2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小姑むかつく125コトメ

1 :名無しさん@HOME:2020/01/27(月) 11:33:17.85 0.net
ここで吐き出して下さい
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

◆ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

前スレ
小姑むかつく124コトメ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565356634/

73 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 16:02:16 ID:0.net
>>72
この場合の「知らない人」は
71が「知らない人」ではなくて
面識はあるけど義母が施設に入った事情を「知らない人」だと思われる

そして私も似たようなコトメ持ちなので71の気持ちはよーーーーーく分かる

74 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 16:24:08.81 0.net
自ら施設に入る人はいないってばっちゃが言ってた

75 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 17:09:11 ID:0.net
>>71
施設の費用は誰が?
コトメはマメに通ってるの?

76 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 17:31:26 ID:0.net
嫁がいくら親身になったつもりでも、実の娘の笑顔が一番のプレゼントだよね

77 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 18:24:50.81 0.net
>>76
コトメさんあざーっす!
介護もお世話もその調子で笑顔でヨロ!

78 :名無しさん@HOME:2020/02/06(木) 18:39:16 ID:0.net
施設はいるくらいボケてるなら実子ですらわからない可能性もありそう

79 :71:2020/02/06(木) 20:11:23 ID:0.net
>>75
入居前も後も本当に色々揉めたので端折るけどコトメは結局一円も出してない
揉めた結果私がもう面会には行ってないのでコトメが行ってるかどうかもしらない
でも施設からの呼び出しや手続きや買い物まで全部旦那が対応してる
施設に入れる頃には娘の存在も忘れてたけど今はどうかな

80 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 00:38:41 ID:0.net
とはいえ、そういうコトメほど相続で揉める

今のうちに遺言書を公正証書として作っておいたり、嫁がトメの養子になっておいた方がいい

それか、トメの名義で借金するか

81 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 07:46:11 ID:0.net
借金はやめる方がいい
結局揉め事が大きくなる

82 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 11:10:32.36 0.net
介護に掛かった費用や介護のレベルや程度や頻度をきちっと取っておくと
それに応じて財産分与の時に大きく動くことはある。
最悪(コトメにとって)は遺留分だけしかコトメに渡らないケースも。

83 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 13:41:45 ID:0.net
>>74
そんなこたーない

理由はいろいろだけど自分から希望する人はいる

84 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 18:41:20.20 0.net
親戚に大トメを施設に入れたら大コトメ三人に通帳を差し押さえられた家がある!
年金や恩給が入ってくる通帳だから施設費用が払えないって嘆いてた
ちなみに国民年金や個人年金、恩給(傷痍軍人婦人)は合わせて年に100万以上らしく、かれこれ5年以上こんな状態らしい

家や土地は大ウトのときに裁判して4等分してて大トメは相続しなかったらしく、自宅の一部が大コトメ名義らしく家賃払ってるらしい
大トメの介護を放棄したら出ていく約束みたい

85 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 20:23:54 ID:0.net
完全なスレチ話を熱く書き込まれても

86 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 21:46:19 ID:0.net
姪っ子の発表会って見たいもんかね。

子供2人と出戻りしたコトメ。
明日のうちの子の発表会に義両親を呼んだら今日になってコトメも行くとか言い出したと旦那から昼に連絡が来た。
旦那が断ってくれたらしいけど、以前も何度も来るなって言ったのに来たことがあるから心配。
だいたいうちの車は六人乗りだからコトメたち来ても車乗れないし、私達家族が義実家に行くとスマホぽちぽちして私達夫婦にコトメコ達を押し付けるコトメが発表会でコトメコたちの面倒を見るとは思えない。
明日が憂鬱。
発表会はずっと楽しみにしてたんだけどなぁ。

87 :名無しさん@HOME:2020/02/07(金) 22:43:47.71 0.net
>>86
そういう面倒臭い輩に情報を流す人を
大事なイベントに呼んじゃだめよ

88 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 09:26:38.96 0.net
義両親を躾けないといけない

89 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 10:07:05 ID:0.net
>>86
本気で「コトメは姪っ子の発表会が見たくて
行きたいと言っている」と思ってるとしたら
おめでたいでしょw
ウトメは「家族みんなが勢ぞろい」がしたいし
コトメは託児付き息抜き、うまくいけばただ飯が
ついてくるから行きたいだけだ

90 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 11:31:54 ID:0.net
自分や親にとったら可愛い娘孫でも、コトメさんからしたらただの生意気なガキだもんね。

91 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 13:08:44.28 0.net
普通来てくれたら足代くらい出すもんね
コトメさんには2万くらい渡してるんでしょ?

92 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 13:10:04.33 0.net
それはこっちがお招きした場合じゃないのか
呼んでもないのにくるのにまで金出す必要なし

93 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 13:19:10.77 0.net
>>92
上は触らなくていいやつ

94 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 16:23:18 ID:O.net
誰が発表会をコトメに教えたかが問題だよね。
主役はうちの子だから、遠慮して欲しい。って、言えば良いと思う。
コトメ子達の世話はできないし、来られても相手はできない。
場所や事情をよく考えて欲しい。ってさ

95 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 16:49:08 ID:0.net
>>94
「コトメも行くとか言い出した」だから、連絡は
ウトメ経由なんだろうけど、良識のあるウトメなら
コトメがいきたーいって言った段階で
「お前何言ってるの」って話止めてるだろうし
ぶら下がりたいコトメと止められないウトメとでは
「今後どう逃げるか」しか方向性がないw

96 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 17:04:07 ID:0.net
ウトメも家族全員で集まりたいだけで発表会自体は興味無さそう

97 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 19:05:58 ID:0.net
ウトメに言ってもじゃあ私が子どもの面倒見るし、ご飯代も出すから文句ないわよね!
とりあえず立て替えたといてね!
で終わりそう

98 :86:2020/02/08(土) 21:41:19 ID:0.net
86です。

どうせコトメ来るんだろうなぁと思ってたらやっぱり来ました。
私も旦那もコトメ達を断固拒否。
車は六人乗りだし、セキュリティ面厳しいからコトメ達が入れるか分からないってな感じで。
結局、義実家はうちと一緒に発表会に、2時間くらいで終わるのでコトメ達は駅近のショッピングモールの子供用の有料施設で待つことに。
義母になんで来たのか聞いたら、うちの園が地域でも人気なオシャレな園だから見てみたいと来たらしい。
食事をみんなで外食して(費用はうち持ち)帰っていった。

>>94
教えたのは義母だと思うけど、一緒に暮らしてるからそれはしょうがないかなと思ってる。

前にも私の出産の入院中の時に、感染症予防のために子供NGの病院に湿疹のあるコトメコ連れてきて、その時から非常識なコトメが嫌いでコトメのいる義実感とは疎遠にしてる。
他にもウチの旦那をコトメコがパパって呼んでも何も言わないし(旦那は毎回おじさんだよと訂正してる)
コトメコはうちの子を隠れて叩くし、私達がお年玉をあげてもうちの子にはお年玉くれないし、仕事は半年も続かなくて義両親に寄生してるし。

年に1,2回しか会ってなくて会いたがってたから呼んだのに。
今回のことで旦那と相談して義両親もイベントには呼ばないと決めた。
寄生のコトメを甘やかす義両親と仲良くして将来頼られても嫌だと旦那の方が疎遠に積極的なのでありがたいです。

99 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 21:49:41 ID:0.net
コトメはシンママ?だったらまじでやばいぞ

100 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 22:21:04 ID:0.net
>>99
>>86で子供2人と出戻りしたコトメ。とあるよ

101 :名無しさん@HOME:2020/02/08(土) 22:25:35 ID:0.net
つまり嫁に外貨を稼がせて旦那は疑似父親にして
子守は母親(トメ)に押し付けて自分はダラダラしたい訳だ

102 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 01:23:54 ID:0.net
ウトメも似たり寄ったりでしょ
旦那がまともで良かった

103 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 09:01:17 ID:0.net
92なら8人乗り買って嫁は徒歩で来いよ、とか言いそうだし
コトメ家族の生活費を援助しろよ、とも言いそう

うちは義実家にコトメ同居なんだが
義親が古い人で、行かず後家、出戻りの面倒は長男が見るべきだ!と言う人なんで、コトメは2万しか生活費を入れていない

104 :86:2020/02/09(日) 09:48:15 ID:0.net
>>99
コトメはシンママです。


コトメは働いてもパートでフルタイムじゃないので稼ぎが少ないので義実家にお金は入れてないし、
七五三や幼稚園の制服、ランドセル、勉強机と義両親にいろいろ買わせてて
義両親も必要だからしょうがないとお金を出してあげてます。
さらに昨日聞いた話で、我が家は毎年遊園地や海外旅行に行き毎月のようにお出かけしてるのにコトメコが可哀想だから鼠国に連れていきたいと言っていて…
義両親は同じ孫なのに我が家との差が可哀想でいろいろしてあげたいみたい。
年収一千万世帯と年金生活世帯を比べてもしょうがないのにと思うんですが。

旦那はもし義実家から支援要請来ても、その前に家計の公開と管理を旦那にしないと支援はしないし、
そもそもコトメには支援はしないと義母には旦那が言っているのを聞いてるので支援要請は来ないと思ってます。
旦那に家計を任せたら真っ先にコトメ達を追い出しそうだし。
昨日もコトメ達を追い出せって義両親に言ってました。
旦那がしっかり義両親に言ってくれるので安心して生活できます。

旦那にもコトメの愚痴は言いにくかったので、ここで吐き出せてスッキリしました。
ありがとうございました。

105 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 11:06:50.79 0.net
で、足代はちゃんと出したの?
マナーブックにも書いてあるよ

106 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 11:17:03.19 0.net
孫の生活格差が可哀想だって言うなら稼ぎのある男に後妻でも何でもいいから突っ込ませて
出来ないなら黙らせたらいいのにな
自分に被害が出ない程度にかわいちょーかわいちょー連呼

107 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 11:50:38 ID:0.net
医者か弁護士と再婚させればいいのに

108 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 12:55:32 ID:0.net
>>104
義実家と86さんは同居??
コトメは義実家にいるのかな?

もし、86さんが別世帯なら義実家+コトメ家族の財布には触れるべきではないと思う。
年収が1000万あるなら完全に別々で。

109 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 13:08:09.09 0.net
>>108
レス番書いてくれてるんだから元レスちゃんと読んでやれw

110 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 13:14:48.39 0.net
元レス読みもしない奴のアドバイスなんて内容精査するまでもなくクソバイスだよ

111 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 13:16:11.32 0.net
ageだしゴミ付きだし内容読まなくてもクソバイス決定

112 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 14:08:39 ID:0.net
>>108
オラなんとか言ってみろやクソバイス馬鹿さんよ

113 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 14:51:46 ID:0.net
旦那が思いのほかしっかりしてて安心して読めるな
コトメは離婚前の嫁ぎ先も底辺だったのかと思わせる予感すらする
養育費ももらってなさそうだね

114 :108:2020/02/09(日) 20:23:45 ID:0.net
私がアホの極みでした orz

115 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 20:39:19 ID:0.net
>>114
出てくんなやカス

116 :名無しさん@HOME:2020/02/09(日) 22:14:43 ID:0.net
>>114
死ね

117 :名無しさん@HOME:2020/02/10(月) 01:13:23 ID:0.net
>>114
ほんとにアホだね

118 :名無しさん@HOME:2020/02/10(月) 09:03:21 ID:0.net
>>114
ドンマイ
次はよく読んでからレスしようね!

119 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 18:03:28 ID:0.net
コトメが猫を買いたいと言ってきたが、子供が猫アレルギー
義実家で買うから世話よろしくとトメが言われてたが頭おかしいちゃうんか?

120 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 19:56:18 ID:0.net
来週一週間コトメ子の送迎をしないといけない
パートのシフト都合で保育園の送迎を義母に頼むことがあるコトメ(シングル、義実家同居)
義母が持病の悪化で入院になりウチに頼んできた
突発的なことだし困ってるのは分かるけど、こっちも働いてるし正直きつい
かといって私もたまに送迎頼むこともあるし(コトメではなく義母にだが)あまり無碍にもできない
今回だけでなく友達とディズニー行くからとかアホみたいな理由で保育頼んでくることも多々
ファミサポは金かかるから嫌なんだと、ほんとふざけんな

121 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 20:04:00 ID:0.net
>>120
別居は無理なん?

122 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 21:35:42 ID:0.net
>>121
書き方が悪くてごめん
コトメが自分の実家に同居、私たち家族は近距離別居なんだ

123 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 21:45:27.59 0.net
>>119
義実家で買わせて
義実家で飼わせればいいんでないの

124 :名無しさん@HOME:2020/02/11(火) 23:16:37 ID:0.net
>>123
義実家で買わせて義実家(トメ)に世話よろしくーしてたと書いてるのに何言ってるんだお前は

125 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 05:21:07 ID:O.net
>>120
仕事以外は預かれませんって、条件を出したらいい。
ファミサポは高いとかこっちには関係ないんだからさ。

126 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 07:32:10 ID:0.net
>>120
仕事があるから無理って断っていいと思うよ
1日ぐらい合わせてやってこれで最後にしてくださいって言うべきね

127 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 09:23:07.30 0.net
>>120
トメの持病なんでしょ
それをさも「今回だけの突発的な一時的なこと」として
コトメが捉えてるとしたら、この先120に送迎どころじゃない
寄りかかる気満々でいるとしか
トメがまだ動けるうちに、トメ頼みの生活を考え直してもらわないと
「シングルで大変なアテクシのために120が仕事を辞めろ」
くらいは軽く想定できるw

128 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 18:04:43.17 0.net
義実家同居なんだが、お風呂をリフォームしたいけど、洗面所の子供用のタンスをコトメが片付けてくれない
中身は子供の時の体操服とか子供服とか
義親も勝手に片付けてしまえばいいけど、本人の了承なしにはできない、と困り顔
金はこっち持ちだが
リフォーム自体はコトメの意見を汲んだが、壁の色がもう少し濃い色が欲しいのに薄いのしかないのが気に入らないらしい
義親と元々折り合いが悪いのも原因だが、何て言って説得したらいい?

129 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 18:42:49.15 0.net
同居止めて出ていく

130 :名無しさん@HOME:2020/02/12(水) 19:40:51 ID:0.net
タンスごとコトメの部屋に移動してあげればいいのでは?

131 :名無しさん@HOME:2020/02/13(木) 12:33:35 ID:0.net
コトメを追い出すか、同居をやめる。

旦那はコトメに何も言えないの?

132 :名無しさん@HOME:2020/02/13(木) 16:44:03.37 0.net
リフォームをやめる

133 :名無しさん@HOME:2020/02/13(木) 17:37:36.57 0.net
リフォームしたいならコトメを追い出す
追い出せないならリフォーム費用で転居

134 :名無しさん@HOME:2020/02/13(木) 19:41:19 ID:0.net
でも旦那が優柔不断なんですぅ

135 :名無しさん@HOME:2020/02/14(金) 15:19:37 ID:O.net
>>128
コトメも同居なのか別居なのか知らんが、リフォームの邪魔だから、どかさないとコトメ案のデザインではやらない。
リフォーム代金はうちもちだし、非協力的な人の意見を尊重はしない。
工事できないから、タンスは義理両親の部屋に置くからね。って、自分なら言うかな…。

136 :名無しさん@HOME:2020/02/14(金) 15:26:41 ID:0.net
洗面所にそんな大昔の衣類おきっぱって広げたらびっしりカビ生えてそう

137 :名無しさん@HOME:2020/02/14(金) 19:16:03 ID:0.net
タンスを勝手に移動したらコトメが激怒して何するかわからんやろ!

138 :名無しさん@HOME:2020/02/14(金) 19:57:23.32 0.net
移動だけで発狂してくれたらこっちのもんだわ

139 :名無しさん@HOME:2020/02/14(金) 20:03:26.43 0.net
>>135
自分なら言わない
旦那に言わせる

140 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 02:11:51 ID:0.net
コトメにとって自分の家なんだからリフォームに口を出す権利もあるしタンスの所有権もある
それを他の家族に侵害する権利はないでしょう?
ましてや嫁に

141 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 03:06:42 ID:0.net
>>140
所有権や諸々の経費がどこ持ちかによるでしょ
元は実家だとしてもそれらの状況によってはお情けで置いてもらってるだけの単なる居候の可能性は大いにあるわな
件のリフォームに共同で金出すわけでもなさそうだしさ

142 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 13:06:05 ID:0.net
>>141
理屈ではそうでもコトメの思考は>140なんでしょ
多分義親も理屈は分かってても「ここはコトメちゃんの家」と思ってる
彼らにとっては嫁のほうが居候
そういう心情はどれだけお金掛けても揺るがないよ
義親は虎の尻尾を嫁に踏ませようとしてる
タンスに触ったら古着のカビまで嫁のせいにされるよ
説得は旦那に任せるのがいい

143 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 14:58:47 ID:0.net
心情が揺るがなかったらといって何か困ることある?
法に従って追い出すなり出てくなりできるのに何の問題もないでしょ

144 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 17:08:44.73 0.net
>>143
法って?
離婚させて嫁が出ていく事を義親やコトメが出来るの?

145 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 17:20:33.96 0.net
正直ウトメはおろかコトメとも同居なんて負け犬な結婚してる時点であまり同情できない

146 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 17:35:31.16 0.net
知り合いの家でもリフォームでお嬢さんの一言で揉めたりしてるよ
20年近く前にお年寄りの介護が必要になってリフォームしようとしたら、当時30才くらいのお嬢さんが反対したらしい
理由の1つが自分の車を降りたら雨に濡れることになるから
今では行かず後家で嫁さんが大変そうだけどね

147 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 18:27:41.04 0.net
>>144
ねぇ、頭大丈夫…?

148 :名無しさん@HOME:2020/02/15(土) 20:19:21 ID:0.net
預かるとも言ってないのに餓鬼を連れて来る

149 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 15:32:54 ID:0.net
義実家同居?
ならば仕方ないんじゃない?
コトメにとっては実家だし

150 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 15:41:20 ID:0.net
>>142
嫁が居候?
コトメが居候?

151 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 16:10:59 ID:0.net
>>142
その理屈で言うなら、家の住人であるウトメか夫がコトメを説得するのが筋だし
説得ができなければ「じゃあリフォームはできませんね、私は知らんけど」で
放置するしかないよね

虎の尾を踏ませようとしてる、っていうのは同意w
これで夫がコトメを説得したとしても、「嫁に言わされてる」っていうことになるw

152 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 16:21:22.37 0.net
>>151
ウトメにとっても旦那にとっても、虎の尾を踏むことに変わりないと思うけどな

153 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 16:26:51.59 0.net
コトメの意見を言うとしたら
リフォームすることで不便が生じ、「私は迷惑を被った」→慰謝料50万相当
リフォームが頓挫して壊れたままの風呂場で、「私は迷惑を被った」→慰謝料50万相当
その50万相当が今後の何かの切り札として使われる
例えば「私の◯◯が壊れたけどあのときの風呂のことで迷惑を被ったから新しいのを買ってこい」とか

154 :名無しさん@HOME:2020/02/16(日) 20:23:29 ID:0.net
>>153
ねぇ、頭大丈夫…?

155 :名無しさん@HOME:2020/02/17(月) 18:14:36.66 0.net
不倫クソ女ってイメージしかないわw

156 :名無しさん@HOME:2020/02/17(月) 21:34:42.55 0.net
50代ババアってメイクのセンスおかしい人多いよね
パウダーファンデーション塗りたくってアイメイクなしリップだけ真っ赤みたいなw
目が死んでるからまずそこだろうにw

157 :名無しさん@HOME:2020/02/17(月) 21:38:01.47 0.net
コトメ要素どこよ

158 :名無しさん@HOME:2020/02/18(火) 14:55:21.83 0.net
50代にもなってメイクに必死になるのもどうなの
やってもやらなくても同じなんだからそっとしとけ

159 :名無しさん@HOME:2020/02/18(火) 21:45:10 ID:0.net
>>158
行かず後家なのに無駄にスキンケアに金掛けてる、とかね

160 :名無しさん@HOME:2020/02/23(日) 21:00:59 ID:0.net
冷蔵庫からケーキの箱丸ごと盗まれたことあるけど悪いことと思わないコトメがスレタイ。
しかも旦那もトメも怒らないで「勝手に持って帰ったこと嫁子が怒ってるよー」とだけコトメに言うだけ。
それで後日コトメは逆切れ。
ほんとみんな大っ嫌い!

161 :名無しさん@HOME:2020/02/23(日) 21:53:20 ID:0.net
旦那が使えない

162 :名無しさん@HOME:2020/02/23(日) 22:19:59 ID:0.net
>>160
みんな嫌いなら簡単じゃん
離婚で万事解決

163 :名無しさん@HOME:2020/02/23(日) 22:24:20 ID:0.net
ネコイラズでも仕込めば良かったのにw

164 :名無しさん@HOME:2020/02/23(日) 22:58:12.58 0.net
砂糖倍増しにしとけ

165 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 16:29:18 ID:0.net
>>160
大嫌いで終わるお前が一番ムカつく

166 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 18:25:42.77 0.net
大嫌いと言いつつ旦那に寄生してるクズ女

167 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 18:37:26.91 0.net
>ほんとみんな大っ嫌い!

この幼稚な一文を既婚者が言ってると思うと恐怖しかない

168 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 21:19:44.49 0.net
基地コトメハウス!

169 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 21:28:58.84 0.net
>>168
何十年前の感覚でレスしてんの?

170 :名無しさん@HOME:2020/02/24(月) 21:37:03 ID:0.net
>>160ムカつくわそれ
取り返しに行ってその場でゴミ袋に入れてぐちゃぐちゃにしてやりたい

171 :名無しさん@HOME:2020/02/25(火) 10:14:40 ID:0.net
>>167
全く同意、
小中学生が叫ぶような台詞

172 :名無しさん@HOME:2020/02/26(水) 12:00:18 ID:0.net
コトメとは実家で時々会ったりする程度、
で、ここ暫くは仕事(営業関係)が忙しくて実家にも行ってないから
当然コトメにも会っていない。

それなのに今回のコロナ騒動で毎日毎日、私の移動ルートがどこだったかを教えろと
家電の留守メッセージに残してある。
前に仕事で都内を結構飛び回っていると話した事があってそのために
コロナ感染ルートに私が行ったかどうかが気になって仕方がないらしい。
実家にも行かないし接触する機会ないし気にしないでください、と言っても
「それでも何かの理由で突然会うこともあるだろうし…」と言ってくる。
それを言うならあんたの旦那だって都内を電車移動で仕事してるみたいじゃん、
旦那との接触は気にならないのかと。

今日は休みで自宅にいるけどまた掛かってくるんだろうな、くそうぜぇ。

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200