2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏17136枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:09:42 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ

■□■□チラシの裏17135枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578735787/

621 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:02:55 ID:0.net
火災保険に水災つけてる?

622 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:03:02 ID:0.net
>>617
ノーマル味噌味よりさっぱりしてるわ

623 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:03:21 ID:0.net
山の上だからつけてない

624 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:03:23 ID:0.net
>>621
近くに小さい川だけどあるからつけてる

625 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:03:58 ID:0.net
表通りのビルで一軒だけ大きな門松が立ったままのところがある
例年だともう片付けてあるのに
リース業者が回収に来るの忘れてるのかしら

626 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:04:05 ID:0.net
>>621
今までついてなくて去年の更新で知ってつけた

627 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:04:14 ID:0.net
出汁茶漬けの準備出来た

628 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:04:19 ID:0.net
靴下がくさいから寝る

629 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:04:37 ID:0.net
ふっつ!

630 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:04:45 ID:0.net
帯広婆だけど1人で車で釧路や札幌行けないわ
行ける人の方も多いから婆がきっと異端

631 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:05:04 ID:0.net
>>621
国民共済の火災保険入ってたんだけど水害や台風だと全額出ないの多いらしく他のとこにした

632 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:05:27 ID:0.net
>>630
もう十勝アピお腹いっぱい

633 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:05:42 ID:0.net
雪国には住めない
なぜなら心底ダラだから

634 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:04 ID:0.net
>>633
マンションだと除雪ない

635 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:22 ID:0.net
>>631
どういうこと?

636 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:41 ID:0.net
夜間に水道凍るんでしょ
無理

637 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:43 ID:0.net
今年は雪少ないわよ

638 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:47 ID:0.net
>>630
札幌の乳腺外科に娘さん乗せて来てるお母さんいたわ

639 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:06:51 ID:0.net
女で年収800万円稼ぐにはどうしたらいいの
やっぱyoutuberかしら

640 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:07:14 ID:0.net
婆は運転免許持ってない
でも国家資格はあるわ〜

641 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:07:19 ID:0.net
>>635
例えば火災保険2500万の入ってても水災で家が流されて2500万は出ないってこと

642 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:08:06 ID:0.net
>>636
最近の家は凍らないわ

643 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:08:15 ID:0.net
>>640
うちは爺も婆も国家資格持ってる!

644 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:08:32 ID:0.net
>>636
暖房入れっぱなしが多いから凍らない
もしくは夜間の数時間暖房切る家もあるけど住宅性能高いから
ボロ家や安いアパート意外は大丈夫

645 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:08:44 ID:0.net
あまり車が必要ない都会に住みたい

646 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:08:51 ID:0.net
>>614
まじか
スピード出さなきゃいいだけなんだけどヤダわ

647 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:09:02 ID:0.net
>>641
家が全焼に時だけでるのかしら

648 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:09:13.47 0.net
調理師の免許も国家資格でいいのよねw

649 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:09:32.97 0.net
>>645
便利よ
タクシーも初乗り410円

650 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:09:38.28 0.net
越してきてすぐにふるーい市営住んだ時だけだわ凍ったの

651 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:09:55.12 0.net
>>648
持ってるの?

652 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:10:42.26 0.net
>>684
美容師はどうなの?

653 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:10:47.32 0.net
昔ひとり暮らししてた安アパートは昼間仕事に行ってる間に水道管が凍ったわ…

654 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:11:05.99 0.net
>>651
母親が喫茶店やりたいと言い出して若い頃取らされた
でも喫茶店は調理師じゃなく食品衛生士の講習受けるだけで開店できたってオチよ

655 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:11:58.00 0.net
>>652
理容師なら

656 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:12:12.10 0.net
>>653
東北の祖母の家は水道を細く出しっぱなしだった
そうすれば凍らないんだって
地下水の汲み上げだったから出来るんだろうけぢ

657 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:12:23.75 0.net
>>654
スパゲティとか出す喫茶店は?

658 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:12:27.84 0.net
>>654
お母さーーーーんw

659 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:12:36.28 0.net
>>654
えーっわざわざ他の飲食店で働いたんでしょ?

660 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:13:16.85 0.net
でも資格は取っておけば便利じゃない?

661 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:13:36.84 0.net
>>657
食品衛生責任者でいける

662 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:13:49.00 0.net
>>660
それはそうよ

663 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:09.79 0.net
>>659
ん?調理師学校1年通った

664 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:20.04 0.net
40数年前は九州でも毎年水道管凍ってたわ
夜に少しだけ水を流してたのは覚えてる
今はほぼもうないわね

665 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:27.82 0.net
>>662
じゃあ無駄ではないよね

666 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:43.02 0.net
今は水道管に電熱線巻くからよっぽどのボロ小屋でない限り凍らない

667 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:45.40 0.net
婆今年はフォークリフトと高所作業とりたい

668 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:14:56.21 0.net
>>664
昔の知恵だったのね

669 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:07.23 0.net
水道管凍るとか経験無いわ

670 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:12.41 0.net
国家資格なら3つ持ってるわ
婆の勝ちね

671 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:15.90 0.net
>>664
阿蘇方冷えるものね

672 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:31.64 0.net
>>666
今は断熱良いから熱線巻いてる家の方がレアよ

673 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:37.60 0.net
>>663
あぁそっちか!
それまたお金かけたわねぇ

674 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:42.18 0.net
>>667
楽しそう

675 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:43.72 0.net
アカウントだけ取って放置してたインスタが乗っ取られてる気がする

676 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:15:49.12 0.net
>>670
誰と戦ってる?

677 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:08.85 0.net
>>676
おまえ

678 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:13.80 0.net
婆は漢字検定とワープロ検定もってる!

679 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:19.72 0.net
>>670
でも医師とか弁護士一つには敵わないわよね

680 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:46.56 0.net
>>679
数なら婆の勝ち

681 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:50 ID:0.net
東京から埼玉に引っ越した時ガス屋さんにクスッとされたわ
すみませんがお湯が出ません水も出ないですって問い合わせたら
「お客様それは多分凍結かとw管にお湯をかけて頂けば…ウフ」

682 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:54 ID:0.net
調理師免許は技術を学ぶ
免許持ってれば味は確かとかそんなわけはない
飲食店経営は衛生管理責任者とかで可能
美味しいかどうかは個人のセンスによる

683 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:57 ID:0.net
婆は大学卒業するときTOEIC880だった
今は600もいかないと思う

684 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:03 ID:0.net
>>675
危ないわ、婆は全消ししたわ

685 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:13 ID:0.net
四国の山間部も水出しっぱなしにしてた
懐かしいなあ

686 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:51 ID:0.net
>>674
どこ行ってもわりとあれば使える資格
最近は何でも資格ないとやらせてくれないからね〜
ちょっとつまんなくてw

687 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:55 ID:0.net
水道管にお湯かけるのは本当はよくないんだけどね

688 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:57 ID:0.net
>>684
どう危ないの?

689 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:09 ID:0.net
>>685
水出しっぱ覚えてる婆が全国にいるのね

690 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:13 ID:0.net
婆は運転免許も何も持ってない
看護師免許だけ
英検も4級

691 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:27 ID:0.net
>>687
電気でとかすのも危険

692 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:30 ID:0.net
インスタしないのにスマホに普通に入ってるの邪魔だわあ

693 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:33 ID:0.net
>>683
ブラッシュアップすれば戻ろわよ
婆もそれくらいだわ、ついに900行けない

694 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:33 ID:0.net
婆のSNSは全部垢だけある状態だわ
あれなんだっけ?名前も思い出せないあれ、踏み跡?とか出るやつ
あれの垢だけは思い出せない

695 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:43 ID:0.net
>>690
看護師すごいじゃん

696 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:50 ID:0.net
>>687
凍結度合いがその程度なんではないかな気温的に

697 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:50 ID:0.net
>>687
トーシロだよね

698 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:56 ID:0.net
フォークリフトはけっこう事故多いらしいわね
資格婆気をつけてとってね

699 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:29 ID:0.net
>>690
看護師すごーい

700 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:31 ID:0.net
以前Amebaでプログ書いたりピグやってたけど放置したままたわそういえば

701 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:32 ID:0.net
>>689
水出しっぱオフしよ!
水出しっぱに関する思い出を語り合うの

702 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:39 ID:0.net
>>692
アプリ?消せないの?

703 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:40 ID:0.net
ヨシ!

704 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:40 ID:0.net
>>681
水が出ないなら水道局じゃないの?
なんでガス屋に?

705 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:42 ID:0.net
>>694
mixi?

706 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:50 ID:0.net
>>694
ミクシ?

707 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:03 ID:0.net
>>698
はいよ気を付けるわ
前そんなうるさくない時乗ってたけど
急いだらこかすよーって注意されてから気を付けてはいた
ちゃんと教わればまた楽しいと思うわ

708 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:24 ID:0.net
そういえば弁当ブログやってたわ
覚え書きで始めたんだけど1週間で飽きてやめたわ

709 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:27 ID:0.net
毎日一緒に居たいよぉ毎日一緒に寝てかっこいい大好きって毎日毎日言いたいよおおお
好き好き大好き好きぃいい

710 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:31 ID:0.net
基本情報技術者
応用情報技術者
データベーススペシャリスト
ならもってるわ
あと運転免許
英検4級
空手初段

711 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:36 ID:0.net
>>690
婆友は正看の免許あるのに水産で働いてる
看護師やってるとき幽霊見て2度とやりたくないって
よっぽど怖かったんだろうなあ

712 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>702
消せない

713 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>705
それだ!ミクシだけパスワードリマインダーに登録しなかったのよ

714 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>688
婆だと思ってコメしてる人いるんじゃないの?

715 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:06 ID:0.net
婆高卒しかないやw

716 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:06 ID:0.net
>>708
インスタに載せてた婆ちゃんいたわ

717 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:08 ID:0.net
>>711
ちょっとkwsk聞きたいわ

718 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:19 ID:0.net
>>709
そんなことしたら付け上がるわよ

719 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:20 ID:0.net
>>700
ピグライフ放置してるわ
動物生きてるかしら

720 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:25 ID:0.net
>>711
ヒエエ…

721 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:32 ID:0.net
しゃぶしゃぶの食べ放題行ってきたんだけど早速屁がくせーわ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200