2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚問題に直面している人集まれ!その130

1 :名無しさん@HOME:2020/09/06(日) 15:18:42 ID:0.net
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ163
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595472450/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その129
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593587918/

339 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 19:03:42.81 0.net
>>333
モルジブって妻に暴言を吐き働かずに家事もしない旦那にも寛容なのか
それなら俺がモルジブ行くわ

340 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 19:05:23.60 0.net
>>339
暴言吐かないだけで聖人扱いされるかもね!

341 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 19:24:47.38 0.net
>>314,315
>>287これ

342 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 20:04:37.04 0.net
>>336
韓国人なのにモルジブに住んでるん?

343 :284:2020/09/21(月) 20:17:20.18 0.net
モルディブな

344 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 20:48:51.34 0.net
>>339
それな
俺もモルジブ行くわ!
日本人男性みんなでモルジブに移住や!

345 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 20:54:09.10 0.net
え、モルディブ?イスラム教徒じゃない?
日本人が結婚するときはイスラムに改宗しないといけないんじゃなかったっけ?
イスラムだと基本が男尊女卑だから、日本と事情はかなり違うわ

346 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 21:36:45.10 0.net
あ〜イスラム教の人なの?じゃあ男尊女卑だから嫁に何しても許されると思ってそうだよね
やっぱり国に帰って同じ男尊女卑価値観で育った人と再婚したほうがよくね?

347 :名無しさん@HOME:2020/09/21(月) 22:12:19.35 0.net
イスラムって稼ぐのは男ってコーランで決まってるはずだよね
このルールがあるから男性が優位でいられる

348 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 09:04:56.89 0.net
どうしよようもないクズだなぁワクワクする

349 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 09:14:45.89 0.net
>>347
無職だからすでに条件満たしてない

350 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 16:04:17.99 0.net
>>325
え、妹の旦那じゃん

351 :284本物:2020/09/22(火) 16:10:45.97 0.net
すみません。
俺の実家はモルディブじゃないです。
ヨーロッパのどこかとだけ…

今更トリつけても遅いですかね?

ちなみに妻の浮気相手に慰謝料請求は無理です。
妻ですら素性も連絡先も知らない、俺の態度に頭にきて仕返しするためだけの浮気だったそうです。
ぶっちゃけ本当に浮気したのかどうかもわからない。
妻がホテルに行ったのは2回で、そのうち1回については妻のラインに
「セックスしないって約束でホテル入ったのに、手出されそうになったからビンタして逃げてきた。でもこれで浮気の実績は作れた。」
って友達とのやりとりが残ってました。

352 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 16:23:07.40 0.net
>>351
きえろ
ぶっとばされんうちにな

353 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 16:41:16.11 0.net
携帯も見てんのかよ

354 :284本物:2020/09/22(火) 17:20:50.76 0.net
>>353
妻のラインアカウントをパソコンで見れるようにしてます

355 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 17:58:52.64 0.net
悩むの疲れたしいっそ離婚すればいいやって思ってる。その後やっぱムリってなったら元サヤで再婚すればいいよな‥

356 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 18:10:57.07 0.net
>>355
誰?

357 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 19:41:36.05 0.net
>>354
そんなこと妻に内緒でできるの?
まあ出来たとしてもクズにふさわしい行動である事に変わらんけど

358 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 20:20:59.37 0.net
>>354
気持ち悪っ
そんなことする暇あるなら仕事探しなよ

359 :名無しさん@HOME:2020/09/22(火) 22:51:10.78 0.net
ナリスマシの悪寒

360 :284本物:2020/09/23(水) 00:23:07.85 0.net
>>338
今日明日にも出ていかれてしまうかもしれない、他の男に取られてしまうかもしれない妻に対して、もっと即効性のある方法はないでしょうか?

361 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 01:02:37.59 0.net
>>360
ここにはあんたの味方は居ないよ
嫁さんに「早く逃げろ」って言いたい奴なら俺を含めて沢山居るかもだが

362 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 07:16:37.01 0.net
LINEって同じアカウントで別の端末使えないよね

363 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 07:22:59.04 0.net
>>362
それはスマホ2台が無理なだけで、タブレットとかPCなら登録できる

364 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 08:11:31.59 0.net
出来るけど携帯に連絡くるよ
他の機種でログインしたけど許可してる?って

365 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 08:22:34.39 0.net
PC使いながらキーボードでLINE返信できるの便利だよ

366 :284本物:2020/09/23(水) 09:32:29.72 0.net
妻にビザ目的と思われないように、配偶者ビザの更新はせずに、就労ビザがとれる職種で探しているのですが、そうするとどんな仕事でもいいというわけにもいかず、
再就職するまでに多少時間がかかってしまいます。
それまでに妻の気持ちが離婚に完全に傾いてしまわないか心配なので、せめて少し延命というか繋ぎ止める方法はないでしょうか?

ラインについては、最初にパソコンからログインするときだけ、スマホに通知が行くので妻が風呂に入っている間に勝手に操作しました。
悪いことだとはわかっているんですが、どうしても心配で…

ちなみに妻にアプローチかけている男と、一度だけ浮気した相手は別人です。

367 :284本物:2020/09/23(水) 09:34:54.50 0.net
離婚届不受理届は出してきた。
だから物理的に今すぐに離婚はできないんだけど、気持ちを少しでもつなぎとめておきたい

368 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 09:41:48.22 0.net
>>367
きえろ
ぶっとばされんうちにな

369 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 09:50:10.59 0.net
傾いてるというよりもう倒れ切ってるとは思うけど強いて言うなら就活について随時報告するくらいじゃない?
てかどんだけ自己中なのよ
不受理届まで出してどうせ渋るんだろうから泥沼裁判になっていい思い出まで塗り替えられて大嫌いな存在になってしまうけどそれでいいの?

370 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 10:14:40.67 0.net
>>366
とりあえず何でもいいから働きながら就活するのじゃダメなの?
少しでも自立してる姿勢を見せないといけないんじゃないのかな
妻の気持ちは完全に傾いていると思う
不受理届も物理的に離婚できなくなったかわりに、気持ち的にはより離婚したい!になってるかも…

371 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 11:53:23.07 0.net
>>367
不受理届出したことで、さらに気持ちは離れたと思う
気持ちをつなぎとめておきたければ不受理届は出さないほうがよかった

372 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 12:33:02.68 0.net
>>367
そんなん出しちゃったら余計にビザ目的と思われそう

373 :284:2020/09/23(水) 12:51:38.87 0.net
ソレデモボクハリコンシタクナーイ
モルディブカエリタクナーイ

374 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 14:31:49.49 0.net
>>366
>>287

375 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 16:57:19.95 0.net
うゎぁ
こいつ不受理届け出したんか
最悪だな
奥さん可哀想たから離婚してあげて

376 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 17:00:12.52 0.net
284もうざいがいつまでも釣られてるアホどももうざい

377 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 17:02:08.32 0.net
毎度のネタ認定ウザい

378 :284本物:2020/09/23(水) 17:47:00.90 0.net
>>369
どうせ離婚されるなら、今のうちに良い思い出を作りたいと思っているんですが、それすらも妻に負担になるのでしょうか。

>>370
今、傷病手当金をもらっているので、バイトしたぶん、もらえる金額が減る。
結局収入が増えないので、フルタイム正社員の仕事を見つけるまで働かない方がいいと思っているんですが、お金の面でプラスがなくても妻に働く姿勢を見せるべきですか?

379 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 18:08:43.35 0.net
>>378
今更トリを……と書いてたけど、トリついてない

380 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 18:13:15.97 0.net
ビザが必要な結婚歴2年の在日外国人が離婚届不受理届出すってすごいね
妻の心情は慮れないけど日本のあれこれには精通している

381 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 18:19:25.16 0.net
>>378
そういうのはさ、お互い顔を見ながら夫婦で話を詰めるもんだと思うよ
今までそうやって妻の都合や気持ちを蔑ろにしてきたから、現状があるんでしょ?

382 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 18:26:59.98 0.net
傷病手当金ってどこから支給されてんの?

383 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 19:00:38.09 0.net
不倫相手への慰謝料請求の訴訟
不倫夫への婚姻費請求の調停
実際身内が起こしてたら、どう思いますか?

夫が同じ相手と不倫を繰り返していて、相手が判明してから1年経ちます。その間に不倫相手の勤務先に誓約書送ってサインさせたり義親入れて話し合いしたり、それでも不貞を続けています。
最後に不倫相手を訴えて、夫とは調停をして最終的には離婚しようと思います

ここにきて急に周りの目が気になりだしました
どう思われてもやるしかないのに毎日親にどう思われるか、まわりにどう思われるか
やりすぎだと言われるのでは、でも他に方法もない・・・とグルグル同じ事を考えています

384 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 19:12:00.36 0.net
>>1から読んでね

385 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 19:38:06.05 0.net
>>378
相手は『どうしようもない糞だと気付き改めてもらえるよう話したが改まらず、離婚を切り出して始めて悪あがきしだすゴミクズ』
そんなゴミ相手にこの期に及んで良い思い出が作れると思ってるあたりもうキチガイレベルで認知能力に歪みがある

386 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 19:44:04.18 0.net
>>383
不倫した側が周りの目を気にするなら分かるけど、された側なんでしょ?
何も思わないから気にせず離婚したらいいよ

387 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 19:44:42.26 0.net
>>383
でもやらないと泣き寝入りなんじゃないの?訴訟まではレアケースかもしれんけど頑張れ

388 :名無しさん@HOME:2020/09/23(水) 21:37:45.11 0.net
泣き寝入りの方が被害者なのに何やってんのもったいないってなるわ

389 :383:2020/09/24(木) 00:05:29.82 0.net
ありがとうございます
不倫がわかる前、最近夫と私が不仲だと感づいた親に「子供がいたら選択肢はひとつだろう」と離婚を全否定されました
絶対に離婚すると言えばそこまで強く反対はしない親だと思いますが、離婚とか訴訟って言ったらまた何か言われるのかな、と思うと気が重いです

不倫夫は不倫を責められた事でプライドが傷ついたのか、どんどん開き直り態度が悪くなり、そんな息子を目の当たりにして義母は体調を崩しています

正直、戦うメリットってなんだろう・・・と虚しくなる時があります。かといって何もしないと泣き寝入り、それはいやなので行動しなきゃいけないのですが・・・
ぎグズグズですみません

390 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 00:08:45.35 0.net
そこまで来たら離婚弁護士の出番でしょ、旦那からも不倫相手からも取れるだけ取って早く終わらせた方がいい
親権は小さい子なら母親有利、ましてや旦那の不貞が原因だからあなたが取れるよね
がんばれ!!

391 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 00:40:40.29 0.net
相談したいならテンプレうめてね

392 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 01:48:35.97 0.net
>実際身内が起こしてたら、どう思いますか?
その身内との関係による

393 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 02:42:12.10 0.net
>>389
まずは弁護士に依頼して、夫と不倫相手に慰謝料請求したらいいと思います。

自分の身内がそんな状況なら、その夫を許せないし、せめてお金貰って今後の生活の足しにして欲しいと思います。
やりすぎだなんて思いません。
今後の生活の足しになるお金を得るのはメリットではありませんか?

離婚の際には財産分与と養育費についても弁護士通して決めるといいと思います。

両親の不仲は、子どもは肌で感じ取ってしまいます。必ずしも一緒にいることが幸せとは思いません。

人目よりも自分の幸せを優先して欲しいです。

394 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 09:48:33.52 0.net
そこまでされて弁護士入れないのはお金ないから?

395 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 16:09:38.88 0.net
>>389
そもそも不倫発覚前である以上ご両親にとっては夫婦喧嘩とかそういう認識でしょうし、再構築を推めるも止む無しだと思うの
親御さんの考え方の問題もある以上断言は出来ないけど、不倫が発覚した今改めて相談したら結果は変わるんじゃないかな?

396 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 16:39:36.75 0.net
>>389
素直に不倫されていて義両親を交えて話し合い中
再構築は旦那が既に愛人の方に入り浸り家庭を顧みる気が一切ないから不可能
離婚を視野に入れて今はこういう段階に入っていると正直に話してみたらいい
慰謝料や養育費請求する権利は貴女にはあるんだからそんなに考え過ぎて落ち込まないで
当然の権利なんだから母親として戦ったらいいのよ

397 :367:2020/09/24(木) 21:47:20.53 0.net
>【相談用テンプレ】
>◆現在の状況
→同じ家に住んでるけど、俺の我慢がもう限界近い。
>◆最終的にどうしたいか
→離婚するか、嫁に性格(というか対応)を変えて欲しい
>◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
→37 自営業 200-500辺りで変動。
>◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
→妊娠を期に専業。その前はパートで年100ちょいくらい。
>◆家賃・住宅ローンの状況
→持家。ローン1千万くらい
>◆貯金額
→一千万くらい
>◆借金額と借金の理由
→なし
>◆結婚年数
→10年
>◆子供の人数・年齢・性別
→1人目妊娠中
>◆親と同居かどうか
別居
>◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
→なし。
>◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

続く。

398 :397:2020/09/24(木) 21:48:45.89 0.net
続き(名前間違ってた。397です)

>◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
前々から嫁はイライラすると、我慢することなく自分に突きつけてきた。喧嘩腰で喋るのなんて当たり前。
仕事で遅いや出張も文句あるみたいで、可能な限り頭下げてスケジュール変更したりしてた。
まぁ我慢は出来てた(うちの親が認知症で介護が必要な時期があったりしたのでその負い目もあった)けど、妊娠してよりひどくなった。
で、ある時、嫁は友人と外食OKだけど、俺は仕事の会食ダメって言われて今まで我慢してたものが吹っ飛んで現在に至る。

我慢してたこと。

ローン一緒に返すはずが、結婚したら正社員辞めてパートになった(相談なし)

子供生まれても働くはずが、妊娠したら働かないと言い出した

車欲しいと言われて頑張って働いて金貯めたら、仕事しすぎと文句言われた(旅行とか連れてってくれないねなど。)

悪阻の時期に睡眠時間削りに削って、仕事、家事全て1人でこなしてたのに、がじのダメ出しされる

俺には電気消し忘れとかぐちぐち言うけど、自分はそんなのお構いなし。

一つ一つは、しょーもないけどなんかもうどうでも良くなった。

そんなにイライラするなら1人で生きろよってのが正直な気持ち。

399 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 22:12:20.50 0.net
1人で生きてもらったほうがいいわね
あんたはナメられてるよ

400 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 22:12:59.13 0.net
わがままな嫁だな。
子供いなければ即離婚だろうけど、子供がねぇ〜

401 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 22:20:15.42 0.net
離婚しないでこれから一生嫁と子供が成人するまで養ってくのと
離婚して子供が成人するまで養育費だけを払うのとどっちが自分の人生にとって得だと思う?
明らかに後者

402 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 22:27:28.26 0.net
なぜその女と子どもを作った
作らなければ良かったのに

403 :397:2020/09/24(木) 22:42:26.28 0.net
>>400
妊娠中は、離婚の話はまずいかなと思うので半年ほど我慢してる…生まれて半年くらい経ったら離婚の話をしようと思う

404 :397:2020/09/24(木) 22:42:50.72 0.net
>>401
後者。なので離婚します

405 :397:2020/09/24(木) 22:43:29.05 0.net
>>402
優しいところもあったんよね。
親の介護してる時は別居してくれてたし。

406 :名無しさん@HOME:2020/09/24(木) 23:08:23.74 0.net
>>405
グダグダ言ってないでさっさと行動しろ

407 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 00:39:24.06 0.net
妊娠中〜産後〜子供が2歳くらいまでしんどいと思うよ。ホルモンのから来る体や心の不調に加え、慣れない育児に眠れないなどの要素がプラスされる。奥さんも同い年くらいなら体力もガシガシ削られる。

離婚を考えるのはいいけど、子供のことも考えてあげてね。

408 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 06:22:39.82 0.net
離婚の前に不満ぶつけたの?
まずちゃんと話し合いすべき
それによって嫁が夫の我慢や不満、自分のワガママに気付いて反省するならよし
本当に修復出来ないなら嫁だって数万の養育費もらって1人で子供育てるのが無理と中絶を考えることも出来る
子供生まれるまでは、じゃなくちゃんと話し合いしろよ

409 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 06:23:59.82 0.net
親の介護も終わったし嫁にもう用はないってことだろ

410 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 06:33:51.47 0.net
>>405
親の介護で別居ってどういう意味?
夫婦別居してたの?
親はもういないの?

411 :397:2020/09/25(金) 07:40:08.08 0.net
>>410
夫婦別居して、俺が介護してた
今は病院に入れたので俺は戻ってきた

412 :397:2020/09/25(金) 07:42:15.71 0.net
>>408
以前に文句いったら、

「別に怒ってるとかいってないじゃん?」

「イライラするのもダメなの?」

「人格否定されたみたいで死にたくなる」

などなど言われたのでもう無理かなと。その時は俺が我慢してればいいかと思ってたけど無理でした

413 :397:2020/09/25(金) 07:43:25.28 0.net
>>407
ありがとう。子どもは育てたいけど今の嫁の状態が続くなら俺が死んでしまいそうだから悩んでる

414 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 07:54:07.31 0.net
>>412
自分も人格否定されてるみたいで悲しいし、人の気持ちも考えてくれないと長い人生一緒にいれる気がしない、とは伝えておけば?
寝耳に水に離婚話だと揉めるし、多分「言ってくれればよかったのに」とか言うよ、そういう人は

415 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 08:11:54.71 0.net
何でこんな女との間に子供作るし
結婚後勝手に仕事やめた段階で離婚案件だろこれ

416 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 08:37:08.43 0.net
不満に思うところは、我慢せず口に出して伝えるべき
妻からしたら夫が何も言わなかったら、どれくらい我慢しているなんかわからないのだから
ちょっとずつ感覚がずれていってもおかしくない

417 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 08:55:25.95 0.net
暴言とかやられたことの記録取っといた方がいいよ。
イライラする気持ちはお互い様で、言い返したりしていないけど同じようにされたらどう思うか。

418 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 09:16:30.72 0.net
妊娠前からのイライラはわかって結婚したんじゃないの?
妊娠後から出産半年ぐらいは信じられないぐらいホルモンバランス崩れて心がぐちゃぐちゃになるから、離婚するなら慎重にね
自殺率が最も高いのは産後一年以内
そんな人じゃないとしても子ども手にかけたりするかもしれないから、ほんと相手の家族にお願いして長く里帰りしてもらうとか、離婚の前によく話し合って欲しい
そして録音してね

419 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:07:11.81 0.net
>>412
自分が子供引き取る気はあるの?
生まれるまでは我慢して生まれてから離婚話するつもりみたいだけど離婚したら嫁が引き取るのが当然と思わない方がいいよ
自分が子供の人生に責任取るつもりないなら離婚も中絶も早いに越したことない

420 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:13:10.43 0.net
>>412
文句言ったら〜じゃなく離婚考える程なんだからそれも込みで言えよ
中途半端に離婚を脅しに使うのは良くないけどアンタの場合は離婚したいんだからハッキリ突きつけてそれで嫁が自分を省みない変わらないならそこまで
子供1人かかってるんだからやれることちゃんとやれや

421 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:13:34.05 0.net
>>419
私も思った
初期に堕胎も視野に入れて、早めに離婚話するべきだったと思う
堕胎推奨するわけじゃないけど、なぜ妊娠するようなことした!?って感じだけど…

422 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:18:15.33 0.net
妊娠するまではギリ我慢できてたけど妊娠後に限界突破からのメンタル崩壊

423 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:22:17.11 0.net
>>421
自分が子供引き取る覚悟で「中絶はさせない」なら(現実性はともかく)わかるが、流石にこれは無責任よな

424 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:28:00.42 0.net
離婚する気満々、自分の中で確定なのに子供生ませる神経がわからんわ

425 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 14:29:23.36 0.net
男は産まれる前は、そこまで強く子供のことを意識できない側面もある

426 :名無しさん@HOME:2020/09/25(金) 15:27:08.10 0.net
この嫁も給料の変動激しい上に上限も500ぽっちなのによく仕事やめたり車買わせようとするよな

427 :名無しさん@HOME:2020/09/26(土) 08:48:23.76 0.net
妊娠週数書いてたっけ?
初期ならさっさと喧嘩すべきだし後期なら子供引き取れるように頑張れよ
生まれてから半年とか言ってるけど出産前後を乗り越えられる様には見えない
里帰り出産ならそのまま戻ってこないやつになりそう

428 :名無しさん@HOME:2020/09/29(火) 20:17:07.11 0.net
発達障害と一緒に居るって状態異常みたいなもんだから冷静な判断下せないのは分かる

429 :284本物:2020/09/30(水) 07:01:26.86 0.net
なんどもすみません。
妻に離婚調停起こすと言われました。

調停で決着つかなかったら裁判ですよね?
有責配偶者である嫁が勝って離婚になることってあるんでしょうか?

ちなみに働いていない間の診断書もあって、傷病手当金受給しているので、働いていないことそのものが自分のマイナスポイントにはならないと思っているのですが、そのあたりどうでしょうか?

430 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 07:36:05.05 0.net
有責者でもやる価値はあるよな

婚費調停起こすと有責の旦那が離婚調停起こしてくるって弁護士さん言ってたよ

431 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 07:51:26.39 0.net
妻の気持ちなんてどうでも良くて自分に都合のいい生活にしがみつく事に必死

432 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 08:20:49.30 0.net
>>284
「他の女とヤッてきた、離婚するからもう関係ないだろ?」って先に言ったのはおまえだよね
その後浮気を否定したが謝罪しておらず保身のためのウソで夫婦関係はすでに破綻していたって主張されて有責が問えないだろうな

433 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 08:55:09.30 0.net
>>429
離婚はあり得るのでは?
とりあえず逃げずに戦えばよくね

434 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:17:16.62 0.net
>>429
継続性が無いから大した非にはならないだろうってのと、お前のマイナスが大きすぎるのとで、有責の“証拠があっても”余裕で嫁が勝つと思う

435 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:18:41.19 0.net
>>429
続けるならトリつけろや

436 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 09:25:32.72 0.net
自分と相手の婚姻関係における今までの言動が、日本の法的にどう判断されるものなのかを知る良い機会だと思うよ
言いたい事があるなら言ってきたらいいし、提出できるものがあるなら出してくるといい

437 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 10:43:42.53 0.net
翻るのがめんどくさくて内容がわからん

438 :名無しさん@HOME:2020/09/30(水) 15:29:03.70 0.net
旦那が新車を購入していました。

アラフォー夫婦 8歳と2歳の男の子がいます

先日旦那が新車のローン契約をしていたことが分かりました。
前に少し車が欲しいな・・と聞いていたのですが、まさかの寝耳に水でした。
生活費の口座が極端に少ないので問い詰めると自白しました。 残高1万円でした。

私は月々のローン金額、車種、全額を知りません。
こんな事あり得ますか?

私のパート代、独身時代、児童手当の貯金が数百万あるので 今すぐ困窮しないのですが・・・

旦那は年収600万くらいで住宅ローンもあります。
何度説得しても「教える意味ある?」とか訳の分からない事を言います。

全く教えてくれません。
離婚覚悟で田舎の実家に帰って別居しています。
子供は今の学校へ車で15分ほどなので送迎しています。

今後の事を思案中ですが、どうぞアドバイスいただけると幸いです。

精神的に参っているので冷やかし等はやめて下さい。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200