2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく125コトメ

416 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 10:07:01.64 0.net
ちょっと待って、自殺は完遂したの?
未遂なら親戚の言葉もわかるけど事情は何であれ亡くなっているのにバカにする親戚って
登場人物全員なんだかな〜

417 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 10:08:15 ID:0.net
>>416
たった3行のレスもまともに読めないの?
あなたの方がなんだかな〜だわよ

418 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 10:08:44 ID:0.net
しまった、5行だった

419 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 10:18:30.47 0.net
比べるもんじゃないけど不倫の果てに死を選ぶなら可愛いもんで
うちのコトメはW不倫で子供作って離婚、不倫相手と入籍後
一度目の結婚ではできなかったからって
挙式披露宴をやると言い出して大変だった
2人とも慰謝料払ってたから金がなかったから義親も兄弟も援助しないと言ったら諦めたけど
どうしてあの状況で祝ってもらえると思ったのか
プリン脳の考えることはよく分からん

420 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 10:30:56 ID:0.net
>>416
>事情は何であれ亡くなっているのにバカにする親戚って
>登場人物全員なんだかな〜
良いご家族に囲まれてるんですねー。

普通の人だと事情によっては頭の先からつま先まで軽蔑すると思う。

421 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 11:24:03 ID:0.net
ゴミ付きが何か言ってる

422 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 11:45:18.33 0.net
普通のまともな大人だったらわざわざその場で感情を表に出さない
どんな理由であれ亡くなったのに軽蔑だの馬鹿にして笑うだのそっちの方がどうかしてるわ

423 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 12:20:53.91 0.net
>>420
お前が最低な人間性ってだけなのにそのメンタルで普通を自称するのやめて

424 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 12:53:30 ID:0.net
染んだらチャラになると思ってるのもどうかと思う

425 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 12:57:46 ID:0.net
誰もチャラになるとは言ってないし思ってもないってことが分からんところがもう常識外れで怖いわ

426 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 12:59:38 ID:0.net
チャラにならないんだからお悔やみの場で娘を亡くした母親を馬鹿にして当然だと?

427 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 13:03:59 ID:0.net
日本語読めないんだね…可哀想に

428 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 14:11:19 ID:0.net
>>426
理由によっては当然じゃね?

429 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 14:13:21 ID:0.net
親戚が何か被害を受けてたなら分かるけど
>メンヘラこじらせて何年も迷惑かけまくった基地害なの言い触らしてたから
嫁の悪口真に受けての行動だからなあ
ドキュスレの方が良かったんじゃないの

430 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 20:24:07 ID:0.net
一度でも不倫したことある女、大嫌いだわ
人間の本性は変わらないからね

431 :名無しさん@HOME:2020/07/11(土) 20:33:38.82 0.net
盗人だからね

432 :名無しさん@HOME:2020/07/12(日) 09:11:20 ID:0.net
「ぶら下がった」は読んでけば分かったし、内容も特に分からない箇所は無かった。

どちらかと言うと、小姑ムカつくじゃなくて義母ざまあって感じだからちょっとスレ違い?
何されたか書けば良いのに。

433 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 10:28:09 ID:0.net
独身アラフィフコトメの居住地が水害!
こっちに来て一緒に住むとか言い出したらどうしよう。

434 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 14:28:47 ID:0.net
独身アラフィフというだけでその敵意ぶりはどうかと思う
当然そこにいきつく前科があるんだよね?

435 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 14:50:22 ID:0.net
>>434
もちろんよ!
私が出産した時に、産後一ヶ月していないのにシュウトメと上京してきて無理矢理泊まったあげく、姑が「本当にムスコチャンの子なの?」とか下品なことを言うのをコトメは諫めもせず、オオサンショウウオみたいな顔でニヤニヤしていた。
姑が死ぬときに「コトメをよろしく」とか言っていたけど「嫌です」って答えちゃった♪

436 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 15:01:10 ID:0.net
独身のコトメよろしくはやばい
子供からしたら叔母が家にいるってことでしょ
そんな家私含めて周りに居ないな

437 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 15:37:00.75 0.net
いやですww
姑の反応は?

438 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 16:13:45 ID:0.net
>>437
なんか、「えっ?」て顔して何度も同じこと言ってたけど
「嫌です。嫌いなので〜」と言い続けたわ。

439 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 16:32:54 ID:0.net
>>436
ド田舎で未だに長男は家を継ぐ、同居当然みたいな地域に住んでるけど周りに何人か居るし、我が家もそう。
旦那含め義家族はそりゃいつかは結婚するでしょ!くらいに考えてるみたい。皆25.6でいき遅れと自覚して焦って結婚していくのに35もとうに過ぎた巨女なんて今更だれが引き取ってくれるのか…
アラフィフにもなって親のすねかじってなんの遠慮もなく生活してるのに、わざわざ自分の金使って家を出るなんて発想ないだろうな

440 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 17:16:12.25 0.net
>コトメをよろしく
って、介護?そんなに歳離れているわけでもないでしょ、
同居して世話しろってことかな?

441 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 17:19:31.23 0.net
そこも含めて市ぬまで世話しろってことだろうね
うちのトメコトメもそんな感じだった
イヤだと言ったらお前には言ってない、うちの娘に言ってる、もともとうちで跡継ぎにするつもりだったとぬかしたわ

442 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 17:30:30 ID:0.net
うちの母も弟夫婦に言ってたけどw
おそらく未婚の娘を心配して寂しい思いをさせないでということなんだろう
でも言われた方はビビるよね〜
当時はどっちかって言うと私が弟夫婦に援助してたんだけどなあ
・・・ということでそこまで考えてないんだと思うから嫌ですでおk

443 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 17:43:32 ID:0.net
ドラマの逃げ恥でみくりの母親目線に立つと、自分の姉が自分娘に懐いてるよね
あれが旦那側の姉や妹だったらコトメになるし、うちのコトメも独身で子供好きだから、これから産まれてくる私の子供に懐きすぎはやめて欲しいなって思った

444 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 17:48:35 ID:0.net
何言ってんの

445 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 18:28:24 ID:0.net
>>443
便乗してんじゃないよ、あんたのは違う。

446 :433:2020/07/14(火) 18:42:07 ID:0.net
コトメは私の子に対して「将来世話になるからね!よろしくね」とか言うのでますます嫌。
「よろしくできませんよ。親でさえ子供に負担かけないように共働きで頑張るのに何言ってるんですか?」と言ってやったわ。

447 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 18:57:17.99 0.net
その時の反応は?

448 :433:2020/07/14(火) 19:31:54.26 0.net
>>447
「そんなこと言われたって、人は助け合って生きるのよ!」とかブツブツ言っていました。
で、それ以降お年玉とか一切なしになったけどむしろよかったです。

449 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 19:51:27.63 0.net
助けてもらったことある?w

450 :名無しさん@HOME:2020/07/14(火) 20:41:51.47 0.net
その時の旦那の反応は?

451 :名無しさん@HOME:2020/07/15(水) 10:53:13.77 0.net
お前に助けられたことなど無い、この先そのつもりもない

452 :名無しさん@HOME:2020/07/15(水) 12:38:13.10 0.net
こういうケースは結婚はおろか子供生んだことない人にはわからないの嫌みを言ってもいいケースだと思う

453 :名無しさん@HOME:2020/07/15(水) 12:40:27.11 0.net
子宮筋腫が大きくならなそうで羨ましい、とか?

454 :名無しさん@HOME:2020/07/20(月) 21:32:30 ID:0.net
引き取り同居してる義母に子連れで会いに来た義妹
昼時だったけどピザ注文してあるからお構いなくって言われた
なので私は用事があるのでそのまま出かけた
帰って来たらピザ代七千円請求されたんだけど
えピザで七千円?どんだけ食ってるんだよw
子ども食べ過ぎで気持ちが悪いって言ってるよw
ご自分の食事代はご自分でどうぞで拒否
何でもかんでも親や兄が出してくれると思ってるからポカーンとしてたけど私は親でも兄でもないしね
義母もお金がないからうちで引き取ってるからもう払えない
給料日まえで苦しいのにって騒いでたけどウチだって同じ払わないよw

455 :名無しさん@HOME:2020/07/20(月) 21:35:06 ID:0.net
>>454
GJ

456 :名無しさん@HOME:2020/07/20(月) 22:05:56 ID:0.net
>>454
お構いなくとは

457 :名無しさん@HOME:2020/07/20(月) 22:46:18 ID:0.net
>>454
旦那は?

458 :454:2020/07/21(火) 06:19:32 ID:0.net
旦那は出張中だよ
1月に3ヶ月ほどの予定で東京に行って緊急事態宣言出て
会社の判断でそのまま帰って来てない
まあこの話に別に関係ないけどね

459 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 07:42:16 ID:0.net
旦那いない状態で半年も義母との生活、ときどき義妹と甥姪つき……
自分だったらピザよりそっちがきつい

460 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 08:04:53 ID:O.net
会社もいい加減もどしたらいいのに
2週間くらいは会社が場所を提供して自主隔離で
今帰らないともっと帰れなくなりそう
脅すようでごめん

461 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 08:07:40 ID:0.net
しかもトメが来た理由がカネコマ?
年金生活で普通にどーのこーのじゃなくサイマーだったりしたらもうその時点で離婚だな

462 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 08:42:40 ID:O.net
>>461
そこまで義母をおとしめなくともいいのではないの
普通に年金が少ないんでしょう

463 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 09:20:05 ID:0.net
まだ年金でていないのでは
私も引き取り同居したことがあるが
親だからとタダで置いとくと
私はタダでも置いて貰えるいい身分と勘違いして
ふんぞり返るのよね
お金を入れて貰ってから「少ない金額で申し訳ない...」と態度が変化したわ
トメもコトメも勘違いしてるんだよ、解らせなきゃ

464 :454:2020/07/21(火) 09:21:12 ID:0.net
なんか色々すまん
旦那はそろそろ帰れるかもってなったんだけど
東京はまた流行が凄くて感染者が少ない地域に返して
万一発症してたら会社的にまずいって足止めされてる
隔離しておいたとしても発症してたら発表されるし特定されかねないから厳しそう
義母は数年前の水害が原因だからまあ気の毒な人だし娘には甘いけど悪い人じゃないよ

465 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 10:09:30 ID:O.net
東京って今回流行り始めた時に、夜の街だの若者だの医療が逼迫していないだのって
事態を矮小化して実質何もしていなかったよね
だから旦那さんみたいに帰れない人も出てくる

466 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 10:49:55 ID:0.net
コトメには「母親いるところが実家」と勘違いする馬鹿もいるんだよね。
で、454みたいな人を実家に居座る召使いみたいに思ってたりする。
私も以前そういう扱いをされたんで追い出したことがある、
コトメは「私に対してそんな扱いしてただで済むと思うのか」とか言ってたけど
コトメと縁が切れてもなんのデメリットもないし。

467 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 11:16:23 ID:0.net
>>454
コトメと食事した代金を嫁に払わせようとして
自分は金がないとかいうトメの何処が良い人なのか
何時までも気の毒がってるとそうなるんだよ

468 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 12:18:57.97 O.net
トメ関係なくコトメが454に請求したんじゃないの
454が当然払うと思ってさ

469 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 12:39:32 ID:0.net
>>468
それを止めないトメが良い人か?って話でしょう

470 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 13:43:47 ID:0.net
>>469
そんな話してないじゃん

471 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 13:54:18.26 0.net
>>454に姑が良い人なんて一言も表現されてない
454夫婦に「引き取り同居してもらってる金が無い義母」ということだけしか分からないや

472 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 14:00:40.37 0.net
何を言ってるんだ
ここはコトメスレだろう

473 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 15:05:58 ID:0.net
>>471
>娘には甘いけど悪い人じゃないよ
この文からそううけとったんでしょ、
悪い人じゃない、と、良い人とは必ずしも一致しないとは思うけど、私は。

474 :454:2020/07/21(火) 19:00:06 ID:0.net
コトメむかつくスレだから義母のことは詳しく書いてなかったけど一応
私が出かけるので義母と早お昼食べてたから義母はピザ食べてない
義母は夕食作り担当なので私が帰宅した時には台所にいた
甥に夕飯食べてくの?と聞いたらピザ食べ過ぎで苦しい胃薬ある?と言うから納戸に薬取りに行った
そこにやってきた義妹から義母がピザ代出してくれなかったからお姉さん払ってと言われての流れです
義母は書いた通り悪い人じゃないから同居時に家事分担やルールを決めて守って貰ってます
義妹を甘やかして育てたという事はあるけどね
私は義理の妹には甘くないよという話でした
あとついでに旦那も甥に色々買ってやったりしてるけどこづかい範囲だから特に文句はない

475 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 20:53:00 ID:0.net
>>474
レスもらえたからって嬉しがっていつまでも出てくんじゃねえよ鬱陶しい
消えろカス
「もう来ません」とかの捨て台詞もいらないから
黙って消えろボケ

476 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 21:17:44 ID:0.net
>>475
コトメハウス!

477 :名無しさん@HOME:2020/07/21(火) 21:23:52 ID:0.net
7月は七夕で酒が飲めるぞ

478 :454:2020/07/21(火) 21:27:01 ID:0.net
>>475
聞かれたことに答えることの何が悪いにか
別にあんたに気に入られるために来てるわけじゃないし
あんたの方こそ黙って消えてれば
バーカバーカ

479 :454:2020/07/21(火) 21:36:28 ID:0.net
>>478
成り済ます意味が分からんけど
まあどうでもいいか

480 :名無しさん@HOME:2020/07/22(水) 05:18:26 ID:0.net
>>474
コトメすごいね。
コトメとその息子の2人だけで7000円分のピザを食べてそれをたにんに請求とか基地過ぎますね。

481 :名無しさん@HOME:2020/07/22(水) 14:09:59 ID:0.net
トメが金にだらしない人で婚姻中にたかられていたこともあって
旦那が亡くなったあと旧姓に戻し姻族関係終了届も提出して義実家にも告げてから実家に戻った
最近コトメからトメが要介護になったから金出せって電話がかかってきた
なんで私が金出すと思うのか分からん
実家が店をやっていて電話番号知られているので
着拒しても他の番号からかけてくる執念深さ
その労力他に使って自分で稼げ

482 :名無しさん@HOME:2020/07/22(水) 14:17:13 ID:0.net
コトメじゃなくて元コトメだねw

483 :名無しさん@HOME:2020/07/22(水) 14:20:12 ID:0.net
実際にするかどうかは別にして
「営業妨害で警察に相談しますよ」くらいは言ってもいいと思う
その際はあなたじゃなくて親かいれば他の従業員に言ってもらったらいいよ
法律的に縁が切れてるなら民事ではないと主張はできる
(本当に警察に言ったとしてもちゃんとしたところなら話は聞いてくれる)

484 :名無しさん@HOME:2020/07/22(水) 14:46:31 ID:O.net
ツアコン嫁さんの元コトメがそんな感じだったな
離婚後に会社に訪ねて行ってナチュラルに昼食代を出してもらえると思っていたり
元義実家の介護をさせようとしたり

485 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 08:21:59 ID:0.net
>>481
>トメが金にだらしない人で婚姻中にたかられていたこともあって
まずはたかれた金額分の請求書を送ってみては如何でしょうか?

486 :481:2020/07/23(木) 08:54:42 ID:0.net
そうでした
元コトメでした
自分のツボに入ったので今までは下の名前で呼んでいたけれど
あら元義理の妹さんこんばんはって電話で言ってみました
絶句した所を今の私と元義理の妹さんと元義理のお母さんとはなにも関係がない
これ以上付き纏うなら警察にいうよ、姻戚関係終了してるから捕まるよと言ったら切られた
旦那が亡くなった時に元トメにも相続権があったから
きっちり法定相続分は渡して来たし書類もある
元コトメも立ち会ってたから知ってるのにどう使ったんだかねえ
レスありがとうございました

487 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 09:55:04 ID:0.net
乙乙
法定相続分もらえたからこそもっともっとの欲があからさまなんだろうね

488 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 20:08:02 ID:0.net
他県から毎週やってくるコトメ
頼むから自粛してくれ

489 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 21:40:55 ID:0.net
家は隣同士だがちょうど家と家の間が県境だったとかなら笑う

490 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 22:03:56 ID:0.net
町田市民は神奈川に囲まれてるしな

491 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 22:07:16 ID:0.net
都内とその近くの県
旦那に愚痴ってもコトメも淋しいんだと笑っている
お前ら身内だけど私からしたら他人だからw
コトメのデカい笑い声が耳に障る

492 :名無しさん@HOME:2020/07/23(木) 22:22:48 ID:0.net
むしろ都内の方が危険じゃね

493 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 15:29:38 ID:0.net
コトメがスポーツジムの会員カードを盗んで使用
受付で止められて大声で騒ぐから警察呼ばれて拘留
身元引き人として私を指名
会社を早退してカードを取り返しに行く
身元引受なんて知らないとカードの返却だけ要求
結局身元引く受けは旦那
カードは証拠品として押収され返ってこなかった
再発行に1000円かかったが必要経費と諦めた
コトメは起訴され裁判中
旦那とは離婚した

494 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 15:44:53.66 0.net
すごい話だけど余罪があったの?
普通それだけだと家族間の事だからで流されちゃう

495 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 17:07:57 ID:0.net
>>493
旦那との離婚はやっぱり旦那はコトメの肩を持ったってこと?

496 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 21:29:10 ID:0.net
>>493
ここはkwskだな

497 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 23:39:47 ID:0.net
無知ですまんがスポーツクラブの会員カードて警察呼ばれるくらい威力のあるものなの?
高級スポーツクラブかなんかなの?
窃盗は確かに犯罪だけどさ…

498 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 23:46:12 ID:0.net
明らかな窃盗なんだからそりゃ警察呼ぶでしょ
スポクラ会員証なんて特に、直でお金が絡んでるんだし、下手したら詐欺使う直前でも詐欺未遂だよ

499 :名無しさん@HOME:2020/07/26(日) 23:59:41 ID:0.net
警察呼ぶまでは分かる
でも起訴出来るかね

500 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 00:14:46 ID:0.net
使ってるんだから少なくとも詐欺での起訴はできるだろうし、窃盗含む他の余罪もあるんだから楽勝かと

501 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 06:48:18.51 0.net
甘いわ
未遂に終わったからとか親族間の事はそちらでとか
なあなあにして来るわよ
ソースは私w

502 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 07:25:41 ID:0.net
うん
証拠がちがちに固めても必死になあなあにしようとするから社会的に56すつもりじゃないと難しい

503 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 07:50:37 ID:0.net
私なんか健康保険証盗まれて
たまたま私も使ってた歯医者に行ったから発覚して通報されたけど
なぜか逆に私が管理不行き届きで警察に説教されたと言うオチ
管理しないと怒られますからで合鍵取り返した上で
合鍵を義実家に渡してた旦那のこづかいから鍵を取り替えたけどね

504 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 07:57:05.52 0.net
私は貸せと言われただけだけど産婦人科かかりたいから保険証貸せと言われた
問い詰めたら不倫相手の子供を処理したいけど旦那にばれたくないってさ
可愛そうに思ったからどうしようかとコトメ夫に相談したら離婚しちゃったよ
どうしてだろうー(

505 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 08:10:35 ID:0.net
その旦那必要?

506 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 08:39:47.85 0.net
>>504
最後の2行が昔の2ちゃんねるっぽいw

507 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 08:58:53 ID:0.net
>>504
ワロス

508 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 09:00:00 ID:0.net
>>503
え?勝手に内鍵使って窃盗に入られて、保険証盗まれたの?怖すぎる義妹だね
もともと窃盗癖ある義家族なの?

509 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 09:30:03 ID:0.net
>>508
初犯で微罪だから事件にならないよって投げやりに警察に言われたから
窃盗癖はなかったんじゃないかな
コトメ歯が痛くてイラつく→わたしが犬連れて散歩行くのが見える→なんでアイツはあんなに元気そうなんだムカつく→あ、留守中に保険証取って歯医者行ってやれ
コトメ自分の保険証あるんだよホント意味分からない
ウチは大事な物をしまっておく場所を決めているんだけどそれも旦那が何かの拍子に喋ったらしい
隣が義実家だから何かの時にって鍵も渡してたしバカすぎ

510 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 09:56:54.93 0.net
盗癖のあるきょうだいがいるのに口の軽い旦那も問題がありすぎるな
優秀なATMでもない限り旦那ごと切り捨てるべきじゃね

511 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 12:53:55 ID:0.net
既に離婚済みなの?とりあえずアホな旦那と窃盗癖ありそうな義家族と縁切れて良かった

512 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 13:31:11 ID:O.net
盗癖はなくて、嫌がらせ癖があったんだよ

513 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 14:23:35 ID:0.net
うちのコトメはPMSが酷くてあたり散らす人
家族は慣れてるけど私はサンドバッグになるのはごめんだと宣言して距離を置いた
最近PMSはあなたのせいじゃない的な薬のCMを見て
自分のせいじゃない病気のせいなのに酷いってメール寄越してくるのがウザい
病気だったら何もかも許されると思うな
あのCMもものすごく嫌い

514 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 14:28:56 ID:0.net
病気なら病院へ行って治療しろってことなんだけどね
免罪符にしちゃうのは人間性に問題ありあり

515 :名無しさん@HOME:2020/07/27(月) 16:54:44 ID:0.net
自称PMSはだいたいただの幼稚なおガキちゃまだっていう

516 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 00:33:50 ID:0.net
義両親と完全二世帯住宅に住んでいる
土地は義両親
建物は折半、義両親は一括、私達は20年ローワ
私が出産で入院している間にコトメが部屋に侵入
何かあった時の為にと土下座してくるので
合鍵は義両親に渡しておいた
鍵の管理が杜撰だったらしくコトメが我が家に侵入
私のノートパソコンをパクって自分の部屋で使用していた
Wi-Fiがそのまま使えたのでネットも使えて
大好きなオンライン麻雀を楽しんだらしい
退院前に返せば誤魔化せると考えていたらしく
何食わぬ顔でお帰りなさいとか抜かしやがった
ログイン履歴ぐらい消しとけよ
コトメの侵入が発覚して
もう一緒にいられない
コトメを追い出すか、離婚か選べとアフォ旦那に迫った
即答せず、でもでもだってとかゴタクを並べ始めたので
ブチ切れて私の実家に帰還
市民法律相談で弁護士を紹介してもらった

517 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 05:23:20 ID:0.net
つづきは?

518 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 06:25:50 ID:0.net
土地がウトメのところに建物折半とか完全に相続で揉めるパターンじゃないか
さらにパスワードもかけてないパソコンとか完全にあほだろ

519 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 06:33:11 ID:0.net
弁護士「そーだね離婚だねー財産分与だねーただし家の分は諦めた方が早いよ(鼻ホジ」
こうだな

520 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 07:04:10 ID:0.net
たとえコトメに非があっても追い出したら相続時に復讐される可能性あるね

521 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 07:58:31 ID:0.net
>>516
>何かあった時の為にと土下座してくるので
>合鍵は義両親に渡しておいた

そもそも「何かあった時のために」義両親が自分達スペースの鍵を寄越してくるならわかるけど
息子世帯の鍵を何かあった時にどう必要なのよって思ったわ
土下座はポーズで単に息子世帯に自由に出入り出来るようにしておきたかっただけじゃん
土下座してまでいつでも自分達の手の中に収めておきたいって気持ち悪い所有欲だよね

522 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 13:37:21 ID:0.net
コストコのピザで7000円分を想像した。

523 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 15:22:50 ID:0.net
義両親とは散々あったが絶妙にじりじりした関係で建前上お互い普通には接せられるようになった。
積極的に関わりたくはないので最低限の付き合い

たまに呼ばれてお邪魔するけど同居でもないので義実家の家事はしない。食器下げるとか子供の散らかした玩具片付けたりはする。
基本関わらない事を夫にには了承得てるし、義両親も夫の〆があって最近大人しくなった
孫と会えないのも可哀想なので孫と会いたい要請があれば孫だけ連れていくか夫が同伴する(小学校低学年)が、
預かってやってるだのタダ飯食って何もしないとキレられた。
コトメ視点から見たらそうなんでしょう、という事はわかるけど
何も知らない奴が急に出戻ってきて偉そうに説教垂れてむかつくわ〜

でもこれで孫も義実家に連れていく事もなくなったし気分爽快!!

524 :名無しさん@HOME:2020/07/28(火) 16:58:11.50 ID:aSehhBHS5
夫の兄の嫁は小姑というのか分からないけど
そいつがめっちゃやばい
約束から1時間半遅れで来たくせに『やだぁ〜〜〜wwwごめんなさ〜〜いwwww(マジで口調にwついてた)』とかほざきやがるし。
夫と義両親はご飯も食べずに待ってたというのに。ご飯もう食べてきました!だと。ありえん。ご飯食べようと連絡あったよね?
ちなみに彼女、芸能関係の仕事(ジャンルはご想像にお任せします)してるんだけど、チヤホヤされてるとそんな常識なし人間になるのかな。

525 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 00:05:55 ID:0.net
大学生の私に
甥っ子の夏休みの宿題を手伝わせるコトメ
8月31日

526 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 00:33:17 ID:0.net
>>525
用事ができたから出かけるで無問題

527 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 01:32:36 ID:0.net
>>525
それコトメ?義兄嫁じゃなくて?
>>525が学生結婚したとか結婚してから大学行ってる嫁とかってことなら納得

528 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 08:57:12.60 0.net
義兄嫁ってより実兄嫁じゃない?義理姉=すべてコトメっていう勘違いをしてそう

529 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 09:13:27 ID:0.net
むしろ524がコトメなのでは

530 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 11:38:40 ID:0.net
まだ大学生だから関係者名称分かってないのでは

531 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 11:53:20 ID:O.net
>>530
いや、単に家庭板用語が分かってないんだろうから、大学生関係ないな
半年ROMれ、というやつ

532 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 12:05:38 ID:0.net
スレタイ読めてたら家庭板用語分かってなくても問題ないんだよなぁ

533 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 14:30:40.75 0.net
義理姉=小姑、の誤解の線が一番ありそう

534 :名無しさん@HOME:2020/07/29(水) 14:40:54 ID:0.net
>>533
兄嫁ムカつく!と思って勇んで5ちゃんに晒してみたら
自分がコトメだったでござる、っていうオチか

535 :名無しさん@HOME:2020/08/02(日) 21:41:52 ID:0.net
姑の操り人形だったコトメ、すったもんだのあげく姪と仲良く精神病院に入院したみたい
姑は独居なんだけど自治体から他県からの来訪者お断りって暗黙で言われてるから旦那も行けないわ
最晩年に心労抱えて独居に耐えるってすごい罰ゲームだよね
多少ボケが入ってご飯食べなくなってみんなに心配されて色々美味しいもの買ってきてもらいながらごめんねもういいよって死んだ私の母は幸せだったな
そんな私に順番だからねって嬉しそうに言った姑

536 :名無しさん@HOME:2020/08/02(日) 22:27:46.57 0.net
義実家大嫌いスレ向きでは?

537 :名無しさん@HOME:2020/08/02(日) 23:52:02 ID:0.net
知的とか発達って遺伝するのかしら
精神疾患は遺伝するって聞いたことあるけど
血縁者全員とは言わないけどなんとなくそれっぽいんだよね
本を読む事とは無縁の人たちっていうかDQNて印象はあったけど疑わしいんだよね

538 :名無しさん@HOME:2020/08/02(日) 23:56:35 ID:0.net
勉強を嘲笑うような知性の低い家庭環境だったらバカしかいないと思うけど

539 :名無しさん@HOME:2020/08/03(月) 22:06:42 ID:0.net
>>535
姑はそんな娘と孫娘にどう思ってるの?
旦那はそんな一家にどう思ってるの?

540 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 09:12:43 ID:0.net
義母と敷地内別居中
東京に住むコトメが子連れで規制すると聞いたので夫が断った
トメは泣くし、コトメは「もう飛行機のチケット取っちゃったよ」というし
呆れてものも言えない
我が家は今年受験生が2人いて感染予防には気を使ってる
コトメが来たら子供をトメに預けて一日中出かける
トメは体力が持たないから私や子供たちに丸投げするのが常だから断固断った
チケット代返せって呪いの留守電が毎日入ってるわw

541 :539:2020/08/04(火) 09:23:03.31 0.net
誤字発見
× 規制    ○ 帰省

コトメだけに言うと強行突破で帰ってくるだろうから
夫からコトメ夫にも帰省させないでほしいと伝えてもらった
コトメ夫は私がぜひ帰省してくれと言ってたと聞かされていたらしい
残念、コロナがなくても帰省してほしくないのが本音だわ

542 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 09:24:54.38 0.net
この際だから今後も絶対に預からないと
トメにもキツく言っておくといいね
まあだんだん大きくなれば勝手にゲームでもしてるけどね

543 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 10:56:39 ID:0.net
この時期に東京から帰省とかいくら義理の姉妹がコイコイしたとしても東京在住者からするとありえないわ
コトメ旦那も危機意識ゼロの糞野郎だな
会社から旅行行くなとかチクチク言われないような三流企業勤めかよ?

544 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 10:57:59 ID:0.net
コトメ旦那は来ないんでしょ
家族が帰りゃ一緒だけどね

545 :539:2020/08/04(火) 11:34:21.29 0.net
>>543
コトメ夫は夫には
「お姉さん(私のこと)はずいぶん無理言うなと思ってました」
と言ってたよう
私はコトメ夫とはほとんど交流がないから
「そういう人」と思われてるんだとは思う
今回も来る予定はない、一番最近に来たのは3年前に義父が亡くなった時だわ

546 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 12:14:58 ID:0.net
敷地内でも別居なら帰省中も顔合わさないようにはできなかったのかな
預かりませんよっていうのはトメに言えば良いのでは

コトメ擁護ではなくて、>>540さんが悪者にならなくても良かったのではと思ってしまう
このご時世に飛行機乗って子供連れて帰省とかありえない
遊びの旅行だろうが帰省だろうが理由関係なく感染リスクはあるのにね。

547 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 12:58:53 ID:0.net
>>545
多分、今までも539のせいにして、539を悪者にして色々と自分がラクするために
知らないところで539を言い訳に使ってきてるんじゃないのかね
「その日はお義姉さんがどうしても来て手伝えって言うから実家行かないと〜
 ママがお義姉さんにいじめられちゃう〜だから義実家には行けなぁい」みたいな

コトメ夫には「これからコトメさんが私を理由にしてきても一切信じないでください」
って釘を刺しておいたほうがいいんじゃね?

548 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 13:04:47 ID:0.net
夫婦は基本メンタリティ同じだから
コトメ夫=コトメくらいに思っといたらいいよ
言い訳する必要もない

549 :539:2020/08/04(火) 13:11:09 ID:0.net
コトメ夫とは今後はトメの葬儀でしか会わないと思うから
よく思われたい気持ちはない
何言ってるんだと言われるかもしれないけど
コトメの子供たちは可愛いから遊びに来るのは嫌じゃないけど
今年は受験生抱えてるから私が神経質になってるってのもある
それにトメとコトメだけで話をつけてこっちに何の話もないのも気に食わない
トメだって気管支弱くてすぐせき込むのに恐ろしくないのかな(すれ違いゴメン)

550 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 14:23:51 ID:0.net
東京から高齢の母親に会いに行って怖くないのかな、と凄く不思議、
母親の体のことなんて露程も心配ではないんだろうな。

551 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 14:27:54 ID:0.net
今年帰省しないけれど
じゃあいつ帰省出来るのかとは考えちゃうわ
正月もまだコロナってそうだし
コロナじゃない病気や怪我しても見舞いにも行けない
ホントムカつくわコロナ

552 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 14:32:14 ID:0.net
↑スレチごめん

553 :名無しさん@HOME:2020/08/04(火) 16:45:06 ID:0.net
スレチな自分語りマジイラない

554 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 06:54:06.93 0.net
旦那のDVが原因で離婚して住むとこないから居候させて
と涙ながらに言ってきたコトメ
ワンルームマンションて一人ぐらししてる私のところで
どうやって?

555 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 06:57:05.93 0.net
>>554
このスレで書いた人が「ワンルームで一人暮らし」というシチュエーションは珍しいので
そこら辺の事情を説明してください

556 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 07:28:40.37 0.net
また小姑の意味もわからないクソ独身かよ

557 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 08:00:55 ID:0.net
夫が単身赴任中とか
夫と別居中とか
既に離婚済みとか
週末婚実施中とか

…なくはないかもしれないけど、前提を説明しないとなぁ

558 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 09:25:53 ID:0.net
妻が単身赴任もありえる

559 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 10:25:16 ID:0.net
家建てたらお金のこと旦那に細かく聞くんだろうな
親戚がマンション買ったらマンションの値段調べる女だもん
他の家庭の財布事情も気になるみたい
気持ち悪い

560 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 11:00:53 ID:0.net
うちはウトメと近居、コトメ夫婦も義実家と比較的近くに住んでいる
トメがさっき電話してきて、「コトメがねぇ、今年はお盆どうするのっていうのよ」と
愚痴をこぼしに来た
義実家はウトとトメの実家から飛行機の距離の分家で、仏様がいるわけでもないので
例年お寿司とかとって食事会をするくらい
しかしコトメ家は例年一銭も出さず、豪華なタダメシが食べられるのを楽しみにして
それに合わせて仕事の休みを取るから早めに教えてっていうことらしい
トメが「今年はコロナだから集まらないよ」って言ったら、ギャーギャー騒いでたそうだ
どうせ同じ町内なのになんでー!楽しみにしてたのになんでー! って

それでいてコトメ夫実家が感染者の多い都市部なので「絶対行かない!」って言い張って、
コトメ夫だけ派遣してお土産だけもらうつもりでいるそうだ
「あの子たち夫婦、当分うちには入れない」ってトメさんがっくりきてたよw

561 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 15:52:41 ID:0.net
スポンサーはトメなのか

562 :559:2020/08/05(水) 18:53:02.85 0.net
>>561
うちと義実家が共同スポンサーです
夫が結婚するまではそういう「お食事会」自体がなく、
夫が結婚してからは「コトメちゃんはまだ独身だから子供ってことで」
で支払いは免除され、
コトメが結婚しても、なぜかコトメは大人にならないままです
このままお食事会が永遠になくなったらいいのに

563 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 19:16:57 ID:0.net
永遠の子供=コトメ
うわ〜いやだぁ
がんばって逃げ切ってください
タダメシ喰らいの頭の中身だけおこちゃまから

564 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 20:14:47.97 0.net
池沼かな?

565 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 20:20:04 ID:0.net
池沼以下の産廃だろ
親も池沼

566 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 22:21:14.44 0.net
自分とこが出してるのにコトメがタダってのは理不尽だね
それはコトメが悪いっていうより義両親と夫が悪いと思うけど
うちもコトメ甘やかしてる義両親と夫にムカつくことがあるわ

567 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 00:03:24 ID:0.net
旦那が義実家を援助していた
毎月10万円
私の実家にも同額を援助
旦那は高収入だし問題なかった
義実家の義両親を援助しているものとばかり思ってたら
義両親からはお礼の一言も無いから
おかしいと思って義両親にそれとなく聞いてみたら
援助なんて貰ってないとのこと
誰を援助してるのか旦那を説いて詰めたら義妹だった
シングルマザーでバイトの義妹が出戻ってきて大変なんだ
ほっとけるかよとすごい剣幕で怒ってきた
義妹の不倫が原因で離婚されたんだから生活が苦しいのは
自業自得でしよう

568 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 06:01:37 ID:0.net
騙してたのが悪い
今後はキチンと相談してね
義父母にも嫌な思いさせたし
って言っとけば

569 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 09:23:52 ID:0.net
義実家で義両親と同居
独身のコトメが私の軽自動車を勝手に使う
使ったらそのままでガソリンの補充もしない
車内は汚し放題
コトメと旦那に抗議するも家族なんだから良いだろうと
話にならない
金庫を買ってその中に貴重品と車の鍵を入れてる
コトメが私の車で事故を起こしても保険は使えないことを
何度説明してもカゾクナンダカラダイジョウブと取り合わない

旦那の車には手を出さないのがムカつく

570 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 09:31:41 ID:0.net
金庫に入れてからは大丈夫になったの?

571 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 09:58:46 ID:0.net
コトメはもちろん保険きかない車を乗ってダイジョウブしてる義家族まとめて頭おかしい
ほんとにいつか致命的な迷惑かけられるよ逃げて〜

572 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 10:05:02 ID:0.net
>>569
それで同居を解消しない神経がわからない

573 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 11:30:45.30 0.net
それは文字通り家族は大丈夫な保険だったというオチはないよね?

574 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 11:40:54 ID:0.net
家族にコトメは入りません

575 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 11:50:42.20 0.net
コトメも同居じゃないの?

576 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 11:53:40 ID:0.net
>>567
旦那の金で自分の両親も援助してるなら旦那の両親を援助しようが不倫コトメを援助しようがどうでもよくないか
オレノカネならぬワタシノカネかよ

577 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 12:00:51 ID:0.net
>>576
コトメが嫌いだから
たとえ旦那の金でもコトメに援助するのがいやなのです!

578 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 13:01:36 ID:0.net
>>576
旦那の独身時代の貯金から援助してるならその通りだけど給料から払ってるならそれは共有財産じゃね?

579 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 13:17:44.08 0.net
>>569
なぜ自動車のカギ渡してるの?

580 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 13:18:15.14 0.net
ごめん、今は金庫の中なのねカギ

581 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 13:19:37.81 0.net
>>576
親と兄弟姉妹じゃ扶養義務の濃さが違うし
何より騙してたのがアウトでしょ

582 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 14:02:46 ID:0.net
566は自分の実家も援助して貰っているのよね
夫は高収入だから問題ないとか言ってて
コトメに金を〜!キッーとなるのもおかしな話し

583 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 14:07:40 ID:0.net
>>582
旦那に隠し事されたり嘘つかれても平気な人?

584 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 15:19:52 ID:0.net
5月に出産して9月にお宮参りとお食い初めをする予定
コロナの動向をチェックしつつ遠方の両家両親も招待してるんだけどウトメと一緒に既婚小梨マザコンコトメもくっついてくるらしい
ちなみに私達の両家顔合わせの時もしれっと1人で来て1人だけ高いものを頼んで1円も出さずお礼も言わずで夫がだいぶ怒ってた
多分今回もタダ飯タダ宿泊と観光が目的だと思う
コトメは東京住まいで交通費や食事代も馬鹿にならないし何よりコロナの事があるから来ないで欲しい
7月の連休に都外へ旅行する危機管理の低さだし私以上に夫が来るなと強く言ってるけどトメがいいじゃん、たくさんいた方が思い出に残って楽しいよと抜かしてる
コトメが来ると言って聞かないなら実親には申し訳ないけど今回は親子3人で全部済ませるのも検討せざるを得ない

585 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 15:24:40 ID:0.net
>>584
それ、トメがいる限りコトメはセットだよ
コトメよりトメが元凶だ
必ず日程や場所をばらし、コトメを「楽しいと思って〜」で連れてくる
コトメが来るのはトメが呼ぶからだ

586 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 15:26:37 ID:0.net
実親だけ呼ぶってトメに言えばコトメ来させないんじゃない?

587 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 15:32:20 ID:0.net
>>584
まさか東京からの交通費も>>584夫婦持ち?

588 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 16:01:41 ID:0.net
>>583
そんなの見て見ぬ振りでしょうに
金持ならたかが10万でしょうに
私の金が〜という嫁もチョット

589 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 16:40:32 ID:0.net
>>584
実親だけ呼べば良いのに

590 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 16:49:40 ID:0.net
シンママだから月10万て
子供が大きくなったらどんどん増額しそうで嫌だね

591 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 16:50:11 ID:0.net
>>588
頓珍漢な返答だね

592 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 16:52:54 ID:0.net
>>584
写真も撮るわけだし両家のバランスってものがあるよね
トメが折れないなら親子3人ですませるのがいいね
というかまだ生後3か月くらいだよね
コトメのこと抜きにしても今は人と極力合わせるの避けた方がいいと思う

593 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:31:53.35 0.net
コトメさんもご自分が出産してどうぞでFA
間違いなくキレ散らかすから正論だけ返してまるっとお断りするべき

594 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:31:59.54 0.net
ウチのコトメ
引き取り同居しているトメに会いにくる
でその時にいらない事に手を出す
大掃除が終わった後に捨てようとまとめておいた雑巾を
わざわざ外の冷たい水で手を真っ赤にしながら洗って
こんなに綺麗になったわとかトメに言う
うちは新年はタオルとか雑巾は新しくするのにその水道代意味ないんだけどね
食事も私が作っていると急にいなくなったと思ったら豆腐とかサラダとか買ってきて
なんだが足りないと思ったからと言う
言ってくれれば冷蔵庫に色々入ってるし結局余ったけどね
昼食の支度をし始めるタイミングでお姉さんばかり働かせると悪いからピザ取ろうと言い出したり
ここで言われているような悪いコトメじゃないんだけど来るたびに些細な事が気になるんだよね
お盆は来ないで欲しいのに大人しく帰省するのは大丈夫って政府が言ってるとか言うし
そもそもここコトメの帰省先じゃないと思うわ
まあトメのいる所って意味なんだろうけどさ

595 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:49:16 ID:0.net
>>594
そのピザ代は自分で出す予定だったのだろうか

596 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:52:43 ID:0.net
ピザ代コトメ前にもいたなw

597 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:54:02 ID:0.net
454だったwww

598 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 17:54:58 ID:0.net
>>594
はっきり来ないでほしいって言えば?

599 :593:2020/08/06(木) 18:08:17.48 0.net
もう昼食の下準備してあったのでピザは取ってない
そう言えばラーメンとろうだった時もあったな
旦那がラーメンは嫌いなのでその時もとってない
来る時に手土産持ってきたりこっちにたかったりはしないから
些細なことを私が気にしすぎって言われるだろうなって感じ

600 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 18:41:58.99 0.net
頑張ろうとして次々要らないことをしていて痛ましい

601 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 19:16:10 ID:0.net
余計なもの買ってくるより、むしろ現金を「お義姉さんいつもご馳走になってすみません」っていいながらそっと渡してくれればいんじゃね

602 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 19:23:44 ID:0.net
嫁にとってトメやコトメのする事は何でも気に入らないもんなんだよ

603 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 19:24:17 ID:0.net
多分しょぼい食卓なんだろうな

604 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 20:15:18 ID:0.net
>>594
旦那さんからはっきり言ってもらえば?

605 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 20:44:55 ID:0.net
ありがた迷惑ってやつなんだろうな

606 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 21:09:00.06 0.net
旦那はコトメに何も言えません

607 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 21:17:10 ID:0.net
593さんも言ってるけど
コトメは593宅をトメの家、自分の実家として振舞ってるんだよね
この機会にうちはコトメの帰省先じゃないぞ(里帰りもできんぞ)は
ハッキリさせておいてもいいかも

608 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 21:46:28.11 0.net
引き取り同居なら会いに来るのも
外で外食スタイルにすればいいのに

609 :名無しさん@HOME:2020/08/06(木) 21:59:41.49 0.net
自分は1円も出したくないんだろう
当然嫁が顎足つきで接待するものと思ってるから

610 :名無しさん@HOME:2020/08/07(金) 20:28:58 ID:0.net
なんか見た感じ、「もっと嫁の粗探ししたいけど嫁が完璧すぎて粗を作らざる負えないコトメ」って感じがするw
大掃除で「アーラ嫁子さんここがなってないわよおワタシがやってあげるわ〜w」が出来なかったから必死で探したらバッチい雑巾発見!ピコーン閃いた!みたいな…

611 :593:2020/08/07(金) 20:51:25 ID:0.net
結局都知事が帰省は控えてと言ったのでコトメは来ないことになった
コロナが収まってまた来ることになったら
お客様なんだから何もしないで座っててねって言うわ
家族じゃなくてお客様
そもそも挨拶だけでコトメから私に話しかけてくる事もないんだから
向こうも家族とか思ってないだろうけどね
ちなみに旦那にはこの微妙な感じは話しても全く伝わらない
コトメが私の知らない昔の話ばかりトメと旦那にするんだけどそれも私をはぶってるとかは思ってない
まあコトメが上手すぎてただの鈍感なのか私にも判断つかなかったりすることが多いんだけどね

612 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 08:17:23 ID:0.net
嫁の知らない昔の話ばかりするのあるある
しかも同じ話を何度も何度も


613 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 09:41:08.14 0.net
コトメがいるときは積極的に外出したら?
いても無視されるなら外出て楽しいことすればいいよ。

614 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 19:07:07.20 0.net
外出メインにするか
はっきり「コトメさんの家じゃないんで座っててー」と言ってもいんじゃない

615 :593:2020/08/08(土) 19:53:07.97 0.net
ありがとう
自分が外出したらそれこそ勝手に色々触りそうだから
私は外出せず旦那トメコトメで出掛けさせようかな
一階のリビングに続く和室がトメ部屋だから
そのエリア以外に来たらトメと話があるだろうから座っててって言い続けるわ

616 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 20:42:52.70 0.net
秋葉原でパンツ見せてた女性とか
高田馬場駅で催涙スプレーの女性とか
義理姉がああいう感じの顔なんですけど、なんだと思います?
無表情で目が怖いっていうか、関わっていいのかどうか悩んでます

617 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 20:54:39.68 0.net
ニュースになった犯罪者に似てる顔だからって犯罪起こすわけじゃないよ
迷惑かけられてから考えた方がいいよ

618 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 22:34:31.42 0.net
615のほうが異常者に見えます

619 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 22:37:25.98 0.net
要約すると、「あんだよその顔はこっちに文句でもあんのか?」って話だからね…
DQNメンタリティなんでしょ

620 :名無しさん@HOME:2020/08/08(土) 22:43:30.07 0.net
人は見た目が10割

621 :名無しさん@HOME:2020/08/10(月) 11:10:28 ID:0.net
>>620
あーだからあなたは引きこもったままなのね

622 :名無しさん@HOME:2020/08/11(火) 02:29:59 ID:0.net
>>610
あー、うちの姑と小姑がそんな感じ。何かにつけて張り合おうとするわ。私が玄関を掃除しただけで、なぜか負けじと必要のない草むしりを炎天下の中やりだしたり。とにかく自分達もやってるんだぞアピールがすごい。早くお迎えきてほしいから姑が炎天下で作業していてもスルーしているけどねw

623 :名無しさん@HOME:2020/08/12(水) 20:07:38 ID:0.net
>>622
ウトと旦那もあなたと同じ思いでスルーでしょ

624 :名無しさん@HOME:2020/08/16(日) 20:20:32 ID:0.net
不倫を自慢げに話すおばさんて何だろ
結婚して子育てする人生しか知らないからなのか
中卒で話の半分も通じないDQNだからなのか
男好きのブスが劣等感からマウント取ってきてるのか
おばさんのおせっせネタなんて想像もしたくないよ、絶対臭いでしょ吐きそう

625 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 16:05:52 ID:0.net
モテないんだねwww
おばたんwww

626 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:51:30 ID:0.net
不倫が「モテてる」って?
マタだけじゃなくて頭もゆるいんだな

627 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 18:40:10.51 0.net
そこは
中卒コトメ乙
と言ってあげないと

628 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 19:06:36.96 0.net
コトメのことだよねw
モテないから既婚者にちやほされて不倫したのが勲章になってるの
普通の人の感覚だと恥とか黒歴史だから

629 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 21:22:27.65 0.net
コトメは中卒
旦那は中学中退
>624は小卒

DQNファミリー

630 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 22:09:32 ID:0.net
>>629
中卒コトメ乙

631 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 08:53:41 ID:0.net
>>629
なんだよずいぶん効いてるじゃんw

632 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 12:43:53 ID:0.net
お盆は帰省しなかった
例の手紙が置かれていた地域なので
東京から来られるのはまずいというトメの判断
なのにコトメがお盆の嫁の勤めがとネチネチ言ってきてうざい
トメは常識人なのにな

633 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 17:54:27 ID:0.net
>>632
手紙置く気だったりして

634 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 18:05:03 ID:0.net
手紙の県と火事の県こえー

635 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 19:54:04 ID:0.net
そういう田舎の人間ほど田舎の人は優しいの都会の人間は冷たいのアピールするのな
自分の仲間には優しい=相互監視

636 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 07:38:56 ID:0.net
コトメが新車(軽自動車)を勝手に使おうとするから
キーは金庫にしまってる
財布もカードも通帳も全部金庫
泥棒が同居してると苦労するわ

637 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 07:43:48 ID:0.net
そのまま本人に言ってやればw

638 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 12:54:35.88 0.net
>>632
帰省したらしたで「こんな時に帰ってきて常識がない」とネチネチ言うよどうせw
コトメが独身かはわからんけど
「お盆の嫁の勤めが」は言質となって将来自分の首を締めかねないブーメランワードだな

639 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 13:46:11.35 0.net
コトメにでなく旦那に言うべき
「泥棒とは一緒に住めない」

1.コトメを追い出す
2.私たちが出て行く
3.私だけが出て行く(離婚)

どれを選ぶか

640 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 13:52:41.49 0.net
>>636
なんかたまに窃盗癖コトメと同居してる人このスレに出てくるけど窃盗癖って治らないの?
病院連れてかないのかな

641 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 14:10:03 ID:0.net
病院連れてっても治らないと思う
コトメ付き同居で勝手に物使おうとしてくるなら、義実家に転がりこんでの同居だろうから
自分たちが自立して別居すればいいのに

642 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 14:22:17 ID:0.net
ここには書いていない事情もあって渋々同居を余儀なくされているのかもしれないしな
金庫に入れることで自営できているんだからいいんじゃないの

私なら罠仕掛けて釣って楽しむかもしれないけど

643 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 16:45:30.89 0.net
窃盗癖と虚言癖と浮気癖は一生治らないとはよく言われるね。

644 :名無しさん@HOME:2020/08/24(月) 23:46:26 ID:0.net
そんな犯罪者のコトメいたら旦那ごときるわ

645 :名無しさん@HOME:2020/08/25(火) 07:43:20 ID:0.net
>>640
つか、窃盗だと思っていないのが大半だと思う。
「家族のものはみんなのもの」感覚。

646 :名無しさん@HOME:2020/08/25(火) 14:50:51 ID:0.net
今日反撃する

647 :名無しさん@HOME:2020/08/25(火) 16:06:16.43 0.net
がんばれ

648 :名無しさん@HOME:2020/08/25(火) 16:07:38.73 0.net
返り討ち

649 :名無しさん@HOME:2020/08/25(火) 19:44:51.49 0.net
やられてもやり返せない

650 :名無しさん@HOME:2020/08/26(水) 21:51:14.41 0.net
はい

651 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 15:36:14 ID:0.net
コトメが私たちの結婚時に顔合わせした弟を紹介して欲しいと言う
一目惚れっていうけど別に高学歴でもイケメンでもない
紹介して付き合っても付き合わなくても問題になりそうだし
何より弟は実家の家業を継いでるから実家との関係が蜜
地雷臭しかしないけれど紹介しない事も意地悪と受け取られるし悩むわ
ややこしくなるからやめて欲しいわ

652 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 15:45:13 ID:0.net
弟紹介してコトメは前にもいたな
そんな基地外がこの世に二人もいるなんて恐ろしすぎる

653 :650:2020/08/29(土) 16:13:24.17 0.net
>>652
他にもいるとは驚き
結果どうしたんだろう
正直コトメって割と可愛いし
何もこんな近い所で付き合わなくてもと思う
面倒くさい

654 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 16:51:43 ID:0.net
>>651
ちょっと聞いてみたら、いま付き合ってる人がいるんだって
とかで回避できたり?

655 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 17:23:56.55 0.net
手持ちのもっとイケメンの知り合いをあてがうとか

656 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 17:51:27.85 0.net
>>651
彼女いるって嘘つけば?

657 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 17:53:01 ID:0.net
高学歴でもイケメンでもないんなら
夫経由で家業継いではぶりがいいの知ってるんじゃない?
財産狙いのとんでもない女の臭いがする

658 :650:2020/08/29(土) 18:40:30 ID:0.net
顔合わせの時に父親が仕事ばかりで彼女もいなくてって言っちゃってるんだよね
実家は金持ちじゃないよ
コロナには関係しない仕事だからまだマシ程度
コトメとはあまり親しくないんだけどぶっちゃけなんで?って聞いてみるわ
聞いてくれてどうもありがとう

659 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 18:42:14 ID:0.net
何でってマウント取りたいだけでは

660 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 19:01:00 ID:0.net
兄と付き合いたいならマウントもなんとなく分かるけど
弟とだと上に立てない気がする

661 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 19:10:02.16 0.net
>>660
家業の跡継ぎってあるから、「本家の奥様」的なポジションで
上に行けると思ってんじゃないのかなw

>>658
そんなん「父はああ言ってたけど、親に言うタイミングはかってるだけで
本人は決めてるみたいなんで」とかなんとか
いくらでもうまいこと言えるじゃない
変に夢見て拗らせられると面倒だから、実家に面倒かける前に
さっさと切ってあげないと

662 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 19:22:58 ID:0.net
父には言ってないけど付き合ってる女性が居るんだってー
ごめんね!
って断ればいんでは?

663 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 19:53:18 ID:0.net
相手してやろうとする人が偉いわ

664 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 20:10:55 ID:0.net
コトメが兄弟嫁になるとか気持ち悪すぎる

665 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 20:52:14.38 0.net
まあ普通にきょうだい同士で結婚自体が地雷だよね
一組の夫婦の喧嘩が双方の実家きょうだい問題にすぐ発展してもう一組の夫婦も巻き込まれる面倒さ
実家の跡取り嫁に気兼ねして嫁に出た姉が実家に来るなと親に言われて里帰りもさせてもらえず
それでいて義妹が息抜きと称して義実家にしょっちゅう入り浸って650が孤立しかねない

下手に無視していて焦れた本人が義実家両親をせっついて実家に話を持っていかれると困るので言った方が良いと思う
そういう風に言ってきているけどきょうだい間の結婚は揉め事が多いと聞いたのと
正直思ってた結婚と違った時自分がずっと取り持った責任を取らされそうで嫌だがそれを言うと角が立つので困ってる
実家は弟には商売上のメリットがあるような所から縁をもらいたいと思っているとお断りしていいか両親に聞いたら?

実際その縁談では縁戚のつながりも一切増えず商売の足しにもならないから
40過ぎて後がないとかでない限り喜んで受けるようなものではないかなと思う

666 :650:2020/08/29(土) 22:31:13.67 0.net
とりあえずコトメになんで弟を紹介して欲しいか詳しく聞いたら
コトメが好きな荒川良々って役者に似てるんだって言われた
画像見たけれど似てるか?髪型が同じってだけじゃないか?
弟はコロナがあってなかなか床屋にも行かれないから
坊主にして自分で剃ってるんだ
それで正月に実家で皆で撮った写真送って
髪の毛長いとこんな顔だよって言ったら
あからさまにテンション下がってこの話は無かったことになりました
なんかお騒がせしてすみませんでした

667 :650:2020/08/29(土) 22:37:00 ID:0.net
あと実家の家業って本家とかそんなすごいものじゃないです

668 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 22:56:10 ID:0.net
荒川良々wwww

669 :名無しさん@HOME:2020/08/29(土) 23:20:10 ID:0.net
荒川良々wwww面白すぎる

670 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 00:36:36 ID:0.net
髪の長い荒川良々ってどんなだ

671 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 01:09:28.39 0.net
まったくイケメンではないことはよくわかった

672 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 07:16:49 ID:0.net
auペイで

673 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 07:48:48 ID:0.net
機嫌悪い感じで電話してくんなや
本当に苦手

674 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 08:31:35.54 0.net
髪の長い荒川=ハンチョウ大槻の学生時代

わからんだろうなー

675 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 17:56:40.76 0.net
コロナ鍋とはいえ政府の嫌がらせで床屋も行けないなんてかわいそう

676 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:41:00.75 0.net
どうせ釣りでしょw
荒川に似てるから紹介して欲しいなんて釣りでしかないw

677 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 20:24:03 ID:0.net
コロナナベって美味しいの?

678 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 20:45:09 ID:0.net
>>675
鍋wwwww

679 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 20:53:05 ID:0.net
コロナ渦はあちこちのスレで見たことあるけど鍋は新しいな

680 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 21:00:05 ID:0.net
絶対わざとやろw
なべって打たないと出てこないよ上の方には

681 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 21:01:59 ID:0.net
>>679
鍋結構前に見たよ
ぐつぐつ煮えたぎるコロナ鍋と表現してて笑ってしまった

682 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 21:09:19 ID:0.net
コロナ蝸

683 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 21:14:39.82 0.net
コロナだけでいいやん
打ち込むのも少なくてすむし

684 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 22:19:49.47 0.net
スルーしてやれよ

685 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 22:24:48 ID:0.net
言ってる事は正しいからね
岡田晴恵c応援してる

686 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 08:03:15.73 0.net
>>685
うちのコトメもワイドショー見て「岡田先生が」とか
言ってるんだけど、ママ友の間でpgrされてるんじゃないかと
とても心配です
コトメはアヤシイサプリとかダイエット法とか「テレビで言ってた」
ってすぐ信じて飛びついていつの間にか醒めてるという
良く言えばピュア、正直自分の頭で考えてない残念な子

687 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 08:08:15 ID:0.net
よく言う必要がないおバカさんでしょ

688 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 09:26:22.58 0.net
玉川に煽られて毎日子連れでPCRして下さいって病院巡りしてそう

689 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 07:59:57 ID:0.net
>>666
勝手に斎藤工で想像してた。
どうしてくれる。

690 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 15:53:46.66 0.net
ルッキズムで判断は良くないよ
レイシストなのかな?

691 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 13:07:56 ID:0.net
豚切り御免。コトメがやらかしてくれましたよ。
現在進行中で解決は難しそうだけど、愚痴らせてくれ…。味方がいないんで辛い…。

旦那・私・長女・次女の四人家族で娘は年子、義実家とは近距離別居。良ウトメ。
問題のコトメは旦那の妹で30代半ばの独身、高学歴高収入で都心のマンション暮らし。
美人だと思うけど、スイーツ寄りなんでちょっと苦手。上手く躱してはいるけど。
このコトメ、独身貴族の気楽さからか、ちょいちょいウチを引っ掻き回す。
空気読めないというか、悪気は無い(と思いたい)んだろうけど、
いけてるアテクシな自分基準の言動でヒヤヒヤさせられる事度々。
それは今言うなよ〜〜皆流してきてるんだからさ〜〜という事をしれっと言う。
それでも実害は無いから我慢してきたんだけど、ついに子供関係でやらかした。
ちょっと前提長くなるけどごめん。

うちは次女(小4)の方がちょっと繊細な性格で、手がかかる。
その分何をやらせても出来が良いんで、そういうもんなんだろうと受け入れてる。
で、長女は真逆の子で、出来は悪いんだが手はかからない、オモシロ系。
なんで結果的にどうしても次女ばかり構ってしまうことが多くなってしまう。
ここは自分でも反省してるし改善したいが、あくまで構っている時間であって
対応に差をつけている訳ではないんだ。
そんな中、次女がある日突然学校に行けなくなってしまった。
理由は言わないし、何を聞いてもしても嫌々をするばかりでまるで赤ちゃん返り。
とりあえず休ませて有名カウンセリングに連れて行ったら、
とにかくストレスを抱えている事は確かだから(風邪じゃないのに熱がある)
しばらくご両親が付きっきりでたくさん構ってあげて下さい、との事だった。
で、次女本人が長女がいる事を嫌がったんだよね。
思えば次女は自分一人で親を独占した事が無い訳だし、そういう理由かな…
と思って、申し訳ないけど長女は義実家にしばらく預かってもらう事にした。
勿論長女にはしっかり事情を話し、納得してくれた。妹を心配してた。

692 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 13:08:14 ID:0.net
一ヶ月くらい次女を夫婦だけの蜜月を過ごしているうち、
次女の体調はすっかり良くなって、学校に行きたくない理由も話してくれた。
(担任の先生との折り合いだった)大変だったけど、良い時間を持てた。
…で。義実家に長女を迎えにいくと。えらい事になっていた。

長女を預かってもらう間、なんと義実家にかなりの頻度でコトメが来襲していて
かーなーりー激しく長女に構ってくれちゃったらしい。
ウトメも年だから仕方なかったのかもしれないし、
あちこち連れて行った貰ったみたいだからありがたいっちゃ有り難いんだけど。
コトメ、「長女ちゃんばかり我慢して可哀想☆」ってはっちゃけ。
かなりな大サービスだったようで、長女はかなりいい調子になってしまってた。
度肝を抜かれたのが、一ヶ月ぶりに会う長女の見た目。
髪型から服から総とっかえで、すっかり垢抜けてまるで子役。

旦那は大喜びで抱きしめてたし、長女も嬉しそうで、それは良いんだけど
ウチではそういう贅沢はまださせないことんしてたんだよ。躾の一環で。
おまけに、娘が二人いるのに片方にだけこんなにしたら姉妹喧嘩の種になる。
とにかく年子の姉妹だから何でも平等に!!が必須なのに、分かってない。
自分の正義ばかり押し付けてドヤ顔。
案の定、次女はぶんむくれ。折角平常心取り戻したのに〜〜。
長女はすぐに着替えさせたけど、次女をなだめるのが大変だった。
翌日次女を美容院とデパートに連れて行ったけど、
コトメが長女にしたように可愛くはならなくて、機嫌は治らず。

693 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 13:08:47 ID:0.net
っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。
次女は遠目にもちょっと目立つルックスなんだが、長女は残念系なので
自然にそうなった。でも押し付けたりはしてなくて、むしろ
長女本人が誕生日に腹踊りしだしたり、なんかお笑いが好きみたいで
色々芸?を見せてくれる。旦那もそっち系かな。
それを次女と私が観てる感じ。つまり、家庭内のキャラ立ち位置的に、
長女がいきなり可愛く洗練して現れたら均衡が崩れちゃうんだよ。
そこは今まで次女のポジションだったから。
勿論、成長とともに徐々に長女も娘らしくなっていくだろうけど、
それはまだウチには早いんだってば。次女の気持ちを考えてやってくれよ。
コトメ、なんのルールも知らずに子供を構うだけ構って責任も取らず
良い事したつもりでいるよ。冗談じゃないよ。家庭の決まり守ってよ。

旦那に上記の事を言って〆たら、きょとんとされて
「何がいけないの?」だって。むしろ私が悪いくらいの言われよう。
元々義実家はコトメに甘いから予想はしてたけど、ムカついた。
そんなこんなでウチは今すごーく空気が悪い。
今こういている時にもコトメは都心の高級マンションで
「あ〜良い事したナ☆」なんて思ってるのかと思うとぶん殴りたい。

694 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 14:57:28.80 0.net
これまたカビの生えたネタをw

695 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 15:26:45.57 0.net
>>691-693って定期的にコピペするやついるね
そういう病気なのかな

696 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 00:22:16 ID:0.net
定期的にコピペくるけど最近頻度上がってない?

697 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 00:25:29.58 0.net
どっかで見たネタだな

698 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 00:31:27 ID:0.net
このネタ、はるなら最後まではってほしいわ

699 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 00:44:34.10 0.net
シングルで娘二人を育てています。元旦那の実家に帰省の際に、実家近くのスケートリンクに行くのを子供たちは毎回楽しみにしています。
教室に通うには遠すぎるので、自己流+親切なおじさんに教えてもらっているだけですが、、、
先日、元旦那の姉の娘がフィギュアのレッスンで来ていました。試合?か試験がこのリンクであるそうで、練習しに来たとのことです。

真っ白の靴と練習用?のふんわりしたスカートがとても印象的でした。
しばらく一緒に滑った後、彼女は練習に戻り、ジャンプやスピンをしていました。
娘たちはいつもなら時間ぎりぎりまで滑っているのですが、この日は途中で「疲れた」と帰ることに。

娘たちにとってフィギュアの練習をしている子たちは今まで遠い存在でした。
そんな存在が急に近い存在になって、自分たちと比較して辛かったのかな、と思います。
大人の私が見ても、彼女はキラキラしていました。
一生懸命練習する姿だけでなく、そんな練習をできる環境がうらやましかったのでしょうね。
靴だけで7万。
習いたい、と言われてもそれだけでうちの食費2か月分以上なので、到底払える額ではありません。

お義姉さんと雑談しましたが、私立中進学については「どっちでもいいんだけど、行きたいなら勉強するように言ってる。」とか、
ふるさと納税(うちは非課税なので無関係)とか、もう世界が違いすぎて私も凹みました。
お父さんの仕事の関係で海外での駐在も経験があるそうで、スケートはそこで始めたとか。

うちは貧乏でも楽しく生活したいと毎日頑張っていますが、お金があると子供の選択肢が広がるんだろうなぁとしみじみ思いました。
愚痴にお付き合いいただきあり

700 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 02:12:39 ID:0.net
これも使い古されたネタだね
羨む相手がコトメの娘だったり義兄弟の娘だったりしてたけど
選択フリーター夫婦の設定は今回省いたのかな

701 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 11:16:19 ID:0.net
選択○○は大体地雷

702 :名無しさん@HOME:2020/09/07(月) 22:44:32 ID:0.net
そういえば初対面から感じ悪いババアだったわ
映画のマレーナのような気分になった
醜いおばさんの嫉妬ってほんとどうしようもないね

703 :名無しさん@HOME:2020/09/08(火) 14:13:36 ID:0.net
自分の娘をモデルにしたいってずっと言ってたらしいんだけど私がそれに近い仕事してた&今でもメディア関係の仕事してるって知ってから会う度に
「芸能なんて低学歴がやることで中身は風俗嬢」
「どうせ稼げないし歳取ったら悲惨」
「ブスほどそういうのやりたがるよね」
と遠回しにマウントされるようになった

娘さんもはじめはモデルさんになりたい〜とかバレエやりたい〜と言ってたのに、
「バレエなんて貧乏人が見栄張ってやるお稽古ごと」
「○○(娘さんの名前)は看護師になるんでしょ?稼げるし自立してるし」
と方向転換させようとされてて可哀想

どんなお仕事だって本人が楽しんでやりがいを持てたら素敵だと思うけどなー

704 :名無しさん@HOME:2020/09/08(火) 20:52:58 ID:0.net
娘も母親に洗脳されてしまったの?

705 :702:2020/09/08(火) 22:52:04 ID:0.net
>>704

ごめんなさいわかりにくかったですね。

洗脳まではいってないんですが、上記のことを母親から言われ続けていて、洗脳されかけてる感じです。

他にも親戚が集まる席でわざわざ娘さんのことを叱ったり性格ブスと罵ったり、見ていられない時があります
幸い再来年にはコトメ家族は隣県に引っ越す予定なのでもうずっと疎遠でいたい…

706 :名無しさん@HOME:2020/09/09(水) 09:04:14 ID:0.net
>>705
嫉妬からのマウンティングってほんとめんどくさいよね
そのコトメは娘をモラハラ虐待してる完全な毒親だね

707 :名無しさん@HOME:2020/09/09(水) 09:45:42 ID:0.net
>>705
姪ちゃんモデルさんになりたいって言ってなかった?とか言ってみたら

708 :702:2020/09/10(木) 15:22:53 ID:0.net
>>706さん
>>707さん

ありがとうございます。
娘さんは小さい頃から私に懐いてくれているので、以前彼女のお母さん(コトメ)が不在の時に、「モデルさんになりたいって言うとママに怒られるようになっちゃった、なんでだろう」と話してくれたことがありました。
娘さんは何も悪くないですし、私もできれば彼女とずっと仲良くいたかったので、どんな選択をしても私は全面的に応援してるからねとだけ伝えてあります


こんな愚痴に長々と付き合ってくださりありがとうございます
成人した女性同士が本人達の意思と関係なく親戚になるってやっぱりストレスかかるものですよね

709 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 16:31:11 ID:0.net
実際問題モデルてなりたいと思ってなるものでもないから…

710 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 18:53:36 ID:0.net
>>709
そんなのみんなわかっているよ。トンチンカンなレスしなくても。

711 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:00:39.21 0.net
確かにルッキズムの時代だからナースの方がいいかもね

712 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:02:11.27 0.net
普通にきょうだい喧嘩すればいいのに
私をなんで挟もうとするんだろ
あーイライラする

713 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:46:36 ID:0.net
31歳で自分のこと名前で呼んで、父母のこともパパママ呼び
やばいw整形してるからみんなから綺麗ねって言われてるけど娘はお前の整形前の顔にそっくりでかわいそ

714 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 07:30:09.59 0.net
ついに30になっちゃったよー泣とかLINEで言われてもどう返せと
無視無視

715 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:29:10.94 0.net
「とうとうアラサーですね」とか言えるわけないしねw
まだまだ若いじゃない!って言って欲しいんでしょうね

716 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:46:21.92 0.net
アラフォー以上にとってはたかが30なんて羨ましいくらいピチピチではある

717 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:58:19.18 0.net
>>716
(´;ω;`)ブワッ

718 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 12:13:46.80 0.net
30かぁ
次の日の事なんて考えずに動けていたなー

719 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 20:00:12.67 0.net
十分若いよね
まだピチピチだしお腹も出てないし子供も産めるし

720 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 22:05:02.52 0.net
ハーフ成人式があるならハーフ還暦もお祝いした方がいいね!
って言ったらめっちゃ怒られたわw

721 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 22:06:28.04 0.net
>>720
酷いw

722 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 09:56:25.04 0.net
最悪
小姑に呪いかけられた
姑と舅の前でたくさん家に子供連れてきてあげてね言われた

723 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 10:11:37.78 0.net
それに従う必要ないでしょ
呪いでもなんでもない

724 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 10:24:56.63 0.net
>>722
そういう事言われるとこちらが自主的に連れてきているのに
私が言ってやったから連れてくるようになったって
親戚とかに一々言われそうでしたくなくなるんですよね〜って言えばOK

725 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 11:32:57.11 0.net
こっちがいかに気を使って義父母に接しているか考えてない発言
小姑は義実家が車で8時間のところだから全然分かってないしラッキーだと思ってるらしい

726 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:18:58.21 0.net
義実家に寄生してるコトメ(40代独身)
結婚経験も一人暮らし経験もないのに家事や子育ての事で、何故かいつも上からアドバイスしてくる。
食事も洗濯もトメにやって貰ってるくせに。

トメの誕生日にプレゼントと、トメの好きなちらし寿司を作って持って行ったら、盛り付けて大皿に入れてるのをトメがまだ見てもないのに目を離した隙に勝手に1人分だけ皿に取って食べて「お酢が少ないよ。もう少しお酢きかさないと」っだって。
は?何勝手に食べてんの?ムカつく〜と思ってたら、自分の皿のちらし寿司に酢を掛けて「これくらい酢は入れないとね」と言って1口食べたら盛大にむせて噴射してた。
きったねー、バカみたい。

727 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:36:19.58 0.net
そのうち一緒に暮らすんだからお互い率直に話せるのはプラスだね

728 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:45:19.98 0.net
清々しいくらい悲惨なコトメだ

729 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 19:04:22.95 0.net
コドオジとかコドオバって世間を知らないからか常に上から目線だよね

730 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 19:56:12.36 0.net
上っ面だけ知ったつもりのビッグマウスも多い
身の程知らず

731 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 03:48:44.07 0.net
わざわざトメとウトが喧嘩してるとか旦那にLINEしてこなくていいよめんどくさい。旦那も旦那で私がLINEしてないからってイチイチ私に報告しなくていいし同居してないのにそんなん知らせて何になるんだ?
何年か前もウトメ大喧嘩したから帰ってこいだの仕事休んで話し合いに参加しろだの電話越しでワーワー喚いてたけど、寄生同居してるくせに別世帯に頼ってくるしもう別の生物みたいで気持ち悪くて嫌い。

732 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 04:13:10.10 0.net
旦那を躾けろ!

733 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 12:37:12.13 0.net
両親の仲が悪いまでは実子間で共有してもいいんじゃないの
嫁に報告する旦那がイミフ

734 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 12:54:25.60 0.net
離婚したら教えてね(それまでの経過報告は一切いらない)って感じだわ

735 :730:2020/09/16(水) 13:24:00.17 0.net
>>733
何年か前の仕事休んで話し合いに参加しろは私にも言ってきて、私は断ったけど旦那は心配だからって仕事休んで一人で義実家帰ったことあるから、旦那に連絡し続けたら何とかなるって思ってるんじゃないかな。それかこんなゴタゴタしてるんだからあんた達義実家の近くに住んでアテクシを助けなさいよ!とかかな。
もうそんなんなら自分が独立して一人暮らしすれば良いのに、非正規だからとか何とかで義実家からは出ないんだってさ。とんだコドオバだわ。旦那も結局めんどくさいから私にも報告しようって感じだし、何だかな。

736 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 15:50:01.75 0.net
不良債権しかいない

737 :名無しさん@HOME:2020/09/17(木) 14:00:32.05 0.net
悪口を聞かされすぎて頭おかしくなりそう
離婚にも応じないし、ほんと鬱陶しいバカ兄弟だわ

738 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:40:13.52 0.net
子の誕生日に何か買ってくれるのはいいとして「親として贈りたいものを送るから教えて」と言ってきたのがすごく腹立つ
鈍感な夫は入学式の服とか返事したのが更に腹立つ
親として買いたいものはちゃんと自分たちで選んでお金かけて準備したいよ
あんたはただの親戚のおばさんだよ
普段なんにも手助けしてくれないくせに親の領域に出張ってくるな

739 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:47:20.64 0.net
コトメが嫌いだからそう思うのかな
親が嫌がるものは送らないよという意味だと思うけどなあ
ぬけぬけと入学式の服と答える旦那がトンチキだなって印象だ

740 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:51:47.44 0.net
どう考えても>>739のほうの意味だと思う

741 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:58:03.24 0.net
言ってきた文言は多少変えてる
夫が空気読めないのは大前提として、でもそう答えるだけの文脈だったのよ
わざわざ「親として」とか立場指定してきたのがなんとも腹立つ

742 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:07:04.31 0.net
レス番入れない人が何を言っても…

743 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:07:48.94 0.net
姉妹の誘導尋問に引っかかるトンチキ亭主w

744 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:52:41.33 0.net
子蟻コトメなら必要な物品送りますよ(気が利く)って意味に受け取れるけど
小梨コトメなら親子ごっこしようとしてる感じがして気持ち悪いね

745 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:04:15.80 0.net
>>741
旦那だけが悪い馬鹿

746 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:37:04.93 0.net
独身コトメお年玉をうちの子に渡しただけで老後頼れると思っていて基地外かなと思う
トメが早タヒ(61歳)だからコトメもバカ旦那も早タヒしないかなと期待

747 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:43:35.42 0.net
本当に親としてっていう言い方をしてたなら変な流れになっても仕方ない
何がいい?という質問に親から見て迷惑なものを言うわけないからわざわざ強調する意味がない

748 :740:2020/09/19(土) 20:25:43.76 0.net
レス番抜けどうもすみませんでしたねえ
実際の言葉のニュアンスを正しく伝えるのって難しいね
743さんと646さんのレスが一番私の気持ちに近い

749 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 20:53:19.75 0.net
親としておばちゃんから贈ってほしいもの
だったらよかったのにね

750 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 21:18:31.74 0.net
そんならわざわざ親としてって文言はいらんわな
親子ごっこの意味なら相当気持ち悪いコトメ

751 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 21:20:53.80 0.net
てか入学式の服なんて贈られたら好みじゃなくても指定した手前着せない訳にいかないし
ほんとトンチキな旦那

752 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 22:21:53.49 0.net
>>738
入学式の服はそこの地域の状況に左右されるから今からでも断れば?
周りに相談して決めるので別のにしてくださいって

753 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:22:02.54 0.net
親として〜って子供向けのオモチャとかじゃなく親が子供のもので買いたい(買わなきゃと思っている)物をプレゼントにした方が役に立てると思ったんじゃないのって気もするけどなー
両家のジジババがランドセルや学習机買ってあげようかっていうような感じでオモチャより何かあればその方がいいと思っただけなんじゃないのかな
普段から出しゃばりなのかコトメが嫌いだから嫌な感じに受け取ってるのでは..

754 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:27:49.01 0.net
「親として」がそもそも不要だろう
他人なんだから

755 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:28:13.42 0.net
そんな訳ないでしょ

756 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:55:58.14 0.net
親が買ってあげたい物ってことでしょ
それはよくあると思うけど
むしろ そんな訳ない って言い切れるのが不思議
それに甥っ子姪っ子なんだから他人ではないよね

なんか否定目線と否定ポイントが>>741の立場なんだけど何でそこまで入れ込むんだろう

757 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:07:12.30 0.net
>>753の解釈がそんな訳ないと言ってるんだけど

758 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:14:01.53 0.net
>>754の言う通り
一言余計

759 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:32:43.48 0.net
たまに、というか義実家あるあるだけど家族の定義がおかしい人いるよね
同居してたらギリギリだけどコトメなんて所詮他の家の人で他人なのに家族だからーでいらない口出し手出しして
特にこっちが金銭的に困った状況になったら無視する奴
家族だったらこっちが金で困ったら助けてくれてそのあとも恩着せないよね?って話になったら顔真っ赤にして逆ギレ
それが1000%絶対にないないなら家族ヅラしてごらんよっていう

760 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 09:54:24.08 0.net
>>759
恩着せがましいのはいやだけど金銭的に助けてもらったらこっちは恩を忘れないだろう
家族が困ったら労力は惜しまないけどお金は別と考える人もいる

761 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 10:03:44.02 0.net
その労力が余計なお世話って話でしょ
義親ならまだしもコトメに何して貰いたいのよ

762 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 10:36:02.65 0.net
>>759の思考のほうがやばい

763 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 11:55:51.34 0.net
口先だけなら何でも言えるって事じゃないの

764 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 12:38:05.64 0.net
>>759
お金に困ってコトメに援助申し出たの?

765 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 12:40:42.22 0.net
仮定の話

766 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:18:58.04 0.net
妄想ということね、納得

767 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:27:04.93 0.net
義実家片付けをコトメとしたけれど
何もかも捨てられなくて
あれもこれもウチに持っていかせようとした
思い出もあるものだからコトメさんのお家にどうぞと言ったけどなぜかそれは拒否
あれもこれも役に立つとかこれは高かったとか
いやただのガラクタです
捨てるならメルカリで売ろうと言うけど
出品から梱包から交渉から全て私にやらせてお金は折半とか
誰もそんな話には乗りません
早く片付けで壊したいんだけど進まないわ
旦那も土日は手伝うけどいつ終わるんだか

768 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:27:46.98 0.net
>>764
コトメから援助申し込まれた
返せない返す気ないけど家族だから助けて?だってさ

769 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:28:07.99 0.net
業者に頼めば?

770 :766:2020/09/20(日) 14:02:07.42 0.net
>>769
高額な品物があるかもしれないから他人には任せられないって
解体業者に頼むことも可能だったのにコトメが反対した
とりあえずこれが終わったらもう法事以外では会うこともないだろうし早くけりつけたいわ

771 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:07:27.44 0.net
>>770
そういうのは言い出した人が責任もってやってくれるならいいんだけどね

772 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:10:39.95 0.net
土日は旦那に行かせて休んどいたら?

773 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:33:00.35 0.net
>>772
大量のガラクタを持ち帰ってくるに1票

774 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 15:46:22.03 0.net
金ないならペット飼うなってコトメに言われた
ペットに使う金はあるけどお前に貸す金がない
トメが犬アレルギーらしいけど関わりないし関係ないわ

775 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:02:22.69 0.net
>>768
>>759で言ってる事と違うよ
自分が困った時の話してたのにどうしてコトメが困った事になってるの?
妄想?

776 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:23:46.60 0.net
>>773
目に浮かぶようだw

777 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:28:49.13 0.net
>>774
犬可愛いよね
うちも大型犬いる
躾されてないコトメ子(6歳児)より賢い

778 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 18:45:51.71 0.net
>>777
犬が賢いのかコトメ子がバカなのか

779 :776:2020/09/20(日) 19:44:20.82 0.net
>>778
コトメ子馬鹿だし躾されてないし本人の性格にも何かありそう
コトメに似てるし
挨拶できない、他人の家の冷蔵庫勝手に漁る、ご飯まで待てない、怒られると拗ねて噛み付く、お店で泣き叫ぶ
問題行動上げだしたらキリがないくらいよ
犬は待ても出来るし無駄吠えしないし噛み付かない

780 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 21:05:53.78 0.net
遺産相続問題で揉めに揉めて決別したはずのコトメから時々電話が来る、用事は無くてご機嫌伺い的なヤツ
ウチの様子を探ってあわよくば、とウチの金まで狙ってそうでイヤーな気持ち
ウチには子供が複数いるんで、どう頑張ってもアンタにゃ行かないよ

781 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 22:31:43.54 0.net
>>780
あなたとお子さん全員、旦那より先に亡くなったら?

782 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 22:42:16.17 0.net
でも任意に送金するのはギリギリセーフだよね

783 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 23:06:11.36 0.net
>>781
レアケースでしょ

784 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 09:18:38.61 0.net
>>780
電話でないとかできんの?

785 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 12:57:03.73 0.net
>>784
拒否は出来るけどさ、あまりに大人げなくない?
嫌味な会話を続けるのも疲れるけど、戦闘意欲がわいてくる、コトメにはびた一門渡さん!

786 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:11:53.70 0.net
遺産相続で揉めたなら塩対応でいいじゃん
今忙しいんで〜って
なんでそんなに顔色伺ってるの?

787 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:16:49.65 0.net
コトメが他の親族に吹聴したら嫌だわ、ないことないこと
だから大人の対応しとく

788 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:23:26.13 0.net
コトメと疎遠にするなら他の親戚なんてもっとどうでもいいわ

789 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 14:05:31.65 0.net
他の親戚の方が、コトメに対して
あの子はねぇ…みたいな場合もあるから、
コトメごと全部切る必要がないこともある

790 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 14:08:47.97 0.net
それだったらない事ない事吹き込まれても問題ないと思う

791 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 05:43:13.40 0.net
録音して盆正月に親戚の前で公開処刑

792 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 10:58:50.23 ID:A3rP7cgbH
社会人なりたてだからまだ戸籍上も体も男だけど
性同一性障害な旦那弟は小姑でいいですか?
「女の体はいいね。力仕事頼まれなくて済むんだから。私も〜」「なんで私はこんな体であんたみたいのが〜」とか事あるごとに嫌味
姑が聞いていたら「(嫁)ちゃんは関係ないでしょ!望まない体に産んだ私に言いなさいよ!」と庇ってくれるけど本当に最悪

793 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:01:10.07 0.net
夫の単身赴任先にコトメ夫婦が泊まりに行ったのが原因で喧嘩して
それ以後夫婦関係がぎくしゃくして現在離婚協議中
私は夫のシスコンが嫌だったし
夫は私が単身赴任先の生活をコントロールしようとするのが嫌だったと
でも普通弟の赴任先に泊まりに行かないよね?
ホテルとか取ればいいんだし
「お前は一度も来たことがないくせに自分の家みたいな言い方をするな」
と夫は逆切れしてた
そろそろ決着がつきそうなんだけど
コトメがあんな暴挙に出なければこんなことにならなかったのにと思うと
コトメが憎い

794 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:28:46.30 0.net
姉は自分が原因で弟夫婦が離婚になる事どう思ってるのかな?
コトメ旦那もよく泊まったな

795 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:48:59.27 0.net
正直、単身赴任先の広さと場所によるかなあ
単身だけど家族向け社宅に入ってて部屋が余りまくってるとかで、赴任先が京都とかの観光地なら別にそこまで非常識なことでもないような気が

796 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:54:02.20 0.net
>>793
これは旦那さんの言い分の通り出す
いくらコトメが嫌いでも単身赴任先に泊まった位でそこまで?って感じ
これが夫婦の家なら揉めるのわかるし、というか揉めて当然だけど
単身赴任先だし
更に「一度も来たことがないくせに」とあるしそりゃそうだとしか
やっぱりこれは釣りですか?

797 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:55:13.63 0.net
>>796
誤字失礼
出すってなんじゃw

798 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:05:28.85 0.net
>>794
離婚話にまでなるのは>>793の性格に難がありすぎるからじゃない?
コトメが1人で入り浸りってわけでもないし兄の単身赴任先に夫婦で旅行がてら泊まっただけでキーキー言われちゃかなわんよ
しかも自分は一度も行ったことないとかw
>>793はコトメ嫌いなのかコトメに嫉妬してるのか知らんけどちょっと自己中が過ぎる
それこそ夫婦で暮らす家でされたなら激怒するのもわかるけど
単身赴任先に泊まっただけで暴挙とか頭おかしい

799 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:31:13.27 0.net
たま〜にいるよね、夫の周囲にいる女の影は、たとえ夫の実の姉妹であっても許せない人
その束縛の強さを正当化するために「シスコン」という言葉を都合よく使って、
自分の思うように排除しようとしてモメるけど、コトメの行動があまりに常軌を逸してるとか
そういうんでなかったら周囲は理解しにくいよな

…って言っても「でも!」ってなるんだろうけどさw

800 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:57:44.01 0.net
狭いからお前はくるなと言われてたのにコトメ夫婦は泊めたとか、観光するようなものもないのにコトメが単身で泊まりに行ってお世話してたとかなら、まあ怒るのもわかる
そういうんじゃなくてただの束縛強いタイプの妻なら、夫の言い分が普通かな

801 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:58:41.42 0.net
あ、「お前は一度も来たことがないくせに」ってことは、来るなと言われてる線はないね

802 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:02:26.83 0.net
>>794
泊まりに行った時に色々愚痴られてて、離婚協議になったことを知っても「仕方ない」と思われてそう

803 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:11:34.73 0.net
釣り?ってぐらい酷いね
夫婦が泊まって何が悪いんだろう

804 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:20:45.41 0.net
1度も行ったことのない単身赴任先をコントロールしようとするってどういうことだろ

805 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:20:57.36 0.net
コトメのお泊りが引き金になっただけで
シスコンの程度や内容がどんな感じか分からないから何とも言えないな

806 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:32:30.11 0.net
>>804
遠くから口先だけであれこれ指図してるんじゃないの

807 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:45:27.66 0.net
妻は遊びに来てくれないし寂しくて、コトメが「今度そっちに旅行するよ」と連絡してきて旦那から「じゃあうちに泊まればいいよ」と言った可能性も高いと思う
コトメの暴挙かと言われると……

808 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 13:20:51.67 0.net
部屋の広さによるかな
まあ二人用の宿泊布団はないよね
何かにくるまって寝たかな

>>793
夫と性格があわなかったんだよ
コトメがいなければと思うのは間違い
早めに損切りできてよかったじゃん

809 :791:2020/10/01(木) 13:37:36.68 0.net
フルボッコだけど後出し含めて補足

私が行かなかったのは仕事と同居してた義父の体調が良くなかったから
(厳密に言うと引っ越した時に行っただけ)
子供たちは何度か行ってた
住んでるのは2LDKの借り上げ社宅で
布団も子供たち用に用意してあったのでコトメ夫婦はそれで寝たらしい
私も弟がいて単身赴任してた時期もあるけど
泊まりに行こうとは思わなかったから
夫やコトメが異常に思えたけどそうでもないのか
コトメ夫婦が泊まりに行ったのは年3〜4回で子供たちより多い
父親を私に押し付けてお前たち何してんだって気持ちもある
離婚の話になったのは義父が亡くなったから
財産分与と養育費でちょっと揉めてるのでまだかかりそうだけど
早く結論出したいと思ってる

810 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 13:45:50.86 0.net
先にそれを書かないと話が変わるわけで

811 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 13:50:08.07 0.net
義父が亡くなったらお役御免てひどいな
寄与分もらえないのかな

812 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 13:57:20.76 0.net
>>809
後出しが凄すぎる
義父の面倒押しつけておいてコトメ夫婦と遊んでたってことか
酷いな
全然話違うじゃん

813 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:05:39.73 0.net
「お前は一度も来たことがないくせに」っていうけど、それむしろ
コトメたちのお泊りペース以上に自宅に帰ってこないとおかしいのだが、
夫は病身の父親のもとに帰ってきてたのだろうか

814 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:29:39.05 0.net
>>809
後出し凄いのはおいといて

兄弟の単身赴任先に泊まりに行くのが異常かは、場所によるかな
ただ、年3〜4回は多いというか、遊んでる暇があるならコトメも義父の世話手伝いにこいよとなるわな

義父の世話をずっとして死んだらお役御免は酷すぎる

815 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:31:26.97 0.net
ただ、「コトメの暴挙のせいで離婚危機に」ではやはりないと思う
コトメもアレだが、普通に夫の人間性の問題だと思う

816 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:31:57.85 0.net
>>813

お前が帰って来いよって話だよね

817 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:33:36.12 0.net
最初の書き込みが気になる
そういう思考だと旦那に大切なこと(義父の面倒見てる間になに遊んでんだとか、行けなかったのは義父の面倒があったからとか)伝えられてるのかな
心配だ

818 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 14:38:24.20 0.net
>>815
うん義父のことがあるなら尚更そうだよね
夫の悪いところ夫以外の義実家の誰かに押し付ける人残念に思う

819 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 15:00:45.26 0.net
>>818
そこでちゃんと夫を〆られないと離婚の交渉もうまく行かない気がする

820 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 15:12:54.16 0.net
コトメがどうこうより旦那さん女がいるんじゃないの?
自分の父親がいて子供もいるのに単身赴任先から帰ってこないっておかしいでしょ
それとも書いていないだけで連休は帰ってきてたのかな?

821 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 15:21:22.45 0.net
完全にenemyスレ案件だね

822 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 15:38:36.58 0.net
>>815
それな
積もり積もってたとはいえそこが引き金なのは違和感しかない

823 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 16:02:33.60 0.net
これは旦那がクソな案件じゃん
旦那は妻に父親の面倒押し付けて一度も来ないっておかしいでしょ
弁護士は入ってるのかな?
当人同士じゃ話にならないと思う

824 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 16:27:02.56 0.net
離婚はどっちから言ったんだ?

825 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 20:37:58.88 0.net
コトメ夫婦と一緒に観光してたんなら夫が悪い。
夫は仕事でコトメ夫婦は寝泊まりしに来ただけならその位はいいんじゃないかと思う。
ただ、夫のセリフは最悪。

826 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 20:57:11.30 0.net
>>825
自分の父親の面倒を押しつけて旅行に行くとかコトメ夫婦もおかしいと思う

827 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 21:43:45.27 0.net
旅行自体は別によくない?

828 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:01:46.22 0.net
介護と仕事で単身赴任先の旦那の所にも行かれないんだから
たまにはコトメが父親見て旦那の所に行かせてやれってことじゃないの
自分たちが行くんじゃなくてさ

829 :791:2020/10/01(木) 22:07:06.93 0.net
私としてはコトメの行動があり得ないと思ったのでここに書いた
夫のことは蛇足だしスレ違いなので割愛

離婚の話が進んでると聞いたコトメは
「これから2人でゆっくりできるのになんで離婚?」
「仲直りして4人で旅行でも行こう」
と言ってた
例え離婚しなかったとしてもコトメと旅行なんてまっぴらごめんだ

830 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:10:55.24 0.net
>>828
それは夫が帰ってくるので事足りるじゃん
コトメ夫とか義父の介護関係ないし

831 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:12:52.53 0.net
>>828
それ思った

832 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:13:14.92 0.net
てか要介護だったのの?
要介護なら仕事できないから違うんじゃないの

833 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:17:32.82 0.net
>>830
夫は関係ない
でも夫が帰って来たって義父がいたら
全然休まらないじゃない
本来ならコトメにも介護義務あるんだからやれよって話

834 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:18:14.26 0.net
一行目
コトメ夫は関係ないの間違い

835 :791:2020/10/01(木) 22:18:40.14 0.net
私が仕事が忙しくて夫が帰れない時はコトメにSOS出してた
でも3回に1回は断られたし
「親の面倒で仕事休むなんて言ったら弟の立場が悪くなるから
なるべくあなたができる範囲でやってね」
と言われたこともある
あれは自分にも頼むなってことだったのかなとあとから気付いた
コトメは義父のことに関してはヒトゴトだった
(義母は私が結婚して間もなく事故で急逝したので介護の必要はナシ)

836 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:19:36.93 0.net
>>832
要介護だってヘルパーやデイ使って仕事できるよ
シングル介護者とかそれやらなきゃ自分が暮らせないからね

837 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:21:38.43 0.net
早く縁が切れるといいね

838 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:22:06.40 0.net
とにかく親の面倒を妻や弟嫁に任せる人らとは縁を切って正解だよ

839 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:24:04.86 0.net
コトメが介護の手伝いもせず年に数回旅行していてムカつく上に夫の単身赴任先に宿泊先にしているのが不愉快、って話しじゃないんでしょ?
最初はただ「夫の単身赴任先を宿代わりにするのがおかしい」ってだけだったよね?

840 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:25:11.36 0.net
気の毒とは思うけど
なんでそんな馬鹿な生活形態取ったの?
専業ならともかく兼業だし
トメ最初からいないなら託児も期待できないし

841 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:26:44.01 0.net
>>839
あまりにもフルボッコだったので後出ししましたってこと

842 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:26:59.67 0.net
>>833
コトメも介護しろってのは分かるけど
夫が帰省した時に義父いたら休まらないっておかしいよ
こいつも介護一切やってないわけで

843 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:27:39.77 0.net
>>839
本心は本人にもわからないんじゃない?
そういう事ってない?

844 :791:2020/10/01(木) 22:31:03.43 0.net
>>841
まさかこんなにフルボッコになるとは思ってなかったのでw

義父の面倒に関しては当時は納得してやってた
でも後から思うとムカつくことも多かった
もう済んだことだから仕方ない

>>840
なんでだろう…今になってみるとよく分からない
子供を転校させてでもついて行けばよかったのかな

845 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:33:48.18 0.net
>>844
いいよ あなたは悪くない

846 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:38:56.81 0.net
>>842
ちょっと意味分からないけれど
被介護者が家にいたら全く休まらないよ
介護度によっても違うけど
父親置いて家族で外食とかも出来ない
掃除も洗濯も義父の分まで家事だってやらなきゃいけない

847 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:39:01.73 0.net
介護の寄与分は相続時の話か〜なら離婚時の財産分与には関係ないね
もう頭おかしい性悪姉弟とは縁切った方が幸せになれると思うよ

848 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:45:02.17 0.net
単なる介護奴隷乙

849 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:47:36.76 0.net
>>829
その感覚がもう異常だと言われてんだよ

850 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:49:12.51 0.net
>>835
そこはコトメがキチガイだけど、だからといって泊まりの件もと混同にはならないよ

851 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:52:29.50 0.net
>>850
それ
泊まるスペースあるなら、旅行時に宿泊させてもらうのは変じゃない
ただこの姉弟は実父の介護嫁に押し付けた性悪
姉はいけしゃあしゃあと4人で仲直り旅行しようとか言い出す無神経だし
弟は介護終わったらお役御免で離婚切り出すサイコパス

852 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 22:53:58.28 0.net
コトメとも旦那とも良い条件で縁切れること祈ってるわ

853 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:07:45.92 0.net
フルボッコされてもまだ旦那が諸悪の根源だと気付いてなさそう…
介護のことといい、渦中では自分が置かれてる状況が分からないタイプみたいだから
今後も色々と気をつけたほうがいいかもしれない

854 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:37:06.39 0.net
いや旦那もコトメも同罪じゃん
その二人に介護義務があるのに
押し付けて遊んでたんだから

855 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:42:27.38 0.net
旦那はそれプラス離婚切り出しがあるから

856 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:46:45.82 0.net
むしろ離婚できた方がいいと思う
今度はそんな旦那介護する老後から逃げられる

857 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:50:15.55 0.net
>>846
自分の親だろ
休まらないから帰って来ないなんて無責任過ぎる

858 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:53:45.19 0.net
夫から離婚切り出したってどこで言ってる。

859 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:54:22.50 0.net
奥さんが休まらないって言ってるんだよ
なんか話噛み合わんわ

860 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:57:25.08 0.net
>>858
言ってないよね
離婚の理由は義父が亡くなったからって書いてあるけど
切り出したのがどちらからなのかは分からない

861 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:58:43.14 0.net
>>859
840は夫のこと言ってる

862 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 23:59:36.70 0.net
奥さん休まらないからって子供連れて単身赴任先行く?
実子として帰ってきて死にかけの父親の顔見た方がいいんじゃないの?
父親置いて外食とか普通に問題ないでしょ

863 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 00:03:03.61 0.net
本人もういないのに盛り上がってるねw

864 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 00:26:47.87 0.net
数年前に自分がとあるテレビ番組にハマってた頃
その話を義実家でしてたらくだらないとコトメに鼻で笑われた
今になってその番組にコトメ一家がハマって旦那にDVD貸してって言ってきた
それは私が自分の小遣いで買った物だし昔バカにされたし貸さないよと旦那に断らせた
そしたら子どもも楽しみにしてるのにと泣き落としにかかってきた
絶対かさねえよ
という軽い愚痴を書きにきたけど
791さんが有利に離婚できるようにお月様に祈っとくわ

865 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 01:16:11.61 0.net
>>864
いない間に持っていかれるに
お月見で買った萩の月を賭ける

866 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 01:24:07.99 0.net
791さん、旦那もコトメも最低だと思う。
そいつらと早く離婚して幸せになってほしい

867 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 10:29:50.14 0.net
>>857
じゃなくて、相談者(妻)を休ませてやれってことだろ
夫の帰宅頻度を増やすのは、それはそれでやった上で

868 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 13:00:04.06 0.net
次の話きてるしもう791ネタはいらん

869 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 13:39:51.82 0.net
791のはまとめておきますね

870 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 17:18:15.61 0.net
>>864
何の番組か気になる

871 :名無しさん@HOME:2020/10/02(金) 17:32:03.58 0.net
アニメか笑ってはいけないとかかな

872 :名無しさん@HOME:2020/10/04(日) 07:09:26.39 0.net
SNS配信で見たらいいのに
昔の物も配信してる

873 :名無しさん@HOME:2020/10/04(日) 10:34:39.77 0.net
水曜どうでしょう とか

874 :名無しさん@HOME:2020/10/04(日) 22:13:08.60 0.net
>>865
賭けるのはカシオミニ

875 :名無しさん@HOME:2020/10/05(月) 09:36:26.62 0.net
オマージュをわざわざ訂正すな

876 :名無しさん@HOME:2020/10/06(火) 23:15:06.41 0.net
ごめん

877 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 11:09:09.38 0.net
夫が40代で亡くなってから毎年墓参りに来るコトメ
夫は婿入りしたから遠方のうちの墓に入っているので
来る度にうちに泊まっていた
今年の命日にはコロナで来られなかったけれど
もう規制も解けたし行きたいって言われて
うちには年寄りもいるし宿泊はお断りしたら怒って電話切られた
墓参りだけしたければ自由にしていいんだからホテルにでも泊まればいいと思う
go toなんとか使ってさ

878 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 11:24:40.23 0.net
>>877
うわっ、要は875夫がいなかろうが嫁として尽くせってこと?
これを機に縁が切れると良いですね

879 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 12:37:28.67 0.net
何考えてるんだろうねそのコトメ

880 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 12:52:16.95 0.net
実親と同居している兄か弟の嫁の家に泊まるなんてなかなかの強者ねw
しかもその兄弟はなくなっているのに
お墓参りはいいけど泊まるって発想がもうあたおか

881 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 12:55:45.09 0.net
まだ幼稚な20代ならまだしも少なくともコトメも40代以上だよね
もはやホラーだな

882 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 15:25:38.58 0.net
逆に、今後ずっとお断りする良い切っ掛けを頂いたと考えればいい。

883 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 17:00:14.37 0.net
年寄ってもしかして義両親のこととかじゃないよね?

884 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 17:01:05.59 0.net
ごめん婿入りって書いてたね
兄弟亡くなってるのに兄弟嫁の実家に宿泊するとかドン引き

885 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 17:33:20.24 0.net
生きてても図々しいくらいだよ

886 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 17:35:56.92 0.net
姻族関係終了届しても夫さんはご一族のままでいいのよね?

887 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 18:46:57.23 0.net
結局、墓参りは口実で宿泊無料で旅行がしたかっただけなんかな

888 :875:2020/10/08(木) 19:46:12.60 0.net
レスありがとう
一周忌三回忌は夫方のご両親もいらしていたので皆さんに泊まっていただいた
翌年翌々年はコトメ一人でお墓に来たいと言うので
こちらも一緒におまいりして流れで泊まる感じ
七回忌まではお付き合いするつもりだったんだけど
コロナ禍で東京の人が泊まるのは申し訳ないけど遠慮していただきたいと伝えたら
もう東京もgo to許可されてるしって怒りだした
田舎はもし感染したらまだ偏見強いんだよね
だったらそのgo to使ってホテル泊まって自由にお参りすればいいのにって思う

889 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 20:17:21.97 0.net
GoToで返ってくるにしても一度は払わなきゃないから
875さんちだったら顎足つきでタダと思ってるんでしょう

890 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 23:42:57.40 0.net
ジジババいるような親戚の家泊まっても楽しくないだろうに何で行くのかね

891 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 00:53:09.98 0.net
そこは普通に墓参りに行きたいだけじゃね
ブラコンかもね

892 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 01:38:50.90 0.net
飯と宿用意してもらって墓参りして善行した気分になってるんじゃない

893 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 02:27:52.06 0.net
観光地なのかしら

894 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 06:29:11.81 0.net
中年の毒女コトメが宿代集れずに逆ギレとか悲惨の極みだね

895 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 09:48:48.05 0.net
この手のコトメは相手がどう思ってるかなんてガン無視で、自分は相手に好かれてるし私の為なら何だってしてくれるはず!というかそれがトーゼン!とか思ってるタイプじゃない?
泊まる云々も、875側は大歓迎で迎えるだろうと思ってたのに、拒否されたから逆ギレしたって感じでしょ

こういうのは話し合いしても無駄だと思うわ

896 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 11:44:00.29 0.net
これを機にコトメと塩化切れたら良いよね

897 :名無しさん@HOME:2020/10/09(金) 13:54:31.90 0.net
>>889
恥ずかしながら顎足つきという言葉を初めて知りました
勉強になったありがとう

898 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 10:30:00.51 0.net
顎足どころか、顎足枕付きじゃん

899 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 13:21:56.18 0.net
ゆすりたかりのゆすりが多少少ないだけのやつ

900 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 14:27:19.84 0.net
足はついてないだろ?

901 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 16:11:36.59 0.net
お墓までのあし

902 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 10:27:19.48 0.net
旦那の何が良かったんだろうーー
旦那の前カノは芸能人の〇〇似だった
など
いちいち引っかかること言ってくる
うざい
お似合いだよ

903 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 16:38:28.85 0.net
コトメに旦那取られたん?

904 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 18:10:27.76 0.net
>>902
「どうしてその人と一緒になれなかったんだろねー。不思議だねー」
と応酬してみる。

旦那「お前が元カノいびったからだろ!」
ってコトメが自爆してくれればラッキー

905 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 18:17:29.57 0.net
ごめん誰と誰がお似合いなのかわからない
旦那と元カノが?

906 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 19:08:22.36 0.net
ごめん
コトメがコトメの旦那にコンプを持っていて、低収入など
いろいろマウントとろうとしてきてうざいんだ
意味不な文章ごめん

907 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 19:11:14.77 0.net
あー
コトメがコトメ夫の悪口言うのがウザいのね

908 :名無しさん@HOME:2020/10/12(月) 19:50:37.81 0.net
それのどこがマウント?自虐にしか見えん

909 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 20:48:32.37 0.net
> 旦那の何が良かったんだろうーー
自分は旦那のどこが良かったのかも分からない程度にしか愛してないのに、旦那に過剰に愛されちゃう私
> 旦那の前カノは芸能人の〇〇似だった
芸能人レベルの女と付き合ってたのに、最終的に選ばれたのは私

こうかな?
よく分からん

910 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 23:39:57.06 0.net
長い愚痴です。
先月息子の誕生日だった。
コトメからトメ経由でプレゼントの希望を聞かれたので、絵本がいいと言ったのに、勝手に別のもの買ってこられた。しかも私達夫婦がプレゼントするはずだったおもちゃ。
唖然としたけど、笑顔でお礼言ったよ。なのに続く言葉が「持ってたらどうしようかと思ったけど、喜んでもらえてよかった!」だったよ。別に嬉しくないよ。まだ持ってないけど、数日後には息子のものになってたんだよ。てか連絡先知ってんだから持ってるか事前に聞けよ。リクエスト聞いといて勝手に別のもの買うとか何それ。
大喜びで遊んでいる息子見ているとムカムカするし虚しくなる。
しかもこれ2回目。前は直接の連絡でプレゼントのリクエスト聞かれて、その時も絵本って答えたのに、勝手に長靴になってた。しかもまだ息子、当時ファーストシューズすら履かせてないんですけど。
初めての子どもの初めての靴って、人によっては思い入れあるじゃん?なのに3人も子ども育てて、なんでそれ分かんないかな?まあ一回も履かせないで捨てたけど。
コトメは3人の子どもも連れてよく遊びに来るけど、トメとのお喋りに夢中で子ども放置気味だし。結果私が息子とまとめて相手することも多々。
トメも普段は悪くないんだけど、コトメ絡むとなんか面倒臭い。やっぱり嫁に行った娘の方が同居している嫁より可愛いんですね、という感じ。
これでコトメは親戚の中では明るくて社交的なしっかり者扱いだからうんざりする。私みたいな陰キャからしたらこっちの都合考えず図々しく距離詰められている感じ。
あとお下がりをシーズン終わってから大量に持ってくんのやめてほしい。今ぴったりのサイズの半袖、今持ってこられても保管に困るだけなんですけど。
しかもトメはお礼言え、着せて写真送れって煩い。半袖しかないんだよ、悪口っぽくなるから言わないけど。というか、私はお下がり欲しいとは一回も言ったことないし。社交辞令的にお礼言うだけで喜んでいると思って欲しくない。
またもや大量お下がり届いて片付けにうんざり。

911 :名無しさん@HOME:2020/10/14(水) 23:57:46.69 0.net
>>910
コピペかな

912 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 09:51:48.90 0.net
闘った形跡もない察してチャンにはあまり同情する気がわかない

913 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 10:21:56.12 0.net
>やっぱり嫁に行った娘の方が同居している嫁より可愛いんですね

時々↑こういうこと言う人いるけど、「娘よりあなたの方が可愛いわ」とかトメに言われて
嬉しいもんなんだろうか?
関係性にもよるだろうけど、いや勘弁してっていう感じしないかなw
娘は娘、嫁は嫁だし、「本当の母娘のように」みたいな期待をする方がどうかと…

914 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 12:14:11.88 0.net
>>913
超同意
自分が産んだ実の子の方が可愛いのは当たり前じゃないね
それはトメの立場でない嫁側でも当然だと思うわ
「実の娘みたいに〜」とか言われても嬉しくないよね
あ、でも自分も新婚の頃は素直に受け止めてたわw
それでも実の娘の方が可愛いのが当たり前と思うけど

915 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 12:18:35.74 0.net
陰キャとか言ってる時点で地雷だから908が悪い

916 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 12:23:55.49 0.net
いらないものはいらないと言う
絵本が欲しいって言いましたよね?と言って
他のものを嬉しいとか嘘つかない
お下がりも今これもらっても来年着れませんから
他の人にあげてくださいと断る
コトメの方が嫁より可愛いとか問題すり替えてないで
自分でそのくらい言いなよ

917 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 13:44:47.66 0.net
普通にそのおもちゃ両親からのプレゼントとして準備済みだったって言えばいいのに

918 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 15:57:26.03 0.net
陰キャをたてに何もしてないしそりゃそんな嫁は可愛くないってw

919 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 15:59:33.85 0.net
>>915>>918
容赦ないなw

920 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:24:26.17 0.net
今年の誕生日プレゼントに関しては、普通に夫が文句言いそうなもんだけどな

921 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 16:54:39.45 0.net
夫や義母から情報が漏れてそう

922 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 17:39:17.03 0.net
コトメはアラフィフ独身でものぐさの変わり者。彼氏はいたことがないらしい。
それをトメが「奥ゆかしい」という。私のことは「要領がいい」という。

そしてうちの子に「オバチャン(コトメ)のことも両親と同じように年取ったらお世話するんやぞ」とか言った。
うちの子は「無理。期待させると悪いから今はっきりお断りします」と顔も見ずに答えてナイスでした。

923 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 18:28:16.26 0.net
>>910
あんたたちがそのおもちゃをあげようとしてるなんて知らんわな笑

924 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 18:35:04.32 0.net
>>922
しっかりした子供だw

925 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 19:56:56.76 0.net
>>923
そうなんないためにリクエスト聞いてきてるって普通思うぞ

926 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 20:09:57.24 0.net
>>922
それに対してコトメの反応は?

927 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 20:24:30.22 0.net
>>926
コトメは「無理とか言われても困りますがな」とかブツブツ言っていましたが、息子に「無理なものは無理。おばさんだって誰かの世話しろって言われたら嫌でしょ。期待させたら悪いからはっきり言う!それが優しさだ」とバッサリでした。

928 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 20:34:09.15 0.net
コトメ
「母親ならば、息子に本当の優しさを教えなさい!」

929 :名無しさん@HOME:2020/10/15(木) 21:51:25.42 0.net
息子が医学部入ったら、コトメが「これでおばちゃんの老後も安泰だ」とか言って、息子もカチンと来たようです。

930 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 07:59:20.35 0.net
>>925
次にリクエスト聞かれたら
「でもコトメさん、リクエスト言っても絶対それ買う気ないですよねw
毎回リクエスト無意味だなって思ってました」
って言ってやったらいいと思うんだよね
本人無自覚にやってる可能性あるからさ

「前にそれやられてかぶったんで、コトメさんが買うの決めたらそれを教えてください、
こっちはそれを外して買います」
くらい言えたら偉いと思うけど…

931 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 08:03:16.15 0.net
>>927
誰かをお世話してたら、お世話してねなんて簡単に言えないもんだ
コトメはこれまで世話にしかなってないから、世話する側の負担や気持ちなんて
まったくわからないんだろうね

932 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 08:05:42.77 0.net
>>929
もっと小さい子かと思ったら…親バカだねぇ

933 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 08:54:33.99 0.net
>>927面白すぎるw困りますがなって!いかにも喪だね

934 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 10:19:19.17 0.net
>>932
これのどこが親バカ?
親バカの意味わかっていますか?

935 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 10:46:45.87 0.net
多分もっと小さな子が素直に言った話だと思ってたんじゃないの

936 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 10:51:34.49 0.net
レス番入れないゴミ付きバ改行のことで争わないで

937 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 10:53:16.76 0.net
930「お前、息子が医学部入ったって言いたいだけやろ!」

938 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 11:13:22.40 0.net
>>937
自分もその解釈だったわ

939 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 12:44:47.27 0.net
医学部だろうが法学部だろうかコトメなんて家族じゃないし老後のケアとか求められても無視無視。

940 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 13:21:37.26 0.net
>>934
親バカというのは↓こういうのをいう

>コトメはアラフィフ独身でものぐさの変わり者。彼氏はいたことがないらしい。
>それをトメが「奥ゆかしい」という。

941 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 13:43:17.17 0.net
それは親バカというよりバカ親の部類では

942 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 20:46:48.45 0.net
>>937
息子さんが医学部に入ったからこそのコトメの「面倒みろ」発言なんでしょ
自分の子供の出来が悪いからといって僻まないの

943 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:36:47.90 0.net
>>942
いやそういうことじゃなくて・・・

944 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:40:46.64 0.net
分かるよ
単にもう大学行く年齢の子なら
はっきり断れて当たり前だって事でしょ

945 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 21:46:40.39 0.net
>>944
普通はそうとるよね
変なゲスパーまでして嫌味言ってて引くわ

946 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 22:07:39.53 0.net
>>942>>937にあてて言っても意味ないよということなんですが

947 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 22:13:04.19 0.net
また外野で揉めてる

948 :935:2020/10/16(金) 22:16:47.23 0.net
わたくしが余計なレスをしてしまいました
まさかマジレスがつくとは思わず迂闊なことをしてしまいました
お詫び申し上げます

949 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 15:58:17.36 0.net
義両親も医者の卵に向かってなんでお世話しろとか言ったんだろうね
医者なら大病した時や介護施設探してる時に頼りにさせてもらうので十分じゃん

950 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 16:00:04.31 0.net
介護施設はまあ無理なこともあるだろうけど

951 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 19:29:38.53 0.net
コトメから見たら自分の下の立場(と思いたい)嫁の子供が医療従事職となったら
どの資格だろうとていのいい自分たちの奴隷扱いする法則
うちの行き遅れコトメはそうだった

952 :名無しさん@HOME:2020/10/17(土) 20:15:33.25 0.net
「コトメおばさん、お薬飲んだ?お水無いけどちょうどグレープフルーツジュースが
あったからこれで飲んでね」
ニヤリ

953 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 01:17:10.41 0.net
うちのデブス小姑、やたら○○家にこだわり弟にたかりまくりてめーは嫁に行き○○家でもないのに
弟の嫁、嫁の親は自分や自分の実家より格下と見てバカにし義実家優先させ、てめーはうち姑が死んでるから〜
小姑独身でうざーと自分の旦那の前でほざく。見た目も性格も頭も悪いこの女まじで死ぬまで生き地獄味わえ

954 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 01:33:44.32 0.net
わけわからん

955 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 13:07:08.69 0.net
七五三の着物は○○家に伝わる物を着せろとコトメが古い着物持ってきた
姑母があつらえた着物を姑と姑姉妹が着てその娘たちも皆着て最後にコトメコが着たもの
でもそれ○○家に伝わるって言うのかしら
姑家に伝わる物で舅家である○○家の物じゃないよね
正直良いものであっても代々着られるうちにへたって汚れもあるし
一応着せて家で写真だけでも撮った方がいいかしら
面倒だわ

956 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 13:28:56.15 0.net
母系で受け継いでいってるなら
着せる理由にならないね

957 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 13:46:54.35 0.net
>>955
突っ込んであげれば良かったのに

958 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 13:48:43.36 0.net
>>955
そういうのは、持ってるなら貸して!と言ってきた人に貸すくらいがちょうどいいよね

959 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 13:59:18.38 0.net
コトメのお子さんに着せてあげればいいよねぇ

960 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 14:48:17.71 O.net
>>959
コトメコは着てるよ

961 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 14:52:09.51 0.net
自分たちが新しいの着れなかったから巻き込みたいだけだろ無視でいいわ

962 :名無しさん@HOME:2020/10/18(日) 14:58:16.92 O.net
お古(あえてお古と言うが)を着せるなら>>955のものでしょ

963 :953:2020/10/18(日) 18:46:03.52 0.net
どうもありがとう
やっぱり姑家の物だし伝統だよね
旦那が同い年の子がいる姑方の従姉妹に連絡して着物の事話したら
自分も着たし懐かしいから着せたいって事だったので
姑にも断ってからそっちに送る事にしました

964 :名無しさん@HOME:2020/10/19(月) 12:25:31.64 0.net
なんか変なスレだな

965 :名無しさん@HOME:2020/10/20(火) 21:40:46.09 0.net
スレが変な訳じゃない

966 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 14:09:00.09 0.net
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみ切れないよ

967 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 17:46:02.56 0.net
日本はアメリカやフランスより酷い状況らしいよね。
これもPCR検査をしないからだよね。

968 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 18:22:52.37 0.net
もうすぐスレ立てだから、スレチの陰謀脳は巣にカエレ

969 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 18:30:22.11 0.net
なんでもすぐに決めつけて叩くからネトウヨは嫌われるんだよ

970 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 18:52:35.35 0.net
ものすごいブーメランを見た

971 :名無しさん@HOME:2020/10/23(金) 22:57:54.00 0.net
マルチにマジレス

972 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 11:40:40.25 0.net
もうすぐ50の義妹(年上)
河島英五にそっくりで175cmで折れ曲がったような猫背で括れなく寸胴
乳もなし
一人称が「あっこ」
甲高い声で「あっこがぁ♪」とかほんと気持ち悪い

973 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 12:09:08.39 0.net
ごめん
混雑してるとかで次のスレ作れないです
どなたかお願いいたします

974 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 12:49:23.25 0.net
立ててみる

975 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 12:49:57.36 0.net
小姑むかつく126コトメ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1603511381/

976 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 23:37:27.78 0.net
トメ、コトメと同居してた時、2人して「あなたの世話にはならない」と強気で宣言していたが、トメが病気で入院した途端コトメから「介護は嫁の仕事、私は仕事があるから」と丸投げ。夫は空気。
毎日、病院に行き、ナースセンターに必要なものを持ち込むだけ。病室には決して入らず。私はトメと会うことないまま、トメは死んだ。驚くことにコトメも夫も死ぬまで病室に入らなかった。コトメはトメが死んでも強気で「ヨメにでて
ない娘は実家が世話するものだ」と宣言。困った夫が家賃を負担し、50代ではじめての一人暮らし。もちろん生活できず、「家事をしてくれ」と夫に電話あり。「自分でしろ!」とガチャ切り。家はゴミ屋敷、1年後孤独死してました。
私の世話にはならなかった。トメが死んでもコトメが死んでも何とも思わない自分にびっくりする。

977 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 01:41:10.06 0.net
>>976
なんとも思わなくないでしょ!
ヤッター!って思ったでしょう?

978 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 02:39:58.79 0.net
>>976
ナースセンターに必要なもの持ち込んでよろしくとかできるの?

979 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 09:12:13.68 0.net
仕事してるのに孤独死とか変なコトメだな
この場合旦那が一番おかしいと思う

980 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 10:06:08.41 0.net
家事なんて言ってもそんなにないもんね
食事だってコンビニファミレスホカ弁といくらでもある

981 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 12:35:37.02 0.net
974です。
ヤッターともなく、面倒くせえなくらいです。
面倒くさいから家族葬にしました。
孤独死したのは、リストラにあい、夫の仕送りで生活していた時です。

982 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 12:40:30.31 0.net
ナースセンター持ち込みできますよ。
友人が親戚のいない元夫から介護を
頼まれた時にそうしたと聞いて、
不仲なのでと断ってしました。
まあ、毎日病院には行っていたので
看護師からは同情されてました。

983 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 06:24:12.60 0.net
むしろよく一年であぼんしてくれたね
無駄にお金かからなくてラッキーじゃん

984 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 13:50:03.43 0.net
小梨コトメが勝手に我が子とツーショットの自撮りしてるのに嫌悪感を抱くんだけどその行為は普通なのかな?
許可なしで子の写真撮られるのもすごく嫌だし親子ごっこみたいで気持ち悪い
姪と自分の写真を残したいという気持ちが全く分からない

985 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 13:54:47.05 0.net
どっちも「普通」じゃないの
あなたから見ればコトメが無神経
コトメから見ればあなたが神経質
お互い価値観が違うんだから仕方ない
ただネットに晒すのはよく考えろくらいは言ってもいい

986 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:08:07.57 0.net
>>984
「勝手にツーショット」ってことは、お子さんはツーショット自撮りとかプリクラとか
撮るたびに、母親に「この人と写真撮ってもいい?」って許可を得ないといけない
っていうことなんだろうか
誰となら勝手に撮ってもいい基準があるのか、誰とならダメなのかって考えると
単にコトメが嫌いでガルガルしてるだけなのではと思えたりする

987 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:11:33.48 0.net
さすがにそれは屁理屈

988 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:29:47.02 0.net
>>986
単にコトメが嫌いなだけだろうね
その気持ちは理解はできるが、コトメの行動が一般的に有り得ないものかと言われたら普通

ネットにアップロードしてたら非常識

989 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:30:06.60 0.net
お子さんが何歳か知らないけど子供の写真は基本的には保護者の許可が必要よね
親族だから大目に見てるだけで特に子供が小さければ本来許可がいるはず
プリクラはかなり加工されるのもあるし全体的なプリクラ撮影を親が許可してればいいでしょ
もちろんコトメが好きじゃないってのもあるだろうけど何に使われるか分からないアップの写真撮影と同列に語るのは無理がある

990 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:37:33.40 0.net
赤ちゃんでガルガル期とみた

991 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:39:23.55 0.net
むしろ単体で撮られるよりはマシかと思う
コトメが写ってるならそうそうおかしな使い方はしなさそう
でも自分なら顔や名前はネットに出さないように一言言っちゃうかな

992 :982:2020/10/26(月) 14:50:09.51 0.net
皆さんありがとう
ご推察の通りまだ子は赤子です
スレチになるけどトメがアイコンに遠目の我が子とコトメのツーショットを使っているので過敏になっているのかもしれない
用途についてはは釘をさし、ガルガル期の所以だと思って気持ちを収めることにするよ

993 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 14:53:48.56 0.net
むしろそっちが嫌だわw
とりあえず旦那に言ってアイコンやめさせたら

994 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 15:14:26.13 0.net
>>992
用途について釘を刺すのは、神経質ではなく普通だと思うよ

撮ること自体については、赤子ならなおのこと写真撮りたくなっても普通じゃないかな
ストーカーか!ってくらい異常に写真撮ってるならともかく、あんまりそこでガミガミしても神経質と思われるだけだし自分も疲れると思う
そうよね、うちの子写真撮りたくなっちゃうくらい可愛い!とデンと構えておけば良いのでは

それはそれとして、勝手にインターネットで使うなは言っておくべきかと

995 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 17:46:33.48 0.net
>>992
あなたは嫌でも旦那が許してるのでしょ
文句を言うのはコトメでなく旦那でしょ

996 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 17:56:56.88 0.net
>>995
旦那が許してるってどこに書いてある?

997 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 18:00:10.71 0.net
>>992
それは嫌だわ
勝手にネットにアップするなら今後撮らないでって旦那に言わせた方がいい
旦那になんか言われたら児童ポルノで使用された事例とかネットニュース探して読ませたらいい

998 :982:2020/10/26(月) 18:09:19.53 0.net
ごめんなさい、まだレスいただいていたとは
色々あって何が普通なのか分からなくなっていたので客観的なご意見をいただけてありがたかったです
あと夫はコトメが写真撮ってたことは知らないはず
みんなが違う方を向いている時に撮っていたのをたまたま見てしまったので尚更嫌な感じを受けたのかも
気持ちを収めるよう努めます
ありがとうございました

999 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 18:28:39.08 0.net
旦那が知らないならまずは旦那とよく話し合って意見すり合わせてからにした方がいいよ
トメコトメが嫁が神経質!と先に旦那の耳に入れたらそう思っちゃう男は多いから

1000 :名無しさん@HOME:2020/10/26(月) 18:42:47.17 0.net
>>998
トメがアイコンにしてるのは注意して良いと思う
いやだと思うのは普通だよ

1001 :名無しさん@HOME:2020/10/27(火) 12:54:41.48 0.net
うめ

1002 :名無しさん@HOME:2020/10/27(火) 13:00:02.64 0.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200