2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□チラシの裏17555枚目□■□■

1 :名無しさん@HOME:2020/03/26(木) 20:48:35.53 0.net
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1571055085/

前スレ
■□■□チラシの裏17552枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1585207231/

786 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:51:37 ID:0.net
https://i.imgur.com/h3gVlOg.jpg

787 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:51:40 ID:0.net
婆今レモングラスのかほり

788 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:51:52 ID:0.net
15年くらい前に白雪の詩が流行った時使ったけど
脂ごっそり持っていかれて慌てて使うの止めた

789 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:04 ID:0.net
小さくならずにひび割れてくる石鹸はあんまり使ってないやつよね
そういうのはこすってもなかなか泡立たないわね

790 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:09 ID:0.net
>>787
脂肪揉みしだいてきたん?

791 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:17 ID:0.net
すぐ近くの公園高齢化進んでるから普段ほとんど子供いなくて婆子とほぼ貸し切りで遊んでるんだけど
ここ数日子供と親と10人ぐらいいるの

792 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:37 ID:0.net
>>789
石鹸に溝掘るとまた泡立ち始めるわ

793 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:55 ID:0.net
>>786
グロ

794 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:52:59 ID:0.net
>>769
それでググってみたけどHIV感染が発覚する人って1年で1000人くらいいるんだね
コロナは今んとこ1200人ちょい?
いまいち身近に感じられないのよね

795 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:53:11 ID:0.net
お腹すいた
何食べる?

796 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:53:44 ID:0.net
>>794
日本全国結構な感染者いるけど怖いわね

797 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:53:54 ID:0.net
おまたに染みるソープは信用しない主義よ

798 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:54:29 ID:0.net
若者に慎重な行動をって言うけど出歩いてるのジジババよね
若者は労働してる

799 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:54:45 ID:0.net
お風呂入ったけど上がるのめんどくさい

800 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:54:48 ID:0.net
>>777
ググった
ラーメンなのね 婆もたねてみたい

801 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:54:49 ID:0.net
インフルエンザ流行だと多分ケタが2ケタくらい違うんじゃないのかしら
周りにたくさん寝込む人出るもん

802 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:55:05 ID:0.net
元爺にカンジダになったって言ったら骨にヒビが入るほどに殴られた挙句に浮気してたのは元爺だった

803 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:55:22 ID:0.net
寝たかったのに頭が興奮してて寝られないわ
ゲームしたら眠くなるかな

804 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:55:30 ID:0.net
新型コロナ対策の「お肉券(仮)」
子どものいる家庭のみ和牛400グラム分の商品券

805 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:55:46 ID:0.net
>>797
染みたことない

806 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:56:08 ID:0.net
>>798
そう?
遊んでる子結構みかけるわ

807 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:56:51 ID:0.net
カンジダってちょっと弱るだけでも出るようなもんじゃなかったっけ

808 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:57:15 ID:0.net
>>785
try婆!

809 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:58:07 ID:0.net
>>802
うつされなくてもなるけどね

810 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:58:38 ID:0.net
>>804
ほんともう日本の政治終わってんね

811 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:58:47 ID:0.net
>>807
そうだよ。元爺は自分が浮気してたからバレたと思って焦って婆を殴ったの

812 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:58:52 ID:0.net
婆子2人と遊んでくれる婆ちゃん派遣券が欲しいよ
お昼にスパゲッティぐらいは出すから

813 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:58:53 ID:0.net
だから選ばせろって言ってんのよ
シャディのサラダ館にしなさいよ!

814 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:04 ID:0.net
>>800
ぜひたねて!

815 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:24 ID:0.net
イタリアの首相とどっちがマシかしら?

816 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:26 ID:0.net
>>810
ネットの情報をに踊らされてない?

817 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:47 ID:0.net
>>813
2000円のカタログギフトでいい?
一世帯一冊ね

818 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:49 ID:0.net
>>813
ゴミしかない

819 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 22:59:51 ID:0.net
なんか無性に寂しい

820 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:06 ID:0.net
お肉をマジネタと思ってるならちゃんと記事読んだ方がいい

821 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:17 ID:0.net
あまりの暇さに普段仲の悪い兄弟が仲良く遊びだしたわ
怪我の功名ね

822 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:35 ID:0.net
>>819
ナデナデ

823 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:51 ID:0.net
>>818
スギのポイントカタログよりマシよ!

824 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:54 ID:0.net
4月から下の子が保育園だけど
準備が全然できない
もうなんか嫌になってきた
死にたい

825 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:55 ID:0.net
>>822
好きっ

826 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:00:56 ID:0.net
>>821
いい話だわ

827 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:01:00 ID:0.net
>>819
筋トレがすべて解決してくれるさ

828 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:01:21 ID:0.net
>>824
落ち着いて!まだ週末があるわよ!

829 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:01:44 ID:0.net
>>820
お魚券もあるもんね!

830 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:01:48 ID:0.net
>>824
お名前シール貼るの手伝おうか?

831 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:01:57 ID:0.net
>>823
一部の商品もらえるようになったからちまちま使ってる

832 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:02:28 ID:0.net
爺は婆からカッテージチーズみたいなカスが出た時
すぐに検索して、カンジダみたいだよお医者行こうって言ってくれた

833 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:02:42 ID:0.net
>>832
下池

834 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:24 ID:0.net
>>830
うん…
明日、服に全部お名前シール貼ろうと思う
ついでにサイズアウトの服捨てよう
明日から本気出したい
問題は子どもがいると全然作業進まないの

835 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:27 ID:0.net
こないだ葬式いったら香典いらんかったわ
当然お返しもないわけだからギフト業界もあがったりじゃね?

836 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:39 ID:0.net
>>824
婆ちゃん働いてるの?

837 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:45 ID:0.net
>>832
爺「感じた///」

838 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:46 ID:0.net
>>805
えー

839 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:03:47 ID:0.net
そういえば本部役員1年したら5千円もらったの
なんかいい使い方したい

840 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:04:18 ID:0.net
>>836
育休明ける
仕事の方も心配だけど
もう保育園のこと考えると鬱々してきた

841 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:04:25 ID:0.net
4月になってからプラス今のところ感染者がほぼいない県っていうのがあるんだろうけど
この状況でPTAの歓送迎会を開催するらしい
うちは出席しないから口出しする気はないけど
正直な感想としてはそこまでして飲みたいか?だ

842 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:04:30 ID:0.net
>>835
おっさんうざい

843 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:04:31 ID:0.net
>>839
普段買わない化粧品とか

844 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:04:45 ID:0.net
>>820
ねー
ここの婆ちゃん達はちゃんと分かっててネタとして騒いでるんだと信じたい

845 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:05:47 ID:0.net
どうだろうわりとここの婆ちゃんですらデマだったよってその後のことを知らないまま憤慨してる人もわりにいるから

846 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:06:19 ID:0.net
>>844
変な婆ちゃんねぇ

847 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:06:20 ID:0.net
>>823
ブレンダーは役に立ってるわ

848 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:06:32 ID:0.net
>>840
保育園なんて働いてる母ちゃんの為にあるのよ
なんか疲れて準備出来んかったなんとかしてぇで済むわよ多分
婆はそれでのらくら過ごしたわ
無理すんな

849 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:06:40 ID:0.net
大雪!引きこもるには最適ね

850 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:07:14 ID:0.net
>>845
決定してないだけで話には出たでしょ

851 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:07:35 ID:0.net
>>841
婆ヒラ委員やった時それでも社会見学参加せよとお達し受けてPTAの社会見学とはなんぞやと思ってたら
行き先が酒蔵とかビール工場で飲みたいだけかい!って心の中で突っ込んだわ

852 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:07:45 ID:0.net
婆子が4月から幼稚園だけど通える気がしない
婆が居ないと泣き叫ぶしすぐ熱出す
パートしようと思ってたけど無理だろうなぁ

853 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:07:46 ID:0.net
>>812
あらいいわよ!週末行くわ!

854 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:09:10 ID:0.net
>>853
うちにも来て
婆がお名前シール貼ってる間、1歳なりたての婆子とお散歩でもしてきて

855 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:09:17 ID:0.net
>>834
真面目な良い婆ちゃんなのね
そんなんタグにマッキーでネコのマークでいいのよ
一番大事なのは何か考えてね

856 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:09:24 ID:0.net
>>852
先生に預けた後、決して様子を覗いてはいけませんよ
約束してくださいね
トントンカラリトンカラリ…

857 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:10:06 ID:0.net
婆ちゃんがいなくて泣くのは1年かけて慣れてもらうしかないけど
すぐ熱出すのはまじで働けないからムリよ
上の子が年少のときは2週間休んで2週間幼稚園行くみたいの繰り返してた
下の子も覚悟してたら全然風邪ひかなくてこんなにラクになるんだ!?って驚いた

858 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:10:21 ID:0.net
>>854
2時間くらいでいいかしら?じゃあ婆ちゃんはおやつ用意しててね!

859 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:10:23 ID:0.net
服にシールは貼らなかったわね
エリの縁にマジックで直に名前書いたわー

860 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:10:51 ID:0.net
お名前スタンプ買ったらいいよ

861 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:11:14 ID:0.net
>>857
本当に子供によるよね
婆は逆パターンで結局仕事辞めたわ

862 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:11:54 ID:0.net
>>858
たまごボーロでいい?
あ、それかちかくのカフェ行きたい
ケーキの美味しいカフェなんだけど1年間以上我慢してるの
交代で子ども見ながらお茶してくれない?
もちろん奢るから

863 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:12:04 ID:0.net
>>858
それ普通にあるやつよね
機能してないのかしら

864 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:12:21 ID:0.net
お名前スタンプもだけどA4に色んなサイズびっしりお名前シール作ってくれるとこもオススメだよ
テプラとか出す手間もいらないの

865 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:12:56 ID:0.net
町内会の役員手当が出るらしいんだけど
うちの爺は公務員だから貰ってはいけないらしい
正確には役を受ける前に申請して許可を貰わないと手当を受け取れない
名前は爺にしてあるけど一年間婆が町内会誌等の配布も罵倒されつつの集金も頑張ったのに
先に言ってくれたら婆の名前にしたのになぁ

866 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:13:02 ID:0.net
>>852
大丈夫よ
年少さんの30%は泣き叫ぶから
プレで泣かなかった子ももらい泣きするから泣くわよ
ちなみに婆子はプレでギャンギャン泣いて入園したけど
先生たちがうちの子に戦々恐々とした雰囲気で冷めたのか
入園してからは全く泣かずに泣いてる子を慰める側に周り
先生たちがざわついたわ

867 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:13:23 ID:0.net
上と真ん中は喜んで幼稚園行ってたし体丈夫だけど末っ子だけ婆にぴったりで驚く
しょっちゅう熱出すから多分働くの厳しい
幸い爺も理解あるしもう少し大きくなるまで専業でいるよ

868 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:13:31 ID:0.net
>>862
爺と赤ちゃんと三人では行けないの?
さっきからおばちゃん涙出ちゃう

869 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:13:49 ID:0.net
帰国者のインタビューが呑気だわ
婆なんて帰る前に二週間自宅に篭って弟に空港まで車持ってきてもらってそこから1ヶ月家にこもってるわ

870 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:14:24 ID:0.net
>>862
大好物だわ!
婆が見てるから一人でゆっくりお茶しに行ってきてもいいよ!

871 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:14:45 ID:0.net
>>869
ジャカルタ?

872 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:14:59 ID:0.net
>>869
えらい
帰国者の鑑

873 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:15:03 ID:0.net
>>852
親の顔が見えてるうちは泣くけど、親がいなくなったらケロッとして遊ぶのよ

874 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:15:16 ID:0.net
>>863
婆は近所の小さい子をたまに自宅で預かってるわ美容院に行くとかそういうので

875 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:15:16 ID:0.net
>>862
元々シャキな婆ちゃんなんかしら

876 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:15:19 ID:0.net
(海外旅行に行く予定だったウトメが取り止めたのは少し惜しいと思った)

877 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:16:14 ID:0.net
婆子は泣かなかったかわりにいつも同じ絵本読んでた
ルーティンにしてたのかな

878 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:16:15 ID:0.net
爺の実家に同居しててお金も入れてたのに子供が熱出しても面倒見てくれずにパチンコに行くクソトメだったからすぐ同居解消した
お金多めに入れる代わりに家事育児してくれる約束だったのになんにもしやがらねえあのクソババア
最近介護要請来たけど即断った

879 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:16:20 ID:0.net
>>872
これでも人に接触しちゃってるしこれくらいやらずに帰ってくるやつは帰ってくんなと思うわ

880 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:16:32 ID:0.net
>>852
そんなん普通だってみんなそうよ

881 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:16:43 ID:0.net
>>866
プレというやつは皆行くものなの?

882 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:17:02 ID:0.net
爺まだ帰って来ない
今日はそんなに遅くならないよって言ってたのに爺うそつき

883 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:17:12 ID:0.net
>>881
うちは3人とも行ったよ

884 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:17:18 ID:0.net
プレはそもそもやってない幼稚園もあるから

885 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:17:21 ID:0.net
>>876
それは少し残念よ…

886 :名無しさん@HOME:2020/03/26(Thu) 23:17:38 ID:0.net
>>877
賢そうなお子

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200