2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旦那親との同居がたまらなく嫌 part18

1 :名無しさん@HOME:2020/08/05(水) 22:54:48 ID:0.net
旦那親と同居されている方々(完全同居・二世帯同居・敷地内同居)
ここでストレスを発散しませんか。
同居予定の方もお気軽にどうぞ。
荒らし、煽りはスルーしましょう。

前スレ
旦那親との同居がたまらなく嫌 part17
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1593567317

旦那親との同居がたまらなく嫌 part16
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1588865537/

関連スレ
義理親】マンション同居を語るスレ【同室】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1570357675/

全国の同居お嫁さん、逆境に負けず頑張りましょうね!

560 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 11:59:43 ID:0.net
>>558
妬まないの醜いよ

561 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 12:15:44 ID:0.net
>>558
それは別の人だった記憶
554さんは本当に鬱になった人だよ
同居で性格ねじまがったのか別居が妬ましくておかしくなってるのか知らんけどそういう醜い八つ当たりはやめとこ

562 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 12:53:20.93 0.net
義母義父共に仕事で不在だと、ホントにホッとする。
老後ずっと家にいる様になったら私はどうすればいいんだ……

563 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 13:48:37.22 0.net
>>561
読み返してきたけど合ってるよ
仕事は普通にできてて鬱でもないのに鬱っぽいこと言って病院で鬱診断もらった人
別居するのはどうでもいいけど鬱を都合よく利用するのやめてほしいわ

564 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 13:49:19.22 0.net
>>562
働けば?

565 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 13:54:05.33 0.net
すぐに働けばって言ってる奴なんなのかなあ
意味不明

566 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 14:03:47.49 0.net
>>565
お家にいたいけど自分も稼がないと家計が厳しい、故に同居でウトメから少しはお金出してもらって子供も見てもらってる人なんじゃない?

567 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:00:26 ID:0.net
暑いから病院来週行けばって先々週トメに言ったら、そうね〜って先週病院に行った
その日もそこそこ暑かった
そしたら今日になって誰かさんが来週行けば〜なんて言うから暑い日に出掛けて具合が悪くなったって文句言い始めた

いや、私がそう言ったとしても自分で判断して下さいよ
そんなの自己責任ですよね?って言ったら朝から部屋にこもってる
人には嫌みったらしくグチグチ言うのに反論されたら部屋にこもるんだよなあ
しかも夜も眠れないんだってよ
メンタル弱過ぎw
毎日強く出たら部屋から出なくて快適かもw

568 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:12:26.05 0.net
>>563
鬱でもないのにって鬱の診断出てるじゃん
頭まで同居でおかしくなってるね

569 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:21:06.62 0.net
>>568
それらしいこと言えば鬱の診断でるって入れ知恵見てからそれっぽいこと言ったからでしょ
仕事もできてルンルンで引っ越しの準備してどこが鬱なの?

570 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:23:36.84 0.net
>>565
ウトメが家に居るのが嫌なら自分が外に出て働けばいいと思うけど…

571 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:56:09 ID:0.net
>>569
新型鬱とかあるし前スレ見てみたら似たような症状出てたから行ってみたって書いてあったよ〜
なんでそこまで敵対心持つのか分からないけど決めつけ凄すぎてうちのトメみたい

572 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:58:29 ID:0.net
ホント
考えたくないが60代になっても旦那は家に居るだろうが
自分はなるべくフルタイムで働いてるだろうな

万が一でも介護要因は勘弁
本職だけれど

573 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 15:59:28 ID:0.net
ここ前にも鬱を利用するな最低!!
って言っときながらしばらくして仕事してる人はどんな風にする?って質問してやる気満々の人いたよね笑

574 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 16:00:50 ID:0.net
>>572
本職介護してるなら絶対家族からあてにされてそう
プロなんだからできるでしょって

575 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 17:42:25 ID:0.net
>>571
新型鬱w
都合のいい鬱設定は別居が決まったから治ったんだろうね

576 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:10:59 ID:0.net
私が子供を叱ったり子供にイライラしていると、姑が自分への当てつけ?と機嫌が悪くなるのが死ぬほど面倒くさい
仏のような顔して過ごせって言うのかよ

577 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:18:07 ID:0.net
>>570
ズレてるね
働こうが働かまいがウトメがいる事の憂鬱さに変わりはない
一日中一緒も嫌だけど、疲れて帰宅してウトメいるのもどんより

578 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:20:40 ID:0.net
>>574
対価の出る仕事としてならやりますって言ってやりたくなる
義務のあるのは実子だしね

579 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:48:46 ID:0.net
同居でウトメに働かせて自分は働きたくない!って人いるんだね

580 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:56:04 ID:0.net
>>575
嫉妬醜い

581 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:57:27 ID:0.net
>>579
それくらいの人じゃなきゃ同居しない方が良いと思う

582 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 18:59:10 ID:0.net
>>580
その人おかしいからスルーした方がいいよ
皆流してる

583 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 20:39:58 ID:0.net
>>580
何でもかんでも嫉妬と思う人って脳死してるね
鬱の詐病やめてね

584 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 21:11:44.61 0.net
>>577
家をあけている間にあら探しされてるかもとか疑心暗鬼になって、疲れて帰ってきたのにげんなりしてのんびり一息もつけない上
最悪炊事までしなきゃならなくなったり、もしくはトメ作のごはんをありがたくいただかなきゃならなかったり
ウトメのあとのお湯につかっても疲れなんか癒えない
一日一緒で些細なことまで目についてイライラムカムカしてるのもしんどい
どっちもつらいよね
そもそも同居が楽しい人はここに来てない

585 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 22:17:39.69 0.net
ウトメが働いてるなら引き取り同居でもなくむしろ援助されてる側っぽいよね
それなのにあれもこれも嫌ってワガママじゃないの
嫌なら自分も働いて出ていけばいいのにそれも嫌なんでしょ

586 :名無しさん@HOME:2020/08/30(日) 22:22:50 ID:0.net
まさにそれ
家をあければ寝室に侵入だもんね
カメラ買って録画しておけばよかったわ
ソファの位置やカーペットの色に文句とイヤミ
その他暴言ヒステリーも録音しておけばよかった

587 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 00:47:28.10 0.net
>>585
>>ウトメが働いてる
>>援助されてる側っぽい

勝手な決めつけ思い込みが凄い

588 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 01:42:35 ID:0.net
>>583
永遠に同居頑張ってね

589 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 07:17:59 ID:0.net
>>586
侵入できないように鍵つければ?

590 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 07:20:02 ID:0.net
>>587
>>562にウトメ働いてるって書いてあるよ
二馬力で働いてるウトメを引き取りで養ってはなさそうだよね

591 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 07:20:59 ID:0.net
>>589
別居予定だよ
今家買う手続きしてる所

592 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 07:50:00 ID:0.net
>>589
今ならそうするわ
当時は新築なんだから壁に画鋲刺すのも禁止!クイックワイパーが壁にカツンと当たっただけでトメが飛び出してきて注意されるっていう生活だった
ヒステリーが怖くて何も言えず何もできずだった
お腹の子と自分を守るので精一杯で頭が働いてなかった

593 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 07:50:30 ID:0.net
>>590
働いてるからといって援助受けてるとは限らないし、まだ産休中かもしれないし何とも言えないと思うけどね
義理実家の自営業の関係だったり、人には事情があるから、決めつけて働けば?ってのも短絡的としか
むしろ働けるほど元気なウトメと若いうちから同居なんて、より気の毒だわ
>>577>>584の書いてるように楽になるわけでもないしね

594 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 09:48:05 ID:0.net
>>591
嘘松乙

595 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 09:51:16 ID:0.net
>>593
働いてないとしたら、子供とか本人に何かしら障害があるとか人それぞれの事情があるからね。
そもそも働いてないとも書いてないのに、何をそんなに噛みつくのか分からないよね

596 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 10:16:03 ID:0.net
婦人科系の病気が見つかって通院中
いちいちトメに言いたくないから病院にはこっそり出てるんだけど
物音で出て行くのが分かったのか玄関前の部屋の扉を開けて帰りを待ち構えてた
気持ち悪い

597 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 10:48:33 ID:0.net
>>595
ほんとそう
噛み付くために来てる感じだよね
来ないで欲しいわ

598 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 16:50:17.85 0.net
わたしは在宅で働いてるんだけど、わたしが部屋から出るとトメが音を聞きつけて昼ごはん食べてるわたしに声かけてきたりする
内容は「夕飯はこれにしよう」とかなんだけどさ
監視されてるみたいで気分悪いよね
もっと稼げるようになったら事務所借りるんだ

599 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 19:19:03.35 0.net
不満を募らせるためにしたような結婚

600 :名無しさん@HOME:2020/08/31(月) 23:04:45 ID:0.net
噛みついてる人は同居解消したくてもできないから、同じような人に自己投影して攻撃してるんだと思ってる

601 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 07:12:15 ID:0.net
10カ月で保育園に預けて働いてる
家で見てたかったけどこれ以上日中一緒にいるのが無理だった
初登園の前日、トメの
アーかわいそうに!私だったらこんな小さいのに預けるなんて絶対無理〜
って言葉忘れられない

602 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 08:51:01 ID:0.net
>>601
私も早く仕事復帰したかったなぁ
実の母親には、同居してなかったらもっと長く休んでたいと思ってたでしょうよと言われた記憶

603 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 09:31:29 ID:0.net
2歳で保育園預けたけど、ギャン泣きして行きたがらないから毎朝手を焼いてる所にやってきて、「ばぁばが着いてってあげるー」ってトメが保育園まで着いてくる
2歳で預けるのは早いとか、孫の面倒は見てあげないとか(産まれる前に)言ってた癖に
見てくれなくて良いから居なくなってくれないかな…

604 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 15:54:31.19 0.net
意外と預けちゃうと今度は嫌がり出しますよw
しかも、遊びの内容とかおやつの内容とか事細かに指定してさw
うちのトメは逃げたwww
文句言いつつ自分が働きに出てるw

605 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 17:14:49.69 0.net
働きに出るトメ立派だね

606 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 19:34:01.27 0.net
孫は来てよし帰ってよしだって
たまに来るくらいが良いらしい

607 :名無しさん@HOME:2020/09/01(火) 23:40:11 ID:0.net
別居してくれるなら盆正月くらいは良い嫁の顔して孫会わせに行きますわよ

608 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 05:49:53.60 0.net
>>607
別居したらいいのに
何でしないの?

609 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 07:04:17.27 0.net
仕方なく同居してる人たちのスレなのになんで居座ってるん?
ストレス解消?笑

610 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 07:30:59.35 0.net
>>608
またお前か

611 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 11:57:35 ID:0.net
>>608
朝早いよね

612 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 14:22:39 ID:0.net
>>608
別居済なら見に来くる必要ないのに
なんでしないの?

613 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 15:26:37 ID:0.net
うるさいから自室に引っ込んでてほしい
声が汚くて大きい上に文句しか言わない

614 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 18:41:16.34 0.net
>>609
仕方なくってことは自分が別居するための行動を起こさずに現状を選んでるってことでしょ?
自業自得なのに何で被害者面してるの?

615 :名無しさん@HOME:2020/09/02(水) 20:50:00 ID:0.net
はいはいスルー検定ですよ皆さん

616 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 06:55:33 ID:0.net
別居できない理由聞いても答えないね
やろうと思えばできることをやらないだけだからね

617 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 08:27:38 ID:0.net
今日はウトメでお出かけだって!!
私がうっきうきだよ

618 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 08:34:30.92 0.net
いいなぁ、のびのび過ごしてね!
うちのトメは趣味なし友達なし用事なしでどこにも出かけず今日もリビングの主だよ

619 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 10:22:06 ID:0.net
>>617>>618
働いてないの?

620 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 10:32:50 ID:0.net
>>617
息抜きしてね
いつまでも帰ってきませんように!

621 :糞レス代行業:2020/09/03(木) 11:37:45.81 0.net
代行レスはここへ358
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1598313787/313

313 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2020/09/03(木) 11:18:22.87
おねがいします

【板名】家庭板
【スレ名】旦那親との同居がたまらなく嫌 part18
【スレのURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1596635688/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
BBX規制に巻き込まれている奥様
避難所を作ったので良かったらどうぞ

【避難所】旦那親との同居がたまらなく嫌
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42352/1599099102/l30

622 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 12:23:38 ID:0.net
>>618
友達いない趣味もない、次いでに金もないだと、そうなっちゃうよね…
うちはまだウトがいるから二人で出掛けたりしてるけど、ウトが死んだらそうなるだろうな

623 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 12:50:10 ID:0.net
トイレだけ舅と一緒なんだけど立ってするから毎回飛び散りされて掃除の度嫌な思いになる 大が便器にこびりついてるしトイレットペーパーもあとひと切れってところで残しといて絶対替えてくれない。だから自分がトイレする時は便器はまめピカで拭いて1日2回掃除して風呂入ったあとはトイレいかないようにしてる
これからずっとこんなの続くと思うと本当にストレスしかない 今0歳児がいるけどトイレ使うようになったら言おうかな・・・ 尿飛び散ってるとこ使わせるのはさすがに本当に嫌だわ

624 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 13:04:49.59 0.net
どうせ言うつもりなら今言えば

625 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 13:27:22 ID:0.net
>>623
トメはいないの?

626 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 14:39:34 ID:0.net
>>625
居ますが1階のトイレを使っていて2階は私たちが住んでますが舅の部屋もあるので舅もトイレを使っています
姑も私達が住む前は2階のトイレ使用&掃除していたから掃除の苦痛さは分かってると思う 言っても治らなかったと推測してます

627 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 17:05:25.85 0.net
>>626
旦那さんが言ってもダメかな?
それでもダメなら、あなた達も1階のトイレ使うとか?
己の不始末は己で片付けさせる、そうすれば舅も変わるかも…?変わらないかなあ

628 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 18:26:53 ID:0.net
今日の夜ごはん作るつもりで朝下ごしらえしてパートへ行く
義母がヒレカツ弁当買って来ると連絡、旦那は私が夜ご飯作るの知ってるから私の文はいらないと連絡
にもかかわらず弁当を買ってきてしまう
夜私の作るのが無駄にならないようにとカツ弁当2人前時間開けて食べたと旦那
もうね、誰に対してこのいらいらをぶつければいいの?
まずいらないって言ったのになんで買ってくるの?
そしてかつ弁当2人前食べちゃうなんて、体重期にしてる人の食生活じゃないよね
ただでさえ今からだ悪くして家から出る時間少なくて気にしてるのに 気にしてるの私だけか?
時間開けて食べたからってそーゆー理由じゃねえよ
蓄積されるんだよ、カロリーがよ
意味わからん 全員意味分からん
義実家に住んでるとほんとこんなことばっかりクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ

629 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 18:27:37 ID:0.net
怒りすぎて誤字がすごくてすみません

630 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 21:59:47.00 0.net
なんかあな番のメンチカツメンチカツメンチカツメンチカツ思い出した

631 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 23:28:23 ID:0.net
義父が苦手すぎてしんどい。
ため息とか独り言さえ無ければ居ないものとして無視できるんだけど、生活音やら音声やら一々漏らしてくるからムカつく

632 :名無しさん@HOME:2020/09/03(木) 23:50:01 ID:0.net
国勢調査があるんだね
あいつらと同じ世帯扱いになるのかと思うと気が滅入る…

633 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 07:18:43 ID:0.net
戸籍上別世帯にしてあれば同一にはされないと思うけどどうだろうかね?

あー、義父のため息イラつく

634 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 07:32:57.65 0.net
世帯別にした方が税金とかやすいのに
世帯別になるから嫌だといいはって同じにしたがるウトメがここにいるってきいて震えた
凄いよね、子供への執着
死ぬときも未練たっぷりで死ぬのかな

635 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 09:52:35 ID:0.net
>>634
うちは世帯別にしてあるわ
同世代にすると変な責任とか負わなきゃなのかなーと思って
最悪本気で逃げたくなったら逃げられるようにしてあるつもりだけど、世帯別に意味あるのか心配になってきた

636 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 09:53:24 ID:0.net
↑同世帯だった

637 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 10:31:37.21 0.net
家がトメやウト名義の人は、同世帯の方が相続税上有利だよ
相続税がかかるほど資産があればだけど

638 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 11:02:35 ID:0.net
>>637
ほーん、じゃあ死ぬ直前で同世帯にすりゃええか
介護費用は別世帯にしといたほうがいいのよね

639 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 12:02:26 ID:0.net
介護保険料や待機順とかは別世帯のほうが良いんだよね

640 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 13:02:06 ID:0.net
うちは持ち家不動産分くらいしか資産無いから相続税控除分で何とかなりそうだわ

641 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 18:06:09 ID:0.net
生活費と遺産目当てで同居してるんだから文句言わなきゃいいのに

642 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 19:12:03 ID:0.net
またトメが天ぷら作ってる
自分達が食べる頃はベチャベチャで美味しくもなくただ高カロリーなだけ
揚げ物ばっかりで病気にさせられた賠償金数千万支払ってほしい

643 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 19:42:49 ID:0.net
>>641
めでたい奴だな
金がない義両親を支援しながらクソみたいな生活頑張ってる人間も居るんだぜ

644 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 21:41:47.70 0.net
勝手に決めつけて噛み付くいつものクズだから構わない方がいい

645 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 23:32:51 ID:0.net
もう死にたいよ

646 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 23:45:36.22 0.net
約二年で挫折
いま新居探してる
ストレスで苦しかったのに出ていけると思ったら気分がよくなった
キッチンも風呂も冷蔵庫も洗濯も分けないとやってられない
つまり同居することなかったって気づいたよ

647 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 23:52:32 ID:0.net
ストレスのやり場がなくてずっと自分の身体殴ってる
やめたいけどやめられない

648 :名無しさん@HOME:2020/09/04(金) 23:54:57.15 0.net
指図ばかりで威張って何もしないクソジジイ限界だわ
立派な家だなんだといつも自慢してるけど
坪3万の土地に築50年の家、貯金もまるでないクズのくせに
家相続させてやるって言われて断ったら暴力振るいやがった市ね

649 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 00:38:23.29 0.net
小姑多い人いますか?関係良好ですか?

650 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 00:39:30.70 0.net
お食い初めなのに義家族総出で憂鬱 自分の子の大事な日なのに 心から楽しみにできないのが辛い

651 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 00:40:10.70 0.net
>>646
おめでとうございます!どうやって解消できたんですか?

652 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 00:42:44.70 0.net
>>627
舅は1階のトイレも使うんです。 トイレ行きたくなくて我慢ばっかして膀胱炎になりそーあははハハ‪w

653 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 00:48:51 ID:0.net
義家族が集まると私の知らない昔話しで盛り上がってアウェーになるから辛いしそんな話どーでもいいのに愛想笑いして皆帰ってからドッと疲れてイライラして旦那に当たったりしてしまうしそれで自己嫌悪でまたメンタル崩壊しての無限ループ 気付いたらずっと死にたい死にたいってつぶやいてた
自分てストレス限界になるとこんな人間になるんだと気付いた

654 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 02:18:24 ID:0.net
>>653
うちの旦那のバカ家族も一緒だわ
そんな大昔の話で盛り上がってるのお前達だけだろ
それも自分らの都合のいいように事実をねじ曲げ勘違いした自慢話とかw
そんなアホ話にマトモな感性の私達じゃ入っていけないね
血は争えないね〜ほんと

655 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 02:36:47.47 0.net
>>648
そんなことで殴られたの?
とんでもない糞ジジイだね
うちも最近似たシチュエーションがあったよ
さすがに殴ってはこなかったけど、ブチギレてコトメやその子供にやってもいいんだとか、まくし立ててきたわ
旦那と親子ローンで払ってるのに、何かあると俺様の家主張してきて腹が立つ
この後しばらく腹の虫が治まらなくて、ひどい胸焼けが続いてる気分だった

656 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 05:58:03 ID:0.net
>>653
別に付き合うことないんだよ
私は別室にいくよ
その方が向こうも話しやすいだろうし

657 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 12:29:36 ID:0.net
旦那死ね

658 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 17:13:32 ID:0.net
コロナ不況で、アメリカでも親の家から出ない若者が増えてるらしい
そのまま進むと、結婚後も同居パターンだな

659 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 17:38:55 ID:0.net
アメリカの心配してないで自分の人生と向き合ったら?

660 :名無しさん@HOME:2020/09/05(土) 17:53:34 ID:0.net
同居嫁のヲチしてないで自分の人生を楽しんだら?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200