2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく125コトメ

1 :名無しさん@HOME:2020/01/27(月) 11:33:17.85 0.net
ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

◆ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

前スレ
小姑むかつく124コトメ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565356634/

710 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 18:53:36 ID:0.net
>>709
そんなのみんなわかっているよ。トンチンカンなレスしなくても。

711 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:00:39.21 0.net
確かにルッキズムの時代だからナースの方がいいかもね

712 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:02:11.27 0.net
普通にきょうだい喧嘩すればいいのに
私をなんで挟もうとするんだろ
あーイライラする

713 :名無しさん@HOME:2020/09/10(木) 23:46:36 ID:0.net
31歳で自分のこと名前で呼んで、父母のこともパパママ呼び
やばいw整形してるからみんなから綺麗ねって言われてるけど娘はお前の整形前の顔にそっくりでかわいそ

714 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 07:30:09.59 0.net
ついに30になっちゃったよー泣とかLINEで言われてもどう返せと
無視無視

715 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:29:10.94 0.net
「とうとうアラサーですね」とか言えるわけないしねw
まだまだ若いじゃない!って言って欲しいんでしょうね

716 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:46:21.92 0.net
アラフォー以上にとってはたかが30なんて羨ましいくらいピチピチではある

717 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 10:58:19.18 0.net
>>716
(´;ω;`)ブワッ

718 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 12:13:46.80 0.net
30かぁ
次の日の事なんて考えずに動けていたなー

719 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 20:00:12.67 0.net
十分若いよね
まだピチピチだしお腹も出てないし子供も産めるし

720 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 22:05:02.52 0.net
ハーフ成人式があるならハーフ還暦もお祝いした方がいいね!
って言ったらめっちゃ怒られたわw

721 :名無しさん@HOME:2020/09/11(金) 22:06:28.04 0.net
>>720
酷いw

722 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 09:56:25.04 0.net
最悪
小姑に呪いかけられた
姑と舅の前でたくさん家に子供連れてきてあげてね言われた

723 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 10:11:37.78 0.net
それに従う必要ないでしょ
呪いでもなんでもない

724 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 10:24:56.63 0.net
>>722
そういう事言われるとこちらが自主的に連れてきているのに
私が言ってやったから連れてくるようになったって
親戚とかに一々言われそうでしたくなくなるんですよね〜って言えばOK

725 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 11:32:57.11 0.net
こっちがいかに気を使って義父母に接しているか考えてない発言
小姑は義実家が車で8時間のところだから全然分かってないしラッキーだと思ってるらしい

726 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:18:58.21 0.net
義実家に寄生してるコトメ(40代独身)
結婚経験も一人暮らし経験もないのに家事や子育ての事で、何故かいつも上からアドバイスしてくる。
食事も洗濯もトメにやって貰ってるくせに。

トメの誕生日にプレゼントと、トメの好きなちらし寿司を作って持って行ったら、盛り付けて大皿に入れてるのをトメがまだ見てもないのに目を離した隙に勝手に1人分だけ皿に取って食べて「お酢が少ないよ。もう少しお酢きかさないと」っだって。
は?何勝手に食べてんの?ムカつく〜と思ってたら、自分の皿のちらし寿司に酢を掛けて「これくらい酢は入れないとね」と言って1口食べたら盛大にむせて噴射してた。
きったねー、バカみたい。

727 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:36:19.58 0.net
そのうち一緒に暮らすんだからお互い率直に話せるのはプラスだね

728 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 18:45:19.98 0.net
清々しいくらい悲惨なコトメだ

729 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 19:04:22.95 0.net
コドオジとかコドオバって世間を知らないからか常に上から目線だよね

730 :名無しさん@HOME:2020/09/12(土) 19:56:12.36 0.net
上っ面だけ知ったつもりのビッグマウスも多い
身の程知らず

731 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 03:48:44.07 0.net
わざわざトメとウトが喧嘩してるとか旦那にLINEしてこなくていいよめんどくさい。旦那も旦那で私がLINEしてないからってイチイチ私に報告しなくていいし同居してないのにそんなん知らせて何になるんだ?
何年か前もウトメ大喧嘩したから帰ってこいだの仕事休んで話し合いに参加しろだの電話越しでワーワー喚いてたけど、寄生同居してるくせに別世帯に頼ってくるしもう別の生物みたいで気持ち悪くて嫌い。

732 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 04:13:10.10 0.net
旦那を躾けろ!

733 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 12:37:12.13 0.net
両親の仲が悪いまでは実子間で共有してもいいんじゃないの
嫁に報告する旦那がイミフ

734 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 12:54:25.60 0.net
離婚したら教えてね(それまでの経過報告は一切いらない)って感じだわ

735 :730:2020/09/16(水) 13:24:00.17 0.net
>>733
何年か前の仕事休んで話し合いに参加しろは私にも言ってきて、私は断ったけど旦那は心配だからって仕事休んで一人で義実家帰ったことあるから、旦那に連絡し続けたら何とかなるって思ってるんじゃないかな。それかこんなゴタゴタしてるんだからあんた達義実家の近くに住んでアテクシを助けなさいよ!とかかな。
もうそんなんなら自分が独立して一人暮らしすれば良いのに、非正規だからとか何とかで義実家からは出ないんだってさ。とんだコドオバだわ。旦那も結局めんどくさいから私にも報告しようって感じだし、何だかな。

736 :名無しさん@HOME:2020/09/16(水) 15:50:01.75 0.net
不良債権しかいない

737 :名無しさん@HOME:2020/09/17(木) 14:00:32.05 0.net
悪口を聞かされすぎて頭おかしくなりそう
離婚にも応じないし、ほんと鬱陶しいバカ兄弟だわ

738 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:40:13.52 0.net
子の誕生日に何か買ってくれるのはいいとして「親として贈りたいものを送るから教えて」と言ってきたのがすごく腹立つ
鈍感な夫は入学式の服とか返事したのが更に腹立つ
親として買いたいものはちゃんと自分たちで選んでお金かけて準備したいよ
あんたはただの親戚のおばさんだよ
普段なんにも手助けしてくれないくせに親の領域に出張ってくるな

739 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:47:20.64 0.net
コトメが嫌いだからそう思うのかな
親が嫌がるものは送らないよという意味だと思うけどなあ
ぬけぬけと入学式の服と答える旦那がトンチキだなって印象だ

740 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:51:47.44 0.net
どう考えても>>739のほうの意味だと思う

741 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 13:58:03.24 0.net
言ってきた文言は多少変えてる
夫が空気読めないのは大前提として、でもそう答えるだけの文脈だったのよ
わざわざ「親として」とか立場指定してきたのがなんとも腹立つ

742 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:07:04.31 0.net
レス番入れない人が何を言っても…

743 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:07:48.94 0.net
姉妹の誘導尋問に引っかかるトンチキ亭主w

744 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 14:52:41.33 0.net
子蟻コトメなら必要な物品送りますよ(気が利く)って意味に受け取れるけど
小梨コトメなら親子ごっこしようとしてる感じがして気持ち悪いね

745 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:04:15.80 0.net
>>741
旦那だけが悪い馬鹿

746 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:37:04.93 0.net
独身コトメお年玉をうちの子に渡しただけで老後頼れると思っていて基地外かなと思う
トメが早タヒ(61歳)だからコトメもバカ旦那も早タヒしないかなと期待

747 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 15:43:35.42 0.net
本当に親としてっていう言い方をしてたなら変な流れになっても仕方ない
何がいい?という質問に親から見て迷惑なものを言うわけないからわざわざ強調する意味がない

748 :740:2020/09/19(土) 20:25:43.76 0.net
レス番抜けどうもすみませんでしたねえ
実際の言葉のニュアンスを正しく伝えるのって難しいね
743さんと646さんのレスが一番私の気持ちに近い

749 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 20:53:19.75 0.net
親としておばちゃんから贈ってほしいもの
だったらよかったのにね

750 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 21:18:31.74 0.net
そんならわざわざ親としてって文言はいらんわな
親子ごっこの意味なら相当気持ち悪いコトメ

751 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 21:20:53.80 0.net
てか入学式の服なんて贈られたら好みじゃなくても指定した手前着せない訳にいかないし
ほんとトンチキな旦那

752 :名無しさん@HOME:2020/09/19(土) 22:21:53.49 0.net
>>738
入学式の服はそこの地域の状況に左右されるから今からでも断れば?
周りに相談して決めるので別のにしてくださいって

753 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:22:02.54 0.net
親として〜って子供向けのオモチャとかじゃなく親が子供のもので買いたい(買わなきゃと思っている)物をプレゼントにした方が役に立てると思ったんじゃないのって気もするけどなー
両家のジジババがランドセルや学習机買ってあげようかっていうような感じでオモチャより何かあればその方がいいと思っただけなんじゃないのかな
普段から出しゃばりなのかコトメが嫌いだから嫌な感じに受け取ってるのでは..

754 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:27:49.01 0.net
「親として」がそもそも不要だろう
他人なんだから

755 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:28:13.42 0.net
そんな訳ないでしょ

756 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 07:55:58.14 0.net
親が買ってあげたい物ってことでしょ
それはよくあると思うけど
むしろ そんな訳ない って言い切れるのが不思議
それに甥っ子姪っ子なんだから他人ではないよね

なんか否定目線と否定ポイントが>>741の立場なんだけど何でそこまで入れ込むんだろう

757 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:07:12.30 0.net
>>753の解釈がそんな訳ないと言ってるんだけど

758 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:14:01.53 0.net
>>754の言う通り
一言余計

759 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 08:32:43.48 0.net
たまに、というか義実家あるあるだけど家族の定義がおかしい人いるよね
同居してたらギリギリだけどコトメなんて所詮他の家の人で他人なのに家族だからーでいらない口出し手出しして
特にこっちが金銭的に困った状況になったら無視する奴
家族だったらこっちが金で困ったら助けてくれてそのあとも恩着せないよね?って話になったら顔真っ赤にして逆ギレ
それが1000%絶対にないないなら家族ヅラしてごらんよっていう

760 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 09:54:24.08 0.net
>>759
恩着せがましいのはいやだけど金銭的に助けてもらったらこっちは恩を忘れないだろう
家族が困ったら労力は惜しまないけどお金は別と考える人もいる

761 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 10:03:44.02 0.net
その労力が余計なお世話って話でしょ
義親ならまだしもコトメに何して貰いたいのよ

762 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 10:36:02.65 0.net
>>759の思考のほうがやばい

763 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 11:55:51.34 0.net
口先だけなら何でも言えるって事じゃないの

764 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 12:38:05.64 0.net
>>759
お金に困ってコトメに援助申し出たの?

765 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 12:40:42.22 0.net
仮定の話

766 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:18:58.04 0.net
妄想ということね、納得

767 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:27:04.93 0.net
義実家片付けをコトメとしたけれど
何もかも捨てられなくて
あれもこれもウチに持っていかせようとした
思い出もあるものだからコトメさんのお家にどうぞと言ったけどなぜかそれは拒否
あれもこれも役に立つとかこれは高かったとか
いやただのガラクタです
捨てるならメルカリで売ろうと言うけど
出品から梱包から交渉から全て私にやらせてお金は折半とか
誰もそんな話には乗りません
早く片付けで壊したいんだけど進まないわ
旦那も土日は手伝うけどいつ終わるんだか

768 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:27:46.98 0.net
>>764
コトメから援助申し込まれた
返せない返す気ないけど家族だから助けて?だってさ

769 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:28:07.99 0.net
業者に頼めば?

770 :766:2020/09/20(日) 14:02:07.42 0.net
>>769
高額な品物があるかもしれないから他人には任せられないって
解体業者に頼むことも可能だったのにコトメが反対した
とりあえずこれが終わったらもう法事以外では会うこともないだろうし早くけりつけたいわ

771 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:07:27.44 0.net
>>770
そういうのは言い出した人が責任もってやってくれるならいいんだけどね

772 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:10:39.95 0.net
土日は旦那に行かせて休んどいたら?

773 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:33:00.35 0.net
>>772
大量のガラクタを持ち帰ってくるに1票

774 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 15:46:22.03 0.net
金ないならペット飼うなってコトメに言われた
ペットに使う金はあるけどお前に貸す金がない
トメが犬アレルギーらしいけど関わりないし関係ないわ

775 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:02:22.69 0.net
>>768
>>759で言ってる事と違うよ
自分が困った時の話してたのにどうしてコトメが困った事になってるの?
妄想?

776 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:23:46.60 0.net
>>773
目に浮かぶようだw

777 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 16:28:49.13 0.net
>>774
犬可愛いよね
うちも大型犬いる
躾されてないコトメ子(6歳児)より賢い

778 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 18:45:51.71 0.net
>>777
犬が賢いのかコトメ子がバカなのか

779 :776:2020/09/20(日) 19:44:20.82 0.net
>>778
コトメ子馬鹿だし躾されてないし本人の性格にも何かありそう
コトメに似てるし
挨拶できない、他人の家の冷蔵庫勝手に漁る、ご飯まで待てない、怒られると拗ねて噛み付く、お店で泣き叫ぶ
問題行動上げだしたらキリがないくらいよ
犬は待ても出来るし無駄吠えしないし噛み付かない

780 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 21:05:53.78 0.net
遺産相続問題で揉めに揉めて決別したはずのコトメから時々電話が来る、用事は無くてご機嫌伺い的なヤツ
ウチの様子を探ってあわよくば、とウチの金まで狙ってそうでイヤーな気持ち
ウチには子供が複数いるんで、どう頑張ってもアンタにゃ行かないよ

781 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 22:31:43.54 0.net
>>780
あなたとお子さん全員、旦那より先に亡くなったら?

782 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 22:42:16.17 0.net
でも任意に送金するのはギリギリセーフだよね

783 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 23:06:11.36 0.net
>>781
レアケースでしょ

784 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 09:18:38.61 0.net
>>780
電話でないとかできんの?

785 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 12:57:03.73 0.net
>>784
拒否は出来るけどさ、あまりに大人げなくない?
嫌味な会話を続けるのも疲れるけど、戦闘意欲がわいてくる、コトメにはびた一門渡さん!

786 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:11:53.70 0.net
遺産相続で揉めたなら塩対応でいいじゃん
今忙しいんで〜って
なんでそんなに顔色伺ってるの?

787 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:16:49.65 0.net
コトメが他の親族に吹聴したら嫌だわ、ないことないこと
だから大人の対応しとく

788 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 13:23:26.13 0.net
コトメと疎遠にするなら他の親戚なんてもっとどうでもいいわ

789 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 14:05:31.65 0.net
他の親戚の方が、コトメに対して
あの子はねぇ…みたいな場合もあるから、
コトメごと全部切る必要がないこともある

790 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 14:08:47.97 0.net
それだったらない事ない事吹き込まれても問題ないと思う

791 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 05:43:13.40 0.net
録音して盆正月に親戚の前で公開処刑

792 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 10:58:50.23 ID:A3rP7cgbH
社会人なりたてだからまだ戸籍上も体も男だけど
性同一性障害な旦那弟は小姑でいいですか?
「女の体はいいね。力仕事頼まれなくて済むんだから。私も〜」「なんで私はこんな体であんたみたいのが〜」とか事あるごとに嫌味
姑が聞いていたら「(嫁)ちゃんは関係ないでしょ!望まない体に産んだ私に言いなさいよ!」と庇ってくれるけど本当に最悪

793 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:01:10.07 0.net
夫の単身赴任先にコトメ夫婦が泊まりに行ったのが原因で喧嘩して
それ以後夫婦関係がぎくしゃくして現在離婚協議中
私は夫のシスコンが嫌だったし
夫は私が単身赴任先の生活をコントロールしようとするのが嫌だったと
でも普通弟の赴任先に泊まりに行かないよね?
ホテルとか取ればいいんだし
「お前は一度も来たことがないくせに自分の家みたいな言い方をするな」
と夫は逆切れしてた
そろそろ決着がつきそうなんだけど
コトメがあんな暴挙に出なければこんなことにならなかったのにと思うと
コトメが憎い

794 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:28:46.30 0.net
姉は自分が原因で弟夫婦が離婚になる事どう思ってるのかな?
コトメ旦那もよく泊まったな

795 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:48:59.27 0.net
正直、単身赴任先の広さと場所によるかなあ
単身だけど家族向け社宅に入ってて部屋が余りまくってるとかで、赴任先が京都とかの観光地なら別にそこまで非常識なことでもないような気が

796 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:54:02.20 0.net
>>793
これは旦那さんの言い分の通り出す
いくらコトメが嫌いでも単身赴任先に泊まった位でそこまで?って感じ
これが夫婦の家なら揉めるのわかるし、というか揉めて当然だけど
単身赴任先だし
更に「一度も来たことがないくせに」とあるしそりゃそうだとしか
やっぱりこれは釣りですか?

797 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 08:55:13.63 0.net
>>796
誤字失礼
出すってなんじゃw

798 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:05:28.85 0.net
>>794
離婚話にまでなるのは>>793の性格に難がありすぎるからじゃない?
コトメが1人で入り浸りってわけでもないし兄の単身赴任先に夫婦で旅行がてら泊まっただけでキーキー言われちゃかなわんよ
しかも自分は一度も行ったことないとかw
>>793はコトメ嫌いなのかコトメに嫉妬してるのか知らんけどちょっと自己中が過ぎる
それこそ夫婦で暮らす家でされたなら激怒するのもわかるけど
単身赴任先に泊まっただけで暴挙とか頭おかしい

799 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:31:13.27 0.net
たま〜にいるよね、夫の周囲にいる女の影は、たとえ夫の実の姉妹であっても許せない人
その束縛の強さを正当化するために「シスコン」という言葉を都合よく使って、
自分の思うように排除しようとしてモメるけど、コトメの行動があまりに常軌を逸してるとか
そういうんでなかったら周囲は理解しにくいよな

…って言っても「でも!」ってなるんだろうけどさw

800 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:57:44.01 0.net
狭いからお前はくるなと言われてたのにコトメ夫婦は泊めたとか、観光するようなものもないのにコトメが単身で泊まりに行ってお世話してたとかなら、まあ怒るのもわかる
そういうんじゃなくてただの束縛強いタイプの妻なら、夫の言い分が普通かな

801 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 09:58:41.42 0.net
あ、「お前は一度も来たことがないくせに」ってことは、来るなと言われてる線はないね

802 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:02:26.83 0.net
>>794
泊まりに行った時に色々愚痴られてて、離婚協議になったことを知っても「仕方ない」と思われてそう

803 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:11:34.73 0.net
釣り?ってぐらい酷いね
夫婦が泊まって何が悪いんだろう

804 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:20:45.41 0.net
1度も行ったことのない単身赴任先をコントロールしようとするってどういうことだろ

805 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:20:57.36 0.net
コトメのお泊りが引き金になっただけで
シスコンの程度や内容がどんな感じか分からないから何とも言えないな

806 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:32:30.11 0.net
>>804
遠くから口先だけであれこれ指図してるんじゃないの

807 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 10:45:27.66 0.net
妻は遊びに来てくれないし寂しくて、コトメが「今度そっちに旅行するよ」と連絡してきて旦那から「じゃあうちに泊まればいいよ」と言った可能性も高いと思う
コトメの暴挙かと言われると……

808 :名無しさん@HOME:2020/10/01(木) 13:20:51.67 0.net
部屋の広さによるかな
まあ二人用の宿泊布団はないよね
何かにくるまって寝たかな

>>793
夫と性格があわなかったんだよ
コトメがいなければと思うのは間違い
早めに損切りできてよかったじゃん

809 :791:2020/10/01(木) 13:37:36.68 0.net
フルボッコだけど後出し含めて補足

私が行かなかったのは仕事と同居してた義父の体調が良くなかったから
(厳密に言うと引っ越した時に行っただけ)
子供たちは何度か行ってた
住んでるのは2LDKの借り上げ社宅で
布団も子供たち用に用意してあったのでコトメ夫婦はそれで寝たらしい
私も弟がいて単身赴任してた時期もあるけど
泊まりに行こうとは思わなかったから
夫やコトメが異常に思えたけどそうでもないのか
コトメ夫婦が泊まりに行ったのは年3〜4回で子供たちより多い
父親を私に押し付けてお前たち何してんだって気持ちもある
離婚の話になったのは義父が亡くなったから
財産分与と養育費でちょっと揉めてるのでまだかかりそうだけど
早く結論出したいと思ってる

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200