2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏17040枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 22:30:29 ID:0.net
■□■□チラシの裏17038枚目□■□■

次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ
■□■□チラシの裏17037枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1576655569/
■□■□チラシの裏17039枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1576665281/

149 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:13:48.71 0.net
サンタが馬のマークの参考書を枕元に置いていった時は殺意が湧いた

150 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:14:12.93 0.net
サンタ「ほら、欲しがってたゲーム。UNOだよ〜」

151 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:14:53.29 0.net
成長と共にサンタのくれるものが妙に実用的になってくのよね

152 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:15:14.75 0.net
ちょっと真剣に疑問なんだけど
ノートパソコンの電気代が1日27円とかならしいけど
これ森とかで使っても27円とられるんか?というか使えるんか?
てかノートパソコンの電気代ってなんやねん!

153 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:16:07.02 0.net
ゴルフの渋野ちゃん見てると愛嬌があるってものすごい魅力なんだなあって思った

154 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:16:41.70 0.net
そういやオフハウスっていう中古屋さんにいったらおもちゃいっぱいあったわ
子供用の車もあったの
婆が子育てしてる時にあったらよかったのにな

155 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:16:48.55 0.net
又吉の目がどんどん虚ろになってやつれていくのが気になる

156 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:17:05.53 0.net
婆の爪綺麗だわ
10色全部違うテイストだけど
もう死ぬまでにやりたいこと終わった
あとなにやろう?

157 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:17:24.23 0.net
>>156
バンジー

158 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:17:47.67 0.net
>>156
全部落としてイチから塗り直す

159 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:17:54.70 0.net
>>156
うまい棒全種類一気食いはまだやってない?

160 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:17:59.73 0.net
>>156
わんこそばやってみて

161 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:18:06.76 0.net
>>156
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

162 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:19:14.82 0.net
大掃除しなきゃな〜やだな〜

163 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:19:28.20 0.net
>>156
浪人買って毎日10スレ立て

164 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:19:40.54 0.net
>>160
そういえばわんこそばって温かいものなんだね
てっきり冷たいものかと思ってた

165 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:20:17.39 0.net
>>156
婆ちゃんの自叙伝自費出版

166 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:20:37.36 0.net
わんこそばってブロイラーの餌だよねなんだかさ

167 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:20:47.36 0.net
ねほりんぱほりんの人形の動きってすごいよね

168 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:20:57.18 0.net
6万のコート試着しないで買うのはハイリスクすぎるわよね…
試着しに店舗いくのメンディなあ…

169 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:21:39 ID:0.net
しまむらで3,400円の防寒着買った婆に喧嘩売ってるの

170 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:22:14 ID:0.net
>>164
え?マジで?だっておばさんがお盆にたくさん器に入ったお蕎麦持って待ってるんだから冷たいんじゃないの?

171 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:22:53 ID:0.net
この前コート40%オフだったんだけどなんか形が悪くてやめたわ
年取ってくると形大事

172 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:23:14 ID:0.net
>>170
ホラー

173 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:23:18 ID:0.net
>>162
しなくていいじゃん

174 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:23:38 ID:0.net
プリンおいしー

175 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:25:03 ID:0.net
ククク…婆はもう大掃除終わってるわ
途中で階段から落ちて腰と尻強打してMRIに9千円かかったけどね

176 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:25:17 ID:0.net
>>173
去年しなかったからさ〜

177 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:26:05.57 0.net
>>175
えらいわ婆ちゃん
代償は大きかったけど無事でよかったわね

178 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:26:07.10 0.net
>>175
ずいぶん前にカキコしてなかった?

179 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:26:35.80 0.net
>>175
だから、そんなにお尻が腫れてるのね

180 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:26:59.93 0.net
もっと寒くも暑くもない時期にやればいいんだけど
この時期じゃないと大掃除した!って気にならないんだよね

181 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:27:19.48 0.net
>>176
冬のオリンピックイヤーにやりまぁぁすは?

182 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:27:51.72 0.net
3日目のおでん祭り無事に終了しました
アドバイス頂いた婆各位ありがとうございました

183 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:28:37.43 0.net
>>168
婆八万円のネックレスをネットでぽちったよ
いけいけ

184 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:28:56.51 0.net
婆は大掃除しないってぶち切れ喧嘩したからやらなくっていいの

185 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:29:01.77 0.net
ナボナうま〜
婆はチーズクリームが好き

186 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:30:06.74 0.net
157
岩手の爬虫類館?のところならやってもいいわ
158
そんなん日常だし
160
椀子そばは飽きたわ
161
えーと、
>>163
それが一番リアリテイあるわ
>>165
素人の自叙伝うちに3冊あるけど、この人達の100分の1くらいの薄い人生なので書くことないわ

レスアンカー多すぎですって初めて見るエラー食らったわ、アンカー消すね
今日一番の収穫!

187 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:32:05.37 0.net
うざー

188 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:32:54.03 0.net
>>170
自分の時はタイミングを見て茹でてたよ
それで熱い麺つゆをかけたのが出てくるの
あとね食べた分だけマッチ棒を出していって何杯食べたか数えたんだ

189 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:32:55.01 0.net
安い硬い焼きプリン食べたくなってきた
婆の中ではプリンは安物の方が美味しい

190 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:33:02.74 0.net
暇なんでしょ?

191 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:33:10.34 0.net
ごめーん、でも初めて見るものって楽しいんだもーん

192 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:34:09.86 0.net
最近、すごく疲れるの
確かに仕事は忙しいんだけどさ
何かだるー横になりたーいって感じがすごくする
何かのサプリ飲んだ方がいいのかもしれないね

193 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:34:24.83 0.net
たしかに寒いよりあったかいほうが汚れも落ちそう

194 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:34:39.31 0.net
>>192
貧血なんじゃない?

195 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:34:44.66 0.net
>>192
バセドー

196 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:34:45.18 0.net
前にここでトロのパズルの話が出た時
体力減らさずにリセットして、パズルの並び方変えたり
良い所にブースターが来るように出来るって教えてもらった
トロに限らず他のパズルゲームも出来るのね
知らなかったわ!
何年も遊んでるのに気付きもしなかったわ!!
ガーデンスケイプもホームスケイプもマッチングトンマンションもリセット出来たわ

197 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:35:30.32 0.net
アメリカ人の大掃除の時期は春

198 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:35:45.41 0.net
>>194
貧血?なったことないからよくわからないわ
鉄分不足とかかな
とりあえず、ググってみる。ありがとう

199 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:36:48.17 0.net
アメ人は年末年始のパーティで散らかしまくるもんね

200 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:36:49.48 0.net
>>189
わかる!
生プリンとかいらねえ!
88円で売ってる森永の焼きプリン最高!

201 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:37:29.38 0.net
自宅で母親と弟を刺したとして栃木県警矢板署は18日
殺人未遂容疑で同県塩谷町玉生の無職(20)を逮捕した

母親の麻由美さん(45)はその後搬送先の病院で死亡が確認され
県警は殺人容疑に切り替えて捜査を進める
高校生の弟(17)は大けがを負ったものの命に別状は無く
県警に対して、「兄は家に引きこもっていた」という趣旨の説明をしているという

元事務次官みたいな事件も起こるし
引きこもりは行政も具体的に対処しないと駄目よね
皆どう対処したら良いのかわからないんだろうけど

202 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:08.50 0.net
プリン食べたい
固いやつ

203 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:11.01 0.net
>>198
鏡の前であっかんべーしてみて?
下瞼が白いなら貧血だろうから病院にゴー

204 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:48.23 0.net
引きこもり婆びびってます

205 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:52.20 0.net
あー、プリン作ってないなあ
でも家で作ると焼きプリンにはならん
蒸しプリンだよね
あの焼き目はやっぱりオーブンじゃないと出来ないよね

206 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:53.80 0.net
アメリカ人の出産祝いのシステムが謎なんだけど
本人がリスト出してその中から友達が選ぶって金額にも開きあるし誰が何にするかで揉めないんだろうか

207 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:38:59.93 0.net
家族全員マルチビタミン&ミネラル飲んでいるわ

208 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:39:12.52 0.net
>>197
小学生の時大きな森の小さな家シリーズを読んで
アマリカは大掃除が春なのねと思った

209 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:39:16.66 0.net
>>201
昔ってどうしてたんだろ

210 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:39:50.73 0.net
>>201
ヒキの親に話してあげなさいよ

211 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:39:52.54 0.net
>>205
バーナーじゃなくて?

212 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:39:56.33 0.net
ちふれのナシや!
軽く塗るととてもいい感じ。
婆ちゃん達、教えてくれてありがとう!

213 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:07.75 0.net
>>199
5月が学年末なのよ
なんかその頃お手伝いの人雇って大掃除したりする

214 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:10.12 0.net
むかしは蔵にとか奥座敷にとかあったとかきくけど
それは会話も無理でとかのある程度こう、重症のケース?

215 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:10.56 0.net
>>201
寄生虫が宿主殺してどうするだろうねぇ

216 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:24.55 0.net
>>204
家族に迷惑かけているの?

217 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:37.72 0.net
>>207
効き目ある?婆子達は飲んでるわ

218 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:47.56 0.net
>>209
昔は寝た切りの病気の人以外は
ひきこもりなんていなかったのよ
ひきこもってたって娯楽は本かテレビしかないし
でもテレビは一家に一台の時代だし
楽しみ見つけるには外に出ないと始まらなかった

219 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:54.77 0.net
遅れ馳せでいちおつありがとうです
前スレ992
一度物陰にカート置いてエレベーター横の長椅子行ったけど置きっぱなしも悪いし殆ど柱の影で不審人物してたわ
爺がワッ!て覗き込んだ時とうとう店員さんに怒られるのかと思って焦ったw

220 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:40:57.40 0.net
>>209
昔?
なーんもしてくれないよ
行政も病院も警察も

221 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:41:49.65 0.net
>>214
そうじゃない?

222 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:41:53.71 0.net
>>207
あんまり常用させすぎると将来肝臓壊すよ

223 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:04.25 0.net
>>216
一人でひきこもってる

224 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:07.28 0.net
>>218
ネット切るしかないか

225 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:08.25 0.net
隣のちうごく人うるさいわー。

226 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:16.08 0.net
>>212
婆も買ったわ、お気に入りになりそう
ゴシックは華やかすぎて本婆には使えないわ

227 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:18.70 0.net
刺された弟も大怪我だっていうし
2人とも殺すつもりで襲ったのかしら?
怖いわ
引きこもりとは住めないわね

228 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:42:38.89 0.net
>>218
自分が子供の時は確かに引き籠りなんていなかったな

229 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:43:11.47 0.net
15歳から引き篭もってる53歳は親死んだらナマポだろうなあ

230 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:43:12.28 0.net
20歳で決着つけたのか
褒めはしないけどある意味評価する

231 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:43:28.94 0.net
>>228
いてもわからないだけじゃなくて?
引きこもってるから

232 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:43:52.80 0.net
>>231
学校休むじゃん?
わかるよ

233 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:43:58.43 0.net
>>224
ネット切ったなあああーーー
うわああああーーーーってなって
親殺した引きこもりもいる

234 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:44:04.64 0.net
若草物語のベスが昔の引きこもりのイメージ
やるのは読書と編み物とネコと遊ぶこと

235 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:44:27.69 0.net
今で言う引きこもりや障害あった人は蔵に閉じ込めてたんでしょ

236 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:44:28.14 0.net
20才で引きこもりってもったいないわー

237 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:44:34.38 0.net
>>206
確かAmazonのほしいものリストみたいなのを公開してお祝いしたい人がその中から選んで贈っていくみたいな?
誰かが送った物はリストからなくなるから、ダブリなし

238 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:09.57 0.net
>>222
婆もBとC毎食後飲んでたとき肝機能の数値ヤバくなったわ
やめたらすぐに戻ったけど

239 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:12.97 0.net
ラザニア作ってみたくて叩き売りの時に
耐熱容器も買ってあるんだけど
人生でそれほど食べたこともないし
前回食べたのも忘れてるし…と
冷食半額の買ってみた
で…食べにくいわこんなんだったっけ?
だわで前途多難のラザニア

240 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:17.15 0.net
>>235
座敷牢とかね

241 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:25.19 0.net
自分が子供の時や中高生までは
学校に来ないのは不良だけだった
学校に来ない=不良(ヤンキー)
今は複雑な時代になったもんだ
学校に来ないからって不良じゃなく不登校という名の問題がある子らしい
学校に来ないからと言って遊びまわってるわけでもないらしい

242 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:54.71 0.net
>>239
冷食のは食べにくいよ
ぜひレシピググって作ってみて

243 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:57.49 0.net
学校でいじめられたぱたーんかしら

244 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:45:58.14 0.net
>>222
サンキュー
その辺り気をつけるわ

245 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:46:02.89 0.net
>>234
ベスは身体が弱かったからね
後に死んじゃうし

246 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:46:04.82 0.net
>>226
値段と質が比例しないのが驚きよ!
チラ情報侮れないわー。

247 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:46:05.99 0.net
>>234
隣んちのじいさまと仲良くなってなかったっけ
まあゆうても隣だけども

248 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:46:26.07 0.net
>>239
ラザニアやめてグラタン作ればいいと思うよ

249 :名無しさん@HOME:2019/12/18(水) 23:46:39.70 0.net
>>238
Cは水溶性ビタミンなのでCのせいじゃない
Bがいけなかったね

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200