2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽実家に行きたくないその88

1 :名無しさん@HOME:2020/04/21(火) 11:09:38 ID:0.net
せっかくの連休なのに、偽実家になんて行きたくない!
日帰りだって行きたくない!

スレ立ては>>980でよろしくお願いします

前スレ
偽実家に行きたくないその87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1568551838/

偽実家に行きたくないその86
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1558097681/

560 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:15:45 ID:0.net
>>559
検査して、何も異常なかった。
旦那にもお願いしたけど、拒否した。

561 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:17:44.05 0.net
妻が困ってるのに検査拒否するような夫って…

562 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:23:00.43 0.net
>>561
子供別に死ぬほど欲しいわけじゃないから、いいんだけどね。
姑がいちいち口挟むのがね…

563 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:38:02.91 0.net
>>559
どうしてそうなる

564 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:46:15.51 0.net
>>559
染色体や遺伝子が原因だったら?何でも母体のせいにしたらダメ

565 :名無しさん@HOME:2020/08/17(月) 17:51:10 ID:0.net
>>559
タネに異常があれば流産するわなぁ

566 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 04:08:31 ID:0.net
何でもかんでも嫁のせいにするのやめてほしいわ

567 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 12:40:10 ID:0.net
染色体異常は両方に問題がある可能性が高い

568 :名無しさん@HOME:2020/08/18(火) 14:27:28 ID:0.net
不育症と診断されたとかでなければ、妻原因とも限らないでしょ
悪い種からは芽が出ないんだから
クソトメ乙

569 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 14:46:52.59 0.net
このコロナ禍、お盆に帰省してきたわ
賞味期限切れた食材や調味料全部捨ててきた
冷蔵庫の奥にカビたものが入ったタッパー二つあった速攻捨てた
あと夜中になるとG がたくさん台所に出たと主人が言ってた
夜は絶対台所に行かず朝まで寝たわ
疲れたー

570 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 16:00:55 ID:0.net
ウチのとこも行くといつも汚冷蔵庫だ
ドア開けただけでクサイ
新しく買ってきたもんばかり食べるのに古いのを棄てないんだよね

571 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 16:05:13 ID:0.net
実家も義理実家もそうなんだけど食材は本当に酷いと思った。

賞味期限切れの納豆、豆腐、ウィンナー、貰い物のハム、おいなりさんの元など、色々あった。

他には5年前のソースが常温保存で、2年前の焼き肉のタレが常温保存されていた。
開封したら冷蔵庫に保存して、賞味期限前に使い切りましょうよ。と実母、義母にも言った。

年と共に冷蔵庫は小さくした方が良いという話を読んだことがある。
妙に納得したよ。

572 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 16:30:04 ID:0.net
うちの冷蔵庫も期限切れ食材が詰まってて開けると何か落ちてくるような状態
照明も見えないくらいギチギチに入れてるから冷えてないと思う

573 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 16:37:59 ID:0.net
冷凍庫にお正月に食べきれないお餅冷凍してあってそれを持っていけという
保冷剤がわりにして持ってくるけど帰ったらすぐに捨てる
冷凍焼けしてるし焼いてもおいしくない

574 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 17:38:20 ID:0.net
義母宅から持たされてくる食材はみんな義母宅の冷蔵庫のクサイ臭いで違う食材でもみんな同じになってるので無理です

575 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 22:45:52 ID:0.net
食材は冷蔵庫のニオイがついてるし、
他もなんか義実家のニオイがついてる
帰省から帰るたびにタオルケットを車に積んどけって渡される
それがとにかく義実家のニオイというか、
じーさんばーさんの家のニオイ
自宅に入れたくない

576 :名無しさん@HOME:2020/08/20(木) 23:47:04 ID:0.net
自分の趣味じゃない物を家に入れたくないよね
うちも帰省すると新品じゃないシーツや布団カバー持っていくように言われるわ

577 :名無しさん@HOME:2020/08/21(金) 06:17:32 ID:0.net
帰省するたびにそういう布団関連を渡されるわ
どんだけあるんだよって思う
余ってて邪魔だから渡されるのか?
いつの日か義父母が突然泊まりに来ても大丈夫なように
布団を運ばせてるような気がして

578 :名無しさん@HOME:2020/08/21(金) 07:05:50 ID:0.net
布団関係渡されるってあるあるなんだねw
飛行機の距離に偽実家があって旅行ついでに1時間寄ったら接触冷感シーツ渡されたわ
こんなもん家の近所で900円くらいで売ってるし今から旅行だし旦那も受け取るんかよと頭の中で突っ込みまくった

579 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 06:32:42 ID:0.net
息子の毛布を新調する→「あらーうちにあったのにー」
旦那の毛布を新調する→「あらーうちにあったのにー」

「もったいないからいつでも言ってね、うちにあるからー」
義実家へ行く度しつこく言われたので、
息子2の毛布を新調したいんですーと旦那に伝えてもらったら
「今ちょっとすぐ出せないから、代わりにこれを持っていってね」

渡されてきたのはフェイスタオル2枚w
そしてそれから数年、まだ毛布は出せないらしい(もちろんもう買った)

580 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 09:31:55.50 0.net
毛布を新調したことを話す機会がないわ

581 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 09:50:16 ID:0.net
同居?と思ったけど行きたくないスレだもんね
どういうシチュエーションだったんだろう

582 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 10:51:10.74 0.net
毛布あげよっか?って聞かれてからの新調したので必要ないです→あらー(ryの流れなのかと予想

でもこのタイミングで予備でもらいますしてもフェイスタオル出てきそうなトメだなw

583 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 10:54:29.79 0.net
フェイスタオルで暖は取れんなw

584 :名無しさん@HOME:2020/08/22(土) 11:32:14 ID:0.net
そのフェイスタオルも粗品のペラいやつだったりして
うちのトメはあの手のピンクのタオル大好きなんだよね

585 :579:2020/08/22(土) 20:24:00 ID:0.net
フェイスタオルに包まる579です(無理
>>584さん、近いわー
それほどペラくはなかったけど、○○商店のロゴ入りw

息子らが義実家でいろいろ話すんだよね
毛布のときはキャラ物から普通のものに替えるときだったので、
ちょっと大人になった気分でうれしかったらしい

586 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 11:27:38 ID:0.net
賞味期限切れや腐った肉とか平気で調理しようとする
あれを見てから義理親宅へ行きたくない

ただ、やっぱりというか自分の母親も似たようなことしてて、先日行ったときに冷蔵庫の中を整理してきた

2002年のそうめん、2011年の瓶詰なめ茸、2009年の焼き肉のタレ・・・
年を取るとこうなるのか

587 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 13:47:03 ID:0.net
義実家は開封済みの期限切れケチャップやとんかつソースが常温で置いてあるから私は使わない
そういうの気にする嫁ちゃんは神経質だと言われた

588 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 14:23:33 ID:0.net
老夫婦2人暮らしだと、調味料とかいつまでも減らないせいかね

589 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 14:37:42.40 0.net
木製のまな板がカビで黒くなってるのに平気で使ってるの見て、義母の手料理は食べたくなくなったな。

590 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 14:50:54.23 0.net
食器も汚いよね
洗い方も雑だし漂白しないのよね
帰省の時に夫が皿が臭うと指摘したら怒っていた

591 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 15:58:43.70 0.net
>>587
常温てこわ
私も適当な方だけど冷蔵庫に入れるわ

>>590
皿が臭うってなんか衝撃

592 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 16:35:56 ID:0.net
>>586
老眼で細かい字が見えなくなるとか

593 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 17:03:55.40 0.net
目が見えにくくなるから高齢者あるあるなんだろうけどね

594 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 23:13:07 ID:0.net
>>591
食器拭いたフキンがくっさいんじゃないかな
台拭きとかも臭いとテーブルが悪臭放つし

595 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 23:26:48.08 0.net
ちゃんと乾かさないでしまってるとか

596 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 16:20:05 ID:0.net
割り箸を何度も使ってしかも薄青くカビてるのもあってお盆に全部捨ててきた
醤油差しも口がカビてて蓋開けて全部出したら何か小さな塊が
流しに出てきてヒェェ!となったけどザーッと水流してキレイに洗ってきた
あとウトメが使ってるマグカップや皿は漂白してくる
マグカップなんてものすごい茶渋やらコーヒーカスが着いててすごいよ!

597 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 16:28:13 ID:0.net
放置しないのね
優しいわ

598 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 16:28:51 ID:0.net
醤油差しは常温放置してると中にコバエ入るよ
漂白に使う洗い桶もいつ洗ったのかってヌルつき
そこで素麺やら水洗いしてると思うと食べたくない

599 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 16:32:28.25 0.net
割りばし再利用って頭おかしいとしか思えん
戦時中とか戦後じゃないのに

600 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 16:38:54 ID:0.net
醤油って石灰化するんか!と思ったらまさかのコバエ嫌すぎる

601 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 19:32:17 ID:0.net
義実家に泊まりに行った時、シャンプーがなくなってると思うから詰め替えてっていわれて詰め替えたら下の方が固形石鹸化してた
5.6年前に買ったボトルだけど洗ったこともなかったそうで、一部カビが生えてた…

602 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 20:02:28.53 0.net
シャンプーが固形化ってそれだけ使う頻度が少ないってことなのかな
うちはコンディショナーの容器にボディシャンプーが入ってるよ
何度も失敗してイラついたので今は自前の持参している

603 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 20:28:54.86 0.net
>>597
義姉に頼まれてるのよ
冷蔵庫に賞味期限切れたものや腐ったものがあったらどんどん捨てて!って(どんどん捨ててるw
台所は湿気が溜まりやすいのかよくカビるし
Gはしょっちゅう出るししんでるし怖くてあまり行きたくはないよ…

604 :名無しさん@HOME:2020/09/18(金) 22:27:36.86 0.net
妻の顔殴り夫逮捕 4連休帰省めぐり口論
https://www.fnn.jp/articles/-/86482
17日夜、北海道・札幌市の自宅で、妻(40代)に対し、顔面を複数回殴る暴行を加え、けがをさせたとして、35歳の会社員の男が、傷害の疑いで逮捕された。
警察によると、4連休に男の実家に帰省するかどうかで口論になり、暴行に発展したという。
男は当時、酒を飲んでいたが、会話はできる状態だった。
男は、容疑を認めている。

605 :名無しさん@HOME:2020/09/18(金) 22:34:07.76 0.net
>>604
自ら帰省できなくしてどうする
黙ってひとりで帰ればよかったのに

606 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:16:18.09 0.net
妻をぶん殴るほど夫婦で帰りたいってどういうわけ
妻が一緒に、じゃなきゃならんのか

607 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 13:29:08.38 0.net
異常だね
しかもこれ男が5歳以上年下なんだね

608 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:39:21.22 0.net
面子の問題
一人で帰省したら、両親、親戚、友人たちから
「お前奥さんを連れてこれないのか、尻に敷かれてるのだろ」と言われるから

609 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:53:15.88 0.net
そんだけなのかね
ゾロゾロ一家で帰省しないと
かっこつかないのね
一生反抗期みたいな態度なんだから、
親や親戚にからかわれても
「別に」で終わらせりゃいーのに

610 :名無しさん@HOME:2020/09/20(日) 14:55:32.93 0.net
>>604
ヤフーは行きたい嫁などいない、一人で行けというコメントばかりだった
読んでてスッキリした

611 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 06:22:54.00 0.net
この価値観のまま年寄りになると「介護施設に顔を出せメンツが立たん」になるんだよな

612 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 09:39:07.31 0.net
来い来い言うくせに家は汚いままで帰りに食べカス押し付けるのは何なの

613 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 15:14:32.01 0.net
実家に家政婦差し出して親孝行してる俺に浸ってんだろ

614 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 22:34:21.30 0.net
もっとコロナが頑張ってくれないと、東京からでももう大丈夫よー来なさいよー攻撃が再開しつつある

615 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 23:15:05.49 0.net
>>608
それね
恥かかせやがって、とかいう男いるわ

616 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 20:18:53.81 0.net
>>614
知り合いにコロナ様々の人がいるわよ、羨ましい
風邪こじらせて肺炎になったらお年寄りはもうダメよね、残念だけどw

617 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 23:54:01.20 0.net
もう少しコロナは年寄り連れて行けるように威力発揮して欲しいよ
このままじゃ期待外れもいいとこだ

618 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 18:51:33.36 0.net
ちょっと落ち着いたら、速攻で息子兄弟家族招集しそうな気配
(´・ω・`)

619 :名無しさん@HOME:2020/10/03(土) 15:23:09.10 0.net
結婚当初から付き合いがないので(変な家族なので旦那が無理に付き合わなくていいというスタンス)義実家でご飯食べたこと一度も無い。もちろん盆も正月も行ったことない。
父の日と母の日だけ、とりあえず毎年贈り物してるので、そのお礼の電話で年に1回話すのみの付き合い。
旦那はたまに行ったりしてるみたいだけど、私はノータッチ。

620 :名無しさん@HOME:2020/10/03(土) 16:01:17.45 0.net
>>619
スレ違いではと思うけど、羨ましい
旦那さんがそこまで徹底してくれるなんて、余程の義両親なのかw

621 :名無しさん@HOME:2020/10/03(土) 17:48:27.53 0.net
マウントかー

622 :名無しさん@HOME:2020/10/03(土) 20:25:11.84 0.net
なぜこのスレに来た?

623 :名無しさん@HOME:2020/10/03(土) 23:09:01.86 0.net
ホントだよ
かすりもしない環境にいるのにどうしたの

624 :名無しさん@HOME:2020/10/05(月) 09:00:39.60 0.net
正月の親族集まりヤル気満々みたいで引くわ

625 :名無しさん@HOME:2020/10/05(月) 10:50:35.35 0.net
>>620みたいな即レスがつくんだからやめられないべw

626 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 16:36:30.40 0.net
義両親が私や私の両親をナチュラルに見下してるから行きたくない。
義父は悪気なく失礼なこと言う人で、わざわざSNSで父の仕事を見つけてきて「なんか訳わからないことしてるね」と言ってきたり。
義母はそれをわかっていながら窘めず薄笑いしてる。
私達の子供のことも「目に入れても痛くないほど可愛い」と言うわけでもなさそうで、それはある意味幸いなんだけど、子供にも「頭が残念でも肉体労働すれば良いから」とか失礼なこと言ってくる。
実家と比べるのは良くないと思うけど、実家に帰ると実母は「可愛いねえ、賢いねえ、何にでもなれるよ、将来楽しみだねえ。」と嬉しいことを言ってくれる。
義実家は旦那も含め義両親も良い大学出てて、それが誇りだから美術一家の私の事は絵描きの風来坊とでも思って認めてないんだと思う。
まあ、私も内心つまらない人達だと思ってるからお互い様かな。表には出さないんだけどね。

627 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 18:08:48.46 0.net
表には出さないのが普通の大人だよ
それは義実家(旦那含む)があまりにも残念な人たち

628 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 19:05:26.47 0.net
うちの義両親もそういうとこあるわ
隠し切れないマウンティング気質なのかな

629 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 19:06:36.14 0.net
>>626
悪気なく言ってるなら、アスペとまではいかなくてもそういう傾向があるのかも
旦那さんは大丈夫?旦那さんもそういう性質なら子供にも遺伝するかも

630 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 19:27:27.69 0.net
嫁と嫁家族を貶されても何も言えない、そんな夫を持ってる>626が残念

631 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 20:46:40.06 0.net
うちの義理父も同じく
こちらを見下してるわ
義理母がそれを否定しないのも同じw

632 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 21:14:15.52 0.net
そういうの見ると夫婦は合わせ鏡なんだなと思う
義母は口に出さないけど思ってること同じ

633 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 22:09:16.03 0.net
それは糞な親をたしなめない旦那とそんなハズレ男としか結婚できなかった嫁も合わせ鏡ということになるのでは

634 :名無しさん@HOME:2020/10/08(木) 22:10:44.22 0.net
そういう要素もあるんじゃない
どっちもはっきりNOと言えないタイプ
うちも言えてるわけじゃないけど

635 :626:2020/10/09(金) 00:02:13.69 0.net
旦那は自分に実害がない限りは人の悪意に気がつかないタイプ。
私だけご飯を出してもらえないとか、あからさまな嫁いびりや悪口じゃないから、旦那は気づかないし、こっちも敢えて言うほどのことじゃないかなと思ってる。
義両親ってあんまり子供のこと褒めてくれないよね、と言ったことはあるけど、「そう?」としか言われなかった。
マウンティングしてくるのは、きっと褒めて欲しいんだと思う。私が如才無い嫁なら「そんなあw『旦那君に似て』賢い子になりますよぉ」くらい言えれば良いんだけど、やっぱり緊張する。
学歴があるのは確かにすごいことだし、そのおかげで私もいい暮らししてるんだから内心では尊敬してるんだけどなあ。

636 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 13:38:48.99 0.net
こっちが全然帰省しなくなったので向こうから来るようになってしまった
お得なもの大好きだからgotoなんとかを放っておくはずないんだよな…
都民割引が効くからあんた達も私達の泊まるホテルに泊まりなさいって、どこも行かなきゃ費用ゼロ円で済むのですが

637 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 13:43:44.34 0.net
私はそれが嫌だから年一は顔を出すようにしてる
家に来るのが何よりもイヤだから修行だと思って出掛けるわ
今年のお盆も滞在2時間だったけど行った
これで来年までは平穏無事に過ごせる

638 :637:2020/10/10(土) 13:46:16.78 0.net
ちなみに移動は片道約3時間半
朝8時に出て正午前に到着、昼食取って2時には出発して6時前に帰宅
車の運転は夫と交代だったけどさすがに翌日は疲れたw

639 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 13:48:29.41 0.net
確かに家に来られるのが一番いやかも
わざわざ都内ホテルとるのアホらしいけど一泊だしまだマシなほうと思って頑張ろう…

640 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 22:01:14.69 0.net
仕方なく遊びに行ったら「栗を食え」と言う。

家に入る前に庭の犬に近づいた子供を追い掛けたときに縁側にあった白カビだらけの栗を目にした。

これを洗って食わせようとしたのか・・・
アレルギーだから無理ですと断ったけど、たまたま子供も食べないと言ったので助かった。

641 :名無しさん@HOME:2020/10/10(土) 22:25:04.64 0.net
旦那に食わせろ!

642 :名無しさん@HOME:2020/10/11(日) 11:16:41.33 0.net
「俺もいらない」
そして嫁にばっかり食え食え言うんだな

643 :名無しさん@HOME:2020/10/16(金) 15:18:06.16 0.net
>>626
> 可愛いねえ、賢いねえ、何にでもなれるよ、将来楽しみだねえ。

孫にとってどれ程心の栄養になるだろう
大きくなったら義実家の方は見向きもされなくなるのは火を見るより明らか

644 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 21:08:19.23 0.net
はー、生理2日目に義実家
行きたくない
こそこそナプキン持ってトイレ行って汚物は帰りにどっかの店のトイレに行くまで自分のバッグの中、クッソ最悪
夫には「生理中に人んちに長居したくない」って言ったけどやっぱりどんだけ面倒臭いか全く伝わってない
敬老の日に私だけ行かなかったから婆さんに嫌味言われそーめんどくせ

645 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 21:51:31.54 0.net
乳癌になっちまったわ。
旦那に義母や義実家には言わなくていいから。と釘を刺しといた。
もし死んじゃっても葬式に来て頂かなくて結構。本当に偲んでくれる人だけでいい。

646 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 22:22:04.32 0.net
>>645
お大事に
これから治療大変だけどきっと良くなるよ

647 :名無しさん@HOME:2020/10/24(土) 23:31:49.50 0.net
>>645
うん!それでいいよ!
これからは自分の気持ちを第一に、我慢なんてしなくていいからさ
義実家訪問もやめちゃえ、そのかわり家でゆったり温かいもの飲む方がいいよ

648 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 09:09:49.73 0.net
>>645
言っちゃったほうが行かなくていい理由になる気がするわ

649 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 09:10:52.40 0.net
病気になったなんて言ったらあっちを喜ばせるだけだろ

650 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 09:56:06.41 0.net
私も病気になっても絶対知らせない。大事なことだからこそ、逆に知らせたくない。それくらい嫌いなんだという証。

651 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 13:49:29.38 0.net
>>650 ものすごく嫌さが伝わってきて、ものすごく納得したわ。

652 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 17:02:03.85 0.net
>>644
ってことはどこかの店に捨ててるの?
ちゃんと持って帰れば?

653 :名無しさん@HOME:2020/10/25(日) 17:50:58.15 0.net
困った時、弱った時にその姿を見せたくないよね
出産の時どんだけ嫌だったか

654 :名無しさん@HOME:2020/10/27(火) 15:16:50.87 0.net
癌なんて言ったらわけわかんない自然食品とかサプリとか山ほど持ってきそう
大豆(仮)がいいのよ!!!とか言ってめちゃくちゃなメニューのご飯作ったり
添加物のせい!電磁波が!って謎干渉してきたりもしそうだし
似たようなことを妊娠中にやられたから容易に想像がつくわ

655 :名無しさん@HOME:2020/10/27(火) 16:02:02.46 0.net
それはあなたの義実家がキチ過ぎw

656 :名無しさん@HOME:2020/10/28(水) 14:08:45.47 0.net
舅が嫌すぎて義実家に行きたくない
孫の悪いとこはみんな私のせいで良いとこは旦那のおかげは義両親あるあるだろうけど
私は家庭が複雑だったからあんたはマトモな育ちじゃないからを前提とした言い方なのがツラい
息子があまり愛想いい子ではないことを、嫁子さんは育ちが育ちだから暗いとこがあるけどそこが似ちゃたなーとか
他にもことあるごとに私の育ちをネタにネチネチ嫌味ばかり言うし
姑は良い人でその都度注意してくれるし、舅はああいう人だから何度言っても治らないし
嫌な思いをするのは避けられないから、無理してこなくていいのよと旦那に言ってくれてるみたいだけど
旦那が舅が社長に社員は親戚ばかりの親族経営の会社に勤めてるからそれは勘弁してくれというから行くしかない

657 :名無しさん@HOME:2020/10/28(水) 15:03:48.69 0.net
旦那がゴミ

658 :名無しさん@HOME:2020/10/28(水) 16:05:27.36 0.net
旦那もゴミ

659 :名無しさん@HOME:2020/10/28(水) 16:18:31.09 0.net
>>656
うちも爺がイヤで行きたくない
偉そう、とにかく常に偉そう
嫁にだけ分かるようねちねち嫌味言う
バカにしてる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200