2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏17136枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:09:42 ID:0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1574170867/

※前スレ

■□■□チラシの裏17135枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1578735787/

84 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:53:39 ID:0.net
>>75
むかし働いてた時のお局さんがそれで苦労したわ
何も言ってないのに勝手に勘違いして怒ってんのよね

85 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:54:00 ID:0.net
察して行動する人は重宝されるよ
察して行動しない人は前者に嫌われる
でも後者は別に気にしてない

86 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:54:16 ID:0.net
>>76
深呼吸したらどうかな

87 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:54:41 ID:0.net
>>85
前者は毒親育ちでダメンズに捕まりやすい

88 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:55:44 ID:0.net
>>85
でも察する内容が間違ってたら
ただの無能な働き者だわ

89 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:56:00 ID:0.net
>>85
婆は後者でぇす!

90 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:56:01 ID:0.net
>>78
アルコールスプレー?それとも空間除菌的なやつ?

91 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:56:04 ID:0.net
察して行動して
察して行動しない人に向けてイライラ
これはアホっぽい

92 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:56:15 ID:0.net
>>88
うちの爺のことかしら

93 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:58:09 ID:0.net
でも隣でため息つかれたら気になるわ

94 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:58:42.22 0.net
>>78
加湿器に入れるやつ?
韓国で何百人も死んだのよね

95 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:58:59.37 0.net
>>88
良かれと思ってとんでもないことやらかすのよね
指摘しても本人は良かれと思ってやってるから逆切れするし

96 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:59:19.93 0.net
認知症の第一人者が認知症になった
っていうドキュメンタリー観てたんだけど涙腺崩壊したわ

97 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:59:25.68 0.net
>>85
察して行動しないで立場だけ手に入れようとする人の多さよ

98 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 21:59:26.61 0.net
>>88
それはあんまりない
気使いが多いから
汲んで汲んで動く人の方が多い

99 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:00:00.46 0.net
>>96
生きるってなんだろうなと思った
本人は幸せそうではある

100 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:00:26.13 0.net
>>88
おせっかいってやつね
あるあるだわ

101 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:00:54.35 0.net
姉が母に終活しろって五月蠅いんだけど70超えたら皆やってるのかな

102 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:01:04.66 0.net
二酸化塩素はとても体に悪い気がするわ
あれ使うと何か調子悪くなるのよ
断っておくけど婆がバイキンとかいう話ではないわよ

103 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:01:22.50 0.net
気違いかとw

104 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:01:23.36 0.net
必要が満たされていない→やる人いねーじゃんもー→結果が出る
必要とされていないが気になって仕方ない→こうするのが良いのよ!→効率悪化

105 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:01:28.35 0.net
>>96
デイケアに行かないというところまで見たわ
辛くて変えちゃったわ

106 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:02:12.28 0.net
察する察しないじゃなくてコミュニケーション取って双方思いやることが大切なんだなと思いました

107 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:02:35.72 0.net
婆お腹空いて涙出そう
爺がまだまだって言う

108 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:02:40.53 0.net
デイケアさぁ、別にあんな幼稚園のお遊戯みたいのやらせなくて良くない?
家族は預かってもらえるだけで助かるんだしさ

109 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:02:52.95 0.net
>>106
だからコミュ力が大事なのよね

110 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:02:55.88 0.net
>>101
うち95でようやく動いたわよ

111 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:03:05.87 0.net
原田知世さん
かわいいわねえ

112 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:03:12.13 0.net
>>98
いやそれ違うんだよなーと思ってもめんどくさくて指摘しないから
気づいてないひと多いよ
指摘しても本人は良かれと思ってやってるから指摘を受け入れてくれないからめんどくさいのよ

113 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:04:01.92 0.net
親戚が90手前の足の悪い親に自分のおむつ代くらい稼げと内職勧めてると聞いて理解出来ずに反応出来なかった

114 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:04:18.99 0.net
>>112
婆伯母だわ
自分がすごく気づかいできる人間だと思ってる

115 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:04:36.33 0.net
>>108
カラオケボックス一室
プールバールーム
カード、ボードゲーム場
後なにがいる?

116 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:04:48.86 0.net
>>107
ダイエット?

117 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:04:51.18 0.net
>>99
何もわからなくなったら幸せなのかもね
そこに至るまで進行が遅いのは家族としては嬉しいけど
本人はつらそうな気がした

118 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:06:00.41 0.net
終活って通帳とかの管理も子供に任せるん?

119 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:06:11.03 O.net
第四級アンモニウム塩とかいうやつが意外に毒性すごいて読んだことあるで
消毒や除菌殺菌、漂白剤に普通に入っとる

120 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:06:41.06 0.net
気づかないうちに進行しちゃったらわかんないけど
認知症ですねって言われてだんだんわからなくなっていくのは怖そう

121 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:06:41.52 0.net
私に何かあれば弁護士はこれ貸金庫はこれってしとけばいいんでは?

122 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:06:44.05 0.net
70過ぎてまだ貯金額ぼかそうとしてんのよねうちの母親
2000万とか話題になったじゃない?あれくらいならあるわ〜みたいな
倍以上は持ってると思うけど近いうちに病気で入院したり死んだらどうせ子にバレるのに

123 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:07:02.96 0.net
何が毒でも発がん性物質でもいいわよ
長生きなんかしたくない

124 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:07:14.91 0.net
>>118
管理できるうちは自分ですると思う

125 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:07:20.07 0.net
>>115
いいね
そういうほうがいいと思うわ

126 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:07:35.08 0.net
>>118
最終的にはそうなるけど取り敢えずいらないもの捨てるとこから始めたらいいわよ

127 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:07:53.73 0.net
>>115
チラシができるパソコン

128 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:08:09.08 0.net
>>123
つ 餅

129 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:08:15.40 0.net
>>116
400キロドライブ中
夜の七時にお家出てすぐに食べたいって言ったら「せっかくドライブだから普段行かないとこで食べよう」と言われて
途中で「あそこ行きたい」言っても「先に最も良いとこあるよ」ばっかり言われて
もうこんな時間

130 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:08:19.32 0.net
>>127
それだいじ

131 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:08:43.10 0.net
>>115
雀卓

132 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:08:51.02 0.net
義理の姉が義父の通帳とか取り上げて義父を実家に一人暮らしさせてると知って驚いたわ
小遣いとかも渡さずに食事は弁当頼んで終わりとか詳しく突っ込まない方が良いんだろうな

133 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:05.32 0.net
>>125
ねー
人生の黄昏に費用と言う糧を得られたなら
遊んですごしたいよね

卓球もいいな
せめてゲーセンのあれ
ああ、ゲーセンもあってもいいな

134 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:29.37 0.net
>>129
空腹が最高の調味料状態ね
もう何食べても美味しいの

135 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:40.31 0.net
>>127
一番大事

136 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:43.79 0.net
>>129
もうやってるお店って居酒屋かファミレスとかしかなさそう
高速?

137 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:47.50 0.net
>>122
婆母ももっといいもん食わせろ!っていってたけど
死んでからわかったけど貯金たんまりあったわ
それ出してくれたら買いに行ったのにw
子供に金はやらんとかずっと言ってたし…
そんな金あると思わないから葬儀も一番安いので済ませちゃった

138 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:52.96 0.net
赤ちゃんへの漂白剤の害についてでそれ読んだことあるわ

139 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:56.89 0.net
ゲーセンつーか
昔のゲーム喫茶があったら燃える

140 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:09:57.30 0.net
>>129
うちの爺もそういうとこあるわ…
もうコンビニでいいから食わせろ!ってなるよね

141 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:10:02.41 0.net
>>129
最終的にマックか牛丼のパターン

142 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:10:14.59 0.net
桃太郎ってひどいやつなんですね

143 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:10:31.30 0.net
>>129
注文多そう

144 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:10:59.60 0.net
>>137
子供たちに遺すためだったってことで…

145 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:06.96 0.net
>>132
事情によってはやむを得ないと思うけどどうなんだろうねぇ

146 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:08.19 0.net
>>133
変にテンション高い職員と「さあみんなで歌いましょ〜」とか絶対ヤダよね
ありゃ行きたくなくなるわと思ったわ

147 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:12.49 0.net
最も良いところ?なんか予約してるのかしら

148 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:13.86 0.net
>>139
インベーダーやりたいわ
セロハンで色付けてたやつ

149 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:52.15 0.net
>>148
やりたいよ
ヘタクソなんだけどw

150 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:11:55.44 0.net
>>144
生前は婆たちにたかってたのよね…

151 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:12:15.66 0.net
>>139
いいわねー
ゲームなテーブルのあれ
駄菓子屋にあったゲームとか
懐かしいにしたってやっぱり世代変わってるんだしねぇ

152 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:12:57.85 0.net
>>146
今の老人なら歌声喫茶形式ならいける人もいるのかな
それにしたって好みはそれぞれだよね

153 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:13:02.89 0.net
義実家にインベーダーゲームのテーブルあるわ
真ん中がバグで黒くなって見えなかったけど
コウトがリサイクルショップでその部品だけ買ってきて
今は綺麗に見える
現代のゲームに慣れた目にはかえって新鮮よ

154 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:13:27.83 0.net
数千万相続したら税金たくさん取られるの?

155 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:13:39.49 0.net
>>153
裏山C

156 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:14:18.48 0.net
>>145
義父は足腰悪くなって家での生活はできるけど、銀行までは自分で行けないから取り上げたって聞いたわ
孫が遊びに来ても何もご馳走できないって凄い申し訳なさそうにしてて悲しくなった

157 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:14:37.09 0.net
ああいう机タイプのゲームを作ってる工場に
婆母がパートで働きに行ってたわ

158 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:14:49.94 0.net
>>141
婆ちゃん当たり
すき家来たよ

159 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:15:01.47 0.net
じんわりと麻雀ゲームが好きだったわ

160 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:15:19.55 0.net
>>156
酷いなそれ
嫁子さん悪いんだけどついでの時にこれでいくら出してきて
くらいでいいじゃないね

161 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:15:47.20 0.net
>>156
ネットバンキングとキャッシュレス決済で
今は何でもできると思うんだけどねぇ
お年寄りには難しいかしら

162 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:15:52.39 0.net
年寄りこそインターネット便利だと思うのよね買い物とか銀行とかさ
PC使える我々が年寄りになったら不便なく暮らせるかしらね

163 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:15:59.93 0.net
>>156
代わってあげることもできないんだし
しょうがないわよ
なにもしないで口だけ出す嫌な親戚になっちゃう

164 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:16:02.43 0.net
>>158
爺をチラシに連れてきて
フルボッコにしてやる

165 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:16:40.39 0.net
テーブルのゲームやりたいわあ

166 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:16:49.81 0.net
>>156
後からおろすとなると大変だものね
あと痴呆があったらどんどん使うわ
面倒見ないなら見守るしかないのよね

167 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:16:52.98 0.net
婆の仕事、金融関係なんだけどさ、大正とか昭和の始めの生年月日のお客さんがカード作るって書類を見るんだよね
成年後見人でも家族カードでもない
婆は窓口担当じゃないから、お客さんの顔わからないけど、本当に本人が必要なのー?ってちょっとだけ思う

168 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:16:57.55 0.net
コストコにインベーダーの筐体売ってたよ
四万くらいだったかな

169 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:00.97 0.net
>>156
認知症とかでお金の管理が怪しいならわかるけど
頭がしっかりしてるならそれはちょっとねぇ
せめて余裕持ってお金が持てたらいいんだけど

170 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:01.39 0.net
ギャラクシアンとかなー

171 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:04.42 0.net
>>165
よっしゃ!人生ゲームやろうぜ!

172 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:13.16 0.net
婆は今日久しぶりに爺と電車に乗って動物園に行って来た
めちゃめちゃ楽しかったわ
ヤブイヌ可愛かった

帰りに鳥貴族寄って沢山焼き鳥食べて幸せな1日だったわ
沢山歩いたから疲れたけどよく眠れそう

173 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:28.90 0.net
>>160
その案を義父が義姉に言ったら、今後は全部管理自分でやってねって怒鳴られて強く言えなくなったらしい

174 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:17:39.97 0.net
>>172
ズーラシアかしら

175 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:18:16.41 0.net
>>158
www
ごめん、声だしてワロタ

176 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:18:17.74 0.net
>>169
認知症もなくて頭がしっかりしてる人がまかせてるんだから
それ以上なにも言う事はないでしょ

177 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:18:23.84 0.net
老後の為にと汗水流して稼いだのに子供に金没収されて孫に何もしてあげられないとか泣いちゃう

178 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:18:37.27 0.net
>>167
老人ホームの支払いにクレカが必要とか?
病院の精算もクレカあると早くて便利よね

179 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:18:53.80 0.net
トメはタバコ吸わないのにウトのタバコのせいで肺がんになった
それでも小銭があったらタバコ買っちゃうウト
トメの焼き場でも我慢できずにタバコ吸ってトメの兄からぶん殴られてた
今も孫に会いたいタバコは吸ってないって言うからコトメが赤ん坊連れて行ったら
息がタバコ臭くて肺に入ったニコチンが完全に消えるまで2時間その間呼吸でニコチンまき続ける
お父さんはお母さんだけじゃなく私の子供まで殺すつもりなの?ってコトメが大泣き
コウトがウトの通帳取り上げて生活必要品の買い出ししてる

180 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:19:01.81 0.net
郵便局だと局員さんが来て
銀行業務してくれなかったけ?

181 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:19:11.68 0.net
>>174
東山動物園よ
ラーテルも可愛かったわ

182 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:19:11.94 0.net
婆もズーラシアかなあと思って読んだ
ヤブイヌって犬やんけ!ただの犬やんけ!って思ったやつ

183 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:19:20.61 0.net
ヤブイヌといえば
集団で木の周りをくるくるくるくる
かわいいんじゃゴラー!!!
ってなったこと思い出した

184 :名無しさん@HOME:2020/01/11(土) 22:19:30.18 0.net
>>161
90手前にはちょっと難しいね
携帯電話は持ってたけど使わないからって義姉に解約されて今はない

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200