2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽実家に行きたくないその88

979 :名無しさん@HOME:2021/01/02(土) 12:58:39.05 0.net
夫が早く実家に行きたいのか車クッソぶっ飛ばしてる
怖いっての
急ブレーキかけるしカーブの遠心力やば
いつも前の車に煽りだと勘違いされそうでハラハラするんだよなぁ
助手席に子供乗せててよくそんなスピードだせるよな
どうせ夕方4時5時までダラダラいるんだから急ぐことないだろうが
自分の実家に行く時だけ腹立つくらい急ぐのほんとイライラする

980 :名無しさん@HOME:2021/01/02(土) 16:09:57.69 0.net
え、ほかの用事で同乗することはないの?
旦那さん元々そういう危険運転常習者だとかない?

もしそうならドラレコとか録画機器とかで証拠とって家族が通報するとかしないと
いつか人を殺すよ

981 :名無しさん@HOME:2021/01/02(土) 17:45:32.21 0.net
>>979
他の時は安全運転してるの?

982 :名無しさん@HOME:2021/01/03(日) 09:25:32.03 0.net
>>980
次スレ

983 :名無しさん@HOME:2021/01/04(月) 13:18:30.40 0.net
>>979
助手席に子供って
一体いくつの子供なのか

984 :名無しさん@HOME:2021/01/04(月) 20:32:32.62 0.net
>>980
次スレはよ建てろやブス

985 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 11:25:11.00 0.net
>>980
これうちもやるわ
ここまでじゃないけど、いつもよりも急いでる感じがする
初孫になる上の子を初めて義実家連れてく時なんてほんと怖い運転の仕方してて、「子供乗せてんでしょうが!!」ってキレたよ
他のときはそんな運転の仕方しないのになんのスイッチなんだろうね

986 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 12:59:21.90 0.net
義両親が頻繁に来てしまう問題もこのスレでいい?
嫁の親が近所のため何かと理由をつけて週一くらい来る
近くまできたから、孫におもちゃ買ったから、畑で野菜取れたからetc...

俺の親は遠方ということもあり1年以上会っていない
住んでる場所が違うから完全に平等とは言わないが、これは異常ではないか?
毎週土日はどちらかは義両親と顔を合わせており気が休まらない

987 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 13:10:14.71 0.net
>>986
大嫌いスレへどうぞ

988 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 22:11:28.18 0.net
正月1ヶ月ぶりに義実家行ったら寒すぎて体調悪くなりそうだった
義父母は義母の母の介護があって今は義母実家に住んでるのでそこに行ってるんだけど、義母の父がエアコン嫌いだったそうでエアコンがなくとても寒い
義母の父はもう亡くなっているんだからエアコンつければいいのに…義実家の人間は寒さに慣れてるらしい

989 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 22:44:50.07 0.net
たてたよ


偽実家に行きたくないその89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1609854228/

990 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 23:04:12.16 0.net
>>988
たぶんいつ死ぬかわからない介護必要な老人の家にエアコン付けるの嫌なんじゃない?
介護のためにトメ実家で暮らしてるなら別にウトメの家あるのかな?
トメ母が亡くなったらトメ実家を処分する予定なのかもね

991 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 23:27:53.23 0.net
>>989
おつです

992 :名無しさん@HOME:2021/01/05(火) 23:28:24.04 0.net
>>980はしねば

993 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 01:33:42.59 0.net
エアコン嫌いでも電気ストーブ・石油ファンヒーター、こたつとかも一切ないのかねえ?
それすらないなら寒さに強いというよりただ金がないだけだと思う

994 :988:2021/01/06(水) 03:20:38.75 0.net
そうね、ウトメ家に帰るのかも。きっとまだ何年かは寒いままだな。
ウトメ家はトメが捨てられない人で物にまみれてて、水周りも汚くてそれはそれで行きたくない。今は大トメにうるさく言われてやっと掃除してるみたい。

流石に電気ストーブはあるんですが、正月は元々狭いところに人が集まったので置く場所がなくなって、到着と同時に撤去されました
お金もない家だけど

995 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 04:34:16.36 0.net
>>986
それは嫁に言うしかない
嫁に言ってもデモダッテされたら、直接偽両親に言うしかない
偽両親に嫌われて困る事なんて1mmもないから、どんどん圧力をかければいいよ

996 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 13:05:23.00 0.net
埋めがてら。行きたくない
義母のまずいおかずを大量に持たされる
小食夫婦2人と0歳児しかいないのに、エコバッグ3つ分の食料…1週間以上かけてやっと消費したら「また作ったからとりに来てー!」って…
旦那の弁当に詰めてるけど追いつかない。
毎度毎度同じ煮物、焼き魚、揚げ物。しかもそれぞれ1.5リットルタッパーにみっちり。ロールキャベツとか、味付けにケチャップ1本まるまる使って煮込むかはなんか気持ち悪い味になってる。アレンジしようにも、なんかケチャップの味がしつこくてコンソメが消える。
最初の頃にお世辞で「美味しい」と言ったのが仇になった。毎回「こんなに食べれませんので」って量を減らしたり固辞するけど
義母は偏食で「だって○○(私)ちゃんたちが持ってってくれなきゃ、私食べないもん!ねっ!だからはい!」って、マジでいらないんだよー!
旦那が実家にいる頃は惣菜ばっかりで手料理なんてしたことなかったらしいのに、なんで目覚めてんの…
それ以外にも、近くの激安スーパーで「○○ちゃんたちが好きかと思って」と買ってきたお菓子のチョイスがババくさくて、本当に処理に困る。
かりんとう大量、甘露飴、落雁、柿の種。それぞれ嫌いではないけど、量が尋常じゃないんだよ。食傷気味。
固辞しても持たせてくる。もうこれやんわりじゃなくて「本当にいりません、むしろ迷惑です」くらい言わなきゃなんだろうな。なんでこんなことでストレス抱えなきゃならないんだー

997 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 13:30:06.28 0.net
>>996
無理絶対食べたくない
夫は義母に何も言ってくれないの?

998 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 13:32:02.67 0.net
>>996
うちの婆さんが

999 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 13:34:51.77 0.net
ごめんなさい間違えて送ってしまった
うちの婆さんが同じ感じだったけど孫からお菓子に関しては甘いものは食べないし苺がいいって言ってたら苺だけ用意するようになったよ
旦那からマシなものに変えるようリクエストさせたらどうかな?

1000 :名無しさん@HOME:2021/01/06(水) 16:28:50.48 0.net
私たちも毎回捨ててますので、って言わないと
嫌だろうと食べちゃうから言うこと聞かないのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200