2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

義母のムカツク一言(`A´)Part85

577 :502:2020/04/25(土) 23:54:52.32 0.net
>>502です。
家を建たのは1年ほど前で、年末に義父が亡くなり糖尿病持ちのトメが1人で生活するのが不安だと言う事で今年の2月から引き取り同居。
家も土地も私と旦那の共同名義で、同居するつもりで建ててないから1円も出して貰ってない。

トメは普段は糖尿病メニューを自分で作って食べてる。私たちは共働きで食事が19時過ぎくらいになるけど、ウトがいた時の習慣と、ダイエットのために18時には食事終わらせたいから食事は別。
でも、たまにはピザとか食べたくなるらしい。

小2の息子は久々のピザに嬉しくてキッチンでメニューを見ながら選んでいた所にトメが来て「何してるの?」と聞かれたから「今日の夜にピザ頼むの」と答えたら、それならコトメ家族呼ぼう!と言い出して
「平日にお客さんかぁ」と思ったけど、息子はコトメ旦那が好きなので喜んでたから、まぁいいかと呼ぶ事にした。

コトメ子は小3で息子の一個上だけど、兎に角すぐに泣く。素直な子なんだけど、感受性が強すぎるし涙スイッチがカパカパですぐ泣くからコトメは「泣かれると面倒だから言う事聞いとけ」みたいな感じ。
トメと別居の時は特にこっちには実害なかったから放置してた。

今回、コトメ家族を呼んで食事をしたのは新築祝い以来初めての事で、うちの子もずっと学校休みで友達と遊べないからトメが「コトメ家族を呼ぼう」と言ったら喜んでたので承諾したらこんな事に。

ここまで細かく説明することになるとは('A`)

まだ同居も始まったばかりだから、とりあえずトメ、コトメに主導権握られないように、次からは上手くやるよ。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200