ご主人が心を病んだ経験が、だったような
国王か、その弟か

869 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:51:35.01 0.net
>>864
おねーさまは鬱だったのかもしれないけど、雅子さまは鬱ではないからなぁ
でも療養は良いことだと思う

870 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:51:57.12 0.net
雅子さまあまりにも自分に向いてない進路にいかざるを得なかった感じがして同情してしまう
バリバリ仕事して40くらいで男女どっちでもいいから1人産んであとは仕事!
って人生なら元気でいられただろうなあ

871 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:04.73 0.net
>>861
イギリスとか皮肉が難しすぎて!

872 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:05.02 0.net
>>854
欧米の人種差別とかひどいじゃんw
建前は人種差別ダメ絶対みたいなこと言っといて日常的に差別してんの

873 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:21.20 0.net
>>869
皇室に適応障害だっけ?
療養で治るもんじゃないよね

874 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:31.68 0.net
トランプってKKKなんだっけ?

875 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:36.28 0.net
>>864
妹さんが自殺したとかいうのは知ってるわ

876 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:45.30 0.net
>>868
民間から王室に入ったのは男の人だった気がする

877 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:46.79 0.net
台風のせいで婆子の面接が遠のいたわ
早く就職決めて欲しいのに!

878 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:50.55 0.net
>>864
わかる〜って皇室あるある話に花が咲いたんならよかったわね

879 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:52.85 0.net
パンプス欲しいな

880 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:56.30 0.net
韓国てノーベル賞一人もいないのね
日本人すごいわね

881 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:52:59.54 0.net
>>854
そんなことはないわ

882 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:06.56 0.net
>>872
あっちのは区別を差別だと言うのとは違ってはっきり差別だよね

883 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:17.08 0.net
>>873
発表されてるのは適応障害だけど、実際は躁鬱病なのではと言われてた

884 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:22.84 0.net
>>871
京都やで

885 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:26.80 0.net
>>878
さっきから考え方が色々幼稚すぎて笑える

886 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:55.58 0.net
>>872
(白)人と(白)人でないものを区別した上で表向き同等に扱いましょう、よね

887 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 15:53:56.75 0.net
>>880
またファビョってるのかね?!

888 ::2019/10/10(Thu) 15:54:02 ID:0.net
>>883
躁鬱は完治難しいわね
あれは脳の器質の問題だから

889 ::2019/10/10(Thu) 15:54:05 ID:0.net
>>878
チラ婆のことかとおもた

890 ::2019/10/10(Thu) 15:54:13 ID:0.net
1人目はどうしても欲しくて頑張ったんだけど
2人目はできたら産むけどできなければもういいかなあって思って頑張れない
一人っ子ってさみしいかしら

891 ::2019/10/10(Thu) 15:54:24 ID:0.net
>>883
それって糖質やん

892 ::2019/10/10(Thu) 15:54:26 ID:0.net
>>880
そういう言い方って日本人にすごく失礼

893 ::2019/10/10(Thu) 15:54:25 ID:0.net
>>885
さっきってどれよ!

894 ::2019/10/10(Thu) 15:54:32 ID:0.net
今ご活躍されてるから皇太子妃適応障害だったんでしょ
あの二人のどちらかがいじめてたんでしょ
海外公務したい雅子さま行かせずさ
弟宮との確執もよく言われるけど、弟宮はそんな権力持ってないから無いと思うわ

895 ::2019/10/10(Thu) 15:54:37 ID:0.net
ありったけの保冷剤を冷凍庫に入れた
大した量じゃなかった

896 ::2019/10/10(Thu) 15:54:40 ID:0.net
>>891
はあ?

897 ::2019/10/10(Thu) 15:54:45 ID:0.net
>>891
全然違います

898 ::2019/10/10(Thu) 15:54:51 ID:0.net
>>887
ファビョりまくりで韓国の記事引っ張ってきたスレとかいっぱい立ってるわよ

899 ::2019/10/10(Thu) 15:54:53 ID:0.net
>>886
日本人もそうじゃん
白を日本に変えたら

900 ::2019/10/10(Thu) 15:55:12 ID:0.net
>>892
韓国人にだろ
消えろ蛆虫

901 ::2019/10/10(Thu) 15:55:35 ID:0.net
>>898
やっぱりww

902 ::2019/10/10(Thu) 15:55:35 ID:0.net
>>886
表向き同等なら十分だと思うわ
婆白人だったら黒人アラブ人東洋人に生まれなくてよかったって思う

903 ::2019/10/10(Thu) 15:55:46 ID:0.net
結局英語で論文などかかなくても(世界大学ランキング的に)
優秀な研究者はある程度報われる

904 ::2019/10/10(Thu) 15:55:48 ID:0.net
>>885
なんで?気持ちがわかる似たような立場の人と話し合えるっていいことじゃない?

905 ::2019/10/10(Thu) 15:55:59 ID:0.net
てか何でもいいと思うんだよね
今陛下の隣でお役目果たしてるもの
海外のお客様をしっかり受け止めて
素晴らしいわ
やっぱり誰かとバンバン渡り歩くようなのが彼女に合ってるのよ

906 ::2019/10/10(Thu) 15:56:10 ID:0.net
>>891
ん?双極性障害とか言わなかったっけ
詳しい人いたらおながいします

907 ::2019/10/10(Thu) 15:56:30 ID:0.net
>>904
そんなガッツリ腹割って話せるわけないじゃん

908 ::2019/10/10(Thu) 15:56:41 ID:0.net
>>906
アホゥ
ggrks

909 ::2019/10/10(Thu) 15:57:01 ID:0.net
チラあるあるで盛り上がると楽しいじゃん
同じこと知ってる人いるって嬉しいよね

910 ::2019/10/10(Thu) 15:57:12 ID:0.net
>>900
横だけど日本人にも失礼じゃない?
上位1位2位で争ってる選手に向けてランク外選手と並べる行為よ?

911 ::2019/10/10(Thu) 15:57:31 ID:0.net
>>906
躁鬱は双極性障害
1型と2型があります
糖質は統合失調症 昔でいう精神分裂病

912 ::2019/10/10(Thu) 15:57:33 ID:0.net
でもとりあえず英語で論文かけないと出すところない

913 ::2019/10/10(Thu) 15:57:36 ID:0.net
>>904
話せないわよ

914 ::2019/10/10(Thu) 15:57:39 ID:0.net
>>903
日本は日本国内でちゃんと完結出来るんだなと改めて思った
海外で学ぶものももちろん多いけど
大丈夫なんだなっていうか

915 ::2019/10/10(Thu) 15:58:20 ID:0.net
英語で論文というと菱沼さんのドクター論文の話しか思い出せない
神矢くん・・・

916 ::2019/10/10(Thu) 15:58:22 ID:0.net
婆はね
美人なのよ

917 ::2019/10/10(Thu) 15:58:29 ID:0.net
そろそろ建ててください

918 ::2019/10/10(Thu) 15:58:45 ID:0.net
>>911
だよねえ?双極性障害って記憶してた

919 ::2019/10/10(Thu) 15:58:49 ID:0.net
>>913
皇室の方きた

920 ::2019/10/10(Thu) 15:58:54 ID:0.net
>>915
ラットのお子さん生まれたよ

921 ::2019/10/10(Thu) 15:58:56 ID:0.net
>>914
今後どうなるか、ね
今ノーベル賞を授与されているのは
研究資金に苦労してない世代だから
今はもうあちこちで削りまくりよ

922 ::2019/10/10(Thu) 15:58:56 ID:0.net
>>914
昔の教育力と現代では…(´・ω・`)

923 ::2019/10/10(Thu) 15:58:58 ID:0.net
カップラ食べちゃった

924 ::2019/10/10(Thu) 15:59:59 ID:0.net
>>921
ゴールの定まった研究ばかりだと先細りよねぇ

925 ::2019/10/10(Thu) 16:00:04 ID:0.net
>>916
婆は美人の自覚が全くないけど、美人だねとよく言われる
そう言われても婆そう思わないの

926 ::2019/10/10(Thu) 16:00:07 ID:0.net
そうだよいまの若い子に予算はまわってないんだよ
そんで受賞したおじいちゃんたちはもっと研究費回してやってくれって毎回言ってるのに
なーんも変わらないんだよ

927 ::2019/10/10(Thu) 16:00:08 ID:0.net
ちょっとスーパーのぞいて来ようかな
棚がガラガラかしら…

928 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:27.49 0.net
あぶらよごれに じょい

929 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:31.76 0.net
>>921
それはね
若い子可哀想よね
2位じゃダメなんですかを思い出したわ

930 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:33.09 0.net
稲刈り終わったーーーー台風前に終わったーーーーーーー!!!
ここ2週間くらい日中軽トラ乗り回してた生活終わったー!!!
風邪引き婆子をチャイルドシートに乗せてたこともあったりもしたけど全部終わったー!!!!

バッチコイ台風!!!!!婆は引きこもるでよ!!!!!!

931 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:33.98 0.net
>>925
たしかに美人ね
婆ほどじゃないけど

932 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:38.55 0.net
最近お医者さんてカルテドイツ語で書かないよね

933 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:48.25 0.net
>>924
不確定要素こそがノーベル賞の土壌なのにね…

934 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:53.61 0.net
>>930
おつおつ

935 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:56.90 0.net
ウノとトランプ買ってきた!

936 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:00:58.29 0.net
>>920
張さん・・・!

937 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:04.75 0.net
>>932
キーボード叩いてる

938 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:17.53 0.net
>>930
わーおつかれおつかれ!ゆっくり休んでね!

939 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:20.33 0.net
>>932
いつの時代よ

940 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:30.04 0.net
>>926
本庶先生もそれで法廷闘争になってるのよね
本人欲深みたいに言われてかわいそうだわ

941 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:31.07 0.net
患者の顔見ないで画面いっしょけんめ

942 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:53.90 0.net
>>932
昭和時代に英語に変わったんじゃない?

943 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:01:57.96 0.net
トップの方の国立大学には予算降りてるんじゃない?

944 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:02:19.38 0.net
「カルテ」はドイツ語

945 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:02:20.03 0.net
>>912
超一流の研究者(ノーベル賞とったお爺ちゃんとか)は英語書けなくても他の人がフォローするから平気なのかしら
でも今そんな人いるのかな
無理だよね

946 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:02:36.27 0.net
>>940
あれは製薬会社との戦いだよね

947 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:02:57.78 0.net
>>927
そーでもなかった
増税前の方がすっからかんだった

948 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:03:15.32 0.net
>>945
爺は留学生に翻訳してもらってたわ

949 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:03:23.05 0.net
stap細胞とはなんだったのか

950 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:03:45.60 0.net
>>930
おつかれー
稲は刈っちゃえば雨降っても大丈夫なの?
干したりするんでないの?

951 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:03:54.29 0.net
コンビニにスマホの充電器の先っちょって売ってる?
cタイプってやつ
百均にはあるの知ってるんだけど近くにコンビニしかなくて

952 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:19.54 0.net
stap細胞は
ありまぁす

953 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:19.53 0.net
>>951
コンビニによるから複数店舗行くべし

954 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:19.60 0.net
>>942
最近のお医者さんて普通に日本語で書くよね

955 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:23.63 0.net
>>945
助手とかが英語に清書するって何かのドラマでやってた

956 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:40.41 0.net
あっ スレ立て行ってくる

957 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:04:49.25 0.net
>>945
超一流の研究者って、最先端の世界の論文を原文(英語)で読む必要あるから
ある程度は英語できると思う

958 :名無しさん@HOME:2019/10/10(木) 16:05:08.32 0.net
なんか華と話題性がある研究ばっか予算が注ぎ込まれて
基礎研究に全然予算来ないって話も聞くから
発言力がある人たちのところに金つぎ込めばいいというもんでもない

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200