2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏17136枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:09:42 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ

■□■□チラシの裏17135枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578735787/

677 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:08.85 0.net
>>676
おまえ

678 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:13.80 0.net
婆は漢字検定とワープロ検定もってる!

679 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:19.72 0.net
>>670
でも医師とか弁護士一つには敵わないわよね

680 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:46.56 0.net
>>679
数なら婆の勝ち

681 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:50 ID:0.net
東京から埼玉に引っ越した時ガス屋さんにクスッとされたわ
すみませんがお湯が出ません水も出ないですって問い合わせたら
「お客様それは多分凍結かとw管にお湯をかけて頂けば…ウフ」

682 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:54 ID:0.net
調理師免許は技術を学ぶ
免許持ってれば味は確かとかそんなわけはない
飲食店経営は衛生管理責任者とかで可能
美味しいかどうかは個人のセンスによる

683 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:16:57 ID:0.net
婆は大学卒業するときTOEIC880だった
今は600もいかないと思う

684 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:03 ID:0.net
>>675
危ないわ、婆は全消ししたわ

685 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:13 ID:0.net
四国の山間部も水出しっぱなしにしてた
懐かしいなあ

686 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:51 ID:0.net
>>674
どこ行ってもわりとあれば使える資格
最近は何でも資格ないとやらせてくれないからね〜
ちょっとつまんなくてw

687 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:55 ID:0.net
水道管にお湯かけるのは本当はよくないんだけどね

688 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:17:57 ID:0.net
>>684
どう危ないの?

689 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:09 ID:0.net
>>685
水出しっぱ覚えてる婆が全国にいるのね

690 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:13 ID:0.net
婆は運転免許も何も持ってない
看護師免許だけ
英検も4級

691 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:27 ID:0.net
>>687
電気でとかすのも危険

692 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:30 ID:0.net
インスタしないのにスマホに普通に入ってるの邪魔だわあ

693 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:33 ID:0.net
>>683
ブラッシュアップすれば戻ろわよ
婆もそれくらいだわ、ついに900行けない

694 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:33 ID:0.net
婆のSNSは全部垢だけある状態だわ
あれなんだっけ?名前も思い出せないあれ、踏み跡?とか出るやつ
あれの垢だけは思い出せない

695 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:43 ID:0.net
>>690
看護師すごいじゃん

696 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:50 ID:0.net
>>687
凍結度合いがその程度なんではないかな気温的に

697 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:50 ID:0.net
>>687
トーシロだよね

698 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:18:56 ID:0.net
フォークリフトはけっこう事故多いらしいわね
資格婆気をつけてとってね

699 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:29 ID:0.net
>>690
看護師すごーい

700 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:31 ID:0.net
以前Amebaでプログ書いたりピグやってたけど放置したままたわそういえば

701 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:32 ID:0.net
>>689
水出しっぱオフしよ!
水出しっぱに関する思い出を語り合うの

702 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:39 ID:0.net
>>692
アプリ?消せないの?

703 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:40 ID:0.net
ヨシ!

704 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:40 ID:0.net
>>681
水が出ないなら水道局じゃないの?
なんでガス屋に?

705 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:42 ID:0.net
>>694
mixi?

706 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:19:50 ID:0.net
>>694
ミクシ?

707 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:03 ID:0.net
>>698
はいよ気を付けるわ
前そんなうるさくない時乗ってたけど
急いだらこかすよーって注意されてから気を付けてはいた
ちゃんと教わればまた楽しいと思うわ

708 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:24 ID:0.net
そういえば弁当ブログやってたわ
覚え書きで始めたんだけど1週間で飽きてやめたわ

709 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:27 ID:0.net
毎日一緒に居たいよぉ毎日一緒に寝てかっこいい大好きって毎日毎日言いたいよおおお
好き好き大好き好きぃいい

710 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:31 ID:0.net
基本情報技術者
応用情報技術者
データベーススペシャリスト
ならもってるわ
あと運転免許
英検4級
空手初段

711 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:20:36 ID:0.net
>>690
婆友は正看の免許あるのに水産で働いてる
看護師やってるとき幽霊見て2度とやりたくないって
よっぽど怖かったんだろうなあ

712 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>702
消せない

713 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>705
それだ!ミクシだけパスワードリマインダーに登録しなかったのよ

714 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:04 ID:0.net
>>688
婆だと思ってコメしてる人いるんじゃないの?

715 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:06 ID:0.net
婆高卒しかないやw

716 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:06 ID:0.net
>>708
インスタに載せてた婆ちゃんいたわ

717 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:08 ID:0.net
>>711
ちょっとkwsk聞きたいわ

718 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:19 ID:0.net
>>709
そんなことしたら付け上がるわよ

719 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:20 ID:0.net
>>700
ピグライフ放置してるわ
動物生きてるかしら

720 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:25 ID:0.net
>>711
ヒエエ…

721 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:32 ID:0.net
しゃぶしゃぶの食べ放題行ってきたんだけど早速屁がくせーわ

722 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:21:55 ID:0.net
>>704
んーと
給湯器がついてるとこだけ出なかったのよ
トイレと外の散水栓は無事で
風呂とキッチンの給湯器はガス屋のリースだったし故障かなって//

723 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:00 ID:0.net
>>721
下品すぎてひく

724 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:06 ID:0.net
>>719
PC版はサービス終了したわよ……
今はアプリ版になってる

725 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:13 ID:0.net
>>712
あららそれなら邪魔ねぇ

726 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:27 ID:0.net
>>714
一度も投稿したことなくて誰かの投稿も一度も見たことないの
それでも婆だって分かるもの?

727 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:29 ID:0.net
この間市立病院行ったら看護師いっぱいいた
そりゃそうだとは思うんだけど
医療費が3割で7割国からで人件費が〜とか勝手に計算してた
自分の体調悪いのに

728 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:35 ID:0.net
>>718
存分に付け上がって///
まぁ婆なんか相手にされないと思うけど

729 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:48 ID:0.net
>>717
それが教えてくれないの
火傷患者に関わってた時のことらしいんだけどね
一緒に体験した先輩看護師だった人も辞めてるから相当だったみたい

730 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:22:59 ID:0.net
>>724
そうなの?!
ようやくスマホでできるようになりましたーってあたりから放置してたわ

731 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:23:23 ID:0.net
婆は薬剤師
スーパーのパートだけどね

732 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:23:54 ID:0.net
>>731
頭良かったんだね

733 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:24:13 ID:0.net
>>726
インスタって最初写真6枚位用意してからやり始めない?
一枚も載せてないなら問題ないかもね

734 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:24:20 ID:0.net
>>727
患者一人に看護師何人とかで病院のランクとか補助金とか決まるから

735 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:24:40 ID:0.net
>>732
まあそこそこね

736 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:24:42 ID:0.net
看護科のある近所の高校は倍率高い

737 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:25:01 ID:0.net
婆は幼稚園教諭の免許はある
けど働いて子供苦手と気がついて転職した

738 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:25:28 ID:0.net
どうぶつの森がスマホでガッツリできたらいいのに
前のみたいなショボいやつじゃなくて

739 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:25:38 ID:0.net
>>733
好きな選手の見たくて始めただけだし

740 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:26:23.05 0.net
>>735
そこそこじゃあの試験受からないよ
記憶力相当だよ

741 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:26:30.86 0.net
婆の高校の友達が受けた看護学校の倍率16倍とか言ってた

742 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:26:56.12 0.net
今は看護師も大卒じゃないと出世できない

743 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:26:56.94 0.net
>>733
ちょっと安心した。ありがとう
ガイドライン見てもちんぷんかんぷんだわ
ちょっと見たい投稿があるから詳しい人に相談してみるわ…

744 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:27:14.69 0.net
>>739
婆もよCロナのいいね一千万人とか

745 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:27:19.13 0.net
師長さんはみんな大卒

746 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:27:24.13 0.net
>>742
ほんとそれ
給料だって違うしさあ

747 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:27:36.51 0.net
>>730
今はスマホでしかできないわ
しかも前のスマホでできるようになったのとは違うの

748 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:27:59.36 0.net
出世欲
中3であるわけないしな

749 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:07.93 0.net
>>737
学校行く前に気がつけよ

750 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:13.74 0.net
>>742
大卒に移行してくてるよね

751 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:22.97 0.net
>>733
見る専用の垢だけど写真なんて一枚もないわよ

752 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:26.00 0.net
んまぁするかもと思ってパ◯パンにしたのに爺寝たし

753 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:36.85 0.net
>>748
親や学校がアドバイスするもの

754 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:28:39.54 0.net
スマホでピグ始めました〜の頃はクソ重かったけど今は改善したのかしら

755 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:29:05.02 0.net
爺のいとこ師長さんだけど大卒じゃないわ

756 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:29:17.73 0.net
>>749
実習までは良かった
一年中となるとキツくなったw

757 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:29:21.57 0.net
>>747
そうなのね
ちょっとまたやってみたい気持ちが湧いてきたわ…
PC版でせっせとやってたのよ無課金だったからw

758 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:29:33.11 0.net
>>751
乗っとられとは違うのね

759 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:30:39.38 0.net
アカウントだけだったとしても乗っ取られたままはなんか心配だわ
婆なら放置はしないなぁきっと

760 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:30:42.99 0.net
婆友の親はお父さんが航空自衛隊のパイロット
お母さんが市立病院の総婦長
お金持ちで羨ましかった

761 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:30:46.01 0.net
医療関係で働く人ほんと尊敬する
他の仕事もすごいって分かってはいるけども

762 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:31:09.46 0.net
>>755
病院のレベルによるし、優秀なんじゃないの?
看護学会とか来てる人は大卒多いね

763 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:31:33.48 0.net
>>761
婆は蛇口の検品やってる
役にたってるかなw

764 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:06.17 0.net
>>760
経済的には羨ましいけど子供のプレッシャー半端なさそう

765 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:14.33 0.net
>>763
もちろんなってるよ

766 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:24.52 0.net
>>760
金持ちってことはないと思うけれど、年金は高そう

767 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:31.10 0.net
>>763
当然

768 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:44.28 0.net
ちょっと前だと正看護師ってだけで師長になれたみたいよ
うちのトメだけど
ほとんど準看護師の時代だったとか

769 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:49.43 0.net
>>760
すれ違いすごそう

770 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:32:49.99 0.net
上田師長さん派手さはないけど知性を感じる整った顔立ちと振る舞いで憧れてたわ

771 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:33:01.60 0.net
>>766
パイロットは危険手当てすごい

772 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:33:07.34 0.net
>>760
そんな金持ちってほどじゃなくない?

773 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:33:08.53 0.net
婆子達はでかいテレビ画面でゲームしてるの、ちょっと羨ましい
でも人と関わるゲームってもうめんどくさくて婆は無理
ちまちまとiPhoneで脳トレしてる

774 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:33:42.22 0.net
>>771
ちょっと爺にパイロット勧めてくる!

775 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:33:56.39 0.net
>>768
看護は専門学校だったものね
その後医療短大出来てその後大学が

776 :名無しさん@HOME:2020/01/12(日) 00:34:04.98 0.net
>>772
世帯収入2000までぐらいあったら金持ちのイメージ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200